急に暑くなってきましたね。
さて、今日は朝から昨日迄学んできた事で実践する事の手配を
しておりました。
今回の合同支援の基本スタンスは
①仲間の成功事例、現状課題に対して認め・褒め・一緒に
考え、学ぶこと。
②仲間の好調ぶりに刺激を受け、自社に持ち帰って事業推進
スピードを上げる。
です。
今回は2日間で11社の経営者の方が参加しました。
僕のコンサルティングは初日の一番スタートだったのですが、
この2日間はスケジュールを空けて他社のコンサルティングも
全て聞こうと思いました。
1社辺りの時間は1時間から1時間半ぐらいです。
だから自分には関係ない他社の時間は参加しなくても良いわけです。
実は僕は前回は1日だけの参加でした。
もちろん所用があったからなのですが、後から気付いたのですが、
業績の良い会社の経営者の方程、他社の話を聞く為に2日間参加して
いる。
やはり学ぶ姿勢やスピード、実践力が素晴らしいですね。
そこが僕に欠けていた部分だと思いました。
だからこそ今回は多くを学び、スピード感を持って実践しようと
思います。
たぶんこれが経営者にとっては全てなのかもしれませんね。
さて、今日は朝から昨日迄学んできた事で実践する事の手配を
しておりました。
今回の合同支援の基本スタンスは
①仲間の成功事例、現状課題に対して認め・褒め・一緒に
考え、学ぶこと。
②仲間の好調ぶりに刺激を受け、自社に持ち帰って事業推進
スピードを上げる。
です。
今回は2日間で11社の経営者の方が参加しました。
僕のコンサルティングは初日の一番スタートだったのですが、
この2日間はスケジュールを空けて他社のコンサルティングも
全て聞こうと思いました。
1社辺りの時間は1時間から1時間半ぐらいです。
だから自分には関係ない他社の時間は参加しなくても良いわけです。
実は僕は前回は1日だけの参加でした。
もちろん所用があったからなのですが、後から気付いたのですが、
業績の良い会社の経営者の方程、他社の話を聞く為に2日間参加して
いる。
やはり学ぶ姿勢やスピード、実践力が素晴らしいですね。
そこが僕に欠けていた部分だと思いました。
だからこそ今回は多くを学び、スピード感を持って実践しようと
思います。
たぶんこれが経営者にとっては全てなのかもしれませんね。