
がんばるぞ= 日本!!


今こそ 大和魂を見せる時だ !

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、復興復旧が進みますよう
これからもずっと、自分でもできる事を続けましょう!

節電は続けよう! そして物をもっと大切に使おう!
がんばれニッポン

生きていると、きっと良い事がある!


毎日、食べ物の話か野毛山動物園の話ばかりで、
ヨロズヤフォーシーズンのシャインって言うのは、仕事もしないで、
食べ歩きかお菓子作りか、ワンコの散歩してるのか!!??
って思う方も多々いらっしゃるのではないかと思うこのごろ…
たまには、私だって!

ということで、日曜日に、シャチョーさんに誘われて?
青山の事務所に、原状回復で約30台の蛍光灯照明器具の取り付けを手伝いに行ってきました。
『そんなの、電気屋さんに頼めばいいじゃん!』
って思う方もいらっしゃるのではないかしら。
今回は、電気の配線をいじるわけではないので、
私達でも(電気屋さんじゃなくても)できるって事と、
何故か、シャチョーさん、

と言い張っていたのです。
そうは言ったものの、流石に台数が多く、1人で付けるにはちょっと…
しかしながら、自分で付けると言ってしまった手前、
なんとなく私に


シャインちゃん、日曜日って、何か用事あるのかなあ?」
そして、つぶやきのようなもっと小さな声で

…
…
私にできる事は限られていますが、【シャインの手も借りたい】ようでしたので
邪魔にならないようにお手伝いに行く事になったのです。
現地は、青山の「こどもの城」のそばで、以前一度行った事がある場所。
そちらに、後から直接行こうと思ったのですが、
シャチョーさんの他のお仕事の都合で、「上野」で待ち合わせです。
うひゃーおのぼりさんみたい!

新幹線のホームです。こちらもやはり節電です。
方向音痴の私には、上野駅というのが、東京よりももっと先であると言う事が
ついこの前気付いた程ですで、「上野駅のどこ」と言われても
しかも、シャチョーさんは車ですので、国道まで出ないとわからないし…
ま、いっか。なんとかなるでしょう。


日曜日は、お天気も良くて、上野は、観光客でいっぱいでした。
震災以来、なんとなく遠慮していた観光も、皆さん段々戻ってきて、
もっともっと日本が活気付いて元気になればいいなと思いました。
シャチョーさんに、拾ってもらったのが、お昼をまわっていましたので、
まずは、腹ごしらえです。
上野周辺、御徒町やらアメ横やらは、美味しくて安いお店がたくさんあるようなのですが
駐車場があまりないので、指をくわえて通過し、青山方面へ
10分ほど走ると、腹の虫が読んだのか、鼻が効いたのか、
神田小川町で、つけ麺屋さんを発見しました。なんとなく美味しそうだったので
入る事に…
『魚とん』つけ麺かあ…


へ~なにやら、ラーメン本にも載ったようです。けこうメディアにも載っているようでして、


ラーメン小僧では無いので、良くいわからないのですが、
浅草開化楼の中太麺とか大黒屋製麺所の平打ち太麺とか、その、重要さがわからず
珍しいので、平べったいきしめんのような方を選択しました。
おやおや、店長さんは、とっても綺麗な外国の女性です。
だから、付け汁に「カレーとんこつ」があるのかしら?
普通盛りも大盛りも特盛りも同じ金額だそうで、シャチョーさんはもちろん特盛り。
付け汁は、カレーを選択。






がっちり、乗っています。



それでも肉がすごい…

きしめんの親分のような麺は、舌触りがとても面白くて、食べ応えも満点。

付け汁はカレーも魚介も、甲乙付けがたく、品の良い味でいながら
だしもしっかり、コクもバッチリという、とても美味しい付け汁でした。


先日入った、特徴の無い店以来、新規開拓のお店では、大成功でした。
ごちそう様~
さてさて、仕事仕事…という事で、
皇居を見ながら、青山方面へ向かう途中…

お”=== 何やら、物騒な… 検問です。機動隊です。警視庁です!!!
だれか、要人が来てるのか、指名手配者がいるのか…

と、車内で騒ぎながら、
青山の『こどもの城』の鯉のぼりを見て、現地到着です。


午前中に、シャチョーさんが取り外しを済ませていてくれたようで、
私のお仕事は取り付けの手伝いと、お掃除。


やっぱり、リフォーム写真って、なんだか色気がなくて、
私のブログには似合わないかも… ふふふ、シャチョーさんにあげちゃおっと。
さて、今日のところはおしまいにします。
今回、取りつけを手伝いながら、思いました。
蛍光灯の照明器具1つにしても、昔の器具はとっても重量があるし、
また、電力も今のものよりたくさん使って明るくします。
電力の消費が、今のものより多い場合が…
大家さんにしてみれば、

使えなくなったのだけ取り換えればいい」
と思う所です。
しかしながら、こういう(リフォーム、原状回復)時に、
一緒に全部取り変えてしまった方が、多分将来的にお得かもしれません。
だって、今の照明器具ってとっても軽くできているし、
電力も省エネルギーにできているから
長い目で見たら、建物にも負担はかかりにくくなるし、
電気代だって電気消費量だって節約になります。
大家さんは確かに設備投資に本当にお金がかかりますが、できるなら、
こういうところから、将来的な節約を決断してみて下さいね!
これも、日本の復興・復旧にちょっとは役に立つのかな? … なんて

追伸、きな子ちゃん

早く元気になってね
