個人的ワインのブログ

個人的ワインのブログ引っ越し

Sancerre Michel Thomas 2012

2014-09-15 00:00:00 | フランス・ロワール
Sancerre Michel Thomas 2012
Sancerre Michel Thomas
サンセール・ブラン [2013]年・ドメーヌ・ミッシェル・トマ元詰
Sancerre Blanc [2013] Domaine Michel Thomas
フランス辛口白ワイン愛好家大注目!ソーヴィニヨン・ブラン種100%ファン大注目!このノーマルのソーヴィニヨン・ブラン2011年ので、世界ソーヴィニヨンコンクール2012年(於ボルドー)でなんと!見事金賞受賞!!造り手のミシェル・トマと言えば、ロバート・パーカー氏やワインスペクテーター誌などの専門誌の評価も高く、特に「ミレジメ誌」においてはサンセール白の部で特別第一級に格付けされるほどの人気造り手!キウイや柑橘系果実の爽快でフレッシュ感あふれる香りが心地よく、キリっとした酸が全体を引き締めています。ずばり、3種類のテロワールから造られるソーヴィニヨン・ブランは、グラスから溢れんばかりの豊かなブーケで飲む人を魅了します!
サンセール ブラン [2013]年 ドメーヌ ミッシェル トマ元詰


世界ソーヴィニヨン・コンクール2012で
金賞&特別トロフィー受賞の実績!
MILLESIMES誌のサンセール白の部で
第一級格付けにランク付けされる等、
世界的な評価を受け、高品質を誇る
サンセールの秀逸な生産者!!



サンセールから4キロほどの小さな町、シュリー・アン・ヴォーにドメーヌは位置します。小さな生産者が多いサンセールで、白亜質、シレックス、玉砂利に粘土石灰質が混ざる3種のテロワールを一つの生産者が所有しているという珍しいドメーヌ。

代々この土地では、「クロタン」というシェーヴル・チーズ作りが盛んでした。もちろんブドウ畑もありましたが、農業の一環として存在していただけで、トマ家の家系の場合も、チーズを作りながら酪農もし、野菜も植え、ブドウも造る、という程度でした。

しかし、現当主・ミッシェル氏が家業を引き継いだ1970年が転機となります。彼は、農業はやめ、ワイン造りに専念。自分の納得できるワインを造ろうと決意します。その後、少しずつ土地を買い足し醸造所も建築しました。1991年からは、エノロジストの資格を取得後ヴォルネイの「ベルナール・ロシニョール」での2年間で技術を習得した息子、ローランがワイン造りに加わり、現在では二人三脚でワイナリーを支えています。

彼らのワイン造りのポリシーは品質第一主義。芳醇なブーケが飲む人を魅了します。パーカーやスペクテイターの評価も高く、「MILLESIMES」(生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド)でも、サンセール 白の部で特別第一級にランク付けされています。


『ミレジム(MILLESIMES)』 誌
生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド。生産者を1~3級までに格付けしています。
例えばメドックの銘醸シャトーの評価をみてみると、『CH.ラトゥール』他のメドック格付け1級シャトーや、『CH.モンローズ』、『CH.ピション・バロン』が「1級」。『CH.クレール・ミロン』、『CH.ポンテ・カネ』、『CH.ソシアンド・マレ』は「2級」になっています。また、同じサンセールの他の造り手をみてみると、有名どころの『アルフォンス・メロ』、『クロシェ』」が「1級」の評価。
これらの評価をみても、「ミッシェル・トマ」に対する評価が、いかに高いものであるかがお分かりいただけるでしょう。


▼ 世界ソーヴィニヨン・コンクール2012 2アイテム揃って受賞!
ワイナリーは先週末にボルドーにて開催された、世界ソーヴィニヨン・コンクールで受賞、10ユーロ以下のカテゴリーでキュヴェ・シレックス2010年は特別トロフィー、また白部門で2011年のサンセールが金メダルを受賞。出展数は666本で、フランスのみならず世界のソーヴィニヨンが出展されていました。

造り手ローランさん喜びの声!
「世界ソーヴィニヨン・コンクールで、金メダルとトロフィーを受賞するなんて信じられなかった」「そのうえ、地元のラジオで聞いただけだったから、まさかトロフィーまでもらえるとは・・・」「自分はきっちりと仕事をしたい、つまりそれは畑仕事から始まります」

サンセール・ブラン 2013年

■ 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
■ 発酵・熟成:ステンレスタンク6ヶ月(シュール・リー)

白亜質、シレックス、玉砂利に粘土石灰質が混ざる3種類のテロワールから造られるソーヴィニヨンは、グラスから溢れ出る豊かなブーケで飲む人を魅了します。
キウイや柑橘系果実の爽快でフレッシュ感あふれる香りが心地よく、キリっとした酸が全体を引き締めています。
うきうきワインの玉手箱より)




Domaine Michel Thomas
ドメーヌ・ミッシェル・トマ
世界的な評価を受ける高品質サンセール

オーナー兼醸造家 ミッシェル&ローラン・トマ親子

所在地Les Egrots 18300 Sury-en-Vaux
地図を見る
世界的な評価を受け、高品質を誇るサンセールの秀逸な生産者
サンセールから4キロほどの小さな町、シュリー・アン・ヴォーにドメーヌは位置します。小さな生産者が多いサンセールで、白亜質、シレックス、玉砂利に粘土石灰質が混ざる3種のテロワールを一つの生産者が所有しているという珍しいドメーヌ。

代々この土地では、「クロタン」というシェーヴル・チーズ作りが盛んでした。もちろんブドウ畑もありましたが、農業の一環として存在していただけで、トマ家の家系の場合も、チーズを作りながら酪農もし、野菜も植え、ブドウも造る、という程度でした。
しかし、現当主・ミッシェル氏が家業を引き継いだ1970年が転機となります。彼は、農業はやめ、ワイン造りに専念。自分の納得できるワインを造ろうと決意します。その後、少しずつ土地を買い足し醸造所も建築しました。1991年からは、エノロジストの資格を取得後ヴォルネイの「ベルナール・ロシニョール」での2年間で技術を習得した息子、ローランがワイン造りに加わり、現在では二人三脚でワイナリーを支えています。


彼らのワイン造りのポリシーは品質第一主義。芳醇なブーケが飲む人を魅了します。パーカーやスペクテイターの評価も高く、「MILLESIMES」(生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド)でも、サンセール 白の部で特別第一級にランク付けされています。


本拠地シュリー・アン・ヴォー
複雑なブーケの秘密は土壌にあり
ワイン造りにおいて品質第一を貫くドメーヌ・ミッシェル・トマ。

ひとつのワイナリー当たりの所有畑が非常に小さなサンセールにあって、「テール・ブランシュ(粘土石灰)、カイヨット(玉石)、シレックス(ケイ質)」、サンセールを構成する3種のテロワール全てが一軒のワイナリーにあることは非常に稀なことです。

ミッシェル・トマでは、こうした多様な土壌の個性を活かすことで、独特の複雑なブーケを生み出しています。


丘陵地の畑
専門誌でも高い評価
『ミレジム(MILLESIMES)』 誌

生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド。生産者を1~3級までに格付けしています。
例えばメドックの銘醸シャトーの評価をみてみると、『CH.ラトゥール』他のメドック格付け1級シャトーや、『CH.モンローズ』、『CH.ピション・バロン』が「1級」。『CH.クレール・ミロン』、『CH.ポンテ・カネ』、『CH.ソシアンド・マレ』は「2級」になっています。また、同じサンセールの他の造り手をみてみると、有名どころの『アルフォンス・メロ』、『クロシェ』」が「1級」の評価。
これらの評価をみても、「ミッシェル・トマ」に対する評価が、いかに高いものであるかがお分かりいただけるでしょう。
モトックスより)





河井商店にて購入。


Bourgogne Chardonnay Selection Philippe Charlopin 2011

2014-09-14 00:00:00 | その他
Bourgogne Chardonnay Selection Philippe Charlopin 2011
Bourgogne Chardonnay Selection Philippe Charlopin 2011
[2011] ブルゴーニュ・シャルドネ
フィリップ・シャルロパン・セレクション 750ml
Bourgogne Chardonnay
Philippe Charlopin Selection

『フィリップ・シャルロパン』はシャルロパン氏が某ボルドーネゴシアンと共同運営するラインナップで、このAOCブルゴーニュは買いぶどうを使いシャルロパンが醸造。ぶどうの樹齢や品質基準はドメーヌものと同じの水準のものをセレクトしているそうです。
ぶどうこそシャルロパンの畑のものではありませんが、醸造技術の一端を垣間見ることが出来る、バリューワインです。
(輸入元資料より)
ワインセラーKATSUDAより)





2011ブルゴーニュ・シャルドネ フィリップ・シャルロパン・セレクション

こんにちは、デューク根木です。
いつも有難うございます。

このブルゴーニュ・シャルドネですが、木樽熟成の風味と果実味と酸味にミネラル感が混在し均整のとれた(辛口)ワインに仕上がっております。いわゆるブルゴーニュ白ワインの理想的なスタイルの一つともいえます。

★お客様に好評でリピート率が高いこともその品質の表れでしょう。

この赤ワインを生産したのは著名な生産者フィリップ・シャルロパン。ここはマルサネ地区の勇と称される最高の生産者であることは誰もが認めております。

『フィリップ・シャルロパン・セレクシオン』はシャルロパン氏が某ボルドーネゴシアンと共同運営するラインナップで、このAOCブルゴーニュは買いぶどうを使いシャルロパンが醸造。葡萄の樹齢や品質基準はドメーヌものと同じの水準のものをセレクトしています。葡萄こそシャルロパンの畑のものではありませんが、醸造技術の一端を垣間見ることが出来るお値打ちワインです。

●白ワイン フランス ブルゴーニュ
2011Bourgogne Chardonnay Phillippe Charlopin Selection
【2011ブルゴーニュ・シャルドネ フィリップ・シャルロパン・セレクション】

ブドウ品種:100%シャルドネ
熟成:オーク樽熟成 
アルコール度:13%  容量:750ml

【コメント by デューク根木】
【外観】
金色がかった淡いイエロー。

【香】
洋梨やゴールデンデリシャスの果実香と木樽由来のビスケットやバニラ、そしてバタースコッチの香にムスクの香をほんのり感じる。上品な香りの印象。

【味わい】
アタックは滑らかでソフト。粘性をほんのり感じ木樽由来のフレーヴァーと果実香が口中を支配する。ミディアムボディ(辛口)程よいコクと穏やかな酸味とミネラル感はブルゴーニュ・シャルドネの特性を表している。余韻7秒。絶妙なバランスが好印象。

【総評】
非常に均整のとれた仕上がりでお値打感を持てる白ワイン。おすすめ。

◆飲頃:今~2018年
◆サービス温度:10℃
◆グラスタイプ:シャルドネグラス

【合わせる料理】
香草風味の帆立貝の白ワインソース。
鶏むね肉の白ワイン蒸し。
ワインカーヴ根木より)




河合商店より購入。


Beringer Sumply Sophisticated Chardonnay California 2012

2014-09-13 00:00:00 | アメリカ
Beringer Sumply Sophisticated Chardonnay California 2012
Beringer Sumply Sophisticated Chardonnay California 2012
ベリンジャー カリフォルニア シャルドネ[2013] Beringer California Chardonnay [2013]

樽の風味をおさえた、果実味あふれるワインです。洋梨や桃のような香りと爽快な口当りが特長です。きりっとした風味が普段の和食や軽い食事を引き立てます。
Beringer California Chardonnay [2013]
Vineyard Locations:カリフォルニア
Varieties: シャルドネ
Bottle Size:750ml
Category:白/辛口

■130年以上の歴史を誇る カリフォルニアの名門ワイナリー
1876年、カリフォルニアのナパ・ヴァレーで始まったベリンジャーの歴史。ドイツ系移民であるベリンジャー兄弟が、アメリカで世界に誇れるワインを造るという思いで設立したワイナリーです。その後、カリフォルニアにある多くのワイナリーが閉鎖に追い込まれた禁酒法時代にも、礼拝用ワインの生産という特別な許可を得てワイン醸造を継続。創業者の意志を途絶えさせることなく、130年以上たえ間なくワイン醸造を続ける、ナパ・ヴァレー最古のワイナリーとなったのです。現在、多くの人に愛されるカリフォルニアワイン。その「牽引者」として、ベリンジャーは世界で高く評価される優れたワインを造り続けています。

■人の手によって伝えられてきた、こだわりのワイン造り
・ベリンジャーのワインを語るうえで欠かせないのが、栽培と醸造それぞれにおける高いこだわり。カリフォルニアの恵み豊かなテロワールをいかし、土地とぶどう栽培を知り尽くした職人たちが、畑ごとに最適な品種を栽培。そして、手塩にかけて育てられたぶどうは、世界でもその名を認められるワインメーカーたちによって、品種の個性を最大限に引き出す方法で醸造されます。ぶどう栽培から醸造まで、職人たちが深い情熱を持って行うことで生み出される、傑作の数々。現在のベリンジャーのワインには、130年のあいだ人の手によって受け継がれてきた伝統が息づいているのです。

・ベリンジャーは、ワイン造りの一環として、「センソリーラボ(味覚研究所)」という施設で独自の研究を行っています。ブラインドテイスティングによる、味覚、香り、色や表現の研究などを重ね、より高品質かつ市場で受け入れられるワイン造りを目指しています。

・チーフ・ワインメーカー ローリー・フック
現在は、「名誉ワインマスター」としてベリンジャーのワイン造りをスーパーバイズするエド・スブラジアから、直接指導を受けた数少ないワインメーカーのひとり。チーフ・ワインメーカーとして、ベリンジャーのワインが持つ豊かな味わいを支えています。

■輝かしい受賞歴の証明する、本物の味わい
アメリカで最も影響力のあるワイン専門誌のひとつ「ワイン・スペクテーター」。その格付けでプライベート・リザーブのカベルネ・ソーヴィニヨン(1986)およびシャルドネ(1994)が「ワイン・オブ・ザ・イヤー(1990、1996)」を受賞し、その年の世界No.1ワインの称号を獲得しました。その権威ある賞を、赤・白両方で受賞したワイナリーは過去に例がなく、世界中の名だたるワイナリーがなし得なかった快挙となったのです。ワイン専門誌「ワイン・アンド・スピリッツ」においては、「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を2008年までの22年間で11回受賞。アメリカを代表するワイナリーとしての地位を確立し、ベリンジャーのワインが、世界トップレベルの味わいであることを証明しました
オンラインWassy'sより)





河井商店にて購入。


Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc Marlborough 2013

2014-09-12 00:00:00 | ニュージーランド
Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc Marlborough 2013
Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc Marlborough 2013
シレーニ・セラー・セレクション・ソーヴィニヨン・ブラン[2013]年・マールボロ
Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc [2013] Marlborough
なんとこのワインがNIKKEI プラス1の2013年11月9日号で第3位を獲得!
ニュージーランド マールボロ辛口白ワインファン大注目!ソーヴィニヨン・フラン愛好家注目!ワイン王国55号にて「甘草のフレッシュな香りにピッタリ」として最高評価!★★★★★5つ星「超特選ベストバイワイン」獲得!ヒュー・ジョンソン氏も「ポケットワインブック」の中で「サイレニーのマールバラ産のソーヴィニヨン・ブランは滑らかで芳醇!」と絶賛!のニュージーランド産高品質究極辛口ソーヴィニヨン・ブランが限定入荷!


シレーニ セラー セレクション ソーヴィニヨン ブラン[2013]年 マールボロ
ワイン王国55号で5つ星を獲得し、超特選ベストバイワインに選ばれました!

シレーニはニュージーランド北島東部の海岸部、ホークス・ベイにあります。ホークス・ベイは、ニュージーランドで初めてワインの生産が行われた地であり、ニュージーランド特産の果物など、農作物の産地としても有名な地域。南緯度が高く、フランスの高級ワイン生産地域と似た気候に恵まれています。

ワイナリー名の「SILENI」は、ローマ神話に登場する、酒の神であるバッカスの従者シレーニ神に由来しています。このシレーニという神は、おいしいワイン、食事、そして素晴らしい仲間との生活を楽しんだとして知られています。

シレーニは、世界でもステイタスと見なされる、ウルトラ・プレミアム級の品質のワインを生産しています。 ベースとなる品種はメルロやカベルネ・フラン、マルベック、セミヨンなどの典型的なボルドー品種、そしてピノ・ノワールやシャルドネといったブルゴーニュ品種。

伝統的な技術を生かしながら、ニュージーランドで生産されるニューワールドの特徴をもつ品種を使用して、複雑性があり豊潤なワインを生み出しています。

「シレーニのワインは食事とともに味わうものであり、逆に料理に合うものでなくてはならない」というオーナー夫妻の言葉通り、シレーニのワインは非常に飲みやすく、また、熟成できるポテンシャルも備えています。

1998年に初めてリリース以来、シレーニのワインは世界レベルの大会や2005年、ロンドンで行われたインターナショナル・ワイン・チャレンジでベストバリュー白ワイン、ベストニュージーランド白ワイン、ベスト・ソーヴィニョン・ブランの3つの賞を獲得するなど、世界的な評価を受けています。

そして、シレーニはワイン畑&ワイナリー共にISO14001 認定企業です。 環境に常日頃から気をつけることはもちろん、シレーニでは環境に有害を与えないよう、圧搾機からボトルまで、品質基準を守るために、あらゆる分析を行っています。

▼ サイレニー(シレーニ)についてヒュージョンソン氏は
★★2つ星ダブルスターをつけ「ホークスベイ。建物が目立つ大規模のワイナリー!広大なブドウ畑を持ち、最上位のワインはEX、次がエスライトセレクション、それからセラーセレクション銘柄、マールバラ産ソーヴィニヨンは滑らかで芳醇」と絶賛!!

CELLAR SELECTION SAUVIGNON BLANC

■ 品種:ソーヴィニヨンブラン100%
■ 地方:ニュージーランド、マルボロ地区

シレーニが本社を置くのはニュージーランド北島のホークス・ベイですが、このソーヴィニヨン・ブランに限っては南島マルボロ地区のブドウを使っています。1970年代にこのマルボロ地区のソーヴィニヨン・ブランが世にでてきて以来世界中がニュージーランドの高品質のソーヴィニヨン・ブランに注目し、高い評価を得ることになりました。
セラー・セレクションシリーズは日常的に楽しんでいただく為の新しい、スーパープレミアム・シリーズ。ワインはリッチで柔らかな、親しみやすい手造りのワインです。若いうちから飲んでいただけますが、セラー熟成も十分可能です。

機械摘みの後、ステンレス・スチールの容器の中で、果物のアロマを残すため低温発酵します。フレッシュで生き生きした味わいを保たせるため、若いうちにボトル詰めされます。

洗練されたトロピカル・フル-ツの香りがあり、フレッシュな酸が果実味を引き立てています。生き生きとした酸味の中にかすかな甘味が溶け込んだ味わいです。料理とよく合うこのワインは2、3年の間に楽しんでいただけるように造られています。

▼ ワイン王国55号で5つ星を獲得し超特選ベストバイワインに選ばれました!!
青草のフレッシュな香りが春にぴったり

フレッシュなソーヴィニヨン・ブラン。グレープフルーツやハーブなど、豊かな香りがグラスを満たし、柔らかな酸味と硬質なミネラルが余韻を引き締める。
バランスの良い仕上がりは料理全般と相性が良く、6~7度程度にしっかり冷やすとよりクリーンな印象になる。タプナードを添えたカナッペやスモークサーモンなどのパーティー料理とともに、アペリティフの1杯に。

BEST MARRIAGE ダブナード、生ハム、スモークサーモン、甲殻類のグリル、カキの白ワイン蒸し
うきうきワインの玉手箱より)






河井商店より購入。


Chateau Beaumon 2011

2014-09-11 00:00:00 | フランス・ボルドー
Chateau Beaumon 2011
Chateau Beaumon 2011
ワイナリー名 Mis en Bouteille au Chateau
シャトー元詰
ワイン名 Chateau Beaumont Half
シャトー・ボーモン ハーフ
ヴィンテージ 2011
品番 643860 バーコード 4997678438609
原産国 フランス 地方 ボルドー
地区 オー・メドック 村
品質分類・原産地呼称 A.O.C.オー・メドック
格付 クリュ・ブルジョワ
品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 53%/メルロー 40%/カベルネ・フラン 4%/プティ・ヴェルドー 3%
醸造・熟成 熟成:オーク樽熟成 14ヶ月(新樽比率33%)
年間生産量 600000 本 栽培面積 114ha
平均収量 39.47hl/ha 樹齢
土壌 砂の混ざった砂利質
容量 375ml
種類 Half 色 赤
味わい フルボディ 飲み頃温度 17℃

コメント サン・ジュリアン村の南、マルゴー村との中間に位置するシャトー。比較的早くから楽しめるメドック・ワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気を博しています。
オーガニック等の情報 サステーナブル農法
モトックスより)



オー・メドック クリュ・ブルジョワ

フランスの保険会社GMFグループと、サントリーの共同出資によるグラン・ミレジム・ド・フランス社が、ボルドー・メドック地区で経営しているもうひとつのシャトーです。畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な性格を有します。

105haにおよぶ畑全体がほぼ均質な砂まじりのレキ土壌に覆われており、畑としての潜在力は充分です。フランスワインの権威として知られるエミール・ペイノー博士も「サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグラン・クリュに匹敵する」と高く評価しています。

作付面積:
カベルネ・ソーヴィニヨン62%、メルロ30%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド3%

シャトー・ボーモン 2011 375ml
コストパフォーマンス◎の定番人気ボルドー! 畑はサン・ジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサン・ジュリアンとの中間的な性格を有します。シャトーの格付けは、クリュ・ブルジョワ。ボーモン(美しい山)の名の通り、なだらかな斜面がガロンヌ河に向かって続いており、ワイン造りに最適な微気候を形づくっています。105haにおよぶ畑全体がほぼ均質な砂礫土壌におおわれており、畑としての潜在力は「グラン・クリュに匹敵する」と高く評価されています。カベルネ種の力強さと、メルロー種のしなやかさを併せもったメドック・ワインの典型的な良さをお楽しみいただけます。色は深みのあるレッド。果実味のあるバランスのとれた風味が特徴です。
作付面積:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー35%、カベルネ・フラン3%、プティ・ヴェルド2%、赤・ミディアムフルボディ
ワイングロッサリーより)




イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。


Bourgogne La Vignee Pinot Noir Bouchard 2012

2014-09-10 00:00:00 | フランス・ブルゴーニュ
Bourgogne La Vignee Pinot Noir Bouchard 2012
Bourgogne Pinot Noir Bouchard
ブルゴーニュ ルージュ ラヴィニエ 2012 ブシャール P&F

名門復活! 高品質ブルゴーニュルージュを楽しみたいなら絶対おすすめです。

1731年創業のブシャール社は130haにおよぶ自社畑を有するコート・ドールの中でも屈指の規模を誇るドメーヌです。所有畑のうちグランクリュが12ha・プルミエクリュが74haを占めています。1995年にシャンパンメーカー「アンリオ」が経営に入り徹底した改革が行われ、2005年には醸造所を新築し名門ブシャールは完全に復活し今では高品質なワインを多数送り出しています。その中でも名門ブシャールを手軽に楽しめるワインとして人気があるのが「ブルゴーニュ ピノノワール ラヴィニエ」です。小さな赤い果実を想わせるチャーミングな香りとミネラル感、やさしいふくらみを持ちブルゴーニュ ピノノワールの特徴が良く表現されている1本。 名前の「ラヴィニエ」とはブルゴーニュ地方の古語で農夫が一日に作業できる広さを表しています。
幸田ワインハウスより)




ワイン王国28号で超特選ベストバイワイン★★★★★
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール ラ・ヴィニェ 2012年 ブシャール・ペール・エ・フィス AOCブルゴーニュ (フランス・赤ワイン)
商品コード:0102091000409
大変革で躍進を遂げたメゾンの貫禄の味わいとして、ワイン王国28号で超特選ベストバイワイン★★★★★としてトータルスコア “23点/25点” で、ナンバーワンに選ばれました。果実の風味が豊かで、エキスの充実感もある味わいはワインに十分な奥行きと存在感を与えている。舌に吸いつくようなきめの細かいタンニンが印象的。タンニンが脂分を流してくれるので豚バラの煮込みなどの少しオイリーな料理でもすっきりと美味しくいただけるはず。

◆Bourgogne Pino Noir La Vignee 2012 BOUCHARD PERE & FILS
◆ワイン種類:赤ワイン ◆テイスト:ミディアムボディ
◆生産地:フランス / ブルゴーニュ / AOCブルゴーニュ
◆生産年:[2012]年
ウキウキワインのたまてばこより)




イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。


Crozes-Hermitage E Guigal 2009

2014-09-09 00:00:00 | フランス・ローヌ
Crozes-Hermitage E Guigal 2009
Crozes-Hermitage E Guigal
『Donguriano Wine』オススメのEギガル社のワイン。当主マルセル・ギガル氏は、イギリスの権威あるワイン評論誌『デカンター誌』2006/04号上で、『マン・オブ・ザ・イヤー(Man of the Yea) 2006』に選ばれています。
実力、知名度ともに他を圧倒する造り手『ギガル』。まさにローヌの帝王です!ギガルが凄いのは、ACコート・デュ・ローヌからコート・ロティの単一畑まで、あらゆるレベルのワインが高品質なこと!幅広い価格帯で、高評価を得ています。

今なお家族経営を貫く老舗メゾン!
「ギガルといえばローヌ、ローヌといえばギガル」と言ってもいいほどローヌ地方のワインを語る時、外せないのが『E.ギガル社』で、マルセル・ギガル氏はそのオーナーです。 ギガル社は、希少なお宝ワイン、シラー種から造られるコート・ロティの単一畑【ムーリンヌ】、【ランドンヌ】、【テュルク】で世界中にコート・ロティの偉大さを知らしめました。 現在でも、コート・ロティ、コンドリューを含む45haの自社畑を所有し、新しい畑からも、エルミタージュ・Ex・ヴォトやサンジョセフ・ヴィーニュ・デ・オスピスなど優れたドメーヌ・ワインを次々と生産する一方で、500を超えるブドウ栽培農家から購入するブドウで、きわめて水準の高いネゴシアンワインを造り出しています。コート・デュ・ローヌから上級キュヴェまで、品質が安定して高く保たれている点では、他の造り手を寄せ付けません。

ギガルとは
  初代エティエンヌがアンピュイの町に社を構えたのは1945年です。その後現在のオーナーである息子マルセルの代になり、同社の名声の元となる区画の数々をコート・ロティに取得しました。
その後もかつてエティエンヌが働いていたコート・ロティの老舗【ヴィダル・フルーリィ社】、2001年にはサン・ジョゼフの名ドメーヌ、【ジャン・ルイ・グリッパ】、さらにはローヌ北部に10haほどを所有する【ドメーヌ・ド・ヴァルーイ】を取得し、現在では総面積30ha以上を所有する名実ともにローヌを代表する生産者となっています。

最初に購入した『ラ・ムーリーヌ』は66年ヴィンテージから発売されましたが、最上のコート・ロティが生まれる2つの急斜面、『コート・ブロンド』と『コート・ブリュヌ』のうち、前者の区画から生まれる。
以前は【ドメーヌ・デルヴュー】が所有していた畑で、広さは1haです。栽培されているのはシラー種89%、ヴィオニエ種11%の割合で、平均樹齢は75年に達しています。

次は78年にリリースされた『ラ・ランドンヌ』。ラ・ムーリーヌがあるコート・ブロンドに隣り合うコート・ブリュヌの斜面にある区画です。10年以上をかけて、20弱の所有者に分割されていた区画をまとめ上げました。
広さ2haに植えられているのはシラー種のみ。70年代前半の植え付けがほとんどであるため、ラ・ムーリーヌと比べると樹齢は若いものの、パワーでは勝っています。

3番目に世に出たギガルのスーパー・スターが『ラ・テゥルク』。85年がファースト・ヴィンテージで4,000本程のワインが市場に出ました。ラ・ランドンヌと同じコート・ブリュヌに位置する1ha弱の区画です。

98年11月にリリースされた最新のコート・ロティが【シャトー・ダンピュイ】。コート・ブロンドとコート・ブリュヌにそれぞれ3区画ずつ計6区画、広さ8ha弱の畑から生まれるワインで、95%のシラー、5%のヴィオニエ種を使用しています。それらのぶどうは19世紀に植えられたものも混ざり、樹齢は異常に高くなっています。
また、ファースト・ヴィンテージである95年はマルセルの息子フィリップが、初めて収穫から仕込みまでを父と共に行なった最初のワインでもあります。

これらのワインはギガル独特の製法で生み出されます。特徴のひとつは30度に達する高温で2~3週間に渡る長期間の仕込みを行います。
もうひとつは、100%の新樽を用いて42ヵ月近く(シャトー・ダンピュイは36ヵ月)熟成させることにあります。そのためワインはほとんど黒に近いような濃い色調で、ぶどうの成分が最大限に引き出された、スケールの大きなものとなります。
上に述べたドメーヌ産の超希少なコート・ロティだけでなく、生産量の多いACローヌを始めとするネゴシアンものも総じて水準が高く、それは赤のみにとどまらず、白にも同様に素晴しいワインが多い造り手です。
殊に【コンドリュー】には力を入れており、92年には新たに2haの畑を買い足、ワインには【ラ・ドリアーヌ】という畑名を付けて94年ヴィンテージから発売されています。

さらには取得した『ジャン・ルイ・グリッパ』の畑からのサン・ジョゼフをはじめ、それまでポートフォリオになかったクローズ・エルミタージュ等、今後も続々と新たなアイテムがお目見えすることになっています。

クローズ・エルミタージュ・ルージュ[2009](E.ギガル)CrozesHermitageRouge[2009](E.Guigal)【赤ワイン】

ローヌ地方を語る時、切っても切り離せない『E.ギガル社』。現在は、総面積30ha以上を所有する、名実ともにローヌを代表する生産者です。
高額ワインはもちろん、手頃なクラスのワインまで、さらに赤・白両方とも非常に高い水準のワインを造っています。

※ワイン専門誌ヴィノテーク(vinotheque)にて田崎真也氏が、このワインの2000ヴィンテージに20ポイント満点中17.5ポイントをつけています。
MAXの点数が18.5ポイントと考えるとかなり高得点です。

ローヌ北部を代表するハイコスパワイン

シラー種100%で造られるワインで、旨みが凝縮した果実味を持ちながら、軽やかさも感じられる適度な酒質のワインです。 味わいバランスも優れており、心地よい余韻が拡がります。 エルミタージュ程の力はありませんが、むしろこちらの方が色々なお料理に合わせやすく、デイリーに召し上がって頂くのに最適の1本です!

商品説明
国 フランス
産地 コート・デュ・ローヌ
ブドウ品種 シラー100%
タイプ 赤・フルボディ
内容量 750ml
ドングリアーノワインより)



★ベリー系の風味、タンニン感のあるローヌのテロワールを感じられるワイン!

北部ローヌで最も広い面積のあるクローズ・エルミタージュの中でも、
平地ではなく中心部にある丘陵地に植わる樹齢35年ほどのシラーから生まれる。

シラー100%でありながら、軽やかな味わいが楽しめるクローズ・エルミタージュ。
ベリー系の赤い果実の風味が全面に出た味わいは、エルミタージュと比べると似て非なるワインで、
ローヌのテロワールを如実に感じとれるワイン。

クローズ・エルミタージュはE・ギガル社シリーズの超穴馬的存在です!
コート・デュ・ローヌよりもさらにしっかりしていて、シラー種の特徴がよく出ている比較的頑固な味わいです。
引き締まった果実味で、非常に飲み応えのある味わいです。
コストパフォーマンス抜群の1本です!

=味わい=
深いルビーレッド。チェリーやストロベリーなどの赤果実のデリケートな香り。
力強いタンニン、ブラックカラントやヴァニラの香り。
オーク樽での長期熟成から生まれる、フレッシュでありながらタンニン感のある味わい。
飲み頃:今~10年程

=お料理=
赤肉料理、ジビエ、チーズなどに合わせて。

<テクニカルデータ>
土壌:石灰岩、シルト 平均樹齢:35年 収量:40hl/ha 平均生産量:260,000本
ステンレスタンクで高めの温度で発酵、3週間マセレーション、オーク樽で18ヶ月間熟成。

種類 赤ワイン
生産地 フランス/ローヌ
格付 AOCクローズ・エルミタージュ
品種 シラー100%
味わい フルボディ
容量 750ml
【シラー】
お手軽ワイン館より)




イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。


Chablis William Fevre 2012

2014-09-08 00:00:00 | フランス・ブルゴーニュ
Chablis William Fevre 2012
Chablis William Fevre 2012
賢いシャブリの選び方
世界一有名な白ワイン、シャブリ。今、日本に輸入されているブルゴーニュの白ワインは、半分以上をシャブリが占めているほどですから、本当にすごい人気ですね。
ところが、あまりにもシャブリがたくさん輸入されるようになったため、一般的なお店の白ワインコーナーでは、右を向いても左を向いてもシャブリ……。
そんな膨大なシャブリの中から間違えずに美味しいシャブリを選ぶ方法は「ウィリアム・フェーヴル」と書かれたラベルを見つけることです。
ウィリアム・フェーヴルは19世紀からシャブリでワイン造りを続けるシャブリのスペシャリストですが、以前は「可もなく不可もなく」だった評価がある時を境に急上昇! そこには1人の天才醸造家の存在がありました。
醸造家、ディディエ・セギエさんによる改革
1850年から続いたウィリアム・フェーヴルの歴史は、1998年に大きな節目を迎えます。それまでオーナーだったウィリアム・フェーヴルさんに跡継ぎがいないことから、シャンパーニュの名門アンリオ家が受け継ぐことになったんです。
そしてアンリオ家が新生ウィリアム・フェーヴルの醸造責任者に任命したのが、当時若干31歳という若き天才ディディエ・セギエさん。セギエさんは醸造責任者に任命された直後からワイン造りの改革に取り組みました。
セギエさんが最初に取り組んだのは、ぶどうの収穫。それまで機械で一気に済ませていた収穫を全て手摘みに変更しました。ブルゴーニュでは手摘み収穫が一般的でも、シャブリの、特に大きな造り手たちはみんな機械収穫を行なっていたんです。
伝統を捨て去り、コストも膨大に膨らむ手摘み収穫に切り替えるというセギエさんの改革は大変な決断ですが、セギエさんはなんと責任者任命からたった1週間でやってのけたというんですから驚かされます。

樽熟成との決別
次にセギエさんが行ったのが、樽熟成との決別でした。今でこそシャブリはスッキリした味を活かすために樽熟成をしないことが一般的になっていますが、セギエさんが責任者になるまでのウィリアム・フェーヴルはムルソーと間違えるほどに樽をたっぷり効かせたスタイルだったんです。
慣れ親しんだ醸造方法をきっぱりと捨て、シャブリのあるべき姿を見据えたセギエさんの決断が、今のウィリアム・フェーヴルの高評価につながったというわけです。
これほどの決断を下し、実行してしまう凄腕のセギエさんに以前から興味がつきず、ずっと「セギエさんにお会いしたい」と思っていましたが、実は10年前に偶然、シャブリの畑でお見かけしたことがありました。
雨女の私が訪問したせいか、シャブリに到着した晩、雨が降りだしてしまいました。時差ボケで朝方に目が覚めてしまったものの、朝方には雨がやみ、せっかくだからと地図を片手に早朝の畑を散歩することにしたんです。
朝食の時間よりも早かったためまだ畑では誰も作業していませんでしたが、ウィリアム・フェーヴルの畑にはもう人がいました。早朝にもかかわらず、雨がやんだ後の畑をすぐに確認しに来ていたのが、セギエさんご本人。その真摯な姿勢に感動してしまいました。
世界で最もピュアで、最もエレガントな白ワイン
セギエさんの努力が実り、ウィリアム・フェーヴルは世界中の評論家からシャブリ最高の評価を贈られるトップ生産者になりました。
中でも手厳しい評価で有名な本場フランスのワイン評価本ル・メイユール・ヴァン・ド・フランスは「最もピュアで、最もエレガントな白ワイン」と大絶賛!
2007年には、その年にリリースされたワインの中から選ぶ「世界最高の白ワイン」にウィリアム・フェーヴルの特級レ・クロが選ばれ、高額のモンラッシェをも抑えての1位にワイン業界中が大騒ぎになったんです。

シャブリという言葉からイメージする「スッキリとしたキレのある辛口白ワイン」がそのままボトルに詰められた、シャブリのお手本のようなワインです。スタンダードシャブリはいつ飲んでも安心できる美味しさとお手頃さにトップソムリエたちからの信頼も厚く、飲むたびに「よく出来てるなあ」と感心させられます。
98%のシャブリが機械収穫される中、ウィリアム・フェーヴルではこの価格帯のシャブリであっても手摘みで収穫し、しっかりと造りこんでいます。「試しに1本……」という時にはこちらのワインをどうぞ!
イーエックスワインより)




ウィリアム・フェーヴル William Fevre
3年でラヴノー、ドーヴィサといったカリスマ生産者と並んで、シャブリ最高のつくり手!

1850年頃にドメーヌが設立され、1950年にウィアム・フェーヴル氏が相続して以来、シャブリ随一の造り手として名声を博してきました。キンメリジャ ン土壌でないエリアにシャブリ呼称を拡大する動きに異議を唱えたり、新大陸で作られた白ワインのへの「シャブリ」名称の濫用を提訴、使用を禁止させること で、原産地呼称の保護に貢献しました。しかし後継者に恵まれず、1998年にその声望と畑を引き継いだのが、現オーナーのジャオセフ・アンリオ氏です。 フェーブルの畑は売却に際し16もの買い手が名乗りをあげたほどの垂涎の的でしたが、フェーブル氏はブルゴーニュの名門ブシャール・ペール・エ・フィス社 の改革に成功していたアンリオしにドメーヌの将来を託しました。

醸造責任者はブシャールの醸造チームの中でも実力を認められていた若手のディディエ・エギュエ氏を抜擢。1998年のしゅうかくわずか一週間前に責任者に 抜擢されたセギエ氏はまず、今やシャブリの95%以上あg行っているとされる機械でも収穫から、急遽手摘みに切り替えました。現在では所有畑を80もの区 画に分類し、それぞれに収穫日と最適な醸造方法を決定し、熟成まで別々に管理しています。契約栽培のブドウからなるシャブリACのワインにおいても、買い 酒を一切行わず、厳選した契約農家からのみブドウ果または果汁で購入し、醸造もすべて自らが手がけています。
フェーブル社はワイン界のミシュランともいわれる「ル・クラスマン」誌で、2つ星を獲得しているほどです!

ウィリアム・フェーヴル シャブリ 2012 375ml
メイユール・ヴァン2ツ星!シャブリで最も偉大なドメーヌの一つ、ウィリアム・フェーヴル。3つ星のラヴノーやドーヴィサは木樽を使うことにより個性のある素晴らしいワインを造り出しますが、ウィリアム・フェーヴルではあえてシャブリらしいフレッシュ感とミネラルを生かすため、いずれも新樽は使用していません。果物の凝縮感とクミンシード的なスパイシーさを兼ね備えた香り。 石灰質土壌特有のモカフレーバーが現れ始めています。豊かな酸味と重厚な味わいを持ち風格があります。暑い夏に、樽香のないピュアなシャブリはいかが??(●^o^● )和食にもとっても良く合います!
合う料理:生牡蠣、巻き寿司、蒸し鮑
品種:シャルドネ 白・辛口
ワイングロッサリーより)




イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。
外観
澄んだ
淡い色合い 緑色を帯びた (淡い黄色)
健全な
粘性は中等度 (若々しい)

香り
豊かな香り (上品な香り) (爽やかな)
華やかな (フルーティ) 柑橘系
(青りんご) 洋梨
木樽のニュアンス ヴァニラ ハーブ香
(ミネラルのニュアンス)
(火打ち石)
硫黄

味わい
(心地よいアタック) シャープなアタック
若々しい酸味 豊かな酸味
(若干の塩味) セック(sec)
心地よい苦味
(バランスのとれた)
(切れのよい後味)
(若々しい味わい)
(現在飲み頃の)
余韻は7~8秒

アルコール度数
11度以上13度未満

主なブドウ品種
(Chardonnay) Chenin Blanc Riesling Viognier Sauvignon Blanc
Gewurttraminer Muscadet Aligote

収穫年
2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 (2012)

生産地域
(Bourgogne) Cotes du Rhone Bordeaux Alsace Loire
Champagne
銘柄
Sancerre (Chablis) Vouvray Riesling d'Alsace Bouzeron
Condrieu Muscadet-Sevre et Maine sur lie Gweurtraminer d'Alsace

飲用温度
8度 (10度) 13度

結構還元的な臭いだったんだけどなぁ~。自分的には木樽のニュアンスを感じたが・・・
難しいなぁ~


Alsace Riesling Hugel 2012

2014-09-07 00:00:00 | フランス・アルザス
Alsace Riesling Hugel 2012
Alsace Riesling Hugel
ヒューゲル リースリング 【2012】【白ワイン】750ml Hugel Riesling 【2012】

■生産地 フランス アルザス
■特徴 「ワインの潜在的な品質の100%は葡萄そのものにある」これがヒューゲル家の黄金律です。
同家は「プリマム・ファミリア・ヴィニィ」のメンバーにも選ばれています。これは世界で最も名高い家族経営のワイナリー12家族の団体です。

リースリングは全ての白葡萄の中で最も高貴な品種です。味わいは辛口で貴族的。
アルザスの気候と土壌がこの品種の秘めたものを最大限に発揮させます。優雅で群を抜いた際だったワインです。
ワインショップ葡萄館より)




日本のアルザスの移り変わり
ほんの20年前の日本では、アルザスワインというとヒューゲルやトリンバックのことを指していました。シャンパーニュといえばポメリーやモエ・シャンドンなど大手メゾンのものしかなかった時代です。
10年ほど前には一度変化が起きます。シャンパーニュは「ドメーヌ・シャンパーニュ」と呼ばれレコルタン・マニピュラン(自社畑のぶどうでシャンパーニュを造る生産者)が注目されたように、アルザスもマルセル・ダイスやツィント・ウンブレヒトなど評価が高い自然派ワインが注目されるようになりました。
それから少しずつ、「生産量が少なく知名度も低いけど評価が高いワイン」や、「若手が造る新世代のワイン」などが多く輸入されるようになり、今では数えきれないほどの種類のアルザスワインが日本のワインショップに並んでいます。
ほんの20年の間にずいぶんワイン市場が変わりました。
そんな中で、20年前から変わること無く安定して「美味しいアルザスワイン」を日本に届けてくれているのが、このヒューゲル社です。
20年間変わらないこと、その安定感がどれだけ大切なことか。改めてヒューゲルの素晴らしさを実感しました。
安定した生産量と高いクオリティを維持すること
ヒューゲル社を切り盛りするのは12代目当主となるエティエンヌ・ヒューゲルさん。エティエンヌさんは「日常に寄り添うワイン、お料理と一緒に楽しむためのワインにこだわっている」と言います。
全てはそのためにありますから、シンデレラワインのように突然値上がりしてしまうことも、突然手に入らなくなってしまうことも許しません。
100ヶ国以上あるお得意先に安定した量のワインを届けるために、世評や流行に追われることなく、「ヒューゲルのワイン」を造り続けているんです。
もちろん、安定した生産量を確保したいからといって品質が落ちてはいけません。年間11万ケースもの生産量を確保しながらもしっかりと品質を上げているのがヒューゲルの最もすごいところではないでしょうか。
だから「20年間変わらない」というとちょっと違いますね。正しくは「20年間かけて右肩上がりに品質を上げている」です。
その証拠にワイン評論家ロバート・パーカーさんもヒューゲルには最高の5つ星を贈り、世界中のレストランのワインリストには必ずアルザスの欄にヒューゲルの名前が輝いています。
日本ではどうしても「評価が高い」「手に入りにくい」「生産量が少ない」「知名度が高い」というワインがもてはやされますが、本当に大切なのは、いつでも飲みたい時に買えて、手頃であることではないでしょうか。
レストランでも、自宅のテーブルでも「ヒューゲルがある幸せを」
ヒューゲルが造るワインには何段階かのキュヴェがあります。最もスタンダードなものが「クラシック・ヒューゲル」。次に、アルザスのグランクリュを中心にいい区画ばかりを所有する自社畑のぶどうで造る「ジュビリー」。
そして「愛する人と飲むためのワイン」とエティエンヌさんが言う遅摘みワインと貴腐ワイン。
クラシック・ヒューゲルは本当に気軽に、仕事帰りに、平日の食卓にピッタリな軽やかさで、ジュビリーシリーズはしっかりと飲みごたえがあり、大切な人との食事を華やかに飾ります。
今回はヒューゲル自慢の4本をセットにしました。もちろん、ヒューゲルの良さである「手頃さ」も活きてます(笑)。ヒューゲル未体験の皆さんはぜひこの機会にご体験下さいね。

腕試しならこれ! コストパフォーマンスの高さに脱帽
ヒューゲル・アルザス・リースリング2012
12代続くヒューゲル家の伝統が詰まったリースリング。エティエンヌさん曰く「白ワインのピノ・ノワール。栽培するのが難しいが素晴らしいワインになる」とのこと。その言葉通り1,000円台とは思えない美味しさに驚きますよ。「これぞアルザス・リースリング!」と膝を打ちたくなる教科書のようによく出来たリースリングです。
イーエックスワインより)



イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。
抜栓日:2014年9月5日

外観
澄んだ
淡い色合い 緑色を帯びた 淡い黄色
健全な
(粘性は中等度) 若々しい

香り
(豊かな香り) 上品な香り 爽やかな
(フルーティ) 柑橘系
青りんご (洋梨)

ヴァニラ ハーブ香
(薫香) ミネラルのニュアンス

味わい
心地よいアタック シャープなアタック
若々しい酸味 豊かな酸味
セック(sec)
心地よい苦味
(複雑性のある)
(バランスのとれた)
(切れのよい後味)
(若々しい味わい)
(現在飲み頃の) 余韻は5秒以下
(余韻は7~8秒)

アルコール度数
11度以上13度未満

主なブドウ品種
Chardonnay Chenin Blanc (Riesling) Viognier Sauvignon Blanc
Gewurttraminer Muscadet Aligote

収穫年
2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 (2012)
生産地域
Bourgogne Cotes du Rhone Bordeaux (Alsace) Loire
Champagne
銘柄
Sancerre Chablis Vouvray (Riesling d'Alsace) Bouzeron
Condrieu Muscadet-Sevre et Maine sur lie Gweurtraminer d'Alsace
飲用温度
8度 (10度) 13度

すごくシャープな香りと味わいと思ったんだけど。上品な香りで、逆に言うと特徴を掴みづらくChardonnay?と答えてしまった。品種確認後には、ほのかなペトロール香があるような気もする。酸もかなりシャープだ。たしかにイメージとして冷涼の産地。


Sancerre Domaine Du Nozay 2012

2014-09-06 09:44:59 | フランス・ロワール
Sancerre Domaine Du Nozay 2012
Sancerre Domaine Du Nozay 2012
サンセール[2012]年ドメーヌ・デュ・ノゼ・AOCサンセール
Domaine du NOZAY AOC Sancerre 2012
ロマネコンティのオーナーの妹がロワールで造る!透明感があってソーヴィニヨン・ブラン種らしいハーブがかったすばらしい香りと極めて上質でエレガントな酸味が広がる、ミネラル感たっぷりの究極サンセール!!
ドメーヌ デュ ノゼ サンセール [2012]年 AOC サンセール

ロマネコンティのオーナーの妹が、ロワールで造るミネラルたっぷりのサンセール!!
しかも、からだにやさしい農薬使用を極力制限したリュット・レゾネ!!

上質でエレガントな酸味のあるサンセール

■ ドメーヌについて
ドメーヌ デュ ノゼはロワール河からほんの少し離れたサンセールの街中から丘陵地帯を抜けたサント・ジェムという村にあります。この村はAOCサンセールの中で最も北に位置しています。

1970年に、現当主フィリップの父親が彼らの祖先がフランス革命以前に持っていたこの土地を買い戻しました。当時、ここは葡萄畑はなく、土地全体が山のようになっていました。彼らはまず土地を切り開くことからはじめ、葡萄を植え、館を建て、徐々にこの土地を整えていきました。その作業は容易なものではありません。2年後の1973年にようやく1haほどの畑からほんの2樽と半分だけのワインを造ることができただけです。

2006年ようやく全ての畑の植え付けが終わりました。現在、生産量の約90%がフランス国外へ輸出されています。

サンセールならではの果実味、フレッシュさを保つため、醸造には全てステンレスタンクが使われます。酵母はこの土地からとれたものを培養し使用しています。

何よりもまず葡萄の品質を重視する方針をとっており、畑での作業を大切にしています。湿度・気温・降水量の計測器を畑に何箇所も設置し、畑の環境を常にチェックすることで農薬の使用を極力制限しています(リュット・レゾネ)。

収量は60hl/ha、所有面積は15ha。1haあたりの植樹数は約8000株です。

■ ドメーヌ デュ ノゼの畑について
ドメーヌ デュ ノゼの館を囲む葡萄畑は急斜面。畑の表面に残された草はこの急斜面で土が雨や嵐によって流されないようにする役割を果たすとともに、葡萄木に適度なストレスを与えます。土地は白っぽく、粘土と石灰質の混じった土壌です。また、貝殻や火打ち石を多く含む土壌でもあるため、一見大きな塊に見える石のようなものを手にとるとパラパラと手の中で崩れていきます。小さな貝殻が石灰分でひとつにまとまっているに過ぎない土地なのです。彼らのワインから充分すぎるほどのミネラルを感じて頂けるはずです。

現当主のフィリップ・ド・ブノワ氏とマリー・エレーヌ夫人。夫人はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのオベール・ド・ヴィレーヌ氏の妹で、次男のピエール・ド・ブノワ氏は現在ブーズロンのドメーヌ・ド・ヴィレーヌの運営をまかされています。

■ サンセールについて
ドメーヌ デュ ノゼで造られるワインは一種類のみ。AOCサンセールの白のみです。透明感があり、ソーヴィニヨン・ブランらしいハーブがかった香りがグラスから真っ直ぐに立ち昇ってきます。口に含むと、香りからフレッシュな果実味に加えて、極めて上質でエレガントな酸味が広がります。余韻は細くそして長く、繊細な香りと、爽やかな酸味にいつまでも包まれます。

DOMAINE DU NOZAY SANCERRE BLANC 2012

この季節フレンチレストランさんに行くとソムリエさんが必ずと言っていいほどおすすめワインにリストされているのが、プイィフュメとこのサンセール!!
しかもロマネコンティオーナーのヴィレーヌ氏の実の妹さんが造るサンセールと言えばちょっと話題になりますよね。

当店でも2年前スタッフがロマネコンティのオーナーヴィレーヌ氏所有のブルゴーニュ ブーズロンを訪問した時、責任者のピエール氏と会談。その時に「私の父母もロワールでワイン造りをしています。」と聞いていただけに親しみもひときわ!
しかも飲んでびっくり!!さすが情熱家のピエール氏のお父さんとお母さんが造ったワインだっ!!スタッフ一同感激!!
このようにすばらしいワインが日本のレストランにオンリストされると思うと私達もうれしい限りですっ!!
うきうきワインの玉手箱より)




「ドメーヌ デュ ノゼ」

実直なワイン造りが反映された、伸びやかなワイン
フランス/ロワール
ドメーヌの歴史
ドメーヌ デュ ノゼはロワール河から少し離れたサンセールの街中からフランス革命以前に先祖が持っていた土地を、現当主の父親が1970年に買い戻し、土地を切り開いてブドウ畑にしました。ブドウ畑にしていく作業はとても時間がかかり、すべての畑で植え付けが終了したのは2006年でした。ドメーヌ名の"Nozay"とはラテン語の「くるみの木」という意味で、その名の通りドメーヌはくるみの木に囲まれています。
現当主夫人、マリー・エレーヌ夫人はドメーヌ ド ラ ロマネ コンティのオベール ド ヴィレーヌ氏の妹で、彼女の次男ピエール ド ブノワ氏はドメーヌ ド ヴィレーヌを運営しています。現在、ドメーヌ デュ ノゼは長男のシリル氏が中心となり、栽培から醸造面まで担当しています。

栽培
所有面積は15ha。以前からビオロジックを実践し、今年AB(Agriculture Biologique)に申請しました。畑はシャトーの周りの急斜面にあり、貝殻や火打石を多く含む土壌です。気象観測機を畑の複数の場所に設置し、降雨や土壌の温度などを計測し、過去のデータと照らし合わせて病害の予防などに役立てています。

醸造
フレッシュさを保つために、醸造はすべてステンレスタンクで行われます。酵母はこの土地の野生酵母を培養して使用しています。ワインに不要な圧力をかけずに0.0002ミリ以上の不純物を取り除く最新のフィルター機器を機械メーカーと共同で開発し、使用するなど、出来る限り果実味をそのまま生かした造りを行っています。

Sancerre Blanc
【サンセール ブラン】
AOC : サンセール
品種 : ソーヴィニヨン ブラン
ソーヴィニヨン ブランらしいハーブのような香りがあり、口に含むと香りからフレッシュな果実味に加え、上質な酸味が広がります。余韻は長く、繊細な香りと爽やかな酸味が続きます。
FWINESより)




イーエックスワインから、基本の品種別ハーフ6本セットのうちの1本。
抜栓日:2014年9月5日
外観
澄んだ 緑色を帯びた 淡い黄色 健全な 粘性は中等度 (若々しい)
香り
豊かな香り (上品な香り) 爽やかな
華やかな フルーティ (柑橘系)
(青りんご) 洋梨
(ハーブ香)
(ミネラルのニュアンス)
(火打ち石)

味わい
なめらかなアタック (心地よいアタック) シャープなアタック
(若々しい酸味) 豊かな酸味
(若干の塩味) セック(sec)
甘みのある
心地よい苦味
(バランスのとれた)
(切れのよい後味)
(若々しい味わい)
(現在飲み頃の)
(余韻は7~8秒)
アルコール度数
11度以上13度未満 (13度以上)
主なブドウ品種
Chardonnay Chenin Blanc Riesling Viognier (Sauvignon Blanc)
Gewurttraminer Muscadet Aligote

収穫年
2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 (2012)
生産地域
Bourgogne Cotes du Rhone Bordeaux Alsace (Loire)
Champagne
銘柄
(Sancerre) Chablis Vouvray Riesling d'Alsace Bouzeron
Condrieu Muscadet-Sevre et Maine sur lie Gweurtraminer d'Alsace
飲用温度
8度 (10度) 13度

香りが結構豊かだったけど、ハーブ香というふうにはとれなかった。どちらかというと甘みのあると、捉えてしまってリースリングの甘味と間違い。ん~、これではいかんな。
品種確認後に、もう一度振り返ると、後口に程よい苦味がのこるが、イーエックスワインの解答用紙には苦みの記載はなかった。。。


Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon 2013

2014-09-05 00:00:00 | チリ
Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon 2013
Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon 2013
店長イチオシ 1,000円以下のおすすめワイン!
まさにコスパ抜群! 1,000円以下のとっても美味しいワイン!
これで1,000円以下!?とハッとするワインを目指します!!
1,000円以下といっても美味しいワインはたくさんあります!
おうち飲み、友達との飲みなど、気軽に、ゆっくり、楽しくワインを飲むのにどれも最適です!
お値段が安いといっても、どのワインの味わいも決して侮れません!!

ワインについて
しっかりした味わいと心地よい余韻を持ち、バーベキューからシチューまで各肉料理と相性は幅広く、抜群です!
深いルビーレッドで、高い凝縮感、まろやかさも備える、肉料理にピッタリなお手頃ワイン。この価格帯ながらカベルネ・ソーヴィニヨンの魅力であるしっかりとした果実味を十分に楽しめます。

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2012年 (スクリューキャップ)  【チリ赤】

ワインのテイスティング・ノート
項目 コメント
色・外観 凝縮した完熟ぶどうを想起させる深く美しいルビー色。
香り プラム、ラズベリーのような甘い果実の香り。 ミントや胡椒のようなスパイスのニュアンスも。
味わい 凝縮度の高い果実味は、ラズベリーのよう。
チョコレートやバニラの感も味わいにアクセントを添える。
ボディの感覚 フルボディ。
ボリュームある果実味は複雑さを備える。 スパイスの感と果実の深みにより立体感もある。
余韻・後味 後味・余韻はとても深い。 チョコレートのようなビターな感も加わる。
評価 果実の凝縮度が高く、ボリュームがある。
チョコレートのようなスパイシーさも備わり、味わいは複雑で完成度が高い。
エレガントさも感じられ、まさにコスパ抜群なワインです!
レ・ブルジョンより)




コノスル カベルネソーヴィニヨン ヴァラエタル

商品情報
色 赤
容 量 750ml
ぶどう品種 カベルネソーヴィニヨン85%、メルロー8%、カルメネール8%、シラー3%、アスピランブーシェ1%
味わい ミディアムボディ
アルコール度数 15%未満
生産者 コノスル
生産地 チリ/セントラルヴァレー
テイスティング 鮮烈なカシス、チェリー、プラムの香りに、ミントや胡椒などスパイスの香りが複雑性を与えている。味わいはエレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいのワインです。
備 考 ※チリでは品種名(ヴァラエタル)を名乗る場合、その品種が85%以上使用されていることが法律で規定されています。
ワインダールより)





【旨安の代名詞!】低価格なのに、この美味しさは満足度大!
【赤ワイン】【チリ】
コノスル[2013]カベルネ・ソーヴィニヨン
(赤ワイン)[Y][E][A]

■販売実績情報■
販売開始から、既に49,563本 完売しました!
(2014/6/10 )

先日、このワインをご購入頂きましたお客様から、ス~ッゴイ嬉しいメールを頂戴しましたっ!

『いつもごちそうさまです。』
(H様から頂いメール)
ワインはここ。
と決めて、他店での買い物は一切していません(^^)v
さて、メルマガで紹介されるがままにいろいろなワインを試していますが、さすが、皆さんのご紹介だけあって“ハズレ”はないですね。
最近では「ウッドカッターズ」と「フィフティーン」に感動しました!!
そして、先日、他のワインのついでの同梱のつもりで頼んだ「コノスル2003」驚きましたよ!!
ちょっと前に飲んだ事があったな?
くらいのつもりで注文したのですが、¥680とは思えない。絶対思えない。
完璧、倍の値段でもいけますね。
美味かったです。2003がよかったのかな?
ぜひ、日本中のワイン好きに教えてあげたい。教えてあげてください。
安くてうまいワインを見つけたときって、幸せですよね。
また他にお奨めください。買っちゃいますヨ!!

『1000円以下のワインの中では3本の指に入る。』 (Iceland 様から頂いたレビュー)
ちょっと甘く感じる中口。
ブラインドだったら1500位と思う位の出来。
安っぽい角のあるアルコール感は感じない。
今までで経験した1000円以下のワインの中では3本の指に入る。

『すごいCP』(MS-14S様から頂いたレビュー)
いやー、このワインにはやられました。
いくらCPが高いといってもそもそも1000円を下回る700円代でこの旨さ。
ボルドーのような奥深さ、渋みはないですが、イタリアワインに近い、とても爽やかな飲み心地。
果実味もとても感じられ、デイリーワインとしてはとても美味しいです。

『インパクトが強い』どんまい1111様
グラスに注いだ瞬間から漂う樽香たっぷりな印象のワイン。
樽熟成は30%とのことながら、結構インパクトが強いかと思います。
色は濃厚なガーネット。照りはあまり無いようですが、もやもやしている分けでもありません。バランス的には甘味のヴォリュームが大きく、目立つような気がします。少しざらっとした舌触りが後に残ります。
全体感としては、800円前後のワインとしてはやっぱりコノスルを含め、チリワインはコストパフォーマンスは良いと思います。
これほどまで、喜んで頂けて、スタッフ一同、大感激ですっ!

『チリワインは安い!』
『チリワインは美味しい!!』
と騒がれた数年前、あまり知名度の上がらなかった、このワインが、ここの所よく売れています。
その理由は…
1:メーカーが急激な成長を望まなかった。
2:日本の輸入業者が大々的な宣伝をしなかった。
等の理由が考えられますが、今となってはその戦略の正当性が証明されています。
やっぱり良いものは、何にも宣伝しなくても売れるようになるんですね。
今でも、それ程有名ではないのですが、元ソムリエ世界No1の田崎氏は 『超お買い得ワイン』として、以前何かの本でオススメしていました。
まさに『知る人ぞ知る上質チリ・ワイン』と言うわけです。
味わいに深みとコクのある中渋口・辛口。
※『元ソムリエ世界No1がオススメするワインはどんな味?』と思われた方は、是非一度お試しください。

■ワイン名(原語) / Cabernet Sauvignon [2013] Cono Sur
■色 / 赤ワイン
■味わい / 中重口・中渋口
■ブドウ品種 / カベルネ・ソーヴィニヨン100%
■生産者名 / コノスル/Cono Sur
■産地 / チリ
■原産地呼称 /
■生産年 / [2013]
■内容量 / 750ml

『外でのBBQにも』オリエンタルハーブ様
この値段で このしっかりした美味しさなら最高のコストパフォーマンス♪
スクリューキャップで 手軽にすぐ飲めるのでいつも常備。
外でのBBQにも持参します。
毎回注文している我が家の定番商品ですw
タカムラより)





【ワインショップCAVE】【『神の雫』に登場 21巻掲載!!】そのクオリティは価格帯の倍以上!!Cono Sur Cabernet Sauvignon Varietal [現行VT] / コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル [CL][赤]

■ ワイン名
コノスル 
カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル

■ 生産年 現行VT
■ 原産国 チリ
■ 地域 D.O. ヴァレ・セントラル
■ タイプ 赤ワイン
■ 葡萄品種 カべルネ・ソーヴィニヨン85 % 
メルロー8 % 
カルメネール3 % 
シラー3 % 
アスピラン・ブーシェ1 % 
■ 度数 13%
■ 内容量 750ml
★ 新着商品
   
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。30%をフレンチオーク樽、70%をステンレスタンクで6ヶ月熟成。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わい。

色合いについて 深いルビー色。
香りについて 鮮烈なカシス、チェリー、プラムの香りに、ミントや胡椒などスパイスの香りが複雑性を与えている。
味わいについて エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいのワイン。
栽培方法について 70%を手摘みで収穫。
製法について 熟成は6ヶ月。30%をミディアムトーストのフレンチオーク樽で、70%をステンレスタンクで。
WineShop Wine Caveより)





(*)タカムラより勉強用に12本セットで購入。1本だと788円。


Cono Sur Bicicleta Carmenere 2013

2014-09-04 00:00:00 | チリ
Cono Sur Bicicleta Carmenere 2013
Cono Sur Bicicleta Carmenere 2013
コノスル カルメネール ヴァラエタル

商品情報
色 赤
容 量 750ml
ぶどう品種 カルメネール85%、カベルネソーヴィニヨン9%、メルロー4%、アスピランブーシェ2%
味わい フルボディ
アルコール度数 15%未満
生産者 コノスル
産 地 チリ/コルチャグアヴァレー
コメント 80%はインナーステーヴ、20%はステンレスタンクで7ヶ月熟成。ブラックペッパーのようなスパイシーな香り、熟したベリー系の果実香、樽熟成に由来するヴァニラ香、コーヒーなどの香り。 フルボディで質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスのよい味わい。余韻は長めです。
備 考 ※チリでは品種名(ヴァラエタル)を名乗る場合、その品種が85%以上使用されていることが法律で規定されています。
ワインダールより)





コノスル[2013]
カルメネール(赤ワイン)[Y][E][A]

カルメネールが登場!
カルメネールは、チリ特有の品種とあって、コノスル好きはもちろん、旨安ワインに目がない方には、是非とも飲んで頂きたい1本です!
飲んで納得、旨みののった、果実が熟した香りだけで、食欲が増してしまいます(笑)
スパイスやチョコレート、ヴァニラやココアなどの香りもあり、イキイキとした酸味、程よく厚みのあるボディとのバランスがよい味わいは、期待に違わない美味しさを実感させてくれます。
さすがコノスル、やってくれます!

『カルメネールというとためしたくてうずうずします』
購入者様
私は好きです。
カルメネールって全然知りませんでした。
でも濃いめの…ジューシーという感じではないけど重くなく、変わった味なんだけど、はまりました。
カルメネールというとためしたくてうずうずします。
これは値段もお手頃なので常備してます。

■ワイン名(原語) / Cabernet Carmenere Cono Sur
■色 / 赤ワイン
■味わい / 中重口・中渋口
■ブドウ品種 / カルメネール、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、アスピラン・ブーシェ
■生産者名 / コノスル/Cono Sur
■産地 / チリ
■原産地呼称 /
■生産年 / 2013
■内容量 / 750ml
タカムラより)






【ワインショップCAVE】【『神の雫』に登場 21巻掲載!!】そのクオリティは価格帯の倍以上!!Cono Sur Carmenere Varietal [現行VT] / コノスル カルメネール ヴァラエタル [CL][赤]

■ ワイン名
コノスル 
カルメネール ヴァラエタル

■ 生産年 現行VT
■ 原産国 チリ
■ 地域 D.O. コルチャグアヴァレー
■ タイプ 赤ワイン
■ 葡萄品種 カルメネール85 %
 カべルネ・ソーヴィニヨン9 % 
メルロー4 %
 アスピラン・ブーシェ2 %  
■ 度数 13%
■ 内容量 750ml
★ 新着商品
   
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスのよい味わいです。

色合いについて 魅力的で深みのあるルビー色。
香りについて ブラック・ペッパーのようなスパイシーな香り、熟したブルーベリーの果実香、樽熟成に由来するヴァニラ香、コーヒーなどの香り。
味わいについて フルボディで質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスのよい味わい。余韻は長め。
栽培方法について 手摘みで収穫。
製法について 熟成は6ヶ月。樽20%、80%ステンレスタンク。
WineShop Wine Caveより)





(*)タカムラより勉強用に12本セットで購入。1本だと788円。


Cono Sur Bicicleta Gewurztraminer 2013

2014-09-03 00:00:00 | チリ
Cono Sur Bicicleta Gewurztraminer 2013
Cono Sur Bicicleta Gewurztraminer 2013
いきいきとして芳醇な果実味、しっかりとした酸味で引き締められた上品な味わいのワイン。
ゲヴュルツトラミネールの特徴であるバラ、スパイスやライチが香り、冷涼な気候を好む透明感あふれる果実味と高い香りをきれいに表現しています。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が魅力です。
ゲヴュルツトラミネール特有のスパイスの香りには、カレー、タンドリーチキン、、ソーセージなどスパイスを使った料理が良く合います。ゲヴュルツトラミネール100%。

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013年 (スクリューキャップ)  【チリ白】

ワインのテイスティング・ノート
項目 コメント
色・外観 光沢のある緑がかった淡い黄色。
香り 新鮮な果実を想わせるアロマティックな香り。
バラの花のようなフローラルさ、ライチのようなスパイシーさのニュアンスも。
味わい クリアーで雑味のない純粋な果実味はドライ。
フレッシュな果実感も魅力。
ボディの感覚 ライト~ミディアムボディ 。
新鮮でドライな果実味は、若々しさが前面に出ている。 素直に果実味を楽しめる構造。
余韻・後味 後味は酸によって程良く締まっている。 余韻もドライな果実味と酸により心地よい。
評価 新鮮な果実を想わせるアロマやバラのようなフローラルな芳香はとても心地よい。
しっかりした酸とミネラルは、若々しい味わい、引き締まった後味・余韻を演出。
完成度がとても高いワインです!
レ・ブルジョンより)




コノスル
ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル

商品情報
色 白
容 量 750ml
ブドウ品種 ゲヴュルツトラミネール
味わい 辛口
アルコール度数 15%未満
生産者 コノスル
生産地 チリ/セントラルヴァレー
テイスティング 鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的です。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特徴。クリアーで雑味がなく飲み易い。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わいです。
備 考 ※チリでは品種名(ヴァラエタル)を名乗る場合、その品種が85%以上使用されていることが法律で規定されています。

※2009年6月27日の朝日新聞“beランキング”で『千円で満足のワイン』で1位にランクされたワインです。
ワインダールより)





【BRIO誌掲載!ベストな白♪】
コノスル[2013]
ゲヴェルツトラミネール(白ワイン)[Y][E][A]

某新聞
beランキング第1位
26点

■コノスル・ゲヴェルツトラミネール・ヴァラエタル■
産地:チリ
白ワイン
コストパフォーマンスの高さで広く知られるコノスルの中でも香り高い優れもの。
「ライチのような香りがとても印象的。初心者にもおすすめ」

その他掲載のワインは、こちらから!
事件が起こったのは、2009年6月27日(土)の事でした。
何故かその日、コノスルのゲヴェルツトラミネールに、やたら続々と、注文が入るのです。

【社内の様子】
『今日、メルマガにも載っていないのに、何でだろう?』
『いつもより、異常に売れが早いです。在庫がヤバイです…』
明らかに、何かがあるのに、それが分からず、スタッフもあたふた(;^^)
が、遂に謎が解けました!
なんと、当日の朝、
某新聞掲載『beランキング』
の特集【千円で満足のワイン】で、 コノスルのゲヴェルツトラミネールが、堂々の『第1位』を獲得していたのです!
土曜の朝、日本全国で、この新聞記事をご覧になった方々が…
『新聞に載ったワインを、飲んでみたい!』
と、タカムラに注文を入れて下さっていた、という訳です。
そして、その勢いは、翌日も止まらず、遂に欠品(;^^)
月曜日、輸入元さんに電話したところ、すでに各地からのお問い合わせで大混乱(汗)
ですが、何とか小量ですが、追加確保出来ました!!
そして、同時にお客様からお問い合わせ頂いていた、2位以下に掲載のワインも、ご用意しました♪

某新聞の『beランキング』特集で掲載され…
『【千円で満足のワイン】で第1位獲得!』
業界のプロがオススメする、数百円~千円程度のワインを、編集部で更に試飲。
その総合点を競った結果が、ランキングとして掲載された、この記事。
そんな中で、見事、コノスルのゲヴェルツトラミネールが、『第1位』を獲得したもんだから、さぁ、大変!
輸入元さんにも、日本全国から注文が殺到し、大変な事になっているようです。

【第1位を獲得!】
最高点を集めた『コノスル』は、『粒ぞろい』とされるチリの中でもとりわけ人気の高いメーカーだ。
『生育期から収穫期に雨が降らないので、実がよく熟する。生産規模の大きさによるスケールメリット、チーフワインメーカーの腕の確かさなど、安さとおいしさを両立する条件がそろっている』

コストパフォーマンスの高さで広く知られるコノスルの中でも香り高い優れもの。『ライチのような香りがとても印象的。
初心者にもおすすめ。
(某新聞2009年6月27日掲載『beランキング』【千円で満足のワイン】より抜粋)
と、そのお値打ちっぷりが紹介されています。
既に、タカムラのお客様にはお馴染みの美味しさですが、やっぱり、何度飲んでも、美味しい!
しかも、某新聞掲載ですから、ご両親や会社関係の方とも、盛り上がれます♪
某新聞で、【第1位】を獲得したのは、コレ!

鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。
味わい 香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特徴。
クリアーで雑味がなく飲み易い。

しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。
ワイン一覧はこちら
『ベストな白』は、コレ!
やっぱり登場しました!
『ベストな白』の3本のうちの1本に選ばれたのは、『旨安ワイン』の常連と言っても過言ではない、コノスルのゲヴェルツトラミネール!

【ワイン・バーのオーナーが語る】
T氏『出ましたコノスル!』
K氏『ここのところチリといえばコノスルって感じでブレイクしているよね』
T氏『カベルネとかピノ・ノワールとかですね。このゲヴェルツトラミネールもいいですね』
K氏『うまく仕上げてくるよ』
T氏『口に入れたときに一瞬重たいかな、とおもったのだけれど、すーっとおだやかに広がっていきますよ、これ』
K氏『安いゲヴェルツにありがちな化粧臭さがないしな。コノスルの底力を見たね』
(『BRIO誌2009年2月号』より抜粋)

過去には、レゼルバ・クラスが雑誌『一個人』で『白ワイン・ベスト』に選ばれるなど、コノスルの旨安っぷりは、常々ご案内していますが、ここでもその実力を遺憾なく発揮!
『ベストな3本』に見事選ばれちゃいました♪
しかも、1本780円(税別)のお値打ち、嬉しすぎます~(笑)
BRIO誌掲載!
『ベストな白』はコレ!!
タカムラより)






【ワインショップCAVE】【『神の雫』に登場 21巻掲載!!】そのクオリティは価格帯の倍以上!!Cono Sur Gewurztraminer Varietal [現行VT] / コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル [CL][白]

■ ワイン名
コノスル 
ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル

■ 生産年 現行VT
■ 原産国 チリ
■ 地域 D.O. ヴァレ・セントラル
■ タイプ 白ワイン
■ 葡萄品種 ゲヴュルツトラミネール100 %   
■ 度数 13.5%
■ 内容量 750ml
★ 新着商品
   
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。しっかりとした酸味のあるドライな味わい。

色合いについて つやのある淡い黄色。
香りについて 鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。
味わいについて 香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特徴。クリアーで雑味がなく飲み易い。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。
栽培方法について 手摘みで収穫。
製法について 熟成は5ヶ月。ステンレスタンクで。
WineShop Wine Caveより)





(*)タカムラより勉強用に12本セットで購入。1本だと842円。


Cono Sur Bicicleta Sauvignon Blanc 2013

2014-09-02 00:00:00 | チリ
Cono Sur Bicicleta Sauvignon Blanc 2013
Cono Sur Bicicleta Sauvignon Blanc 2013
和食全般、野菜料理や鳥の胸肉などさっぱりとした味わいの料理によくあいます!!
柑橘系フルーツのようなフレッシュな味わいが際立つワインです!!
チリ、コノスル社のバイスクル(自転車)のエチケットが印象的、気軽に楽しめるコストパフォーマンス抜群なワイン。 少し青みがかった黄色、ハーブ、青リンゴ、グレープフルーツのような香り。 フレッシュなワインです。
フレッシュな味わいとミネラリーな後味から、和食や野菜料理全般に良く合います。 また、スモークサーモン、レモンを添えた鳥の胸肉など、さっぱりした料理全般との相性が良いです。

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2012年 (スクリューキャップ)  【チリ白】

ワインのテイスティング・ノート
項目 コメント
色・外観 淡い緑色がかった黄色。
香り グレープフルーツのような柑橘系、青リンゴのような爽やかな香り。 ハーブや芝のような香りも伴う。
味わい フレッシュな果実味が際立っている。
柑橘系フルーツのような酸もしっかり。
ボディの感覚 ライト~ミディアムボディ 。
しっかりした果実味はフレッシュで爽快、ミネラルを伴うフィニッシュなどはっきりした構造。
余韻・後味 後味はミネラルと酸を感じる。 余韻もミネラルを感じ心地よく続く。
評価 柑橘系果実を想わせる果実味は爽快、ミネラルも後味を締め、味わい・構造に一貫性がある。
果実味と後味のミネラルは美しく、和食との相性は抜群。
コノスルらしくブドウ品種の特徴が綺麗に表現されたコスパ抜群ワインです!
レ・ブルジョンより)





コノスル ソーヴィニヨンブラン ヴァラエタル

商品情報
色 白
容 量 750ml
ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン
味わい 辛口
アルコール度数 15%未満
生産者 コノスル
産 地 チリ、セントラルヴァレー
テイスティング 柑橘系の爽やかな香りやスグリ、杏、林檎のキャンディの香りがあり、微かなハーブや緑の芝の香りが印象的。品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。骨格がしっかりとしていて和食との相性が良い。
備 考 ※チリでは品種名(ヴァラエタル)を名乗る場合、その品種が85%以上使用されていることが法律で規定されています。
ワインダールより)





【ワインショップCAVE】【『神の雫』に登場 21巻掲載!!】そのクオリティは価格帯の倍以上!!Cono Sur Sauvignon Blanc Varietal [現行VT] / コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル [CL][白]

■ ワイン名
コノスル 
ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル

■ 生産年 現行VT
■ 原産国 チリ
■ 地域 D.O. ヴァレ・セントラル
■ タイプ 白ワイン
■ 葡萄品種 ソーヴィニヨン・ブラン100 % 
■ 度数 12.5%
■ 内容量 750ml
★ 新着商品
   
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。ステンレスタンクで4ヶ月熟成。品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。しっかりとした骨格を持つワインです。

色合いについて 緑色がかった淡い黄色。
香りについて 柑橘系の爽やかな香りやスグリ、杏、林檎のキャンディの香りがあり、微かなハーブや緑の芝の香りが印象的。
味わいについて 品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。骨格がしっかりとしていて和食との相性が良い。
栽培方法について 80%を手摘みで収獲。
製法について 熟成は4ヶ月。ステンレスタンクで。
WineShop Wine Caveより)





(*)タカムラより勉強用に12本セットで購入。1本だと842円。


Cono Sur Bicicleta Malbec 2011

2014-09-01 00:00:00 | チリ
Cono Sur Bicicleta Malbec 2011
Cono Sur Bicicleta Malbec 2011
【旨安大賞受賞!】
コノスル[2011]マルベック(赤ワイン)[Y][S]
旨安大賞受賞!
先日、実店舗のスタッフより…
『お客様からよくお問い合わせがあるのですが、コノスルは、マルベックを造らないのですか?』
な~んて、会話をしていた矢先…
『コノスルの新作です!』
と言って、輸入元様から、嬉しい知らせが♪

なんと、噂をしていた、『マルベック』のご案内だったんです!
早速試飲してみると…1人のスタッフが首を傾げてる。
『どうしたの?』
と聞くと…
『このバランスの良さには、頭が下がります。』
と、改めて、コノスルの安定感を実感していたようでした(笑)
そう、780円(税別)と低価格ながら、味わいの安定感は抜群!
是非、皆さんも、楽しんでみて下さい!!

■テイスターのコメント(RWG誌44号より抜粋)■
やっぱりコノスルはすごいなぁとシミジミ思いつつ、大賞を献上。
香りも味わいもがっつり系で、どっしりと飲み応えのあるタイプ。
しかし、口の中ではそれほどパワーで押せ押せでもなく、渋みもそれほどないので、飲み心地は意外とスッキリ。
果実味や酸や大地の風味を、適切なところできっちり感じさせるのは、さすがコノスル。
味わいの構造にスキがないというワインで、どれを飲んでも安心して楽しめる技術はスゴイと思う。
このワインもとても880円とは思えない完成度の高さ。

■ワイン名(原語) / Malbec 2011 Cono Sur
■色 / 赤ワイン
■味わい / ミディアムボディ
■ブドウ品種 / マルベック86%/カルメネール6%/カベルネソーヴィニヨン8%
■生産者名 / コノスル
■産地 / チリ/コルチャグア・ヴァレー
■原産地呼称 /
■生産年 / 2011
■内容量 / 750ml
タカムラより)





【ワインショップCAVE】【『神の雫』に登場 21巻掲載!!】そのクオリティは価格帯の倍以上!!Cono Sur Malbec Varietal [現行VT] / コノスル マルベック ヴァラエタル [CL][赤]

■ ワイン名
コノスル 
マルベック ヴァラエタル

■ 生産年 現行VT
■ 原産国 チリ
■ 地域 D.O. コルチャグアヴァレー
■ タイプ [赤]ワイン
■ 葡萄品種 マルベック86 % 
カルメネール6 % 
カべルネ・ソーヴィニヨン8 %  
■ 度数 13%
■ 内容量 750ml
★ 新着商品
   
ブルーベリー、ブラックベリーのような黒い果実の豊かなアロマと樽熟成由来のトーストのニュアンス。ジューシーでほのかに甘く感じられるような凝縮された果実の味わいとバランスの良い酸味、タンニンが楽しめる。

色合いについて 紫がかった濃いルビーレッド。
香りについて ブルーベリー、ブラックベリーのようなフルーティな黒い果実の豊かなアロマと樽熟成由来のトーストのニュアンス。かすかにハーブのニュアンスも感じられる。
味わいについて ジューシーでほのかに甘く感じられるような凝縮された果実味と、バランスの良い酸味、熟れたタンニンが楽しめる。豊かな果実のアロマとトースト香が余韻に残る。
製法・栽培方法 栽培方法について 黒粘土土壌。地中海性気候で日中は暖かく乾燥していて、夜は気温が下がるため寒暖差が大きい。4月下旬に手摘み100%で収穫。
製法について 除梗後、低温マセラシオンにて香味成分や色素を引き出すし、その後ステンレスタンクにて発酵。40%を2年使用した樽で8ヵ月熟成させる。
WineShop Wine Caveより)




(*)タカムラより勉強用に12本セットで購入。1本だと842円。