怠るな!

残しておきたいことと残しておいてはいけないこと

枝師匠のご指導

2020年02月09日 11時06分45秒 | たわごと
昨日今年度最後のお稽古日
ふぐ鍋のアドバイスを色々いただいた
◎食べるときは前のめりで食べない。むしろ背中を反るようにすると良い。
◎ふぐは、ふーふー言いながらたべる。
◎「旦さん」「おぉ、どんな具合やった?」この後で手をパンと叩いて「上首尾、上首尾。……と続ける
◎豆腐を食べるときは口のなかで舌を立て食べる
◎一二の三で食べるとき、扇子を口のなかに入れて抜いて、相手の顔を見てから、くちゃくちゃさせて……う、う、うまい。
◎一回目の一二の三で口をあけたまま、笑いが来るのをじっとまつ

終わったあとの反省会
皆稽古していることを実感一日五回の通し稽古だそうで