ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

廬山寺の節分

2013-02-03 19:14:25 | ぶらり都めぐり
今日は節分。
京都御苑、梨木神社の東にある廬山寺に行ってきました。

午後3時から鬼の加持法楽、4時から豆まきが行われました。


日曜日でもあって境内はぎっしりの人でした。


出待ちをする赤鬼。
「かわいい顔してる」という声も聞こえましたが、小さい子供では大泣きする子もあちこちにいました。



たいまつを持って暴れまわる赤鬼。
暴れると言っても、太鼓とほら貝にあわせてゆっくり踊っているようです。



青鬼、



黒鬼も暴れながら大師堂の中に入って行きます。

お堂の中の様子はさっぱり見えないけれど、僧侶達の読経が聞こえ、鬼達が元三大師によって法具で降参させられた故事が演じられているものと思われます。
堂前で武官追儺師が弓矢を四方と天に向かって放つ仕草があり、大分長い時間が経ったあと、




退治された鬼達がお堂から外に逃げて行きます。




鬼が退治されたあと、豆とお餅がまかれました。



幸運にも福豆を二つ拾うことができました。
空中でキャッチしたのでなく、足元に落ちていたので、少し土付きです。
これを一粒食べると30年長生きするそうですので、100歳以上生きられるということになりました。ムフフ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年初天神 | トップ | 文化パルク城陽でチャイコフ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぇる)
2013-02-06 21:43:26
きゃ~!vivasan様、私も行っていたのよ~!
本堂のほぼ正面に満員電車なみのぎうぎうの中で1時間も待ちました。お豆も泥付き紅白一個ずつ。
あれ?ひとつぶ6年って言ってませんでした?
返信する
Unknown (しぇる)
2013-02-06 21:45:11
あ、正しくは紅白一つずつで6年だそうです。
返信する
Unknown (vivasan)
2013-02-06 23:30:10
うんま~っ、しぇるさんとニアミスでしたね。
私は最初本堂の左奥のほうで鬼達が出待ちするところを見て、その後はずっと本堂の左側で見ていました。弓を引く人は見えず、矢だけ飛んでいるのが見えました。本当にすごい人出でしたね。
しぇるさんは大分前から待たれたのでしょう。見るのに一番いい位置だったのでは。

福豆は、袋で売っていたお寺の方が「一粒で30年」と言われたと思ったのですが、聞き間違いだったのか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶらり都めぐり」カテゴリの最新記事