ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

まあ、ムラタセイコちゃんはみてきたんだけど・・・

2008-10-01 23:39:14 | Weblog

CEATECをみてきました。

まあ、ムラタセイコちゃんはみてきたんだけど(一輪車は、すすむんじゃなくって、バランスとるだけなの?)・・・

うーん、ほかに面白いものは。。。いまいちなのよねえ・・

オムロンの薄型バックライト、

東芝の「ぱらちゃん」が手を認識して動くやつ
(ケータイに使って手をカメラで撮って操作できるようにしたら、おもしろいかもね。。。)

TDKの、自分ちでエコ発電した電気って、直流なんだから、それを交流になおしたら、
その分ロスでて、もったいないじゃん!直流で使ったら?
っていうのは、一瞬、たしかに・・・って思ったけど、よく考えたら、エコ発電で足りない部分は?電気会社の電気を利用するとしたら、交流なんだから(電力会社の電気を直流で流したら、ものすごいロスになり、電気がつかない。そこで、交流にして、高電圧にして、ロスを減らし、家の近くでトランスで電圧を落とす)・・・とおもうと、本当にいいものなのか、よくわかんなかったぞ(説明してくれたのかもしれないが、途中からしか見なかったので、よくわからん)

あと、富士通のLOOX U/B50が展示されてた。
富士通ではほかに、紙でもデジタルでも暗号化できるっていうのが、目をひいたかな・・
あ、あと、農業ナレッジマネジメントプラットフォーム・・

SONYは、厚さ9.9mmのBRAVIAをやってた。

あ、ケータイは、auはau BOXと、Mobile WiMAX、docomoは、なんか、すごい展示をしていたらしいんだけど、よくみてこなかった。ごめんm(__)m

 それと、何箇所かで、3次元ディスプレイをやっていた。。




 なんか、地方とか、外国(韓国、中国)とかの展示がめだったな。国関係の機関とか。。
e-seedsっていう、技術シーズ検索サイトとか、おなじみ?情報大航海とか(コラボレーション??)のほかにも、海洋研究開発機構の地球シミュレーターの紹介とか、いろんな大学の研究室とか・・・企業が展示が少なかったのかなあ??んーなこたーねーか・・

 NICTの展示もおおかったですね、おなじみ?、宇宙天気予報のほかにも、nicterとかいう、ネットワーク攻撃可視化、自動分析、インシデント分析とか。。




そんななかでも、おもしろかったのは、日産!

3つやっていて、
1.なんか、障害なんかを回避するロボット(蜂の動きを参考にした?)Biomimetic Robot
2.ロボットが車に乗った人を判断して、いろんな情報を提供してくれるROBOTIC AGENT
3.ケータイでドアのロックを解除したりするやつ。

 2番目のROBOTIC AGENTに関しては、いろいろ思ったところがあるので、別の機会に。。
 ケータイのドアロックなんだけど、あれ、ケータイ失くしたときは、どーなるんだろう??
 それについては、詳しく言ってなかったけど・・・
 紛失したケータイではあきません。。。っていうふうになるのかどうかも興味あるんだけど、
 それより、ケータイを車外で、なくしたら、どーやって、あけるんだろう(^^;)




 そして、極めつけにおもしろかったのが、AMDのセミナー?展示??
(セミナーみたいなかんじだったから、明日いっても見れないかも・・ほかは見れると思うけど)
Cinema 2.0だったかな?人物のCGなんだけど、人物をキャプチャして、それをCG化、リアルタイムで表示するシステムLightStageとかいうやつなんだけど。。

 そいつは、だから、だれかを撮って(キャプチャして)その人物を何箇所にも出して、同時に走らせるとかいうこともできるのよ・・

ここのページ
http://gl.ict.usc.edu/Research/RHL/


にあるのが、実際に動いているの・・・

さらにすごいのは、女優さんをあらかじめ撮っておいて、(その女優さんでない、ほかの人物が)表情を変えると、リアルタイムで、その女優さんの表情が変わるんだって!そのシステムでは・・

さらにさらに、3次元のホログラフィックっていうのかしら、その中に、キャプチャした人が浮かんで走っているようなこともできるみたいよ・・

 興味しんしん




 でも、逆に言うと、そのくらいしか、興味しんしんなのは、なかったのよねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天メルマガの設定変更画面、Google経由で第三者にさらされる。。。

2008-10-01 19:14:12 | Weblog

ここのスラッシュドットニュース
個人情報を含む楽天メルマガの設定変更画面、Google経由で第三者にさらされる
http://slashdot.jp/security/08/10/01/0338203.shtml

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


メールアドレスなどを含む楽天メールマガジンの設定変更画面がGoogleによってクロールされ、そこから個人情報が漏洩する、という事件が起きている


そうな・・・やばくない(^^;)?
はずかしいマガジンとかを読んでいると(^^;)・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソースコードを元にソフトウェアの異常な動作を検知する侵入検知システム」だって

2008-10-01 10:25:06 | Weblog

ここのスラッシュドットニュース
ソースコードを元にソフトウェアの異常な動作を検知する侵入検知システム
http://slashdot.jp/security/08/09/30/0817247.shtml

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


そのソースコードを元に、ソフトウェアの異常な振る舞いを検知するシステムが開発されている。


ほお・・・なんかすごそう・・・


Korsetでは、アプリケーションのソースコードからアプリケーションの振る舞いを認識し、ソースコードに記述されていない動作を行おうとした際に、その動作をブロックする。


そうな・・・くわしくは・・・


動作原理としてはソースコードからそのアプリケーションが呼び出すシステムコールの呼び出し順とその遷移のパターンを抽出し、そのパターンとは異なる順番でシステムコールが発行された場合、想定していない動作と見なしてブロックする、というもののようだ


そうなんだけど・・・じゃあ、動的にリンクした場合はどーなるんだろう?
ま、少なくとも、ソースコードからそのアプリケーションが呼び出すシステムコールの呼び出し順とその遷移のパターンを抽出しってことは、アプリ側にバグがあるときの、異常な振る舞いを検知してくれるわけではないのね(^^;)
 一瞬、それをやってくれる、いいデバッガなのかと思った・・・

 くわしくは
ここ
http://ols.fedoraproject.org/OLS/Reprints-2008/bencohen-reprint.pdf

(PDF)らしいよ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする