燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医Dr徳田安春の最新医学情報集

リンパ節の触知の方法

2021-12-14 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   リンパ節の診察していく順番については大きく決まった方法はないが、自分の中でどのような順番で触診していくかを決めておいた方が見逃しなく診察できる。 頭頸部リンパ節 ・後頸部リンパ節の触知 後頸部リンパ節はリンパの流れの関係上、口腔・咽頭内の原因で腫れにくく、頭部の疾患や全身性のウイルス感染症などが鑑別となってくる。   ・頸部リンパ節の触 . . . 本文を読む
コメント

リンパ節腫脹の大きさなど

2021-12-13 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。           写真:西原町東崎       病歴と身体所見の診断学: 検査なしでここまでわかる (ジェネラリストBOOKS)       これを実践するだけで、楽しく食事をして . . . 本文を読む
コメント

リンパ節腫脹の診察

2021-12-10 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   多忙な外来の中で見逃しのないよう診察を行うため、リンパ節腫脹の診察に入る前には診断へ結びつくためのポイントを頭に入れておく。   念頭に入れることは以下の二つである。   ・ このリンパ節腫脹は局所性か?全身性か?   ・ このリンパ節腫脹は生検が必要かどうか?   前者は鑑別疾患 . . . 本文を読む
コメント

リンパ節腫脹の病態と身体所見

2021-12-09 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   リンパ系は全身の組織・臓器から出た過剰な組織液を回収し、リンパ管を通って胸管に集まり静脈系へと運び込んでいる。   その途中に存在する豆状の構造物がリンパ節。   このリンパ節は一般にリンパ液の濾過を行う場所であり、そこに微生物や癌細胞等が到達すると反応性に腫大していく。   健常な成人にはおよそ400個~450個 . . . 本文を読む
コメント

リンパ節腫脹がある時の身体診察

2021-12-08 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   ■リンパ節腫脹がある時に意識する身体診察 ※リンパ節腫脹の診察はTop to the bottomの全身診察で原因検索を行うことが基本となる     リンパ節腫脹は1日の外来のうちに触らない日はないと言っていいほど日常診療でごくありふれた身体所見である。 ただし、リンパ節腫脹に隠れている疾患は単なる風邪から悪性腫瘍まで重症 . . . 本文を読む
コメント

呼吸器系の聴診、続き

2021-12-07 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。         声音共鳴 vocal resonance 気管音 Bronchophony 山羊音 Egophony  囁き声の伝達 Whispered pectoriloquy      ケースのまとめ:大葉 . . . 本文を読む
コメント

呼吸副雑音 Adventitious Sounds の種類と代表的疾患

2021-12-05 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   連続性呼吸副雑音   ウイーズ wheezes(笛様音) 末梢気道の狭窄・閉塞・炎症、肺水腫   ストライダー stridor(吸気時の笛様音) 上部気道の狭窄・閉塞・炎症   ロンカイ rhonchi(いびき様音) 喀痰貯留・蓄痰     断続性呼吸副雑音クラックル crackle . . . 本文を読む
コメント

呼吸器系の聴診

2021-12-03 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   正常呼吸音             写真:西原町東崎     新型コロナウイルス対策を診断する 増補版       これを実践するだけで、楽しく食事をして、 . . . 本文を読む
コメント

呼吸器系の打診

2021-12-02 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     打診、聴診、触覚声音震盪では左右を比較しながら行う       写真:西原町東崎     医師が沈黙を破るとき       これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に . . . 本文を読む
コメント

呼吸器系の触診

2021-12-01 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。   気管の位置       胸部エクスカーション:A 呼気 B 吸気       触覚声音震盪 tactile fremitus         写真:西原町東崎     . . . 本文を読む
コメント