閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

阪神優勝

2005年09月30日 00時59分34秒 | 野球
セリーグは阪神が優勝しましたか。ふうむ。
まあ、自分はパリーグ派だから、セは巨人以外ならどこが優勝してもいいんだけどね。

んで、まあ問題はパのプレーオフなわけですが…。
正直心中複雑だなあ。自分は98年の18連敗以来のロッテファン(あんまり深くない)なのですが、気持ちとしてはロッテでなくソフトバンクに勝ってもらいたいのですよ。
今シーズンはロッテもホークスも強くて、どっちが優勝でもおかしくはないと思うんですがー。やっぱ去年に続いて今年も1位通過チームが敗退、となるとね…。
さすがにホークスの選手が不憫でならない。だってペナントを1位で終えるって(去年一昨年もそうだったからプレーオフ無ければ3連覇!)これすごいことですよ。

世間の注目を浴びないパリーグが、苦肉の策であろうとなんだろうと、一部の球団の人気にあぐらをかいて何もしてこなかったセに比べれば、なんとか盛り上げようとしていることは評価されていいと思います。
3位争いは去年に続いて今年も熱かったし、観客も確実に増えている。
なのに…どういうわけか、さてプレーオフになると、1位勝て3位は負けろと思ってしまうこの矛盾。
でも簡単に、プレーオフなんてやめちまえとも言いたくない。

あー複雑だあ。てゆか今年はアジアシリーズもあるし、勢いで駆け上がってきたロッテよりも、どっしり構えて勝ち続けてきたホークスのほうが、そこでもいい結果を残してくれそうなんですよね。
って、その前に日本シリーズか…w
まあ、とりあえず、第1ステージで西武が勝つようなことはやめとくれ。西武はいいよ、もう(今年は特に)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーんうーん

2005年09月30日 00時14分24秒 | 旋光の輪舞
今日センコロやってて改めて櫻子Aはクソキャラだと認識。あかんわーこれ。
ちと早急に封印作業を進めよう…。でも意志薄弱&基本ヘタレだから窮したらすぐにまた使っちまいそう。あーあー。

とりあえず後任を決めよう。今のとこ候補はミカA、てかサブでずっと使ってきたから自然にそうなりそう。思い入れも櫻子と同じくらいあるし。
でもそれじゃあ変化がなくてつまんなそうなので、他キャラも検討してみる。

チャンポA、論外。チャンポB、使ってて結構面白いんだけど、あんましいい印象ないんだなあ、このキャラ。
ミカB、面白いけど、使う人多いからちと外すかな。
ツィーランAB、ぼちぼち使ったことはあるけど、なんか性に合わない。
ファビA、結構いいかも。でもこいつも十分やなキャラだわ~。ファビB、かなり楽しいんだけど、生粋のファビB乗りが身内にいるからなあ。
リリAB、チーランと同上。時々使うと楽しいんだけど。
櫻子B、いや、櫻子は無しで…。
カレルA、いいかも。カレルB、いいかも。でもAのほうがより好みかな。
ペルナAB、これもツィー、リリと同じ…。たまに使うと楽しいけど、継続してやっちゃろうって気にはあんまり~。

てなわけで大体候補を抜き出すと、ファビAかそれとも両カレルか。
それに加えてミカAと。うん、大体この辺のキャラを頑張ってみよっかな。

ずっと櫻子でぬくぬくと過ごしてきたせいで、基本的な腕前が殆ど上がっていないことに気付いたここ最近。ちと一から鍛えなおそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水、島…!

2005年09月29日 07時12分42秒 | チャンピオン
今週のチャンピオン、読んでて、ドカベンが驚いた。
いや、まあ、普通にびっくりした。

そんなに楽しみにして読んでるものでもないんですけどね。目に留まったら読むか~みたいな感じ。
つーか前号から話が全く繋がらんことが多々あるから、前回までどんな話だったかなんてあんまし憶えてねいよ。あーうん、山田がホームラン打って?あーうん、ファイティング…じゃない、アイアンドッグス負けちゃったのね。あー、うん、で?

インタビュアー台詞
『さあーそして次は日本シリーズです。セントラルも今札幌ドームで勝った方が優勝という激闘がメッツとガメッツの間で行われていますが…』

……ハア!?
パでプレーオフやってる時にセで優勝争いって、セリーグ日程消化遅すぎ…って突っ込むところそこじゃない。
メッツとガメッツって野球狂の歌じゃん!いつの間にセまで8チームにしやがった水島とか思ってる間に、岩田鉄五郎とか水原勇気とかの名前がしれっと出てくる。
挙句チャンピオンとモーニングで同試合を別視点で描く同時連載…。
筆速すぎだろってか、どっからそんなバイタリティが湧いてくるんだ…。
前々から誌上で告知してた企画ってこれかあ。老害なんて言われたりする水島センセですが、こういうことが出来るのは御大しか居ないだろなあ。

まーなんか、久々漫画読んでて普通にびっくりしましたw なんだかんだで楽しみですな、うん(期待裏切られる事が多々だけど…w)

…ってあれ、確かメッツに蝶野って両投げの、木下の別バージョンの選手がいたんだけどな、どーすんだろな?
ん~、登録抹消?^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻子Aのこと

2005年09月28日 14時50分48秒 | 旋光の輪舞
さすがにセンコロのことに全く触れていないのはどうかと思うのでちょっと書いておこうw

自分は旧バージョン稼動初期の頃から櫻子Aをメインにして使ってきております。なんで櫻子だったかっていうと、友人たちとかぶらないようにしたためと、なんか最初の7人の中で、一番地味っぽい印象を受けたのが櫻子さんだったからなのですね。うん、少数派マンセー。
Bだとちょっと派手になるんで、やっぱ地味なAで、うん。
んでその後センコロのしたらば掲示板見たりしたら、当時櫻子Aは最弱キャラの評価を受けていたりして。
地味な上に弱いんじゃ誰も使わないだろ!こりゃ頑張って使っちゃらんと! とまあ、キャラ傾向的にかなり自分のツボにはまったので、ぶらぶらと使い続けてきました。

旧バージョンの最後の頃には、大体中堅クラスくらいのキャラ性能は持ってるんじゃない?と感じるようになって、手にも随分馴染んでそれなりに満足していたんですがー。
新バージョンになってからちょ~っとねえ。うーんあかん。自分の力で勝ってる気がしない。キャラ性能に頼りきってるだけじゃん、てゆーか…。
旧VERでは言うなれば「本体のみでは不利、それをマインでカバーする」だったのが、
新VERでは「本体のみで互角または有利、さらにマイン付き」になってしまった感じで、なーんだかなあ、と…。

新VERロケテ中に色々掲示板見てたけど、櫻子使いの大体の意見は「櫻子は強くしなくていい、ちょっと弱いくらいでちょうどいい」でまとまってた印象あるんだけど、うーんなんでこんなんになっちゃったかなあ。
最近ちょっと櫻子やめよーかなあとうっすら考え中…。代わりに誰を立てるかだけど、これはまあ、また後々の話題にw

なんだ結構長くなったな…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに

2005年09月28日 10時20分40秒 | 日々のよもやま
なーんとなくブログやってみたくなったので開設してみました。うん、まあ、何書きましょうかね。

とりあえず主にゲームの話になるかな~。最近は旋光の輪舞とか、モンスターハンターとか。PSU出たらそればっかりになりそうな悪寒…。

よし、じゃあ記念すべき最初の話題は東方花映塚で!(ぇ
いやまあ手探りだし~。

ついこないだになってようやく買いました、これ。とりあえずメインキャラはチルノ、君に決めた! いや紅魔郷の頃からなんか好きなんよこの娘…。
どうにも微妙の性能がチルノらしくて萌え。

ま、とりあえず最初はこんな感じで。うん、ぼつぼつ書いていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする