朝から降ったりやんだりのはっきりしない天気です。

今日のパン&ケーキ教室、いつもは第3水曜日なのですが、先生のテレビ出演と重なり、変更になりました。
私の用事と重なって、途中からの参加です。
着くと、もうほとんど出来上がっていて焼くだけの感じでした。
イタリアのパン、チャバッタです。
全粒粉入りなので、捏ねた班員によると、少々硬かったそう。
右の写真ぐらいしっかり焼いた方がいいとのことでした。

いちごタルトです。
タルト生地は、ケーキ型と器をおもし代わりに。
タルトの端までしっかり生地をつけないと、焼き上がりに生地が下がって隙間ができると、先生から指摘が。

カスタードを塗って、いちごをのせて、ジャムと粉ゼラチンのゼリーを塗りました。

残ったいちごゼリーをチャパティーにつけて、口に入れて、みんなでおいしいねって、感激。
いちごタルトも甘酸っぱくて、春を感じさせますね。




今日のパン&ケーキ教室、いつもは第3水曜日なのですが、先生のテレビ出演と重なり、変更になりました。
私の用事と重なって、途中からの参加です。

着くと、もうほとんど出来上がっていて焼くだけの感じでした。
イタリアのパン、チャバッタです。
全粒粉入りなので、捏ねた班員によると、少々硬かったそう。
右の写真ぐらいしっかり焼いた方がいいとのことでした。


いちごタルトです。

タルトの端までしっかり生地をつけないと、焼き上がりに生地が下がって隙間ができると、先生から指摘が。


カスタードを塗って、いちごをのせて、ジャムと粉ゼラチンのゼリーを塗りました。



残ったいちごゼリーをチャパティーにつけて、口に入れて、みんなでおいしいねって、感激。

いちごタルトも甘酸っぱくて、春を感じさせますね。


