浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

ハリオ式水出しコーヒー

2006-04-11 22:56:05 | 出来事
買っちゃいました「ハリオ式水出しコーヒー」のポット。
Amazonで千円ちょっとでした。

こんな事、ブログのネタに使える、しかもまじで人生を楽しめたりする。

それはそれでかなり楽しんでると云う事もある。ほんと、人生金じゃないっすよね。という事だ。

一方で、人生をありのまま受け入れるという割り切りが必要である訳ではあるが。(むむっ、こんな事書くのは今読んでいる本のせいだな。これは後日詳細報告します。)



届いたコーヒーポットを慌しく開封し、取説の説明も漫ろにセッティングに勤しんでみた。つくりは至って簡単だ。

セッティングが完了した状態で8時間程度寝かせると、明日の朝からは水出しコーヒーが飲めるという寸法なのだ。

すげ~。

感動。

何より、明日の朝のコーヒーが楽しみである。


レゴ4886

2006-04-11 22:31:56 | 出来事
ひょなん縁で頂き物レゴ4886。
実物のでかさはかなりなものですね。

ひょんな縁でと言うにはでかすぎる贈り物で、これは幸せだよね~。
俺が遊びたいっす。全く。当然の如く、息子は大興奮してます。
S.U殿、ほんとありがとうございます。



一方、こんな状態で、明日学校行けんのか。マジで。
いい加減レゴから離れて寝る準備しろっての。アホ。
やはりレゴはすげ~。