goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

CASHいろいろ【7月4日Update】

2017-07-01 22:51:54 | ネットワーク
まず、質屋アプリCASHとは

CASHを「らくちん買い取りアプリ」だと思ってる君のために、おっさんたちがこんなにも騒いでいる理由をお教えしよう
http://hajipion.com/2484.html


大人気らしいよ・・・

質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に
http://thebridge.jp/2017/06/cash-stop


ご意見

情弱ごちw 貧テックが勃興する日本の新興市場
https://anond.hatelabo.jp/20170629135415

おお、これこそ、最近話題のFinTechなのね(^^;)・・・

【7月2日追加】
質屋アプリ「CASH」が狙いを外した残念な理由
http://toyokeizai.net/articles/-/178845


【7月4日追加】

買い取りアプリ『CASH』に金融庁と法務省がコメント 「個別で回答はできないが調査する」
http://gogotsu.com/archives/30729

そして
【動画】買い取りアプリ『CASH』音信不通 運営会社に電話が一切繋がらず
http://gogotsu.com/archives/30868

質屋アプリっていうけど・・・
太田智美がなんかやる:
「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/04/news021.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VR認知症

2017-07-01 20:05:22 | Weblog
認知症になると想いを表出しづらくなり、代わりに起こす行動が周囲には理解できないものと映ってしまうことが多くあります。表面的な行動は、徘徊をはじめとする様々な専門用語で括られ、認知症だから起こすものと思われがちです。しかし認知症だからではなく、混乱する環境においては誰もが通常と違う行動を起こすものと理解し、始まったのがVR認知症プロジェクトです。

【引用元】
VR認知症プロジェクト
http://silverwood.co.jp/vr/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIAがどうやってあなたのノートPCの位置を知るのかという手法

2017-07-01 16:05:58 | Weblog
CIAがどうやってあなたのノートPCの位置を知るのかという手法がWikiLeaksによって暴露される
http://gigazine.net/news/20170629-cia-track-location/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語処理100本ノック

2017-07-01 12:05:20 | Weblog
2015だけどメモ

言語処理100本ノック 2015
http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/nlp100/#

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無料SIM」登場へ

2017-07-01 09:02:28 | ネットワーク
携帯電話回線は、Wi-Fiに比べ広い範囲で利用でき、移動中などもつなぎやすいが、観光客などが手軽に導入できる無料のプランはなかなかない。

そこでNTTドコモが始めたのが「Japan Welcome SIM」。海外の観光客が訪日前に専用のWebサイトに申し込んだうえ、訪日後に空港内の施設などで、iPhoneやAndroidスマートフォンに挿す「SIMカード」を受け取り、ドコモの回線を15日間利用できる。

3種類のプランがあり、そのうち「プラン0」は訪日前に広告動画などを視聴すれば、128Kbpsの低い通信速度でネット利用などが可能になる。10月ごろから始まる予定だ。


現時点ではあくまで海外からの観光客を想定したものとのことだった。



「無料Wi-Fi」はもう古い?―携帯回線をタダで使える「無料SIM」登場へ
https://internetcom.jp/202882/docomo-introduces-free-sim


(太字は上記サイトより引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする