リンゴさんの情報によると那須の紅葉の仕上がりは上々とのことでしたので、雨を覚悟で沼ッ原駐車場から姥ヶ平、日ノ出平を経てぐるりと歩いてきました。
天気は霧雨・ガス後曇り、残念ながら核心部の姥ヶ平では茶臼岳バックの紅葉鑑賞とはならなかったものの、日ノ出平からは曇りで視界が良くなり、斜面に拡がる素晴らしい紅葉に出逢え、那須の紅葉を存分に楽しめました。
【日 程】10月11日(日)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙
・往路;03:50自宅➤R294・50・4など➤県道30・369など➤07:35沼ッ原駐車場
・復路;14:05沼ッ原駐車場➤県道369・30など➤R4・408.121・294など➤18:35自宅
【行 程】所要時間6時間・歩数24,400歩
・07:50沼ッ原駐車場➨08:30日ノ出平分岐➨09:45三斗小屋温泉分岐➨10:05ひょうたん池➨10:15姥ヶ平(散策~10:30)➨11:05牛首➨11:25日ノ出平(ランチ~11:45)➨13:20日ノ出平分岐➨13:50沼ッ原駐車場
【詳 細】
久し振りにレインウェア着用でしたが、仕上がり上々の紅葉のなかを気持ち良く歩けました。
➢沼ッ原駐車場から姥ヶ平へ
・霧雨の思わしくない天気のも拘わらず多くの車が駐車する沼ッ原駐車場をレインウェアを着用してスタート!

・登山道に入って直ぐに真っ赤なカエデが出迎えてくれました。

・日の出平分岐、今日は真直ぐ姥ヶ平へ向かいます。

・快調な相棒

・色づく登山道、紅葉はピークを過ぎたところも~

・展望が開けるところですが~

・ガスってても綺麗な紅葉

・三斗小屋温泉分岐を過ぎ~

・紅葉街道

・ひょうたん池分岐、逆さ茶臼岳は期待できませんが、寄り道です。

・ホツツジ

・ひょうたん池

・核心部の姥ヶ平到着~霧雨・ガスのなか散策です。

・紅葉、仕上がり上々でした。

・この天気でも素晴らしい~

➢牛ヶ首、日ノ出平を経て沼ッ原駐車場へ
・牛ヶ首への途中の紅葉

・紅葉鑑賞中の皆さん

・霧雨でも綺麗です~陽射しがあれば輝くことでしょう。

・静かな牛ヶ首

・牛ヶ首から日ノ出平間でも紅葉が楽しめます。

・晴れていれば姥ヶ平を俯瞰できるんですが~

・日ノ出平、傍らのベンチでランチ~ご馳走様でした。

・鮮やかな日ノ出平のカエデ

・ガスが取れ、日ノ出平を下る途中の紅葉が綺麗でした。

・薄っすらと白笹山が見えてきました。

・下りて来たところを振り返り、紅葉を楽しみます。

・沼ッ原調整池も見えてきました。

・斜面に拡がる紅葉のパッチワーク

・畏敬池

・畏敬池を過ぎ、紅葉した樹林のなかへ~

・綺麗~

・カエデの紅葉は鮮やかなのでパチリと~

・またもパチリと~

・日ノ出平分岐、左折です。

・沼ッ原駐車場へ戻り、完了です。

前半は霧雨・ガス、後半は曇りでしたが、上々の仕上がりの那須の紅葉を存分に楽しめた一日でした。
天気は霧雨・ガス後曇り、残念ながら核心部の姥ヶ平では茶臼岳バックの紅葉鑑賞とはならなかったものの、日ノ出平からは曇りで視界が良くなり、斜面に拡がる素晴らしい紅葉に出逢え、那須の紅葉を存分に楽しめました。
【日 程】10月11日(日)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙
・往路;03:50自宅➤R294・50・4など➤県道30・369など➤07:35沼ッ原駐車場
・復路;14:05沼ッ原駐車場➤県道369・30など➤R4・408.121・294など➤18:35自宅
【行 程】所要時間6時間・歩数24,400歩
・07:50沼ッ原駐車場➨08:30日ノ出平分岐➨09:45三斗小屋温泉分岐➨10:05ひょうたん池➨10:15姥ヶ平(散策~10:30)➨11:05牛首➨11:25日ノ出平(ランチ~11:45)➨13:20日ノ出平分岐➨13:50沼ッ原駐車場
【詳 細】
久し振りにレインウェア着用でしたが、仕上がり上々の紅葉のなかを気持ち良く歩けました。
➢沼ッ原駐車場から姥ヶ平へ
・霧雨の思わしくない天気のも拘わらず多くの車が駐車する沼ッ原駐車場をレインウェアを着用してスタート!

・登山道に入って直ぐに真っ赤なカエデが出迎えてくれました。

・日の出平分岐、今日は真直ぐ姥ヶ平へ向かいます。

・快調な相棒

・色づく登山道、紅葉はピークを過ぎたところも~

・展望が開けるところですが~

・ガスってても綺麗な紅葉

・三斗小屋温泉分岐を過ぎ~

・紅葉街道

・ひょうたん池分岐、逆さ茶臼岳は期待できませんが、寄り道です。

・ホツツジ

・ひょうたん池

・核心部の姥ヶ平到着~霧雨・ガスのなか散策です。

・紅葉、仕上がり上々でした。

・この天気でも素晴らしい~

➢牛ヶ首、日ノ出平を経て沼ッ原駐車場へ
・牛ヶ首への途中の紅葉

・紅葉鑑賞中の皆さん

・霧雨でも綺麗です~陽射しがあれば輝くことでしょう。

・静かな牛ヶ首

・牛ヶ首から日ノ出平間でも紅葉が楽しめます。

・晴れていれば姥ヶ平を俯瞰できるんですが~

・日ノ出平、傍らのベンチでランチ~ご馳走様でした。

・鮮やかな日ノ出平のカエデ

・ガスが取れ、日ノ出平を下る途中の紅葉が綺麗でした。

・薄っすらと白笹山が見えてきました。

・下りて来たところを振り返り、紅葉を楽しみます。

・沼ッ原調整池も見えてきました。

・斜面に拡がる紅葉のパッチワーク

・畏敬池

・畏敬池を過ぎ、紅葉した樹林のなかへ~

・綺麗~

・カエデの紅葉は鮮やかなのでパチリと~

・またもパチリと~

・日ノ出平分岐、左折です。

・沼ッ原駐車場へ戻り、完了です。

前半は霧雨・ガス、後半は曇りでしたが、上々の仕上がりの那須の紅葉を存分に楽しめた一日でした。
雨覚悟の那須・姥ヶ平でしたが、何とか
紅葉を楽しむことができました。霧雨の
なかでもなかなか綺麗だった紅葉、今秋
は上出来ということでしょうね。
竜頭の滝の紅葉記事〜これからの日光は
大賑わいですね。
那須・姥ケ平~お疲れ様でした。
生憎のお天気だった様ですが、紅葉~楽しまれましたね。
今年は例年より少し遅い紅葉でしたが、綺麗ですね。
今朝の地元紙に竜頭の滝の紅葉記事が載りましたが、これから奥日光は賑わいそうです。
スカッと晴れない不安定な天気が続き、
いやになっちゃいますよね。
しっとりした紅葉も良いですが、陽射し
があれば輝き、写真でも良く見えると思
うのですが...
青空のもとで紅葉狩りがしたいですね。
という日々が続きますね。
それでもしっとりとした紅葉、とても美しいです。
自分がそこを歩くことを考えると、
レインウェアで蒸し暑くイヤだなぁ、と尻込みしてしまいますが、
こうして見ると行ったらやはりきれいですね。
午後の姥ヶ平、霧雨も上がってより綺麗
な紅葉を楽しまれたようですね。
今秋の那須の紅葉は仕上がり上々とのこ
と、霧雨のなかでも楽しめました。
日ノ出平からは曇り、パッチワークのよ
うな紅葉、なかなか良かったです。
天気が悪いのを覚悟しての那須、紅葉の
仕上がりは上々でした。
午前は霧雨でしっとり、午後はパッチ
ワークとバリエーションのある紅葉が楽
しめました。
那須の紅葉も良いですね。
あいにくの天気でしたが紅葉を楽しめ良かったですね
今年の那須の紅葉は良さそうですね~
紅葉狩りには生憎の天気でしたが、三本
槍岳を歩かれていましたか。お互い見頃
の紅葉を楽しめて良かったですね。
しっとりした紅葉も良いですが、次は青
空のもとで鮮やかな映えのある紅葉も楽
しみたいです。
私達は同じ頃北温泉から三本槍でした。
朝から下山するまで霧雨、時々雨、
見たかったパッチワークの景色は
見れませんでしたがカエデは素晴らしかったです!
お互いに那須の紅葉に間に合って
良かったですね!
お蔭様で那須の紅葉を存分に楽しむこと
ができました。今年の紅葉、仕上がり
上々と素晴らしかったですね。
濡れた紅葉も良かったですが、日ノ出平
先のパッチワークもグッドでした。
これから紅葉は南下、楽しみですね。
それでもしっとりと濡れた紅葉は鮮やかに見えたのではないでしょうか。
特に日ノ出平から先はガスも晴れ、奇麗な紅葉を見ることが出来て良かったですね。
紅葉シーズンはこれからが本番、色んな山で楽しみましょう。