愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

2泊3日、四国巡り!3日目、沖ノ島〜うぐる島!ずっとここにいたい!

2024-05-22 12:16:23 | 鵜来島・沖ノ島

どうもKAZOOです!

沖ノ島の民宿でゆっくり休んで翌朝、ほかの宿泊者さんたちが船で島を立ち去るとき民宿の方はいつもお客さんに手を振ってくれてたんだぁ!ありがとぉ~う!!

島泊まりのダイビングは移動時間がない分、朝はゆっくり8時に朝食!

10時から潜ります!さぁ!お楽しみ!ダイビング最終日いってみよう!

1st Dive  赤崎2番(沖ノ島)

深度17.2m 45分 水温20.1℃

透明度 約25~30m

 

昨日潜ったポイントと同じところです。

昨日潜った時は流れが強くて安全の為、船からあまり遠くへは行かなかったんだけど、

今日は流れもなく穏やか!深いほうにも行ってみよう!

すると、びっくりするくらいハナダイの群れ!

オレンジ色が水中でよく目立つキンギョハナダイ!昨日は近づくと距離をとられたのに

今日は近くに行っても離れない!

どうやら周りを大きめのイサキの群れがグルグルまわってました!

ここは、おさかな天国!海の綺麗さ、カラフルな熱帯魚たちに囲まれて海の中で過ごすこの時間は

陸上では味わえない特別なもの!

感動!!ずっとここにいたい!!

みんな同じことを思っていました!笑

2nd Dive 赤崎3番(沖ノ島)

深度28.8m 36分 水温22.9℃

透明度 約25~30m

今日は本当に穏やかな海!魚もいっぱい!

ジャングルジムのような巨大なブロック!

人が中を通り抜けられるくらい大きい!

深いポイントへ潜るので、エアの消費や窒素レベルの安全管理と中世浮力など基本スキルをしっかり身に着けていきたいですね!

個人的にダイビングでとても大事だと思うことは、水中でのアイコンタクト、お互いに意思疎通ができると助け合いができたり、生物を見逃すことも減る!あとは一緒に感動や喜びを共有できる!

ランチタイム!カツオのたたきをご馳走してもらいました!

これ食べたら分かる!めっちゃ旨い!!

最近みんな、お土産として注文して帰ることが増えましたね!

 

 

3rd Dive 親指(うぐる島)

深度18.8m 50分 水温21.1℃

透明度 約15~18m

この水面までそびえ立つ大きな岩があります!おそらく親指の名前の由来ではないかと思う

ハリセンボンがテーブルサンゴの下で密会してます!笑

サンゴの中を覗き込むとカニの住処になってます!両手には立派なハサミ!

ホヤ!独特の透明感、模様がキレイ!

イバラカンザシ!海の中のクリスマスツリー!

のんびり屋さんのエイ

 

地形も楽しい!この青い光を最高に美しい!と感じられる瞬間は暗闇の中にいるとき!

ゲストさん、仲良し夫婦!一緒に旅ができてとても楽しかったです!

また一緒にいろんな海を潜って、美味しいご飯を一緒に食べて、

一生残る楽しい思い出をつくっていきましょう!

ダイブショップ黒潮さん、ゲストの皆さん、いつもありがとうございます!

最高の旅の思い出がまた一つ増えました!

 

広島のダイビングショップ 海遊び KAZOO


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2泊3日、四国巡り!2日目、宿... | トップ | 今帰仁 後半!プチ外洋に出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鵜来島・沖ノ島」カテゴリの最新記事