goo blog サービス終了のお知らせ 

閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

幻想の輪舞PS4版

2015年06月12日 00時02分54秒 | 幻想の輪舞
 昔こっそりやってました、旋光の輪舞のキャラを東方にしたやつ(ざっくりした表現)幻想の輪舞。

 なんだかんだ面白く遊んでたんだけど、PSO2とか他にやりたいゲームも重なって、急激に疎遠になってやらなくなってしまったんですが、結構楽しく遊ばせてもらっておりまして。

 んでこの度、それのPS4版が出るそうで。あーもうねえ、グレフはもう生前葬も済ませちゃったしさあ、旋光の輪舞vita(笑)もいつ出るやらわからんし、結局センコロベースのゲームってほっとんど派生しなかったのねえ。

 なので他にやりたいゲームも特に無いのに、これのためだけにPS4買ってダウンロードしましたよええw

 色々変更点とか書けるほど前作のこと憶えてないので特に書けないけど、全体的にキャラの動きがキビキビした感じになってたのが好印象。前作は始終遅延かかってる感じだったからー。

 対ボス時の弾避けとかやり易くていい感じ。んで試しに1回ボスラッシュモードをやってみると、なんか意外といい線行ってるスコアが出たっぽい。
 もうちょっと頑張れるなこれは、と思ったのでもうちょっと頑張って。
 30人撃破で総合1位取れたぜふひひ。ついでにアケモードもやってみて26人。総合は無理だけど早苗のキャラ別ならなんとか。



 名前隠すためにモザイクかけたら、なんか、なんか卑猥な感じになってしまったかもしれぬ。

 そんなことやっとらんで対戦やれ、って? いやあもちろんそのうちやる気ではおりますが、なーんかオンライン対戦って疲れるんですよ……。なんか変な苦手意識がある。

 PC版の頃から一応メインは早苗だけど、「置き」が出来るようになったので、PC版では色々可哀相な子だった魔理沙が面白そうになってそうで気になる。

 結局いまだにPSO2もやってるから、時間どれくらい取れるか分からないけど、せっかくなのでちょっとやってみるつもりです。どうなりますやらー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジ色の次は白銀色 | トップ | 逆さ九字 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

幻想の輪舞」カテゴリの最新記事