「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「もうちょっとなんとか……」

2009年05月13日 | 家族・孫話
産後の母親・仕事が休めない父親の代役。小学校参観日、じいちゃんの出番と相成った。
それこそ20数年ぶりの授業参観、やや緊張。 大手を振って校長室にフリーパスで出入り出来た遠い昔を思い出しながら、ネクタイまでは締めない準正装で出向いた。

場違いな感じがした。ジーパン・ポロシャツに着替えに帰ろうか…と思うほど服装が浮いて見えた。一人だけ、若いお父さんで、現職の市会議員さんがネクタイ・スーツ姿だった。 ジーパン・半ズボン・Tシャツ・ポロシャツのオンパレード。

“お母さん 化粧の濃くなる 参観日” などといわれた我々のPTA時代とは大きく様変わり。その当時にはほとんど見られなかった、祖父母の参加者も結構多いのには、内心ホッとした。

服装で人の値打ちを決めるほど愚かではない。が、少なくとも子や孫がお世話になっている学校や先生の前に立つ保護者にしては、これで正常なのか??と疑問を持つ。 子供に対しても「シャンとしなさい…」などと言えないよなー。そんなことは言わないのかな…などと、久々の参観日で、時代の流れを思う。

さて授業中の我が孫は……。さすが3年生はしっかりしている。整然と、淡々と静かに行儀よく進んでいく。見ていて安心。 さーて、問題の1年生。ど真ん中の最前列。 先生の注意も説明も耳に入るのか入らないのか、下を向いたり勝手に書いたり消したり…。時々思い出したように、質問に手を挙げる。

ゲンコの一つもくれてやろうか…とハラハラ・ドキドキ。 ニカーっと笑ってVサインを送って寄越す。憎めない。 授業が終わって「ご迷惑をおかけします…」先生にご挨拶。「よくがんばっていらっしゃいますよ…褒めて上げて下さい…」と言われる。何処をどう褒めりゃいいの?という疑問を飲み込んで、ひたすら頭を撫でてやる。

我が孫の態度もそうだけど、授業参観に出席する親たちの服装も、もうちょっとなんとか……という古い考えが頭をもたげる。次に参観を頼まれたら、さーてどうする? ちょっと堅物のじいちゃん!!

       ( 写真: 遠い昔を思い出しながら…小学校授業参観 )
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「無事これ名馬」 | トップ | 「羽ばたけ、大空へ」 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その姿勢で^^ (rabbit125cc)
2009-05-13 14:51:41
背筋のスッと通った、老紳士の出で立ちで良いじゃないですか。私はPTA総会でもジーパンでしたが^^;
その人それぞれですよ。でも、入学式や卒業式には皆スーツ姿で来ると思いますよ。
私個人の場合。
スーツで行くと「やくざみたい!」って言われちゃいますから^^;
ジーンズの方がよろしいかと・・・(言い訳です^^;)

やくざに見えない風貌、もう少しでなれそうです^^
返信する
同感です (tatu_no_ko)
2009-05-13 15:13:49
参観日の服装について、お考えに同感です。
近くの小学校のその日、チラッと見るお母さん方の服装に首を傾げることがあります。今風ですから、と納得したいが海水浴やキャンプに行くのとは違った服装をするのが親の常識ではないだろうか。大歳よりのひと言。
返信する
ちょい前の親の私は (まな母)
2009-05-13 21:30:22
ジーパンではなかったけど、カジュアルだったかな。
珍しく買ったばかりのスカートをはいていったら、○○ちゃんのお母さんと同じスカートで、バツが悪かった事があります。

頼まれなくてもじいちゃん参観続けられたらどうですか?
返信する
私など、子供はほめて褒めて褒めまくりでした (kei)
2009-05-14 00:38:34
教師側でも父兄が見えるといことを意識します。それなりに身なりも当然整えて…。参観側ならその場に礼を欠かさぬよう意識したものです。

ジーパンが悪いというわけではありません。しかし半ズボンには首をかしげます。しかし、ネクタイ・スーツ姿でなくともと思います。
結局なんなのでしょうね…、人それぞれの勝手な価値観、意識の違いなのか?
ただ、時代は変わりますね~。良いのか悪いのかよくわかりかねるときがありますが。

学び合う場に同席し合うことへの意識だけは高く持ってほしいとは思います。

返信する
rabbit125ccさん (yattaro-)
2009-05-14 15:29:46
その人それぞれですか。
おっしゃる通りかも知れませんねー。
返信する
tatu_no_koさん (yattaro-)
2009-05-14 15:34:06
人がどうとか…今時の若い者は…とかは関係なく、やはり私たち古い人間には古い人間の考えでもってやっていくのがいいのでしょうね。
返信する
まな母さん (yattaro-)
2009-05-14 15:36:41
そうでしたね、まな母さんはちょっと前の保護者でしたね。お嬢さんは、きっと誇りに思っていらっしゃいますよ。
さーて、次回の参観日、どうしようかねー??
返信する
褒めて…kei さん (yattaro-)
2009-05-14 15:48:35
教師の立場と親の立場、両方を経験されているとお見受けしておりますが…以前から…。
「結局なんなのでしょうねー」…これが、こういう問題の結論なのかも知れませんし、結論を敢えて出す必要のないことなんでしょう。
ただ、私はこれまでの経験や今の自分を考えたとき、自分が最善と思った方法を取る…ということで充分なんでしょうね。

そうですね、褒めて・褒めてまた褒めて…温かい手を差し伸べて、やんわり引っ張って行くんでしょうね。
ついつい短絡的に考えてしまいます。反省!
返信する
TPO (ロードスター)
2009-05-14 18:10:38
お会いする相手に対して失礼でない服装、相手の装い見合い、これでしょう。法事であれば喪服、参観日であれば、男の先生は多分ネクタイ姿。であればネクタイまではしなくともそれ見合い。少なくとも作業着では失礼ですね。ジーパン姿、法律違反ではありませんが、先生に対しては失礼でしょう。TPOって言葉、今は昔でしょうか。昔、母は参観日には着物で来ていました。懐かしい思い出です。

返信する
全てを…ロードスターさん (yattaro-)
2009-05-14 21:03:26
本人が言い出しっぺの手前、若干口ごもるところを全て完全フォロー。有り難うございます。
学校という場所だけでなく、大人の行くところTPO死語にしてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

家族・孫話」カテゴリの最新記事