閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

当初はTHE TOWER OF BABELって名前で出てました

2007年04月30日 01時19分33秒 | ゲームいろいろ
なんとなくパラパラと先週のファミ通を読む。
PSPの紹介記事の中で、現在までに配信されてるPS3のゲームアーカイブスのタイトルリストがあったわけだけど、その中に我が最愛のメーカーテクノソレイユが作ったトール∞(アンリミテッド)が入ってる!

うひょお、こいつはちょいと予想外。これまでに配信されてるのは36作品。何千とあるPSのソフトの中からの36に選ばれてるわけで、まあ色々タイトル間のバランスの問題なんかもあるんだろうけど、ようやくきっちりとした評価をテクソレ作品の中の一つが受けられたようで、こいつはちょいと嬉しい。

が、しかしちょっと気になる点が。
選出されたのはいいとして、メーカーがハムスターとなっている。
うああん、なんじゃそりゃあ!? 権利を売ったのかあ!?

とはいえまだテクノソレイユのHPには作品紹介が載っているので、完全に売ったわけではなさそう。ん~、販売だけ任せてんのかなぁ?

ま、ともかく。
とりあえずPS3とPSPを揃えれば、PSPでどこでもトール∞が堪能できるわけだ。
ん……それはちょっといいぞw

大概こういうのは大量に売れたゲームしか選ばれないものと思ってたけど、うーんちょっと見直した。トール∞なんて、実売1000本前後ぐらいなんちゃう??
誰がどういう基準で選んだか知らないけど、GJ!

自分の中でPS3を買う動機がちょっと増した。ってまあ、まだまだ買わんけどね。基本的にはMH3待ち。

ちなみに、トール∞はついこの間7年越しにてパズル問題を全部解くことができて、無事最後の隠しキャラ「EGG」を出すことに成功しました!とさ。
卵だなんて面白みのなさそうなキャラだなあ、と思っていたけど、実際動かしてみるとなかなか愛嬌のある奴で、うん、なかなかw

そーいう感じ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各笛所感

2007年04月29日 02時54分33秒 | モンスターハンター
とりあえず、まだ強化の途中のものもあるけど、現在配信されてる分で笛が全種揃ったので、なんとなく各笛に思うところをダラダラと。

■ボーンホルン系
一通り旋律を吹けて、とてもバランスがいい。いい、んだけど、これの完全上位版ともいうべき龍木の笛が手に入ってからは、完全に吹く機会が無くなってしまった。ボーンホルン改までもっていけばなかなか強力なものの、自分の場合肝心の上竜骨が手に入らず、手に入れようとクエを消化するうちにもっといい笛作れる素材が手に入ってしまったりで……。
これぞ狩猟笛!って感じで好きなんだけどね。武器としての寿命。合掌。

■バルーン系
うーん、パーティプレイだとモンスターやパーティ構成に応じて持って行く笛を取捨選択するわけだけど、その結果、これが候補に残ったことが一度も無い。ソロプレイ向き、なのかなあ。素材が結構簡単に手に入って、上位に行けるようになればドスギアバルーンまで簡単に作れるので、そういう点は利点。実際上位行きたての頃、ソロではよくこれを使ってました。
しかし肝心のパーティプレイで…。ドスガレオスを狩る時ぐらいしか使える時が無い……ってそりゃ使えんわなあ(;_;
性能は悪くはないんだけどなあ。

■バグパイプ系
ボーンホルンとはちょっと趣きの違うバランスの良さ。攻撃&防御アップと体力回復、武器に備わってる防御力アップの効果。
うん、バランスは良い。だけどもこれも、完全上位といえるブラッドフルートを得たことで出番が無くなってしまった。ドスの頃から好きな笛だっただけに残念……。
武器の寿命。黙祷。

■ビードロー系
とにかくひたすら専守回復、な笛。体力回復小&中に、回復速度アップと精霊王の加護。とにかくひたすら吹きまくって、一人の死亡者も出させないことがこの笛に課された使命、か!?
斬れ味良し&クリティカル有りだけど、攻撃力自体が低いので攻撃面では少々心もとない。とはいえ案外気にならないほど、今作では笛が強化されてんだけどね。
色々使ってみたいけど、選択の結果なかなか出番が回ってこない…。
初心者の人と下位クエに行く場合などには最も適した武器かもしんない。



ってなんか渋い評価ばっかだなぁw それでもP2では、どの笛にもちゃんと活躍の場が用意されてる感じがします。
ドスの時のように、結局はベルと龍木のみ、ってことにはならんですね。
まだ全然書けてないけど、そろそろ寝なきゃなので続きはまたいつか今度で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの予定みたいなものなど

2007年04月29日 01時57分27秒 | 日々のよもやま
えーっとですな。

■2日
専門学校時代の友人の集いのため広島に移動
 ↓
夕方ぐらいかなあ?ともかく定例どおりだと、日が暮れるかそれぐらいかってところで広島から西条に移ることになるので、まーそんぐらいまでサンモで対戦とかちょろっとしてみたいとこだけどどーなるかね。前日仕事なんで昼まで寝てたりしてたら無理かも。
 ↓
西条に移ったら飯など食って友人宅(コロイド邸)で夜中までゲーム大会。
 ↓
寝る。

■3日
朝、コロイドんが仕事に行くため集いは解散?
 ↓
んじゃまー自分はサンモに行きます。で、大会参加。大会って3時からだよね?
 ↓
大会終わって……どうしよう? 4日は仕事なんでこの日のうちには松山に帰りたいので、時間見て一足先に切り上げるんだろうけど、まーさて打ち上げには参加できるかどうかビミョー。参加した場合は中座も視野にいれとこう。
 ↓
嫌がらせとしか思えない安芸阿賀港のダイヤを攻略してなんとか帰宅。
 ↓
寝る。


まーそういう感じかねえ~。や、漠然としか考えてないんだけどさ……。

ん、5日と6日?
知らんw ぜーんぜん考えてないわ~。

最近は人並みに仕事が忙しくってなかなかね~。家に帰ってまで頭働かすのが億劫なんで、ぽけーとMHP2やったり、FFで納得いくレベルアップをするまでリセット繰り返したり……w
あ、ちなみにモンク、赤、白、黒ってパーティでやってまふ。赤魔術師が頼りになることったらw

しかしまー、仕事は確かに忙しいし、普通に疲れるけど、夜勤やってた頃に比べると体の健康度は全然違う……。夜勤やってた頃はどんなに寝ても眠かったし、体の気だるさが取れることも無かったんだけど、今はそういうこともないし。
夜勤が体に悪いって、普通の生活に戻って痛感しましたわぁ。

まあどうしよう。なんとかしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の猛威

2007年04月22日 00時43分42秒 | 日々のよもやま
ついさっきの出来事ですわ。

日記やミクシに一通り書き込んで、ちょっと一息ついてくつろいでいたところ、すぐ脇のビニール袋に、なにやらカサカサ触れる音。
なんじゃいな、と思って特に警戒無く振り向いてみると。

ムカデ。

ぎゃ!!!
いや、特大ってわけじゃないけど、それでもそれなりに成長したやつ。のそのそと歩いてこたつの掛け布団の陰(まだ出しっぱなし)に隠れたのだが、さすがにこれはちょっと放置しておくには安心できなさすぎる!

とにかく移動される前に息の根を止めておこうと思い、とりあえず手近にあった重い本(PSUの攻略本w)を持って、隠れたあたりに本の背表紙でもって3~4撃ガッガッガッ!

ふとんをめくってみると、身動き取らなくなったムカデの亡骸が。
うーん、悪い。お前は全然悪くないんだが、人間のエゴで死んでもらうより他無かった、すまん。

とりあえず死骸を処理しようとティッシュを数枚取って、手に取ろうとしてふと、ほんとに死んでるんだろうな?という疑問。
息をちょっと吹きかける。

ガサガサガサガサ!

うぼほ!全然元気じゃないかよ!やはり仮死状態だったか!

再度PSUの攻略本(^^;)を手に取って、逃げようとするムカデに慈悲の心などかなぐり捨ててひたすらガッガッガッ!
瀕死の状態に追い込んだところで捕獲、じゃなく箸でつまんでぽいと外に投げ出しましたとさ。

……今思えばもっと遠くに捨ててくれば良かったかもしんない…w

やっぱあーゆー足の多い生き物は生理的にダメだーね。おしまい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中の休み

2007年04月22日 00時05分09秒 | 旋光の輪舞
GW中の休みですが~。
とりあえず休みになるのは2、3、5、6日のやうです。
うん、まあ、3日の広島大会、一応行けます。行けるけどでも久々の強行日程、日帰り遠征になるだろなあ。

前日に広島入りするとか、5、6日で再度渡海するとか、まあそういうプランが立てられんでもないけどねw
ひとまず打ち上げ参加は微妙なとこだねえ。大会参加は問題ないだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボエ~♪

2007年04月16日 22時00分55秒 | モンスターハンター
MHP2のリアル集会に行ってきました。

ふ~。
やっぱ笛は支援してなんぼやねえ(´∀`)

ソロだと旋律効果の恩恵を受けられるのは自分だけだけど、パーティプレイなら人数分に効果が広がるわけで、それだけでもなんか貢献できていると勝手に脳内で変換されて充実感が。

大剣のジャッジメントとかも趣味で作ったんだけど、今は笛を使うことが楽しすぎて、他の武器を使おうっていう発想が起こりません。
演奏状態での攻撃を立ち回りに生かすことも、徐々に掴めてきた感じ。や、結局は自己満足に過ぎないんだけどね…。

まだまだしばらくはMHP2で楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のセンコロ

2007年04月10日 02時31分30秒 | 旋光の輪舞
最近ちょっとまたセンコロ再燃気味。

久々にセンコロ掲示板に出撃予告があったので、誰かと思って行ってみたら、この春から松山に引っ越してきた人でした。
人が減ってそろそろ松山のセンコロも終焉か、と思っていたとこなので(ていうか一度終わってた気もするがw)人が増えるのは嬉しいところ。

んで、最近はちょいとファビBが面白い。もともと気分転換に時々使ってたんだけど、なんかちょっと真面目に使ってみてるというか、ファビB的な動きが見えてきたというか。
まあ殆ど勝てないのだけどね……。

仕事が終わってから、だと、行けるのは大体10時ぐらいになってしまうけど、休みの日は夕方ぐらいからなるべく行ってみようかなー、と思っちょります、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよぉっし

2007年04月07日 02時16分50秒 | モンスターハンター
灰ラオにリベンジ。今度はちょこっと目先を変えて戦力を底上げして。
武器は変わらずサクラノリコーダー。でも主に腹を狙うように。
力の護符と鬼人薬グレート(+気休めに鬼人笛)で攻撃力を上げて、バリスタは一通り撃ったあとキャンプに戻って補充して計15発。
爆弾関係は前と変わらず。

で。

撃退成功! はーやれやれ。
腹に目先を変えただけでもいけたかな……?

これで星7クエにも行けるようになったけど、とりあえずさて眠たいので寝まふ。
明日仕事行ったら休みじゃ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MHP2の話

2007年04月06日 01時53分19秒 | モンスターハンター
集会所クエ星7緊急の灰ラオ、さっきソロでやって撃退もできずに終了しましたorz
大タル爆弾G×10、巨龍爆弾×2、少タル爆弾と余った大タル爆弾を当てて、サクラノリコーダーで演奏3と1を延々頭に当て続けて、バリスタ×10と撃龍槍も当てたってのに、無理でした。

あ、なんかもう、いいや……w

笛って選択とその使い方が間違ってたのかなあ。腹狙ったほうが良かったか…。

はあもうめんどくせ(--;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってますよ~

2007年04月06日 01時43分40秒 | 日々のよもやま
新しい職場に入って3日目。ええまあ結構頑張ってます。
今はまだ新人だからいいけど、慣れて一人で出来るようになって怒られるようになって、からが勝負ですわな。ぼちぼちがんばろー(´Д`;

そこまでしんどくはないけど、さすがにまだ帰りにゲーセン寄るような余裕はないなあ。TOO君には悪いけど、もうちょい慣れるまでは~。

さて、明日に備えてそろそろ寝ますぜ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする