


来ました!
これが来ると春だなあって感じます
横浜市では毎年4月ごろにワンコを飼っている各家庭に
狂犬病の予防ワクチン接種のお知らせを送ってきます
いよいよ、柴犬・空海くん 生まれ変わってから初の予防注射です
横浜市内の公共施設や区役所などに獣医さんが来てくれて、
そこにワンコを連れて行って注射してもらう
って言うのが かつては定番でした
接種場所もかなりたくさんあって、一番近い所を選んで
連れて行ったもんです
最近では、かかりつけの獣医さんの所にいって接種してもらうという
パターンの方が多くなって
接種場所も私の住んでいる区では1か所だけになっていました
もちろん、病院で接種してもらいます
初 ドキドキです
さて、今日のところはおしまいにします。
柴犬・空海くんどんな反応するかしら?

春が来た! って感じです

ボタンをポチッと 押してください









あの時にできた輪を広げたい!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

赤ちゃんの予防接種とか
見てるんだけど
一般的にワンコは、どんな感じなんだろう・・・
狂犬病のワクチン打たなきゃならないって、空海くんも大変ですよね
先日も、ポンポンピーの注射も平気でしたし
ワクチンもなんとも思っていないみたいだから…
狂犬病の注射って日本脳炎の注射みたいに痛いのかなあ…なんて思ってしまいました
確かにそうおもう。どんな感じなんだろう…
犬の気持ち…どうかしら
ワンコには予防注射が義務つけられてるんですよね~
でも、狂犬病になったら大変だから
頑張れ空海!です