F1の小部屋 NEO

F1のリザルトについてあれやこれや好き勝手にコメントしてみようと思います。レース終了後1週間以内に更新(目標)。

2017 ROUND 8 AZERBAIJAN GP

2017年07月01日 03時47分21秒 | Weblog
1位 D.リチャルド レッドブル・タグホイヤー
2位 V.ボッタス メルセデスAMG
3位 L.ストロール ウイリアムズ・メルセデス
4位 S.ベッテル フェラーリ
5位 L.ハミルトン メルセデスAMG
6位 E.オコン フォースインディア・メルセデス
7位 K.マグヌッセン ハース・フェラーリ
8位 C.サインツ トロロッソ・ルノー
9位 F.アロンソ マクラーレン・ホンダ
10位 P.ウェーレイン ザウバー・フェラーリ

 アゼルバイジャンGPです。昨シーズンはヨーロッパGPという名称だったのですが、固有の国名を冠したことで昇格といったところでしょうか。スタートは、やや波乱の展開。クビアトが1コーナーで大回りをしてやや強引にコースに戻ってきます。丁度そこにやって来たサインツが接近してくるクビアトを見て慌てたのか、リアタイヤをロックさせてスピンしてしまいましたが接触は無し。そして、2コーナーで2番手のボッタスとアウト側から仕掛けてきたライコネンが接触。ボッタスの右フロントタイヤはガタついてかなりのダメージを被った模様。緊急ピットインして最後尾まで後退を余儀なくされることに。一方のライコネンはボッタスに弾き飛ばされる形でウォールにヒットしており、こちらの方がダメージが大きそうですが、そのまま走行を続けます。その後、デブリをブレーキダクトに拾い加熱してしまったリチャルドがピットイン、順位を大きく落とします。10周目にはクビアトのマシンがストップ。マシン撤去の為にバーチャルじゃないセーフティーカーが導入されます。その直後、フェルスタッペンがエンジントラブルでピットイン、そのままリタイアとなっており2戦連続でマシントラブルによるリタイアとなりました。17周目にレースは再開されますが、ライコネンとボッタスのマシンからデブリが飛び散りコース上に散乱した為赤旗中断。再びバーチャルじゃないセーフティーカーの導入となり、デブリの撤去作業を行うこととなります。さて、その時セーフティーカー先導中にコーナーからの立ち上がりが遅かったハミルトンにベッテルが追突。これを「ブレーキテスト」と判断したベッテルは横に並んでハミルトンにマシンを寄せ軽くプッシュ。この行為が問題となり後に10秒ペナルティが課せられることになります。「俺がいつ危険なドライビングをしたのか説明できるのか?」と怒りを露わにするベッテルですがこの幅寄せはいただけませんでしたね。まるでゴーカートの様に、何のためらいもなくマシンをぶつけてきました。突然減速されて追突させられた怒りは判らなくもありませんが、中指を立てておくぐらいにした方がよかったんじゃないでしょうか。まあ、これもこれで問題ありますけどね(汗)。その後の再スタートでペレスとオコン、チームメイト同士で接触です。アウト側からマッサの様子を窺ていたペレスですが、オコンが侵入でインに割り込み立ち上がりでペレスに寄ってきました。結果、ペレスはコンクリートウォールとオコンのマシンに挟まれる形となり大きなダメージを負うことに。フロントウイングを破損して、またも大量のデブリがコースに散乱する状況となり再び赤旗が提示され、今回は一時中断となります。コース上の清掃が終了しレース再開。リチャルドは素晴らしい加速を見せ、ストロールとマッサ、ウイリアムズの2台を一気にパス。特に1コーナー侵入時の加速は圧巻で、あっという間にストロールのインに飛び込んだ、という感じでした。さて、先頭を快調に一人旅していたハミルトンですが、ヘッドレストが外れてしまい、手で押さえて走ることを強いられるという状況に。チームはヘッドレスト交換の為にハミルトンをピットに呼び込み9番手まで後退です。件の幅寄せでペナルティを喰らったベッテルもここで10秒ストップ&ゴーを消化し、ハミルトンの前でコースに復帰します。レースも終盤、気が付くと先頭はリチャルド、2番手にはストロール(!)、3番手にはボッタスというオーダーとなりました。ボッタスは自己ベストを連発してストロールより1秒も早いペースで迫ってきます。そして、先頭でチェカーを受けたのはリチャルド。続いて全力で逃げるストロールですが、フィニッシュライン直前でボッタスに捕らえられ、0.1秒差で3位に。最後に抜かれたのは残念ですが、初のポディウムです。これで、前回の入賞に続き、ただのボンボンでないことを証明できたんじゃないでしょうか。ええ、実業家の父親に87億円払ってもらってシートを得たのですから、まごうこと無き「ボンボン」です(爆)。今回の3位入賞で自信をつけたでしょうから、今後の成長が楽しみですね。ボッタスは執念の追撃で2位に滑り込み。オープニングラップの接触でタイヤにダメージを負っていました。オンボードカメラでブレてるのが判るぐらいに。ハッキリ言って、この時点でボッタス終わっていた感があったのですが、まさかの2位までリカバリー。これでハミルトンが落ち込んだ分をフォローできたんじゃないでしょうか。ボッタスは初ポディウムを目前にした若手を相手に滑り込みで2位を奪い取った訳ですが、これを大人気無いと見るかどうかは人によって分かれるところでしょうか。まあ、ここは厳しいプロの世界ですから仕方がありません。逆に手を抜いたら失礼ってもんですヨ。どのみちストロールはポディウムに登れたのだから良かったんじゃないですかね。さて、優勝はリチャルド。ということはアレですよ、アレ。そう!シューイです(汗)。フィニッシュ直後に無線で「cheers(乾杯)」って言ってたぐらいだからやる気満々なのは明らか。さて、今回のシューイの犠牲者………、じゃなくて洗礼を受けたのはストロールでした。初ポディウムの嬉しさもあってか、すんなり飲み干していましたね。ロズベルグなんかは露骨に嫌な顔をしていたもんですが(笑)。さて、今回一悶着あったベッテルとハミルトンは共にポディウム圏外。この幅寄せの一件は禍根を残しそうですね。ハミルトンは無線で「あの様な振る舞いに対して10秒ペナルティでは足りないよ」と言っていたぐらいですから。ベッテルは恐らくカッとなって条件反射的に幅寄せをしたんだろうと思います。が、自分の振る舞いが映像となって全世界に流れることを忘れてはいけません。ハミルトンやベッテルがそうだった様に、未来のF1ドライバー達が観ている訳です。もし、自分が応援しているヒーローが品位に欠ける行為をしていたらガッカリするんじゃないですかね。ベッテルはペナルティ喰らってるのに反省していないし、ハミルトンはハミルトンで怒りが収まらない様子。まあ、違うチームのドライバー同士に確執が起こる分には、そんなに問題にはならないでしょう。ライバルのチーム同士、争う案件が増えるだけですから(何か事務的な表現)。一方、チームメイト同士で確執が起きると面倒な事この上ない事態になりますけどね(汗)。