札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

HEAVEN LEAF (Mourn the loss of Mother) ;ギターオリジナル曲

2011年01月30日 | 動画&演奏動画!

HEAVEN LEAF (Mourn the loss of Mother) ;Original piece

癌で亡くなる人が一人でも減ることを祈ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター修行の跡

2011年01月27日 | ギター&楽器&作曲関連
昔の曲を引っ張り出して見たら、こんな楽譜があった。昔が懐かしい!
この曲また弾きたくなったよ。懐かしい気分です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

When you wish upon a star (Arr.C.Atkins)星に願いを【クラシックギターソロ】

2011年01月19日 | 動画&演奏動画!

When you wish upon a star (Arr.C.Atkins)星に願いを

チエット・アトキンスの演奏を江部賢一さんが採譜したもの。現代ギターから出てますよ。チェット自身わりにさらっと弾き流してるが、すこしクラシカルな表現で弾いてみたつもり。この曲、むずかしくはありません。根気さえあれば誰でも弾けます。ただし、根気が要ります、かなり。飽きっぽいヒトにはむり。僕も相当練習した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩:たからもの

2011年01月18日 | 創作詩★★★ポエム★★★


月に腰掛けて
釣り糸をたらすと

宙吊りの地球へ
サンダルが落ちていった

 

作:辻林圭


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレモロのコツって・・・

2011年01月17日 | ギター&楽器&作曲関連

今日も雪。休日なので雪かきに教室行こうかと思いつつ、あまりにも雪が止まないのでめんどくさくなってやめちゃいました。明日早めにいって雪かきするのだ。捨てる場所なかったりして。あいの里では汽車運休になったんだね。

昨日自分のyoutube動画見ててふと気づいたことがあって。トレモロの弾き方なんだが、ハピラファンタジーではけっこう滑らかにトレモロ弾いてるんだが、見ると人差し指がかなり大きくバタバタ動いてるんだよね。でもトレモロの粒はそろってるんだよな。それは以前から気づいていて、できるだけ小さく動かそうと思って修正してみたりもしたんだけど、かえってトレモロがしにくくなったり。なんでだろ?といつも思ってたんです。が、きのうひとつひらめいて、それを試してみたらトレモロが安定した!ああ、これがコツのひとつだったんだ、といまさらながら納得しました。すごく単純なことなんだけどね。知ってるのと知らないのではえらい違う。

なにも理想的なトレモロができる、とまでは言ってませんよ。ただ、安定してトレモロをいつでも弾けるようになるには、必須の「コツ」ですね。何十年ギターを弾いてて、こんなことにいままで気づかなかったんだね~。ま、それが「コツ」というものではあるんですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を付けて来てね

2011年01月15日 | 教室
昨日は道路事情により、レッスン時間が間に合わなくなりそうなひとが多かった!気を付けて来てくださいね、車でお越しの皆さん。除雪はまだ十分じゃないからね。地下街は工事中だったよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャジェンチャ=チム・ドレンの日記より「雲間の村ウーダ・ワラット」

2011年01月02日 | 創作詩★★★ポエム★★★

 

ウーダ・ワラットに古代遺跡が見つかったと噂が立ったので、さっそく行ってみることにしたんだ。飛び猫サンテスタンを頭の上に乗せると、ぼくはゆっくりと雲間の村へ飛んでいった。

ウーダ・ワラットにすむ水蒸気人間達によると、かなり昔から遺跡はあったらしい。古代遺跡は小さなクレーターの中にあって、どうやらそれは星々の集会場のようだった。

ぼくがそこで火を焚くと、付近の星達がいっせいに集まってきた。
そして派手にロックン・ロール・パーティーが始まった!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャジェン=チャ・チムドレンの日記:「黒曜石探検隊」

2011年01月02日 | 創作詩★★★ポエム★★★
ぼくは探検隊の一員として、黒くなめらかに輝く砂丘を長爪ラクダに乗ってすすんでいた。
黒曜石の中はとても滑りやすい。ラクダの爪がきゅっきゅっ、と音をたてて砂に食い込む。太陽は黒く輝き、とても暑かった。

しばらくの間立ち止まって周囲の景色に見とれていたら、ラクダがついに耐え切れなくなり、ぶるぶるっと脚を震わせ砂丘を滑り落ち始めた。そしてぼくたちは黒曜石の中からそのまま滑り出てしまった。

その小さな石をポケットにしまうと、ラクダの手綱を引いて、とぼとぼ帰路についたんだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2011年01月01日 | 教室
2011年が来ました!笑ってはいけないダウンタウンを見てるうちに、11年になっていたという、、、紅白歌合戦どっち勝ったの?今年もKギタースクールをよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする