goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

夏みかん貰った ☆ ゼリーにして食べよう 後半 甘酒混ぜたら いい感じ☆横浜開港157年です

2016-06-02 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

6月2日は横浜の開港記念日です。開港祭でまた花火がのね。
本日は天気が良いからいいかも
今年で157年目?? かな??
わ~がひのもとは しーまぐによ~~~ って これ、横浜市歌でした。

さてさて本題です

昨日は、夏みかんをいただいたのでスタンダードなゼリーを作ってみたお話をしたのですが
本日は、夏みかんをいただいたそれよりも前に
『甘酒』をいただいていて
甘酒って、あまり飲まないし、ちょっと苦手だし
どうしようかなと、冷蔵庫に眠っていたのです。

そこで、考えた。
ジュースと混ぜて固めちゃいましょう

夏みかんは大量にいただいたので、それは半分使いましょう



まずは、甘酒と清五郎農園のミカンジュースを混ぜて、一煮立ちさせて







ゼラチンを入れて





ミカンも入れて



冷蔵庫で固めるだけ!
簡単ね

さてお味はいかがかしら。



案外おいしいでしたよ。
甘酒苦手な人にはいいかもしれないですね
甘さが、夏みかんの酸味で緩和されて
甘酒独特の甘さがいい感じになっていました

さて、今日のところはおしまいにします。

これからは、ゼリーが、心地よい季節ですね



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        6月のお休みは、月曜日! 梅雨の鬱陶しい天気を 野毛山動物園で吹きとばそう☆
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんころもち)
2016-06-02 23:27:55
わぁ、珍しいですねー
ゼリーなんて発想がなかったので新鮮です
私はお通じにいいからと、自分で作ってそのままパクパク食べてます。
あのほんのり甘いのおいしいです^^
返信する
ほほう、にゃんころもちさん (シャイン)
2016-06-03 11:38:24
お通じにいいのですね
ってことは、美肌に…うふふ
そうか、甘酒って
そういう効果があるのですね
そのままだと、私はちょっと抵抗があって飲めなかったので
これなら!オッケ~~でした。
にゃんこもちさんもお試しくだされ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。