ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

富士通のOpenstack話を聞いてきた

2015-02-04 22:01:44 | ネットワーク
Openstack Days Tokyo 2105に行って、

openstackを活用した運用最適化への取り組み
講師:富士通 第二プラットフォームの人
を聞いてきた。その内容をメモメモ




1.クラウドサービス活用の浸透
 クラウドサービス 24年末から25年末増加
 大規模では進んでいる(5割?)
 2兆円規模
・ハイブリッドでの活用が進む

富士通のクラウド導入事例
・事業継続・災害対策
  メールのディザスタリカバリ 低コスト
・コミュニケーション基盤
  Office365
  ActiveDirectoryフェデレーションサービス
  ADFS:パブリッククラウド利用
・基幹システム移行(SAP)
  ハード更新

2、ハイブリッド環境での運用最適化
・ハイブリッドクラウド
  →クラウド統合
 しゅんびん、効率化、柔軟:全社レベル

・運用最適化の要件
 俊敏
   マルチテナント
   構成管理
 効率化
   TCO削減
   アプリ
 柔軟
   スケーラブル

3.ソリューション
俊敏
・OpenStack
・クラウド構成管理
・自動化

効率化
・課金サービスカタログ
・ハイブリッドクラウド構成

柔軟
・スケーラブルネットワーク
・大容量

OpenStack採用
クラウド構成管理:構成情報の可視化
運用プロセス自動化:運用手順を定義→標準化

課金サービスカタログ管理
  エンタープライズポータル
  →AWS連携、カスタマイズ、課金処理を一元管理
ハイブリッドクラウド構成ソリューション
  全体管理、全体最適化(セキュリティ、課金も)
アプリケーション自動配備
  ChefのCookBook

スケーラブルネットワーク
  Midnet(商用版)
  Midokura社との協業

ネットワーク仮想化
  キャリア向け

大容量データ保管
  オブジェクトストレージも

基幹からプライベートまで

4.サポートサーボス
・設計構築の難易度高い
・目利き能力必要
・保守大変
OSSインテグレーションセンター
OSSクラウドテンプレート18種


5.コミュニティ活動
Linux
OpenDaaylight
OpenStack

6.クラウドの拡大に向けて
富士通の基本戦略
 富士通クラウドイ二シアティブ
 クラウドインテグレーション
垂直統合
 SaaS

7、まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする