山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

夕暮れダイヤならず 石割山  平成26年11月24日

2014年12月02日 | 山梨百名山
 この季節は山中湖や石割山界隈で夕暮れのダイヤモンド富士になる季節ではあるが、日没からまだ50分ほど早い明るいうちに富士山頂に陽が沈むため、夕暮れの雰囲気が全く出ないのであまり好きな景色では無い。今回の目的は石割山隣の平尾山から見る月齢2の地球照の月だ。石割山山頂からのダイヤモンド富士が午後3時50分ごろ、その1時間後に平尾山で富士山山頂に月齢2の細い月が沈んで行くはずだ。移動時間を考えてもちょうど良い時間だ。

 うーさんを誘って11時に甲府を出発。石割神社の駐車場に一旦は車を止めたが、どうせ周回するならばその先の林道脇に止めたほうが手っ取り早いので、林道を車で進むと・・・見慣れたバンダナを頭に巻いた叔父様が歩いていた。な・なんとみちほさんの旦那様。その少し後ろにみちほさんが歩いていた。山梨好きですね~。たぶん山中湖の星狙いだったのでしょうが、天候不順でダメだったでしょう。しかし、今日の富士山はなかなかで、頭の上に帽子をかぶっている。石割山界隈は良い景色が見られたことだろう。この雲の上に陽が沈むのであれば、かなり面白いダイヤモンド富士になるはず・・・との期待で林道先のほぼ廃道になっているルートを登るが、空はどんどん雲が増えて暗くなって行く。こんな空模様で富士山は見えてくれるのだろうか?


    石割神社の先の林道脇スペースに車を止める。


    ほとんど使われていない林道先の登山道だが、歩くには全く問題無し。


    石割神社


    石割山山頂到着。

 さほど急いだわけではないが、1時間かからずに山頂に到着した。時間は午後2時25分、ダイヤモンド富士の時間まではまだ1時間半ほど早い。丸木の上に座って空を見ながら時を待つが、富士山は完全に雲に巻かれて全く姿を現さない。時折陽が射しこむことはあるが富士山は見えず、ほとんど絶望的だ。


    すっかり雲に巻かれた富士山。


    時折太陽が見えるが富士山頂は見えず。


    ダイヤの時間は完全に霧の中。

 4時頃まで待ったが結局富士山は全く姿を見せず、平尾山には立ち寄らず下山する。同じ道を戻るはずだったが、廃道化しているルートの入り口を知らないうちに通り過ぎてしまい、階段のところまで行ってしまった。駐車場まで下りてしまうと車のところまで戻るのに手間がかかるので、階段の途中からスギ林の斜面を短絡させてもらって林道に下り立った。下山に要した時間は20分だった。


    石割神社の階段。途中で右の林に入ってルートを短絡。


 ということで見事にダイヤモンド富士と地球照の月は敗退した。1ヶ月ほどサボっていたのでリハビリのつもりもあったが、ほとんどリハビリにもならなかった。サボっていた間に年内中の月を撮影する良さそうな日と場所はほぼ計算済みなので、時間と天候と気力が許せば、撮影に出かけたいと思っている。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喪中につき | トップ | あの星は見えるのか? 中藤... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御守 (うーさん)
2014-12-02 16:01:07
お誘い有難う御座いました。
ダイアモンド富士と地球照月のダブルなので
東京高円寺 気象神社 必天気 御守 を忍ばせていましたが
残念ながら信心が足らなかったようです。
更に祈願をしておきますので、懲りずにお誘いください。
返信する
気まぐれ! (みちほ)
2014-12-02 20:31:55
先日のバッタリは想定内かな~まっ、場所が違ったかも(笑)
てっきり写ば写ばと思ってたんですよ・・・
私たちも山中湖で待機した時はまったく雲の中だったので
翌日の富士山はビックリのラッキーでした!
思いがけず、素晴らしいカレンダーをいただきありがとうございました!

忘年会の件、気にせずお仕事に精だしてくださいね(笑)
年末はみなさん、何かと用があるでしょうし、来年ゆっくりと
鍋でも囲みましょうよ! 前回の鍋、美味しかったので
ぜひ又ヨロシクです・・・
隊長、体調には気を付けてくださいね(笑) 毎度のネタですみません!
返信する
石割山ダイヤ (のぞむ)
2014-12-02 22:07:11
2年続けてゲットできました。あわせて山頂で出会った方にダイヤ情報を伝え、喜んでいただきました。

たしかに隊長も書かれているように、15時台だと夕暮れの雰囲気は出ませんが、都内から狙うのとは全く雰囲気が違うので、これはこれで気に入っています。




返信する
うーさんへ (ヨッシー)
2014-12-04 14:05:08
 ダイヤはチャンスはいくらでもあるのでそのうちですが、気まぐれな月はなかなか良い時間に富士山山頂に沈んでくれず、残念でした。石割山界隈は登り易くて撮影もし易いのですが、富士山との距離が近過ぎて月の大きさが小さくなってしまうのが難点です。丹沢か箱根の山のほうが面白い写真が撮れると思いますが、行くのも登るのも大変ですね。
返信する
みちほさんへ (ヨッシー)
2014-12-04 14:43:27
 車の中でひょっとしてsanaeさんがいるかもなどと話していたら、まさかのみちほさんでしたね。星を撮るならこの季節は西に傾くオリオン座と冬の大三角形狙いで山中湖のできるだけ西側で未明に構えるのが良いかと思います。1等星が4個の他に木星が近い位置にあるので、賑やかな星空になります。

 星見隊集まれるとしたら27日土曜日になりそうですね。昨年同様に精進湖か、あるいは本栖湖湖畔で、昇るオリオン座と冬の大三角形狙いになると思います。月が若干邪魔になるので、再検討して連絡します。
返信する
のぞむ君へ (ヨッシー)
2014-12-04 14:59:20
 ダイヤはやはり冷たくて済んだ空気の中にチカッと現れる冬の朝のほうが断然良いかと思います。夕暮れは夕暮れらしく、都内から見るような赤い空に赤い夕陽が沈むほうがずっと雰囲気が良いと思いますよ。初心者の頃に大室山で見た真っ赤な夕陽が忘れられませんが、その後そのような情景には出会っていません。時間と時期が許せば、丹沢の夕暮れ富士(ダイヤモンド富士とは少し違うと思いますが)見に行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

山梨百名山」カテゴリの最新記事