vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

190502_秀月丸天草灘イサキ釣りー第2戦

2019-05-15 17:08:28 | 日記
 

平成から令和へ

連休真っ直中、令和初釣行

今回はOちゃんさんと、秀月丸でイサキ釣りへ🎵😆
毎年、連休はキス&イサキの定番セット🎣

秀月丸は期待の沖のポイントへ

ただ・・・沖に出るに連れて・・・

うねりが

でも、今回はちゃんと酔い止め飲んで出撃したので大丈夫です

今回は3番クジ

両大トモが先に埋まったので・・・

ゆれゆれミヨシは避けて・・・

私は右舷ミヨシから2番目、Oちゃんさんは3番目に・・・

右舷ミヨシの方、ポイントに着くまでに既にダウン

途中、一度復活されましたが・・・

ほとんど釣りされることなく・・・リタイア

痛いほど、その気持ち、分かります・・・

うねりあるときは、酔い止め必須ですね・・。

それでも酔うときには酔いますが・・・

 

釣り開始

タックルは・・・

ダイワリーディングスリルゲーム73-225に、シマノフォースマスター800

スリルゲームは73調子だけど、64調子に近い柔らかさ

 

令和一匹目は、本命イサキ😆


前半は40クラスのイサキ、ゲット

Oちゃんさんも

余裕の笑顔

いつものタチウオ用のリーディング82-M-185MT&シーボーグ200で

イサキは先調子の方が誘いが効きやすいし、いいかもですね。

ここは、早崎海峡みたいに、特大マダイ、来ないですし

 

前半、快調

だいたいどれも40cmちょい

豊後水道みたいに50cmに迫る超特大はいませんが、釣り味は十分に楽しめます

たのしぃーー

でも、どうしても針外れ・・・するんですよねぇ

 

そこで・・・

思うところあって・・・

タックルチェンジ

シマノライトゲームモデラートtype73 H-225 & ダイワレオブリッツ300J

さっきはロッドはダイワで、リールはシマノ

今度はロッドはシマノで、リールはダイワ

これを、「あまのじゃく」・・という(爆)

同じ73調子のロッドでもこっちはかなり堅め・・・

いつもは大分のアジ釣りに使ってるロッド

去年は照陽でハマチ釣りにも使ったかな。

そして、リールはレオブリッツ300J

これも、今年から伊予灘のアジ釣りに使ってました。

当初、タッチー用に購入したのですが、あまりの回収の遅さに、豊後水道ではつかえねぇ・・・ということで、タッチーからは引退・・

五目かアジぐらいしか使えないな・・・ということで、アジ釣りで使っていました。

ジョグダイヤルの位置も絶妙でやりとりしやすいのは◎

シーボーグ300Jは僅かに大きく、私の手には馴染まない・・・。

レオブリッツ、回収スピードさえ速ければ文句ないのに・・・

そして、このタックルの組み合わせ、今年のSoya丸アジ釣りでは一度もバラシてない

相性がいいのかも ということで、イサキ釣りに登場してもらいました

ちなみに、クッションは付けません

圧倒的に感度が悪くなるので。

ロッド捌きと、ジョグでいなして釣ります

 

中盤、喰わなくなったけど、終盤ポツポツ😅

Oちゃんさん、なぜかイトヨリ・・・

秀月で釣れたの初めてみたかも・・。


私は、食べ頃、マダイ、きたきた

と思いましたが・・・

このエリア定番の・・・

チダイ

40cmクラス

チダイとしてはかなりデカイんじゃ・・。


前半、うねうねでミヨシの方、苦労されていましたが・・・

収まってくるとポツポツ

見てると、さかな、落ちそうで、ひやひや


終盤は釣り方を変えると・・・喰いが復活しましたが、ぼちぼち釣って納竿タイム

タックル変えてからはバラシは0

今度から、イサキ釣りはこのタックルで決まりですね

早崎海峡はデカマダイ来るから、これを使うか悩みますが・・・。

帰りにお魚締めて・・・冷やし込み前

Oちゃんさんと2人分

私は15枚ぐらいだったかな。
 
まぁ釣れない時間もありましたが、お土産には十分ですね
 
Oちゃんさん、お疲れでした
 
 
 
 
お魚は・・・帰って早速・・・
 
適当な活け作りと・・・
 
 
寝かせた刺身
うまい
 
 
 
糸車にも生かして持って帰って・・・
 
 
この2人と
 
 
 
 
うまうまぁ〜
 
イサキあら味噌汁、最高ですね
 
 
ストックキス天
 
 
ストックイカ・・・
最近、頑張ってイカ、消費しています(^_^;)
 
そろそろシーズンも近づいてきてるので
 
 
 
イカバター、最高
 
 
畑のタマネギ天ぷらも極甘
 
 
しばらくイサキシーズンですが、天草灘エリアは始まるのが早いので、終わるのも早そう・・・。
 
釣れる間は行きたいですけどね
 
船は、あと全然行っていない関アジも行きたい(食べたい)ところですが、全く予定が合わない
 
磯も行きたいし・・・
 
どれも行くのは難しい・・。
 
天気の問題もありますしね
 

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バリバリマン)
2019-05-16 05:24:18
いつも楽しく読ませて頂いています。
天草のイサキもいいサイズですね。
私は大分メインですが天草にも行ってみたくなりました。
また、探見丸ですが固定はスランプでされてますか?
私も遂に導入しようと思ってちょっと気になったので書き込みさせて頂きました。
良かったら教えて貰えると幸いです。
返信する
探見丸台座 (vitiskt)
2019-05-16 13:43:58
バリバリマンさん、コメントありがとうございます♪ 探見丸の台座ですが、私が使っているのは、第一精工のスーパー受太郎130のクランプ部分を使っています。私が利用している船は、船縁の高さがあるので、クランプの長さが長いものでないとはまりません。ただ、これだけではクランプは固定できず、クランプのスクリュウのところに、高さ7、8cmぐらいの木片を挟んで固定しています。今度、写真を撮っておきます。スーパー受太郎130でなくても、ダイワのロッドホルダー BK130でも大丈夫です。純正の探見丸用のクランプは幅85mmしかいけませんが、スーパー受太郎、BK130ともに、130mmまでいけるので、船縁の高さがある船にちょうどいいです。私が利用している大分の照陽やSoya丸は船に探見丸用の台座が付いているので、クランプの脱着に手間取らずに便利ですよ。
返信する
探見丸台座つづき (vitiskt)
2019-05-16 13:47:59
130mm幅のクランプでも付かない船もあります。私がジギングで利用している船は、ヤマハのDY-37ですが、あれは200mmぐらいないと付けられないです(>_<) ヤマハ船は全般的に船縁の幅が広いかもですね。一度、乗られる船の船縁の高さを測ってみられることをオススメします。もしくは船長に聞くか・・。
ジギング用には、船に固定するための台座を、タックルボックスに取り付けて使っています。でも、釣っている最中に手元に探見丸があった方が便利ですね(^_^;)
返信する
Unknown (バリバリマン)
2019-05-16 23:03:15
ご丁寧教えて頂きありがとうございます。
純正は小さい気がしてました。
やはり工夫されているのですね!
参考になります。
また、私も照陽さんに乗ることが多いです。
船に着けて貰っていると楽ですね😃
探見丸デビューは照陽さんにしてみたいと思います。
返信する
Unknown (vitiskt)
2019-05-17 12:50:02
いつか照陽でご一緒したら、声をかけてください(^_^)
返信する
Unknown (バリバリマン)
2019-05-18 00:37:42
今後も楽しくブログを読ませて頂きます。
お見かけした際は声を掛けさせてください。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。