goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

笑える店

2011-10-07 19:00:00 | グルメ… かも …
  みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今日のカテゴリーは、【グルメ…かも…】なのですが、
多分どちらかと言うと、【グルメじゃないかも…】

でもですね、結構笑えるお店だったので、ご紹介いたします。

いつものメンバーで月一の飲み会が、先日ありまして、
行ったのがここ。
横浜市中区は関内駅のすぐそば、横浜関内ビルの地下にある『蛍』
ここは2階にルノアールと言う有名老舗喫茶店があるビルなのですが
地下の店舗はかなり入れ替わりの激しい場所なのです。

   … 入り辛いのかな? …

そんなわけで、この月一飲み会でも、かつて、この場所に会った別のお店には来たことがあって
その店はいつの間にか撤退。
そしてこの店が… 本当にプレミアムなのかな?
なんとなく、昔のスナックみたい。



入ると床がこんな感じ。



  …【チョイ古】… 
   でも今年の服飾流行は60年から80年代ファッションらしいので
            こんな感じも良いのかな? バブル時代を思い出します。

ま、とにかく、美味しければ良いのです。
という事で乾杯



と、ここで気付いたのですが、この店なんだか子供連れが多いのです。
お席も無理やり個室っぽく作ってあるので、仕切りがカーテンなのです。

(何と言っても、この店は『プレミアム・プライベート』だそうなので…)

すると、はしゃいで走り回っている子供が、いきなりカーテン越しに私の腕をつかんで
ピンポンダッシュのように通路を走り去って行ったのです。

うひゃ! ここって託児所?????

気を取り直してこちらのサバは美味しかったですよ。



でもこのマヨいらないかも…

チーズフォンデュも頼みました。
チーズソースがほんの少しのため、火をつけてくれたら必死で食べないと
あっという間に焦げ付いてしまいそう
そして、何故かパンだけでなく、『生のホタテの刺身』もある…





ある意味、オリジナルな創作料理なのでしょうか、でもちょっと合わないなあ
ここのシェフはこれを出す前に試作品で研究したのかな… と、余計な事が頭をよぎり
なんとなく必死に新しい料理を作ろうとしてる、若い?シェフの奮闘ぶりが
想像できてしまい、笑ってしまいました。

と、そこに、頼んでもいない『生ビール』!?

「頼んでませんよ」

と言ったら、持ち帰ったのですが、またしばらくすると『生ビール』

や~~~も= おかしくて、みんなで笑ってしまいました。

さて次、こちらは、『カニのオムレツアメリケーヌソース』



アメリケーヌ・ソースって書いてあったので
頼んだのですが、これはどう見ても『トマトケチャップ』
食べてみても、アメリケーヌソースの味はなく、当然ケチャップの味なのです。

またしても、面白い!!!
何だか、むか~~し聞いた話に、

『当時、まだコーヒーがあまり浸透していなかった頃、
  ウィンナーコーヒーを頼んだら、コーヒーにウィンナーソーセージが入っていた』

って笑い話を思い出してしまい、笑っていたものの、ここのシェフが気の毒になってしまいました。
因みに、カニオムレツは、
プレーンのオムレツに写真のように縦一列にカニのようなものが並べてあるだけでした。

一応、アメリケーヌソースなんてかかってなかったとお店の人に伝えたのですが
シェフに確認してきてくれた店員さんが

「あれが、アメリケーヌソースだそうです」

と、シェフのお言葉を伝えに来てくれました。
やっぱり、ちゃんと本物を食べてみたほうが良いなと、老婆心ながら思ったのであります。

そして、締めに、ご飯ものと思い
私は、『味噌鮭焼きおにぎり』のようなものとデザートをを頼んだのです。

もうやめておけばよかったのかもしれないと思いながらの注文は
やはり予想通り、やめておけばよかった…



これって、スナックなどで、ママさんが締めに作ってくれる焼きおにぎりみたい。
しかも、大きいし、焼いてあるという感じがしない。
あ~ 失敗しました。
でも、デザートにちょっとだけ期待!

私達女子は、ほうじ茶アイスのパフェのようなものを頼んでいたのですが、
やめとけばいいのに、シャチョージュニアさん、
『みんな大満足! スペシャルデザート』なんて頼んでるの。

これは、もう、笑いの絶頂となりました。
だって、花火がついてるんだもん。
あんまり笑っていたので、花火が消えてからの撮影となってしまった…



     これで1,000円!!!!

コーンフレークが何故かちりばめられて、とりあえず多種類のスイーツが
四角い皿に置かれています。
絶対これって、マカナイ~~

で、私達女子のパフェは…






品の単価は比較的安いので、子連れが多いのかな?
でも、本当に、笑える店に出会いました。
いったい、いつまで続くのか…

このあと、私たちは、お口直しにこのビルの2階にある『ルノアール』へ直行し
美味しいコーヒーをいただいて帰りましたとさ。

さて、今日のところはおしまいにします。

おまけ: 極め付け 大爆笑



    ユリゲラーもびっくり