Bourgogne Blanc Cuvee Famille Domaine Hudelot Baillet 2011
ユドロ・バイエ
ブルゴーニュ・ブラン・キュヴェ・ファミーユ [2011]750ml
★初入荷キュヴェ★
Chambolle-Musigny Les Babill?resに植えられた、ピノ・ブラン100%。0.05ha。植樹は1945年で、樹齢65年以上のVVです。
このピノ・ブランは長年シャルドネとブレンドされ、文字通りのハウスワインとして100%自家消費されていました。
「義父を中心に、家族で年間500本は白を飲みますので(笑)。2009年に、義父がちょっと変わった白が飲みたいと言い出したので、ピノ・ブランだけで仕込みました」(ドミニク・ル・グエン)。
それを2010年ヴィンテージから、頼み込んで日本向けに分けてくれることになったものです。新たにラベルを作成するにあたって、作品名は自然に「家族のキュヴェ」に決まりました。「レ・バビエールは、粘土石灰質表土の下に、厚い砂の層があります。この砂がピノ・ブランの特徴をよく引き出しており、アプリコットや完熟したパイナップルのような濃密な果実の香りと、まろやかなミネラルの風味をお楽しみいただけると思います」(同)。1回使用樽1樽(約300本)のみの生産で、12ヶ月間熟成させたものです。
(ウメムラより)
Hudelot-Baillet ユドロ・バイエ
BOURGOGNE Selection
1981年の創業以降ずっとネゴシアンへの販売がほとんどだったこのドメーヌが、本格的に自社ビン詰めを開始したのは1998年。フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエンが娘婿としてドメーヌに参画してからです。醸造学校を修了した後、義父ベルナール・ユドロからワイン造りの実際を徹底的に仕込まれながら毎年試行錯誤を繰り返し、2004年に完全に独り立ちしました。
私たちは2001年ヴィンテージから彼と付き合っているのですが、彼は毎年、ヴィンテージの特徴の差を明らかに上回るペースでワインの品質を向上させてきました。義父の代から10年以上リュット・レゾネ栽培を実践し続けている実質ビオの古樹だらけの畑、ル・グエン自身のセンスと強い意志、上達したワイン造りの腕がすべて一体となり、2004年ヴィンテージ以降、彼のワインはひとつ突き抜けたように思われます。
いつもニコニコと笑顔を絶やさないドミニクですが、畑で彼と対峙する時、ゾッとするほど真剣な「ヴィニュロンの顔」が表れます。それは、畑仕事の重要性を示すものであることはもちろん、まだまだ改善することが山ほどあるという、己への厳しさの表れでもあります。
TECHNICAL NOTES
所在村 Chambolle-Musigny
醸造家 Dominique le Guen
所有畑面積 8.2ha
ドメーヌ継承年 1998年
栽培における特記事項
実質ビオロジーの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料、除草剤、殺虫剤、防腐剤は一切使用しない
醸造における特記事項 除梗100%。天然酵母のみで発酵、澱引きはビン詰め前に1回のみ
販売先
輸出70%(イギリス、ドイツ、スイス、オランダ、ベルギー、スウェーデン、ノルウェー、アメリカ、カナダ、日本、香港、台湾、韓国)、フランス国内30%(個人のワイン愛好家500人以上、「ル・グ・デ・ヴィーニュ」、「レピキュリアン」といったフランスの名門ワインショップ、パリやブルゴーニュ、南仏のレストラン(ニースの松嶋啓介シェフの店「ケイズ・パッション」にもオンリスト))
掲載実績のある海外メディア 「Guide Hachette」、「Burghound」、「Bourgogne Aujourd'hui」等
参照できる日本のメディア 「リアルワインガイド ブルゴーニュ」(堀晶代著)P19 等
Bourgogne Blanc Cuvée Famille
ブルゴーニュ ブラン キュヴェ・ファミーユ
シャンボール・ミュジニー・レ・バビエールに植えられた、ピノ・ブラン100%。0.05ha。植樹は1945年で、樹齢65年以上のVVです。このピノ・ブランは長年シャルドネとブレンドされ、文字通りのハウスワインとして100%自家消費されていました。「義父を中心に、家族で年間500本は白を飲みますので(笑)。2009年に、義父がちょっと変わった白が飲みたいと言い出したので、ピノ・ブランだけで仕込みました」(ドミニク・ル・グエン)。それを2010年ヴィンテージから、頼み込んで日本向けに分けてくれることになったものです。新たにラベルを作成するにあたって、作品名は自然に「家族のキュヴェ」に決まりました。「レ・バビエールは、粘土石灰質表土の下に、厚い砂の層があります。この砂がピノ・ブランの特徴をよく引き出しており、アプリコットや完熟したパイナップルのような濃密な果実の香りと、まろやかなミネラルの風味をお楽しみいただけると思います」(同)。1回使用樽1樽(約300本)のみの生産で、12ヶ月間熟成させたものです。
(ヌーヴェル・セレクションより)
ウメムラより購入。4,579円。
ユドロ・バイエ
ブルゴーニュ・ブラン・キュヴェ・ファミーユ [2011]750ml
★初入荷キュヴェ★
Chambolle-Musigny Les Babill?resに植えられた、ピノ・ブラン100%。0.05ha。植樹は1945年で、樹齢65年以上のVVです。
このピノ・ブランは長年シャルドネとブレンドされ、文字通りのハウスワインとして100%自家消費されていました。
「義父を中心に、家族で年間500本は白を飲みますので(笑)。2009年に、義父がちょっと変わった白が飲みたいと言い出したので、ピノ・ブランだけで仕込みました」(ドミニク・ル・グエン)。
それを2010年ヴィンテージから、頼み込んで日本向けに分けてくれることになったものです。新たにラベルを作成するにあたって、作品名は自然に「家族のキュヴェ」に決まりました。「レ・バビエールは、粘土石灰質表土の下に、厚い砂の層があります。この砂がピノ・ブランの特徴をよく引き出しており、アプリコットや完熟したパイナップルのような濃密な果実の香りと、まろやかなミネラルの風味をお楽しみいただけると思います」(同)。1回使用樽1樽(約300本)のみの生産で、12ヶ月間熟成させたものです。
(ウメムラより)
Hudelot-Baillet ユドロ・バイエ
BOURGOGNE Selection
1981年の創業以降ずっとネゴシアンへの販売がほとんどだったこのドメーヌが、本格的に自社ビン詰めを開始したのは1998年。フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエンが娘婿としてドメーヌに参画してからです。醸造学校を修了した後、義父ベルナール・ユドロからワイン造りの実際を徹底的に仕込まれながら毎年試行錯誤を繰り返し、2004年に完全に独り立ちしました。
私たちは2001年ヴィンテージから彼と付き合っているのですが、彼は毎年、ヴィンテージの特徴の差を明らかに上回るペースでワインの品質を向上させてきました。義父の代から10年以上リュット・レゾネ栽培を実践し続けている実質ビオの古樹だらけの畑、ル・グエン自身のセンスと強い意志、上達したワイン造りの腕がすべて一体となり、2004年ヴィンテージ以降、彼のワインはひとつ突き抜けたように思われます。
いつもニコニコと笑顔を絶やさないドミニクですが、畑で彼と対峙する時、ゾッとするほど真剣な「ヴィニュロンの顔」が表れます。それは、畑仕事の重要性を示すものであることはもちろん、まだまだ改善することが山ほどあるという、己への厳しさの表れでもあります。
TECHNICAL NOTES
所在村 Chambolle-Musigny
醸造家 Dominique le Guen
所有畑面積 8.2ha
ドメーヌ継承年 1998年
栽培における特記事項
実質ビオロジーの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料、除草剤、殺虫剤、防腐剤は一切使用しない
醸造における特記事項 除梗100%。天然酵母のみで発酵、澱引きはビン詰め前に1回のみ
販売先
輸出70%(イギリス、ドイツ、スイス、オランダ、ベルギー、スウェーデン、ノルウェー、アメリカ、カナダ、日本、香港、台湾、韓国)、フランス国内30%(個人のワイン愛好家500人以上、「ル・グ・デ・ヴィーニュ」、「レピキュリアン」といったフランスの名門ワインショップ、パリやブルゴーニュ、南仏のレストラン(ニースの松嶋啓介シェフの店「ケイズ・パッション」にもオンリスト))
掲載実績のある海外メディア 「Guide Hachette」、「Burghound」、「Bourgogne Aujourd'hui」等
参照できる日本のメディア 「リアルワインガイド ブルゴーニュ」(堀晶代著)P19 等
Bourgogne Blanc Cuvée Famille
ブルゴーニュ ブラン キュヴェ・ファミーユ
シャンボール・ミュジニー・レ・バビエールに植えられた、ピノ・ブラン100%。0.05ha。植樹は1945年で、樹齢65年以上のVVです。このピノ・ブランは長年シャルドネとブレンドされ、文字通りのハウスワインとして100%自家消費されていました。「義父を中心に、家族で年間500本は白を飲みますので(笑)。2009年に、義父がちょっと変わった白が飲みたいと言い出したので、ピノ・ブランだけで仕込みました」(ドミニク・ル・グエン)。それを2010年ヴィンテージから、頼み込んで日本向けに分けてくれることになったものです。新たにラベルを作成するにあたって、作品名は自然に「家族のキュヴェ」に決まりました。「レ・バビエールは、粘土石灰質表土の下に、厚い砂の層があります。この砂がピノ・ブランの特徴をよく引き出しており、アプリコットや完熟したパイナップルのような濃密な果実の香りと、まろやかなミネラルの風味をお楽しみいただけると思います」(同)。1回使用樽1樽(約300本)のみの生産で、12ヶ月間熟成させたものです。
(ヌーヴェル・セレクションより)
ウメムラより購入。4,579円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます