アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

コーヒー

2018年02月02日 09時40分41秒 | Weblog
30年くらい前に読んだ本に、こんな事が書いてあった




「300円のコーヒーに、砂糖とミルクが付くのが当たり前


でも、ブラックで飲む人も居る


それなのに、同じ値段を取られるのはおかしい


コーヒーを200円にして、砂糖やミルクを別売りにしてはどうか」





これを読んだ時は


(確かにその通りだけど、後で計算するのが面倒なのでは?)


と思った





この前、テレビで「格安航空」の話をしてた



安い時は、ハワイまで5万円で行ける



その代わり「機内食・毛布・映画を観る」に別の金がかかる


つまり「使った分だけ、金を払う」


やっと今になって、「あの理論」を実行する様になった






それはそうと


もうすぐオリンピックが始まる


ジャンプの「高梨沙羅」が気になってる


前回のオリンピックでは、力が出せなくてメダルが取れなかった


それからは大活躍で、色んな大会で優勝した


ところが、オリンピックが近づくと勝てなくなってきた




ある人が言ってた


「オリンピックに愛される人と、そうでない人が居る


ある女子柔道の選手(名前を忘れた)は


オリンピックで、金メダルをとった


その後、調子が悪くなって、負けてばかりだった


でも、オリンピックが近づくと調子が上がってきて


2回目も、金メダルをとった


彼女は、オリンピックに愛された選手だ」





いくら実力があっても、当日の体調が問題なんだよなぁ・・・


もちろん、頑張って応援するけどね