goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

愛とはね・・・虚数のこととか、貴方の気持ちを型推論!とか

2010-05-30 04:36:00 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:14896714475    screen_name:ta6ra
始まってた 「ありえるえりあ勉強会@溜池山王 ~第1回ディープすぎるJava・・・~」http://live.nicovideo.jp/watch/lv17906692

id:14896405427    screen_name:ta6ra
これならiPad買ってもいいかも。エアホッケー FlOkey http://www.youtube.com/watch?v=VEikMpUGlHI

id:14895827330    screen_name:ta6ra
定期、Firefox再起動、むっきー

id:14895412235    screen_name:ta6ra
ちょっ、最後ヒドスw RT @kero7: なんかiPad見に行くオフがあったので参加してみた。ファーストインプレッションは意外に小さくて重い。 MSとかAdobeのページを開いて、最後にhttp://bit.ly/a8zrHc を開いて放置して帰ったw

id:14895201897    screen_name:ta6ra
ちょっとツボった。 RT @PG_kura: 貴方の気持ちを型推論!♥

id:14895157400    screen_name:ta6ra
そうなんだよねー、物めずらしさはあっても、使い道がいまいちピンと来ない。 RT @160149: iPadは持ってても使わないだろうなー

id:14888002349    screen_name:ta6ra
言うな RT @suamaHSK: 「JavaScriptをJAVAって言うな」

id:14837694373    screen_name:ta6ra
iPadTLになってるから、深夜販売?とか思ったけど、appleがそんな事するはずない。

id:14865625025    screen_name:hiroyuki_ni
ジンバブエから南アフリカに移動。ヨハネスブルグは都会過ぎて、文化がアメリカっぽい。KFCとかマクドとかGUESSとか、見知ったものばかり。

id:14864571617    screen_name:mochioumeda
@shogiwatch 「完全なる証明」を読むと、旧ソ連の数学英才教育の世界と奨励会の世界が、本当に二重写しになりますね。

id:14901756702    screen_name:kentosho
いや、おっしゃる通りです。逆に軍事を勉強しなきゃいけないんですよね。「平和を望むなら戦争に備えろ」って格言を理解している物理学者ってどれぐらいいるのだろう? RT @urchinhead: うとかったから利用されちゃた感も無くはない? @obiekt_JP

id:14901346779    screen_name:kentosho
若手研究者問題で共産党がコミットしているのは異例なのですね。RT @orcajump: 「もしドラ」共産党編原作お願いします。 RT @TTetsu http://bit.ly/dlU4xx これにすごく共感…「もし共産党の女子書記長ががドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

id:14899634069    screen_name:kentosho
流体の専門家でもなければ知らなくても普通かと。かくいう私も今回の一件で初めて勉強しましたし。RT @obiekt_JP: スゲェ。バブルパルスを知らない物理学者って何?→■米国物理学教授、「天安艦は座礁か衝突で沈没」:レイバーネット http://bit.ly/cNl4uw

id:14898538246    screen_name:kentosho
良い記事だ、電波ばっかり見てたから安心する。RT @zyesuta: ブログ書きました。「沖縄と核兵器 - リアリズムと防衛を学ぶ」 http://bit.ly/dxqD6c

id:14898133214    screen_name:kentosho
作用積分… RT @n_scattering: 力学第一「慣性モーメントといって・・・」 RT @mactkg : 化学「Iとはね,原子番号53番目のヨウ素・・・RT @_penguin55: 「先生ー!あいってなんですか?」国語「愛とはね、真心?・・・数学「iとはね、虚数のこと

id:14895602424    screen_name:kentosho
そんなこというとみんなローラン展開に統一されますよw RT @irobutsu: 大学1年生の定番質問「テイラー展開とマクローリン展開って、何が違うんですか?」(略)なんでみんなマクローリンさんにそんなに気をつかうのか。

id:14886367454    screen_name:kentosho
AndroidタブレットGeminiが出るまで我慢我慢… RT @yuukoma: 早速クライアント入れて見た。うっひゃー、楽しすぎるわ、これ。

id:14885365966    screen_name:kentosho
"行きたいけれど歳食ってるからなー明らかに自分は経営者向けではないし。RT @hiroko165: 【RT歓迎】東京大学大学院技術経営戦略学専攻
学生有志による進学説明会 for 2011
詳細はhttp://bit.ly/9a8sNm"

id:14944684465    screen_name:orange_clover
そんなに隠れて仕事中にTwitterしてるのか? 『【まとめ】仕事中バレずにTwitterできる隠密系クライアント4選』 http://j.mp/bKo2vZ

id:14897936105    screen_name:kenz_firespeed
@itm_hataji 買った? 俺はAndroidタブレット待ちしようかと思ってるんだけれど

id:14897240507    screen_name:kenz_firespeed
AppEngineで単純なJSPファイルを開きたいのにHTTP ERROR 500 Problem accessingがでちゃう・・・ GWTで作った部分は通るのに・・・

id:14937890174    screen_name:kanu_
xperia 誤配信アップデート拾い損ねた、残念

id:14895957233    screen_name:kanu_
"[B!]
InfoQ: 自己組織型チームを組織化する
http://www.infoq.com/jp/news/2010/04/organizing-selforganizing-teams"

id:14875490896    screen_name:kanu_
[B!] カラー と ユーザー・エクスペリエンス _2 « Agile Cat — Azure & Hadoop — Talking Book http://bit.ly/b7m0ro

id:14875452627    screen_name:kanu_
[B!] カラー と ユーザー・エクスペリエンス _1 « Agile Cat — Azure & Hadoop — Talking Book http://bit.ly/bWGxB9

id:14875242584    screen_name:kanu_
[B!] 入り込んで読んでしまった。良記事! http://bit.ly/aV7ygE 数百キロのコードでブルー - ドクターTomcat緊急救命 (1/2) - @IT

id:14947626054    screen_name:yunh
広くなった画面を有効利用できる、Emacs内Window管理ツール ewm.el を作ってみた。 - 技術日記@kiwanami http://tumblr.com/xaeamg0v5

id:14890725285    screen_name:yunh
あらぁ RT: @sorae_jp: H2Aロケット17号機の相乗り衛星、3機が電波を受信できず: http://bit.ly/comxZh

id:14837982378    screen_name:yunh
"今回の不具合についてソフトバンクモバイルは、2009年11月の時点で把握していたという。事象の判明から半年以上に渡って発生軽減策を練り、2010..." http://tumblr.com/xaeajopqm




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« appengineのchannel apiを試... | トップ | 「コンピュータ」と言えばiPa... »
最新の画像もっと見る

Twitter」カテゴリの最新記事