閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

か、書けた!!

2009年02月24日 02時31分08秒 | モンスターハンター
なんとも自意識過剰手前味噌な日記でごめんなさい。

ずうぅーっと続きが書けなくて更新が止まっていた自作のモンハン小説が、4年間の断絶を経てこの度ようやく完結させることができました!!

いや、うん! モンハン小説とか何厨二臭いことやってんだよwwwと笑ってもらっておけ! だけどね、自分でもう続きは書けないと諦めてたから、今回思いがけず書ききることが出来て非常に嬉しいんだこれが!w

書きはじめたのが2004年の9月ぐらいで、中断してしまったのが2005年の1月ぐらいだったっけか…。もう随分大昔じゃないですかほんとにもう。
ほぼラスト近くまで書いてたのに、どうしてもそこから先を書く気が起きなくなってしまって、いつかまたやる気が出たらと思ってたら時間がどんどん経って、あーもう無理無理当時のようなテンションを今更持って来れない!
っと諦めてたんだけど、あーなんかなんだな、案外書けたw

書いてた当時、意外に評判も良くて(本当だぞ!?w)なのに放置してしまって結構心残りだったんだけど…。これでその辺相当すっきりしたわあ。
まあ今でも続きを待ってる人なんて居ないと思うが…w

さて問題はどこで公開させて頂くか、ですな。前に公開させてもらってた所は更新を止めてしまっているし、新しいところを探しているけど、うーんうーんどうしよう。

ま、内容がリアルの自分からすればかなり場違いなアレなので、正直恥ずかしい内容なので恥を晒す必要も無いのだけど…w 良かったら読んでね、いや読むな!みたいなw

嬉しいんで変なテンションごめん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトオフィスのジーベクター

2009年02月17日 03時17分37秒 | ゲームいろいろ
ドマイナーな話題でごめん! 個人的にちょっと衝撃的すぎたのでちょっとっと。

こないだ遠征で香川行ってきまして、その時に遺跡さんとちょっとニコ動の話をして、ガイアシードの稼ぎ動画とか需要あるかなあって話をして、その流れでサターンの「ジーベクター」って3Dシューの話になったのね。
これのノーコンティニュー動画なんかも過去に撮ってたんだけど、これは需要あるだろうか、って話をしたら、遺跡さんが「こないだ上がってましたよ」とのこと。

んじゃらばちょっと見てみようじゃないかどりゃどりゃ……。ってわけでさっき見てみまして。

ほう……かなり分かってるプレイじゃないか(って何様だw) 稼ぎもかなり行ってるし、5ボスを楽にする方法なんかも処置済みで。4ボスは赤いほうから壊したほうが楽になるのでわ……?なんて思ったりもするけど(まあこれはただのやっかみです^^;)

ジーベクターの動画っていやあ大抵2面くらいで終わってるのばっかで、いやうん、ようやく結構好きなゲームであるこの作品の、やり込んだ人間から見ても満足できる動画が上がってくれた。いや実際自分もやってた攻略法とほぼ同じ動きをしてたのは、なんか変に嬉しかったですよw
しかもスコアが480万だとぉ!? ちくしょう、こっちのベストが460万だから20万抜かれた!
うーん、今更本腰入れてやり直してみるかなあジーベクターw

なんて思いながらエンディング…………で。

う…お…い…。
見たこと無いムービーが最後に入ってるうううううぅぅ!?!?!!?
な、なんじゃそりゃあ!? 俺はスタッフロールが流れ終わったあと、ただ真っ暗な画面で曲だけ流れる、ってやつしか見たことないぞ!?

詳しく説明すると、だ!

(俺の知ってるバージョン)
EDに入る→爆発から逃れようとする機体のムービー→大爆発して自機は消息不明→宇宙を当てもなく映すカメラ→スタッフロール→画面真っ暗なまま終了

だったのが

(今回観たバージョン)
EDに入る→爆発から逃れようとする機体のムービー→大爆発して自機は消息不明→宇宙を当てもなく映すカメラ→スタッフロール→ムービー再開(!)→無事な機体の姿が映り、パイロットの女性の安堵の笑顔で終了

となってた……。

って

ちょ、おい! ほんっとーに衝撃的なんですけど!!!!!!!!!!!
ちょ、ちょっと、なに、これ、俺、当時(97、8年)クリアした時から、ずうぅーーっと、自機は消息不明のまま、ってエンディングだと思ってたんだけど!!!!!
爆発から安易に脱出させず、生きているのか死んでいるのか分からない……なんて状況でサラリと終わるなんてカッコイイじゃん! とか思ってたのに!

いや別に生きていたなら生きていたで問題は無いんだけど…w
うーんこの女性が設定にしか出てこないと思ってた女性パイロットのルシア・ライカなのか……なんて衝撃受けながら見入ってしまって。

はて、ちょっと、何この違いは??
真エンディング?いやでも自分がクリアした時と条件変わらないはず。
え、ば、バグ? ひょっとして動作不良!? 多分発売日に買ったんだけど、初回出荷のみのバグ仕様だとかっ!?
いやこのゲーム2次出荷とかあったのか…?w

あーわかんねえ。
クソウ、このゲームについては、そりゃあうん、井の中の蛙と知ってはいたけど、心の底で「このゲームにここまで精通したのは自分くらいだろう!」なーんて自負もあったので、だーいぶショック……。

おにょれ、こうなりゃ本気でやり込むか…w 一応理論上600万以上は出せるはず、だったんだ。ただクリアしただけで満足してしまってそこまで踏み込む気にならなかったわけで(つかラスボスでの稼ぎは真っ当なプレイで出来る気がしない…w)

サターン引っ張りだすかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOと言える日本人

2009年02月03日 02時08分13秒 | ゲームいろいろ
若干今更だけど特に書くことないしいつものことだし。

最近うちのPSPの画面が若干なんとなく?そういえばちょっと暗くなったような?
いや実際そんなこたあ無いんだろうけどなんかそう感じる。

うーん買い替えどき? いや普通に使えるし、んなわきゃあない。買い換えるとすれば新型の3000だけど3000はどれも色がなあ…。

とか思ってたら新色発売だとぉ!?

また薄い色だったりしたら嫌だなあと思ってたら、はっきりとした
おお、そう、こういう色が欲しかったんだよ!!

2000シリーズが全部なんかはっきりしないうす~い色で、なんか「日本人はこういう色が好みだから云々」とか解説があったけど、
知ったこっちゃねえそんなもん! 俺ぁこういうはっきりした色のほうが全然好きだ! そんな日本人像の押し付けがましい色使いは真っ平ごめんじゃい!!
パールホワイトとアイスシルバーとかそんなもんどっちも同じ「白」でいいんじゃい!!

と無駄に吠えてみたところで。

あーやべw 今の2000のやつ(薄い紫)も別に全っ然使えるんだけど、3000買ってしまうかも…w いやあねえ、確か3000って残像を今までのより抑えてるんだよね? いや2D系のゲーム、特にシューティングなんかをPSPで遊ぶとさあ、やっぱ残像が気になるんよね、特に弾とかの。
この辺が抑えられてるんなら、3000もいいかなあとは思ってたんだけど。

うーむ、青と赤は今までにもあったし人気出そうだし、いいかな。個人的には黄色か緑。緑のほうが落ち着いてて良いけど、黄色の目に優しくなさも捨てがたい…w



って、ああなんだこりゃ、普通にメジャーな話題で海山羊サンの日記らしくないのう。しょうがないんよ最近ほんとコレといったことがないから。
って、あ、ザブングル終わってそれについて書こうと思ってたこと忘れてたw まあこれはまた今度……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする