怠るな!

残しておきたいことと残しておいてはいけないこと

帯状疱疹2

2015年08月05日 04時49分24秒 | たわごと
数週間前から眠れぬまま
一日数時間睡眠が続いた
そのせいで神経に六十年位潜んでいた
ウイルスが起きてきて暴れだしたらしい
あまりよくわからないので
ネットで調べたら
このウイルスなるものなんでも抗生物質ではきかない。
従って今受けてる点滴は、抗生物質の点滴じゃなく
抗ウィルス薬の点滴のようだ

よく考えたらこの虫刺され(医者に診てもらうまで虫刺されだと信じてた
何せ見えない背中なもんで)数週間前からのような気がする
お腹の左側の皮膚が神経異常(指でさわると直接触ってるのに
そう感じなかった右側と全く違った)
これに気付いたときいやぁな感じを覚えた


点滴で、二回の点滴で確実に快方に向かっていると実感している

もう少し現代医学を見直しましょうか?

指のタコかなんかわからんやつに、首筋や右中指のただれ
も診てもらわな

そう高齢者なんだから

何度思ったろう
もう若くはないのだから???!!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。