札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

Morning Beach (Original Ukulele solo) ウクレレソロ

2017年02月28日 | 動画&演奏動画!
Morning Beach (Original Ukulele solo) ウクレレソロ


新しく来たウクレレ、enyaエンヤのウクレレX1で弾いてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回 パンチアウト (2017.2.18)

2017年02月26日 | ライブ・コンサート・イベント関連
1月は教室発表会があったため、今年に入ってから初めてのパンチアウトです。
今回で13回目の開催となりました。

今回はパンチアウト初参加の方2人いて、いつもより多い人数となりました。
参加人数が多かったため演奏場所を変更していつもと反対側にしてみました。

以下、演奏順にご紹介。




パンチアウト初参加。
Kセンセの後でも臆することなく、堂々と演奏。客席から驚きの声があがりました。



このお二人では初めての二重奏。当日の合わせ練習でしたがなかなか息があっていました。音楽に対してのスタンスが似ているのかも。ぜひ続けて欲しいです。




初参加。外部の方ですがKギタースクールの生徒さんのお知り合いというご縁で今回参加してくれました。フォークダンスの曲では手拍子も客席から起きました!またお越しくださいね。

今回の写真撮影に不備があり、過去の演奏写真を使用しました。Fさんごめんなさい。Kセンセー何やってるんだか!

以下常連さんの演奏です。この方々がいつも出てくれるからパンチアウトも続けられるんです。感謝!














またまた写真撮影に不備があり、過去の演奏写真を使用しました。Sさん、ごめんなさい。ホントにもう、Kセンセー何やってるの!

-------------------------------------------------------------------

今回はウクレレ奏者のほうが多いですね。
ギターは少なくても常連さんが多いので聴きごたえのある演奏が多かったです。ギターはもっと多くの人に出てもらいたいです。
今回は演奏場所(ステージ)の向きを変えていろいろ発見がありました。
次回も今回と同様にするかもしれません。

次回は3月25日(土曜夜)の開催予定です。
そしてなんと、伝説のパンチアウト一回目の居酒屋でも行う計画も!名付けてパンチアウトレジェンド⁉お楽しみに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも昔のトイデジカメ写真

2017年02月25日 | 雑記


このカメラはもうおしゃかになってしまったので、新しいのを買いなおすことにした。といってもトイ、おもちゃカメラなので安い。五千円なり。

でもね、こんな色で撮れたりするからたのしい。








カメラのセンスがないぼくにはおもちゃカメラがちょうどいいのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のトイデジカメの動画を見つけた

2017年02月25日 | 動画&演奏動画!
PICT0164


VISTAquest というカメラでとった確か竹富島の海ー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Healing Moon (Original Ukulele Solo) ウクレレソロ オリジナル曲

2017年02月24日 | 動画&演奏動画!
Healing Moon (Original Ukulele Solo) ウクレレソロ オリジナル曲


短いから聞いておくれー。。
この曲、サマービーチ組曲のなかの1曲に入れることにしました。これで朝、昼、晩の情景がそろったんだけど、もう少し作れそうな気もする。
とりあえずモーニングビーチは難産を極めて、ばっつり1分以上削除して仕上げました。悲しいけど、いいんだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ウクレレenya x1

2017年02月23日 | 雑記
ストレスがたまると胃潰瘍が悪化するから。こんなウクレレを買ってみた。17000円くらいでした。安いけど、いろいろ質が高いらしい。僕のチェックは、まずピックアップが二種類ついてること。ピエゾだけでない。
音がいいのでは?
あとは、ネックが外れて取り替えとか出来そう。ネックが反ったら、取り替えれるといいな。
あと、ボディが丈夫そう。
エレクトリックウクレレとして考えたらアイバニーズも音が良さげだったが、注意点として板が環境にデリケートらしいのでネックも反りやすいんではないかと不安があって止めてしまった。音はこっちが好みっぽいけど。
イマイチだったら欲しい誰かに安く払い下げようかな。アタリだったらいいなあ。。。中華ウクレレ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はウクレレと胃のなかを見て来ました

2017年02月21日 | 教室
胃カメラ2回目。前回の胃潰瘍がどうなったか見に行ったら、まあ、あんまりイマイチだったので、また検査なのでした。
麻酔薬苦い、筋肉注射痛い。
鼻からのほうが楽チン。のどからのカメラは辛いだろうな。
待合室ではテレビ番組ヒルナンデスがうまそうなうなぎを食べてて、うらやましかったです。

そのあとでウクレレを見に行った。地下鉄大通り駅のところにエゾウクレレが展示されてるそうで。クワイアンという千歳市のメーカー。
箱が厚みがあって音量はでそうだなぁ。ウ~ン、わからんけど、気になる。作りは丁寧そうだけど。ウ~ン弾いてみたい、と思いタヌキコージの楽器屋さんへ行ったら定休日でした。月曜火曜日休みだってさ。

この前のパンチでの自分のウクレレの音がどーも満足出来なくてですね、やっぱりピックアップ付きのウクレレが一つ欲しいなあ、もしくは音量のでるのが、と思って。サイレントもいいけど、音色がねえ。
いろいろ調べてるんだけど、ウクレレ、ある程度の場所で弾くにはピックアップが必要だなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day Time デイタイム (Original Ukulele solo) ウクレレソロ

2017年02月19日 | 動画&演奏動画!
Day Time デイタイム (Original Ukulele solo) ウクレレソロ


この日は練習する時間が全くとれなくて、行き当たりばったりで演奏しております。思いの外ちゃんと弾けていたので良かった。行き当たりばったりが似合う男なのだ。

この曲はウクレレのオリジナル曲集サマービーチ組曲のなかの1曲です。もう少しで別の曲も出来ます。そのタイトルはモーニングビーチとなる予定です。夏のビーチでの朝、昼、晩の情景を描いた曲集になる予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13回パンチアウト終了しました❗

2017年02月18日 | 雑記
今回も楽しく過ごさせていただきました。詳しくは後日改めてのせますね。
いつもとステージの向きを逆にすると後ろが反響してとてもいい音がしました!
これは大きな収穫ダアッ‼
次回もそうしてもらえるように、たくさんの人に参加してもらいたいですね。
皆さんお疲れ様でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアリイ レイシェルが札幌へきます!

2017年02月17日 | 教室
ハワイアン音楽、フラダンス愛好家にビッグニュースですね。
3月17日わくわくホリデーホールテレビ塔そばで午後7時から開演だそうです。
超有名なハワイのシンガーソングライターですね。フラダンスの先生としても有名らしい。
マウイ島では彼の弟子がとても多いとか、聞いたことがあります。
ぼくも持っているハワイアン音楽のCDで数曲彼の歌声を聞きましたが、なかなか魅力的な声でした。確かハワイアンギターのCDにもケアリイの名前が入っていたと思ったんだけど。

札幌で聞くことができるハワイアン音楽の大物ですので、ハワイ好きな人は行ったらいいのでは?
ケアリイを知らない人でも、本人の演奏はいろいろ
Youtube でも上がってると思うので、試しに聞いてみてはどうでしょう。
ケアリイレイシェルジャパンツアー2017で検索してみてください。
フラダンスの関係者もたくさん来るんだろうなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ新曲サマービーチ組曲よりDaytime 完成

2017年02月17日 | ギター&楽器&作曲関連
すでに完成したけど、名前もついて、あとは練習と録画だけ。パンチで弾けるかとおもったけど、別の曲が仕上がりかっていてそっちの方に時間とられて、難しいかな。
いま作ってるのはサマービーチ組曲のなかのモーニングビーチという曲です。
まとまりそうでまとまらないんだな、これが。

恐怖の報酬という白黒映画を見たせいで、寝る時間が遅くなってしまった。いま5時です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ合奏団のみなさんへプレゼント

2017年02月16日 | 雑記
メンバーのTさんが素敵な手作りのレイをプレゼントしてくれました!
とてもおしゃれなレイですよ!これだけたくさん作り上げるのはとても手間がかかったことと思います。
シティジャズはみんなでこのレイを着けてバッチリ決めましょう!
どうもありがとうございます、Tさん!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展に行って来ました

2017年02月14日 | 雑記
今日は生徒さんが参加しているという写真展に行って来ました。
写真ギャラリーって独特の雰囲気があって良いですよ。
ぼくも写真に憧れるけど、才能ないからね。でも、うまく撮れる人がうらやましいです。
hさんの写真、良かったなー!
滝の写真が立体的に見えました。すごい!
レッスンの時に色々な場所へ写真を撮りに行ってるって、言ってました。

見終わったら、近くに新しく出来た評判のいいうどん屋さんへ。
また風邪引きまして、のど痛いので優しい味のものが食べたかったのです。
ここ美味しい!禁煙だから特にいい。また行こうっと。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリアリンネマンの楽譜ここでも買えますその3

2017年02月13日 | 教室
マリアの楽譜をネットで買うことが出来ます。
まずディアレッツォで検索してもらうと音楽楽譜などの通販会社が引っ掛かるので、そのサイトの中ででさらにmaria linnemann と検索してもらうと、それなりの数の楽譜がヒットします。日本語対応してるからわかりやすいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつりにいく人なんです。

2017年02月12日 | 雑記
雪まつり。

僕の目的は甘酒。


ある生徒さんと雪まつりの話をしていて、ぼくは二日目にもう行ったよー、というとまるで珍しいものを見るように「センセーって雪まつり見に行く人だったんですねー」と言われちゃった。
ぼくが甘酒マイスターだってこと、知らないなー?自称だけど。
うん、ここの甘酒はあまり美味しくなかったぞい。濃厚さと塩気が足りん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする