怠るな!

残しておきたいことと残しておいてはいけないこと

4/15 寒い朝 血管は

2010年04月15日 21時17分41秒 | たわごと
どうやら日本全国ここ何日か寒い日々。
お天気お姉さんやお天気おじさんの誰も言わないが、太陽の黒点が影響ではないのか?
ここ数年来の異常な黒点減少が地球を氷河期に導こうとしているのじゃないか?

ともあれ今日明日と寒さが戻る。
となると、血圧が……。
思い出したのが、ぎんさんの血管。1月に取り上げたが再度思い出してみた。
「きんさん・ぎんさん」で一世を風靡したあのぎんさんが亡くなられたあと、解剖をして見るとその血管の若さにみんな驚いたと新聞記事にあった。

昨日は飲んでしまったが、今夜は何とか踏みとどまれた。

少しでもあやかりたいので。

4/14 断酒連続二日目で

2010年04月14日 15時01分39秒 | たわごと

何とか断酒連チャン。
まだ寝付かれない夜だった。アルコール依存症?

さあ今日は臨時のボランティアでした。昼前に芦屋事務所。
尼崎市内3カ所、豊能町1カ所に配達して戻ってきた。
このボランティア、マイカーを使っての配達なので当然車の運転が出来なきゃ参加できない。
だんだん老いてくるわけだから、いつまで運転できるのだろうか?一抹の不安がよぎる。

車を買い換えるときに、これが最後の新車だから、贅沢をしようとプリウスにした。
それも今年の年末で5年目の車検になる。
あと十年乗るとすれば、72才。
まだ「紅葉マーク」手前なのでいいのだろうがそろそろ免許返納という言葉がちらつくようになるんだろうか?

こんな記事があった。(写真をクリックして下さい読めるようになるはずです)
少しこの記事では勘違いがある。
免許証は運転だけが目的ではない。
年老いてどこにも属さなくなると非常に便利な身分証明証でもあるのだ。
いくら免許証を返して特典をくれると言ったって、代わりの身分証名称がなければ躊躇するだろう。

この前、高齢者の方が携帯電話を契約しようとするのに立ち会った。
身分証名称がなければ、契約すら出来ないのだ。
その携帯電話会社では、「住所氏名がわかる最近の公共料金の請求書等」と「国民健康保険証」の両方が必要だと言う。
「年金通知書」と「保険証」を提出したが「年金通知書ではだめです」といわれ拒否された。
かくのごとく免許証に代わる身分証明書は難しい。
住期カードがその補完だというが、なら免許証返却時に住基カードを作って渡してくれればいいのに。


4/13 昨夜は寝付かれなくて

2010年04月13日 23時54分49秒 | たわごと
昨夜は3月28日以来だ。
半月以上も飲み続けていたことになる。

久方ぶりに飲まなかったからか寝付けなかった。
11時過ぎにうとうとしかけたんだが、すぐ目が覚めてしまった。
「明日は5時半に起きなきゃならない。今寝ても5時間もない。そのあとボランティアが待っているし。」とは思ったのだが、寝付けなかった。

とことんアルコールに精神まで犯されていることを実感。
十年前まではたばこに同じような思いを持っていた。
なんでやめられヘンのやって。

今朝の天声人語に井上ひさしさんの言葉が出ていた。
「むずかしいことをやさしく」さらに「やさしいことをふかく」

天声人語ではここまでしか書いてないが、たしかこのあとに、「ふかいことをおもしろく」「おもしろいことをまじめに」「書く」と続く。
ネットで調べたら写真があった。

天声人語ついでに数日前の天声人語に、動物の死に方に三種類あるとあった。
一つは自然死:病気や寿命などで死ぬ場合。
一つは他の動物のエサになる場合。この場合は食べた動物の役に立っている。
あと一つがそのどちらでもない死。たとえばねずみ取りに捕らわれたネズミ。食用にもならず、ただ死ぬのみ、殺されるのみ。

その記事を読んで、人はどうだろう、と考えた。
圧倒的に自然死が多い。
たぶんエサになるのはごくまれだろう。
だがそのどちらでもないのが多すぎないか?
戦争をはじめとする争い、けんか、殺人。
自殺もそうだし。
事故死もそう。

叡智ある人類がまだこの第三の死を選び続けるのかい?

と投げかけて。

こっちは二夜連続の断酒にトライ。
昨夜が17日目、今夜が18日目
18/103=17点です。
当然これでは赤点ですね。

食後は、整理。
今机の引出をお掃除。
まさにゴミだらけ、何かの役に立つかなぁと思っていたものは、まだ役に立っていません。
これまで役に立たなかったものは不要なものと考えて仕分けしましょう。

今日学んだこと
熱帯低気圧は風速によって4種類に分けられているんだそうです。
17m未満は熱帯低気圧(Tropical Depression:不況、憂鬱、くぼ地、低気圧)TD 
17~25は台風(Tropical Storm)TS
25~33は台風(Severe:シビア Tropical Storm)STS 
33以上は台風(Typhoon)T
台風もトロピカル・ストーム→シビア・トロピカル・ストーム→タイフーンとグレードアップするようでその頭文字のTD、TS、STS、Tで表すようです。
今日は東北地方で30mの台風並の風が吹いたそうですが、さしずめSTSクラスの風が吹き荒れたというんでしょう。
風速の単位はm/秒なので時速にすれば108㎞なんですな。

明日は臨時のボランティア。
芦屋へ行って尼崎から豊能町へと久しぶりにちょっとした市街地ドライブコース。
速度オーバーにご注意。

断酒は出来たが、今夜も眠れない。

4/12 何とかノンアルコール

2010年04月12日 20時11分09秒 | たわごと
晩御飯がすんで、デザートのオレンジを食べて、何とかノンアルコール状態です。

明日は食料品配達のボランティア。
はじめての施設へデリバリー。
先週の金曜日下見をかねて施設の中を見学させていただいた。

食堂も厨房も手入れが行き届いていて、ゴミ一つなかった。

この施設に少しでもお役に立てればいいのですが。

四月から毎週火曜日はボランティアの日。


今日は一日中雨が降っていた。
おかげで畑へ水やりはせずにすんだ。

さあ寝るまでの間を有効活用。

4/11 身体がだるい

2010年04月11日 15時53分18秒 | たわごと
昨日のタイヤ交換の疲れか、身体がだるい。
左肩が張ってる首を傾けようとすると痛みが出る。
腕をぐるぐる回したり、上に伸ばしたりでいたみをとろうとしてみる。


やり残していること
◇畑の植え付け
◇免許の書き換え
◇ウオーキングの再開
◇断酒
◇整理

生活習慣の改善はウオーキングからと、一念発起。
薄曇りのなか朝九時頃から一時間ちょっと歩いた。
今日は何とか目標の12500歩は超えられそう。

うっすらと汗をかいた、汗をかきながら、これを続けないと身体がだめになる。
身体だけではなく、精神も。

午後は重い腰を上げて畑へ。
②に九条太ネギ
③にほうれん草
④にスイートコーン
⑤にアスパラガス
庭では昨日オクラの種をポットに蒔いた。

明日から毎日水やりをしなきゃ。
そんなときに、ホースに穴が。

今から、イヌの散歩。今日は久しぶりに1万5000歩越えなりますか。

4/10 いい天気の週末

2010年04月10日 12時36分04秒 | たわごと
会社つとめではないのだから、曜日を特に意識するんじゃないが,
週末とはいい言葉の響きがある。
今日は気持ちのいい天気の週末です。

昨日から御柱の中継にはまってます。
諏訪も今日はいい天気で、西堀のはっぴや、岡谷のはっぴ。
今日は下諏訪、岡谷、上諏訪です。
ラッパにきもそぞろ、♪山の神様よ~ぉ。

朝から布団を干して、片づけ、お掃除。

そして、
忘れそうになっていたタイヤ交換。
お隣は面倒やから冬用タイヤはきっぱなしですわって。
やりかけてしんどうても途中止めは出来ず。
準備からやっと80分、ひとりでかえたよ~。

つかれた、お昼どないしょ。

まだ布団ほしっぱなしや

4/9 昨日岡山から戻ってきて

2010年04月09日 08時06分08秒 | たわごと
今日から本当に日常生活へ。

今日は臨時のボランティア。
はじめての所へ食料品の配達に行きます。
10時半にスタート。


ふっと思い出した。
今日から3日間「御柱祭り」(下社の山だし)
LCVの動画サイトで中継中
http://www.lcv.jp/onbasira/douga/index.html
今見てたら「湊」のはっぴがみえた。
小松さんもいるのかな?

盛んに木遣りが聞こえてくる。
まさに血湧き肉躍る瞬間。
木落とし坂は午後でしょうね。

4/6 今日から日常

2010年04月06日 07時20分14秒 | たわごと
先週娘と孫たちがやってきて、週末に7回忌法要、日曜日には葬式、昨日は後かたづけに疲れきった。
その間の非日常。
ウオーキングも非日常。
2日(金)3000歩、3日(土)9000歩、4日(日)11000歩、5日(月)8000歩。

今日から新たな日常。
毎週火曜日はボランティアの日。

やらなきゃいけないこと。
◇車の免許の更新、やっとゴールドに復帰できる。
◇畑に植え付け、追肥と種まき、石ころ除去
◇新規ボランティアお届け先の見学
◇図書館で借りた本の返却
◇整理:いらないものの片づけ
◇ウオーキング12500歩以上
◇休肝日
◇冬タイヤからタイヤ交換

とあげたが、ウオーキング本日も未達に終わりそう。
片づけも道通し。

4/5 反省しきり

2010年04月05日 09時39分38秒 | たわごと
人が集まると、特に結婚式や葬式などで親戚が集まると、一悶着がよくある。
昨日、まさにその張本人となってしまった。

葬式は個人的な死によって始まることなのだが実は、親類縁者諸々が集まって行う極めて集団的なことなのだ、そこには村社会もある、家風もある、宗教によっても異なる、家父長制度の名残もある。
単純に故人をしのぶ集いではない。

村社会では、誰が出たかというのが問題になる。
距離がポイントの一つになることがある。
近くにいるのに行かなかった。
遠くからわざわざ出てきた。
また、いつ帰ったかというのが問題になることがある。
葬式は非常に時間のかかる儀式だ。
親戚といっても遠い近いがある、親しい親しくないがある。
お通夜、葬儀、火葬。


集団になるので指導者的役割を果たす人が自然に出てくる。
問題はそのリーダーが複数いたり、誰がリーダかわからないときがある。
そうなると「我」がでてしまう。
わがままが出てしまう。
「本音」と「たてまえ」がごちゃごちゃしてくる。

リーダーが「建前論」をしゃべる。
誰も反論しないし、それが世間的にはあたりまえなので、反論しない。
だが群れに属している人のなかには「本音」は別のひともいる。
「本音」が別の人も同意したのでことがそのようにすすんだ。
時間の流れで、予定通りことが進んでいると、突如アクシデントが起こる。

アクシデントのなかで「我」が出てしまった。
「人質なんてやーだョ、帰るモン。ボクだけ一人居残りなんてイヤーだョ。」
大人げなかった。

今朝は自己嫌悪でがっくりしている。

叔母様がた、ごめんなさい。