goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

QRコードは皿につけるのではなく、食券につけたほうが効率的

2018-05-13 20:41:03 | Weblog
昨日の

吉野家、協働ロボット活用へ」っていうけど・・・
https://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/49ca0e936b5f75ec07aa212a1b6ff984


の話だけど、

・食券で販売して、食券にQRコードを付けて販売する(注文したものによってQRコードが違う)
・席には、QRコード読み取り機と小型ディスプレイがあり、
   食券のQRコードを客が読み取らせて
   読み取ったら小型ディスプレイに表示
   ちゃんと読み取れたら、OKボタンクリックすると
・調理場などに注文が届く
・水はセルフサービス(コップと水が席の周りにある)

とすると、

 注文は、QRコードを読み取れない客だけ、店員が入力するようになり
 店員は、できたものの配送だけ

となって、オペレーションの手間が相当減ると思わない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改元後も「平成」利用へ

2018-05-13 08:07:33 | Weblog
年号が2つあり得るということ。混乱しそう・・・

【くわしくは、以下のリンク先】
改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする