goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「コメントスパム対策として、ニセのコメントフォームを設置する」だって!

2007-02-19 13:27:17 | Weblog

ここのGIGAZINEの記事
コメントスパム対策として、ニセのコメントフォームを設置する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070217_fake_comment_forms/


に興味ぶかい話が。。。

こんなはなし(以下斜体は上記記事より引用)

いわゆるネガティブキャプチャ(Negative Captcha)というもので、全自動でフォーム入力を行うボットが引っかかりそうなニセのフォームを設置し、そこに入力がある場合にはスパムと判断し、弾いてしまおうというアイディアです。

自動ではない手動スパムだと効果がないのですが、相手が日本人でない場合にはさらにもう一段階、罠を仕掛けることが可能です。


で、具体的な方法を書いたサイトを、GIGAZINEではリンクしているんだけど、
そのうちの1つの例がこんなかんじ


おとり用のフォームを設置して、CSSで「visibility: hidden」というようにして非表示にすれば人間が投稿する際には見えないので間違うこともない


ほー。。。いろいろ考えますな(^^)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vista売れず、販売数がXPを大... | トップ | バグが、とくに結合で収束し... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事