goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

神社

2018年12月31日 17時37分28秒 | Weblog
昨日、神社の雪かきや掃除をしてたら、風邪をひいた



(今年は、俺が当番だった)



家に帰って、温かくしてるんだけど、全然「体が熱くならない」


(おかしいな?)と思いながらテレビを観てたら


突然「ゾクッ」と悪寒がした



こんな時は、風呂に入らないで、早く寝た方がいい


部屋を温めるために、電気ストーブを2台つけたら


突然ブレーカーが落ちた


俺は2階に居て、ブレーカーは1回の調理場にある


寒気を抑えながら行くのは地獄だったね



やけくそになって、パジャマの上のジャンバーを2枚着て


ズボンも靴下も2枚にして寝たら「体が熱くなってきた」


(これこれ)と思った


ドンドン汗をかいて着替えて、を2回やったらスッキリした


一応念のために、今日は1日寝て過ごした



「寝正月」ならぬ「寝大晦日」だった



それはそうと



前に読んだ本に書いてあった


ある画家が言うには


「女に料理を作ってもらうと、味わわないといけない


でも弟子に作らせると、立って食べても誰も文句を言わない」



そんなに「食べる時間が惜しかった」のかな?


前は(かわいそうな人だな)と思ったけど


本人は「絵を描く事が幸せ」だったのかもね


最近になって気が付いた