goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

まもちゃんデビュー

2018年04月19日 | ライブ・コンサート・イベント関連
4月15日は光星整骨院名誉院長であり北海道健康長寿総合研究所理事長でもある沢田守先生の講演会で演奏させていただきました。

第一部は大往生の条件という題の講演です。


第二部はマジックショーとギター演奏です。

ハーモニカで工藤先生も参加。




久しぶりに二重奏でも演奏しました。


第3部は漫談で、漫談家のまもちゃんがデビュー!

天気が悪い中、生徒さんも来てくださいました。応援ありがとうございました!

70歳を過ぎても新しいことに挑戦する沢田先生のバイタリティーに、とても刺激を受けた素敵な一日でした。
ぜひ次回は皆さんも見に行ってくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マモチャン終わりました

2018年04月15日 | ライブ・コンサート・イベント関連
悪天候のなか、大勢のお客様で大盛況でした。
詳しくはまた後日。
来てくださった生徒の皆さま、どうもありがとうございました。
友情出演の工藤先生もどうもありがとうございました。
いやあ、楽しかったです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回 パンチアウト(2018.3.31)終了!

2018年04月07日 | ライブ・コンサート・イベント関連
21回目のパンチアウトは年度末ということもあり常連さんも参加できない方もいて、今回は少なめでした。
今回はギターが多かったですね。

以下、演奏順にご紹介。


マモチャン用に準備した曲を。


発表会出られなくて残念です。


ノリノリ‼


ようやく右手が少し動くようになりました。


花よりタンゴ。誰が?(タレガ)。スミマセン。


シティジャズに向けて頑張ります。


今回は3人で。


4月は29日に教室発表会がありますので、次回のパンチアウトは5月19日開催予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回 パンチアウト(2018.2.17)終了!

2018年02月24日 | ライブ・コンサート・イベント関連
今年に入って最初のパンチアウト、今回で記念すべき20回目を迎えました!おかげさまで20回!よく続きましたねー。参加者の皆さまのおかげ、お店のマスターのおかげです。飽きっぽい私一人ではこんなに続けられなかったよ、ホントに!
大人の楽しめる音楽イベントにしたいと思って始めたんですけど、その意識はしっかり定着しましたね。

以下、演奏順にご紹介。


レレピリカです。仲良いなー。


お、新人だ、しかもギターだ‼


今回はウクレレでした。


ジンギスカン臭いのはこのヒトのせいです!(爆)


今回は自分のアレンジ曲で。


紅ダアッ‼命くれないでないよ。


Kの知らない曲を弾かれました。軽く嫉妬。


新曲ダアッ‼


49というオリジナル曲を弾きました。意外と良い曲じゃないか?!

次回は3月31日開催予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回 パンチアウト(2017.11.11)終了!

2017年11月19日 | ライブ・コンサート・イベント関連
いつものカフェでおこなう通常のパンチアウト、発表会やその他諸々あり前回の8月以来3か月ぶりの開催でした。
今回は天気が悪天候で参加者が減るかなと思われましたが予定通り集まり、初参加や久しぶりの参加という人も今回多く、いつもより賑やかな感じでした。

では、さっそく演奏順にご紹介。


開始前から練習に気合が入ってた3人。少し早いけどクリスマスソングを演奏。


パンチアウトは初参加です。臆せず堂々と演奏。


同じくパンチアウト初参加。ウクレレがより小さく見えます。初参加でも落ち着いてました。


すっかり常連さん。次回はギターでしょうか?


常連さん。優しさ溢れる演奏でした。


久しぶりの参加。タッチが以前よりも良くなっております。


常連さん。貴重な女性ギタリストです。


常連さん。初めてアンプをとおして演奏。ウクレレの人達に強烈な印象を与えました。


常連さん。新曲は難曲なため、もう少しお待ちください。
毎日ギターを弾かないと違和感があるという、Kよ見習え!な素晴らしい方です。


Kせんせー。自分のオリジナル曲はリバーブの長さなどから、アンプを使った方が合うと思います。ただね、アンプ使うと当然誰が弾いても同じような音色になってしまうのだがねー。今回は少し演奏もこなれてきたかな?まだまだ満足出来ないけど。


今回はウクレレ演奏の人が多かったですね!ギターは少なかったけど、その分演奏内容も濃く聴かせる演奏が多かったです。

次回は12月16日開催予定です。参加者募集中!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ塔ライブのお知らせ

2017年11月01日 | ライブ・コンサート・イベント関連


12月17日日曜日午後3時半からテレビ塔二階の貸室すずらんで、サッポロシティjazz パークジャズライブ出演経験者(ソロ、二重奏のみ)によるギターとウクレレのライブを行います。

タイトルはクリスマスギター、ウクレレ。チケットは前売りは500円、当日券ですと1000円となります。
前売りご希望の方は講師kei までおっしゃってください。

[出演者予定]

Kei
Tkg
佐藤大
iMacoco

午後約3時半から終演約4時45分まで。

[なお、出演者は会場の使用料を分割してはらいますので。一人2000円かかります。]

テレビ塔の貸室は大通公園の反対側になりますが、すすきのの明かりが見えると思います。多分夜景がキレイです。ぜひ年末の忙しい時期ですが、テレビ塔のミニライブでおくつろぎください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブのお知らせ、の前に

2017年10月29日 | ライブ・コンサート・イベント関連
先日のタカギ氏のライブにいって思ったことでもあり、ずっと昔から思い続けていたことでもあるんですが。
いわゆる映画を見に行く時のように、気が向いた時にフラッと聞きに行けるコンサートやライブがあると良いな、と。

コンサートってどうしても大げさになりがち。
まず何ヵ月も前に前売りチケット買って、コンサート当日にはできるだけ他の用事を入れないよう調整して、ご飯も開場時間にあわせて早く食べたりしなけりゃならない。大仕事なわけです。

そんなんでなく、ふと何かコンサートやってたら行きたいなと思った時にフラッと行けて、ただし安い料金で、そして当日券で入れるような催しを。
そんなコンサートなりライブなりをちょっとやりたくなりましてね。

タカギ氏の時計台ギターフェスティバルは、出演者にむらがありこそすれ、僕としては面白かった。こんなプレイヤーが札幌にいるのかー、とかいろいろ思いながら時計台の雰囲気を楽しみましたし。演奏はどうあれ、その場の雰囲気だけで十分くつろげました。終わってからの飲み会もたのしかったし。こういう楽しみを他の人にも感じて欲しいなと思うわけです。

ぼくは気が向いた時にフラッと行ける場所は限られているのです。
映画館か本屋かせいぜいジャスコ。
それに安いコンサートが加われば良いなー、というささやかな欲です。
ま、いちばん楽しく感じてるのは出演者なんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計台ギターフェスティバルに行きました

2017年10月22日 | ライブ・コンサート・イベント関連
Tkg氏が出るというので、聞きに行きました。
時計台ギターフェスティバル2017.10.21
様々なジャンルのギターにスポットを当てた、ギター好きには興味津々なイベントです。

久しぶりの時計台です。

ここで演奏したのは何年前だったかな~?


なかなか個性的な出演者がそろっています。1000円で聞けるというのはお得です。当日券で入れるというのもありがたいですね。非常に良心的な音楽イベントです。


内部は以前と変わってません。


中は広いです。ギターアクセサリーの出店もありました。


最近出来たばかりのクラークさんの像。イケメンです。


武器は無かったよ。


演奏前のtkg氏。


演奏前のtkg氏のギターを横取りして、さも演奏するかのように写ってる、ウソつきKです。でもちょびっと羨ましくなりました。


Tkg氏のギター演奏。3曲弾きました。お客様も静かに聞いて下さってます。
出演者の中では異色な方で、緊張するでしょうね、これは。



イエーイ、無事終了しました!よく頑張りました。
このあとはKが主役?呑むぜい!
近くの居酒屋で打ち上げ‼お疲れ様!
心暖かい応援団は一番の宝物だよね!


日本酒呑めないのに、呑んだらぼろぼろになりました。
エビの唐揚げ美味しゅうございました。ゴロゴロ肉じゃが美味しゅうございました。



帰りはぼろぼろのKを見かねてYさんご夫婦が車で送って下さいました。本当に本当に助かりました。ありがとうございました!リバース寸前でございました。なのにソフトクリーム食べたいから歩いて帰る、みたいなことを言っていたとか。本人全く記憶がございません。
帰ったら即ソファーに沈みました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッセルのコンサートに行きました

2017年10月10日 | ライブ・コンサート・イベント関連


江別のえぽあホールへ世界的に有名なギタリスト、デヴィッド・ラッセルのコンサートを聞きに行きました。
10年ぶりのえぽあホールはいい音です。
音が響く。ラッセルの演奏は美しいものでした。

何かこだわりのあるプログラム。
詩的ワルツ集、実に久しぶりに聞いた。グランホタも。
リズム感が良い。和音のバランスがいい。トレモロもきれい。
何のギター使ってるんだろう。。。。


会場でコンサートに来ていた生徒さん達とあいさつを交わす。遠くまでご苦労様です。
そして、Aさんから素敵なプレゼントいただきました‼


棒みたいのはチョコです。
あんさん、バッチとチョコありがとーございました!

帰りはつまと二人で祝杯。


素敵なコンサートはしあわせな気分になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回 パンチアウト(2017.8.26)終了!

2017年09月06日 | ライブ・コンサート・イベント関連
いつものカフェでおこなう通常のパンチアウト、7月にシティジャズイベントがあったため2か月ぶりの開催でした。
今回は9月におこなわれる発表会のリハーサル兼ねたものとなりましたが、常連さんのみでまったりとおこなわれました。

では、さっそく演奏順にご紹介。


発表会に備えきっちり仕上げてきました。さすが!

安定感あります。懐かしのポップスを弾かれました。

パンチアウト上手く弾きすぎて、リハーサルでは少々コケてました。(笑)


Kセンセ~は自分の曲弾いて、コケてました。楽譜も忘れてくるし。

うんまいなあ‼歌わせかたが良くて、場内どよめきました。

sさんは指の痛みと闘いながら演奏しました。ギターの弾きすぎです。


おお、二刀流だ‼ひゅーひゅー!演奏はどちらも安定感バッチリ!

最後は全部この方に持っていかれました!レディ·エンターテイナー!別名マダム·シナトラ?(フランクシナトラのシナトラね!ウフフ)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17回目パンチアウト終わりました。

2017年08月27日 | ライブ・コンサート・イベント関連
詳細は後日改めて。
まったりと楽しくやらせていただきました。
とはいえ私は思いがけない所で間違えてしまったのである。

以下は自分自身についての感想ぢゃ。

パンチアウトは本当にいい練習の場です。
発表会だけで完璧な演奏をしようとしても、ムリだよー。
パンチアウトを侮るなかれ。
楽しいけれど、かなりハードな修行の場なのです。
みんなも出た方がいいよ。自分の普段の練習のしかたが、いかにテキトーだったか良くわかるから。
逆にいうと、自分の気づかない弱点を気づかせてくれるから、パンチアウトはとてもいいクスリになります。

昨日は私、パンチを食らってふらふらになりました。
ほぼ毎日弾いてる自分の曲で、暗譜もしてるし自信もあったのに、何ヵ所も記憶が飛んでしまった。
でもおかげで、暗譜のきちんと出来てない部分が分かって、良かったです!

発表会で完成度の高い演奏をしたいと思ってる、そこのアナタ!
パンチアウトでお待ちしております。

あ、でも基本的に遊びの場ですから!堅苦しい修験者達の集いではないですから、気軽に参加してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日はパンチアウトだよ!

2017年08月23日 | ライブ・コンサート・イベント関連
夜6時からいつものカフェで。
発表会のリハーサルにもなります。あと一名くらい追加可能ですので、出たい人は言ってください。
さあ、あれを弾くかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日日曜日はシティジャズパークライブ本番!

2017年07月15日 | ライブ・コンサート・イベント関連
日曜日はいよいよ午前11時半からKeiウクレレアンサンブルの合奏です。札幌では一番上手いウクレレ合奏団です!
ウクレレの合奏の楽しさをお伝え出来るよう、
がんばります!
曲はデイドリームビリーバーや悲しき天使、何時も何度でも、ティコティコなど。難度の高い曲もたくさんあって、大変です。

夕方はこれまたKギタースクールの生徒さんによるご夫婦ウクレレデュオiMacoco イマココの演奏があります。札幌を代表するウクレレデュオです。息もピッタリな演奏が聞けますよ。
曲はブラジル、ハナミズキ、少年時代、パイナップルプリンセスなど。聞くととても楽しくなる曲が多いです。ウクレレ愛好家の方はぜひお聞きになってくだだい。

どちらの演奏も、開始時間、演奏会場などはKギタースクールのホームページのトップに書いてますので、確認してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよ佐藤大さんライブです!

2017年07月14日 | ライブ・コンサート・イベント関連
サッポロシティジャズパークジャズライブ、いよいよ明日とあさってです。
明日土曜日はKギタースクールの生徒佐藤大さんが、ソロギターで2ステージ演奏します。会場と時間帯は教室のホームページのトップに書いてますので、確認してくださいね。

大人のソロギターとでもいえるような、非常に質の高いアレンジの名曲を演奏します。ボサノバからスティービーワンダーまで、難度の高い曲に挑戦します。
ソロギターが好きな人ならぜひ聞いて欲しいプログラムになってますので、聞きに来てくださいね‼

よくこれだけ難度の高い曲を集めたなあ!というのがぼくの正直な感想です。僕だったら、パスしますね。頑張れ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチアウト 番外編 (2017.6.30)

2017年07月06日 | ライブ・コンサート・イベント関連
いつものパンチアウトとは別の場所で行う名付けて「パンチアウト レジェンド」、前回(3月末)から3か月ぶりに開催しました。
今回はKギタースクールの生徒さんではない外部の方も参加しての開催となりました。もう、びっしり満席です。

場所は前回と同じ、楽(gaku)という北24条の居酒屋です。
地下鉄駅から近いのですが、なかなかわかりにくい場所にあります。お店の入り口はこんな感じ。sさんどうやってこのお店見つけたんだろう。


参加料はお通し付きチャージ500円とオーダー分+消費税。
今回のお通し。お店の中が暗いのでうまく撮れませんがボリュームありますよ。暑い日だからビールが旨い!ビールは500円だったよ。



暗くてわかりにくいですが、以下、演奏順にご紹介。


今月にあるパークジャズライブに参加するのでリハーサルでした。回数こなしたせいか難しいプログラムでも安定感が出てきました。
15日のソロステージ頑張ってください!


映画音楽から2曲。弾き語りもできる方ですがソロウクレレも上達し良い雰囲気で演奏できるようになってきました。来年のシティジャズ予備軍のひとりです。


過去にヒットしたサザンの名曲。きれいな音でいつも安定感のある演奏を聞かせてくれます。


Kせんせー。リンネマンの新曲を弾きました。まだ誰もYouTubeにあげていない曲かも。
ちなみにその時の動画はこれ↓
 Cafe Music Apple Pie At Claire's (M.Linnemann) リンネマン ギターソロ

動画では真っ暗ですが実際はもう少し明るいです。Kせんせーのコンサートでも弾く予定です。


カフェでのパンチアウトは何回か参加してますが、この居酒屋でのパンチアウトは初参加。
慣れない会場の雰囲気にのまれてしまったでしょうか?練習通りとはいかなかったですが頑張って最後まで弾き切りました。


もうパンチアウトの常連さんといってもいいでしょう。参加するたびに達者なトークでいつも楽しませてくれます。
画像だとわかりにくいですが、先日行ってきた旅行の思い出話とともにウクレレを道具に見立てその土地の歌を披露してくれました。

こっちが本番用の弾き語り。テレビの某番組で使われている曲(洋楽?)を聞かせてくれました。


独自の世界でこの方ならではという弾き語りを聞かせてくれます。レパートリーが幅広い!

最後はゲストのウクレレ女子5人組「ダイナマイト・ファイブ」さん。
元気でフレッシュな弾き語りを聞かせてくれました。
(写真は掲載許可もらってないのでありません)
結成して浅いようですが、そのうちあちこちのイベントで見かけることがあるかもしれませんね。


次回のパンチアウト・レジェンドは未定ですが、いつものカフェで行うパンチアウトは8月26日土曜に開催予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする