札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

詩 雪炎

2020年02月29日 | 創作詩★★★ポエム★★★
寒さで涙が出る
痺れて痛い。
ぼくの目の前では
雪は下から降る。
雪で生命は焼き尽くされる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩 雪かき百景3

2020年02月29日 | 創作詩★★★ポエム★★★


マンホールから湯気が出ている。
和室の明かりがついている。

ゴミステーションの前を
うろうろしている老人。
タバコの煙が白いのか
吐く息が白いのか

メモ帳の開いたページに
降りかかる雪を
赤鉛筆で塗りつぶし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩 静かな時間

2020年02月29日 | 創作詩★★★ポエム★★★
ガソリンスタンドでは
ラジオが流れている。

日本海側大雪の恐れ。

やがて来る
静かな時間。

前を歩いていた人が突然消える
それはなつかしい雪の道。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14冊目の詩集です

2020年02月29日 | 創作詩★★★ポエム★★★
雪の詩集を出したくて。
数年間書き溜めたものをまとめました。

音楽の周りがどんどん窮屈な感じになっていき、閉塞感も漂ってきたので、せめても自分の詩だけは自由なものでありたい。
そう思います。

拙い詩ですが読んでもらえるとうれしいな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新詩集出ました!

2020年02月28日 | 創作詩★★★ポエム★★★
雪の紙片
クリエーター情報なし
BCCKS Distribution

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判決は明日金曜日の午後一時過ぎ

2020年02月27日 | 教室
音楽教室対カス、いやJASRACの対決の判決がでます。

コロナどころじゃないよ。みんなで判決を注目しよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもって練習しよう!

2020年02月27日 | ギター&楽器&作曲関連

コロナウィルスのせいで家にこもることが多いせいか、生徒の皆さんギターもウクレレもよく練習していらっしゃる。
上手くなっちゃって。

え?そうでない人もいい機会です。
こもって練習しよう!

気持ちも落ち着くし、いい曲に癒やされるし、しかもおカネもかからず、ヒマもつぶれる。そして楽器が上手くなるなんてサイコー!

こんな時こそ楽器が弾けることを、ラッキーと思いましょ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のパンチアウトは

2020年02月26日 | 教室
中止。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不節操ですがね

2020年02月25日 | 雑記

ネットニュースを見ていたら偶然重なった2つの写真があまりにも似ていたので。

共通点はどちらも爆発寸前?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空沼岳へその4

2020年02月24日 | ウォーキング★


おー、ゴミステーションだった!
カッコ良すぎ!

ところでかなり歩いたけど、まだつかないんでしょうか?

除雪機の雪を飛ばすな、ということかな?



空沼二股というところまで約1時間かかった。
このあと登山口まで約1時間かかるということで。
ギブアップ!!!

全然遠いです!
芸森からかんたんに着くと思っていたぼくがバカでした。

雪道は歩くのが疲れます。当たり前!
雪も降ってきたし。
引き返します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空沼岳へその3

2020年02月24日 | ウォーキング★


さんざん悩んだ末に右側の道を行く。
グーグルもここらへんはけっこういい加減。

やー、寂しい道だ。人はおろか車も走ってない。
本当にこの道で合ってるの?
不安になってきた。



へ!温泉あんの?
定山渓ではないよな。


多くはない民家の、多くで薪を蓄えている。
巻きを炊く匂いがあちらこちらからする。



おぅ!これは何だ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空沼岳へその2

2020年02月24日 | ウォーキング★


2時半に芸森を出発。今回は登山口まで。ほんの下見ですから。
でも案外早く着いちゃったら、少しくらい登るかな。
雪山はクマもムシもいないからね。

てなことを考えながら、てくてく。

人は誰も歩いていない。したがってコロナもなーい。


お、こんなところにトイレが!これは助かります。



なぜか踏切の遮断器があるお宅。線路はないよ。


あれれ、これどっち行けばいいの?
困った!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空沼岳へその1

2020年02月24日 | ウォーキング★


コロナのせいもあり、家の中でしばらくおとなしくしてたけど。

ちょっと息抜きに空沼岳の登山口まで行こうとしたわけです。
雪道なので、まあ、軽く行こうとバスに乗って芸森まで行き、そこから歩くことにしたよ。

地図は一応見ておいたけど、なんかよくわからなかった上に、それもよく思い出せん鳥頭。
まあ、いざとなったらオーケーゴーグルでなんとかなるさ。

真駒内駅からこの系統のバスは全部芸森にとまるらしい。
こりゃ、便利だな。300円だし。
今度からこの系統のバスで墓参りに行こう!





いい景色。
たぶんぼくのかんでは、芸森から歩いて30分くらいか、長くても1時間くらいで登山口までいけるんじゃないかしらん?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪の過ごしかた

2020年02月23日 | 雑記


今日は吹雪の休日。
母ちゃんにのど自慢のテレビみせて、そのあと民謡の番組を見てたら、ハマって、、、

なぜか一日中江差追分を聞いておりました。
しみる。

しみたついでに
なぜかフィンガー5が聞きたくなり、CD買ってしまった!

こんな日もあるのね。
しみるな。
くにを離れて蝦夷地がしまへ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日が鍵!!!

2020年02月22日 | 雑記
音楽教育を守る会のサイトをみたら、今月28日に東京地方裁判所で音楽教室対JASRACの判決が出るらしいよ。

これまで何年もかかった争いで、たぶんまだまだ続くだろうけど。

音楽教室が勝てばレッスンは今まで通りやれるが、JASRACが勝てば著作権法によりレッスンのさいに弾いた曲は使用料としてお金をJASRACに取られるようになるのです。
jポップのあんな曲や映画音楽のこんな曲も1回ごとにお金をJASRACに支払うことになるのです。

当然レッスン代も全ての音楽教室で値上がりするでしょうな。というより多くの音楽教室は潰れますわ。

値上げはイヤだと思う人はぜひ裁判の結果を気にしてニュースとか見てね。

ちなみにJASRACはその徴収の仕方がヤクザまがいなこともあって、多くの人たちからジャスラックではなくカスラック、と揶揄されているよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする