ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

AWS ナイトスクール for Bizに行ってきた!

2015-05-26 16:00:55 | ネットワーク
AWS ナイトスクール for Biz Pro (E102) 5月25日開催に行ってきた!その内容をメモメモ!




■AWSアップデート
・基本的な話も含めて

・ガートナー マジッククワドランドのIaaS部門
  Amazonをのぞく14社のコンピューターリソースを足して10倍すると
  Amazonのリソース→前は5倍だった

・11のリージョン、28のアベイラビリティゾーン(DC)
 52のエッジロケーション(専用線の接続口。今、日本では1箇所)

・日本の企業でどれだけ使われているか
 IT投資は横ばい 14兆1584億円 成長率0%
 クラウドは右肩上がり
 AWSクラウドを利用するお客様2万以上

・AWSが提供しているクラウドサービス
   インフラ
   基盤サービス
   プラットフォーム
   エンタープライズアプリ

・AWS
 DC:認証を取って、維持している
 サーバー:EC2
 ストレージ:S3/EBS/EFS
 テープ:ぐれーしゃー
 仮想デスクトップVDI:Workspace,Workdoc,Workmail
 モバイル向け
 ビッグデータ+IoT:EMR、Redshift、kinesis

Kintoneを使ったIoT連携
 センサー
 ぷらっとホームOpenBlocks
 認証(Amazon Cognito)
 データ収集(kinesis)
 イベントエンジン(AWS Lambda)
 リアルタイムモニタ(EC2)
 kintone

・Amazon Elastic File System(Amazon EFS)
  ふつうのファイルシステム

・Amazon Machine Learning(Amazon LM)

・必要なインフラが数クリックで手配可能

・見ておくべきリンク
  AWSクラウド活用資料集
  導入事例
  AWSセキュリティセンター
  クラウド推奨構成と見積例
  Solution Archtectのブログ
  AWS Simple Monthly Calculator

・AWSの今を知りたいなら
  AWSサミットTokyo 2015
  re:Invent




■ジョブコントロールでAWSの本格運用を実現!
~HTL-JobDesのご紹介~

・自己紹介

・ホロンテクノロジーについて
  データアプリケーションの子会社

・今日覚えてもらいたいこと
  ジョブコントロールでみんな悩んでいる
  当社ソリューションなら監視ツールと連携できる
  仲間探している

・ジョブコントロール
  ジョブ:コンピューターが処理する仕事の単位

・ジョブを管理する2大ツール
   Linux   Cron
   Windows タスクスケジューラー
  問題
   数百のジョブを管理
   先行・後続関係のある場合

・ジョブコントロールツール
  様々な起動条件
  便利な管理
    手順書のメンテナンス
   →自動化、効率化

・運用管理をもっと楽に
  ・システムの多様化、大規模化→複雑化

・万全な運用体制を確保するって、難しい

・監視ツールって、いろいろありますよね
  H社、F社、N社・・・その他
  →最近は「その他」が以前より増えている→オープンソース

・オンプレとクラウドを管理できるいいジョブコンは?
  大手クラウドベンダーでは、本格的なジョブ管理をサービスとして提供していない
 →JobDes

・JobDes
 Hinemosのジョブ管理機能をwebブラウザ上から管理/設定することを可能にした
 ジョブコントロールツール

・ジョブマップフロー→画面上から
 サーバーをまたがる処理や遅延

・ジョブ管理ツールって高いんでしょ?
 JoBDESはコスト面でメリット→サブスクリプション
 JobDesのAMIを公開しています

・他監視ツール連携:Zabbix
 Zabbix:カスタムスクリプト、ライブチェック
   →単体のコマンド実行では管理しにくい
 JobDes Jobの設定
 Zabbix 監視する→失敗結果がZabbixへ
         →障害を基にJobDesキック
 監視ツール連携のメリット

・協業
 ジョブテンプレート
 REDMINE
 MSP くらうだる




■意外と聞けない!AWS営業が語る「AWS提案のツボ」 ~基幹パッケージ編~

・自己紹介

・アジェンダ
  オンプレミスとクラウド
  お客様によく聞かれることとその答え
  アベイラブルゾーン

・オンプレミスとクラウド

・AWSの5つの特徴
  初期投資が不要
  実際の仕様分のみ支払い:会計・人事→土日夜間をとめる
  セルフサービスのインフラ:
      開発・検証・本番→本番のみ、開発検証は必要時のみ
      世界中のリージョンを湾クリックで利用可能
  スケールイン/アウト・スケールアップが容易
      繁忙期にスケールアップ
      →ただし、再起動は必要
  市場投入時間と俊敏性をカイゼン

・比較アンチパターン
  価格編
   AWS月額X60ヶ月 > オンプレ?
    →ハードウェアのリプレース不要
  性能編
   AWS < オンプレ?
    →インテルが専用CPUをAWS向けに
     オンプレは5年前のアーキテクチャをひきずる

・基幹パッケージ on AWS ポイントのまとめ
  価格:初期費用0、5年後のリプレース不要、夜間土日停止、開発検証は必要時のみ
  柔軟性:会社の成長、繁忙期
  スピード:数クリックで最新アーキ

・お客様から良く聞かれることと、その答え
  セキュリティ
   →AWSはオンプレより安全
    1.第三者認証 FISCも
    2.VPC→インターネット上にさらされない本当のプライベートクラウド
    3.事例:CIAおすみつき

  他社のクラウドと何が違うの
    ・規模の経済
    ・低価格、46回値下げ
    ・新機能
    ・小売のDNA
  月額変動が怖い
    ・水道/ガス/電気は?
    ・基幹のデータは、転送量・利用量の増加は微小

・アベイラブルゾーンを利用した基幹
  11のリージョン
    2つ自由に使えないリージョン 中国とUS Gov
  アベイラビリティゾーン(DC群)
    →RDS:バックアップ、自動フェールオーバー

 事例:HOYA、ミサワホーム



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナンバー導入チェックリ... | トップ | タブレットや電子黒板 県立高... »
最新の画像もっと見る

ネットワーク」カテゴリの最新記事