2024年ももう少しでお終い
今年は元日の能登半島地震、二日の海保機と日本航空ジェット機が羽田空港で衝突炎上した事故と大きな事件が続いたので、悲惨な年になるのかと思っていたら、比較的平穏に終わりそうです。
ただし、トランプの当選は新たなアメリカの混乱の始まりで、トランプとトランプが指名した閣僚候補者の考えは、普通に考えても矛盾する政策を挙げている。アメリカは今後どうなるか興味津々だけど、日本には大津波が来るだろうな。大津波が来たとしても、アメリカから日本が自立するチャンスにして欲しい。
破滅的性格のイーロン・マスクは官僚機構を制御できるか?
イーロン・マスクは調子に乗っていますね。性格からして、彼が政府に入っても、機能出来るとは思えない。イーロン・マスクがトップになると言われている、アメリカの「政府効率化省(通称DOGE)」なんか、アフガニスタンのタリバンが作った「勧善懲悪省」みたいに胡散臭い。こんな役所が出来るのはトランプが大統領になってからですが。
イーロン・マスクについて、既に書いています。
2024年10月20日の「ニュースの隅をつつく その49 西田敏行さんと賃金上昇とイーロン・マスクと副大統領候補」
EVメーカーのトップであるイーロン・マスクが、EVへの補助金をカットすると言っているトランプに献金したり、トランプの政策に深く関与したりしている理由がわからない。
2024年3月16日の「イーロン・マスクの精神力はスゴイ!」
イーロン・マスクには、違法薬物のLSDやコカインを常習的に飲んでいるという報道がある。
イーロン・マスクはEVメーカーのテスラに不利な政策(EVへの補助金カット)を進めようとしているトランプに取り入り、何をしようとしているのかな? 自動運転の規制を無くし、早期に実用化しようとしているという記事もある。イーロン・マスクはEVでは大して儲からないので、自動運転の基本システムを世界の自動車会社の基準にして、大儲けするつもりかな? マイクロソフトのWindowsみたいに。それとも、薬の影響で幻覚を見ているのかな?
(追加 12月30日)
イーロン・マスクにピッタリの警句を思い出しました。「やはり野に置けれんげ草」 れんげ草は野に咲いているからこそ美しいという意味です。
2024年12月28日