浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第2クォーターのレビューのページを追加しました。

気がつけば新年度

2007-04-02 23:40:45 | 出来事
気がつけば新年度。ですね。自分ではかなりびっくり。
敢えて情報もとってなかったので、4月の異動の結果を見て更にびっくりだ。
こんなに沢山異動してんだね。

ここのところの6年間は2年毎に辞令をもらってきて、今回もかと云う覚悟はあったけど、やはり当然のように辞令が降りて、4回目である。

向こう2年間で何が出来るのか、まだ全然見えないけど、まぁ、がんばって仕事しましょう。これまで、こんなに辞令を貰っているのに、引っ越しする必要はない異動だ。これは家族にとっては何よりなのかもしれない。私生活はこの7年間まるまる同じ場所、同じ環境で過ごせているので、子供たちはすっかり浦安の地元に根を降ろすことになったという事だ。

ところで、「戦慄のインフルエンザの正体を追う」はかなりエキサイティングでした。思った以上にボリュームがあったこともあって先ほど漸く読了した。

しかし、これは、なかなか良い出来でしたよ。マジで。レビューを書くには若干時間が必要ですね。

普通の感覚から云えば、ここで、「ハンニバル・ライジング」へ飛びつくところなのかもしれないけれど、ここはぐぐっと抑えて、「失敗する前に読むプロジェクトマネジメント導入法」へ脱線することにした。

新しい仕事で何某かの足しになるハズだと今は信じて読むのだ。一方で「ハンニバル・ライジング」は余計な心配を排除して万難を排して、大事に、大事に、そして集中して読みたいんだよね。
週末の出張で読ませて貰おうかな。

ところで、ここ最近でちょっと心配になってきているのが巨大地震の可能性だ。
先週の、北陸の地震も、今朝のミクロネシアの地震も太平洋プレートの周囲で発生しており、なんだか全体的に活発な動きになってきているような感じにみえなくもない。
Google EarthにCBS News Seismic Monitorアドオンすると世界中の地震発生場所が時系列で追えるようになる。

このようなグローバルな視野で地震発生場所を眺めて追跡していくと云うのもまた、凄い世界の過ごし方だとつい思ってしまうのだ。