vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

甑島 里②

2012-06-28 20:06:06 | インポート

つづきです。

でも、撃沈釣果なので、もう一度頑張って書くのも・・・。

じゃあ今回は記録として簡単に


朝、上がった時は上げ潮で、潮は右斜め前からの当て潮

瀬に当たった潮は、瀬の左側をかすめて流れています。

フカセポイントとすれば、瀬の左端だけかなぁ・・。

なんとなく、フカセしても釣れそうになかったので、ショアジギング続行(爆)

アカハタに続き、アカハタ、アカハタ・・・・

かなり反応はいいようです。

青物、いないのか?

と思っていると、ジグ回収中に、目の前のトップに出てきました

が、バイトにいたらず

去年、黒髪に上がった時は、同じパターンで、ブリ、ゲットしたのに

そこで浮いていると思い、早引きミノーへチェンジ

時折、遠くの潮目でライズしているのが見えるけど、out of shot

向こうに見える瀬からなら、アタックできるのに
Img_9494

で、釣れてくるのは・・・

Img_9489

アカハタ君

どんなけ活性高いの?

他には・・・

ダツ

とか

オジサン

とか・・・

ダツ、もう夏なんですね

Img_9492
オジサン、小魚、食べるんだ

今度は、ペンシルベイト

完全にトップを狙います

穂先を揺らしながらドッグウォークさせてると、いきなり青物、出てきました

が、バイトに至らず・・・

ちゃんと喰えよ

その後はノーバイト




そうこうしているうちに、雨本降り

東風、ビュービュー

瀬上がりした時は、海も風もベタ凪で、蒸し暑くて、蚊の集中攻撃を浴びてるぐらいだったのに。

時間はもう8時すぎ

今日は、何釣りに来たんだろうか?(爆)

そろそろフカセやらないと

潮は相変わらず、上げ潮で、手前に当てています。

全然、釣れる気しない・・・。

見回り来たら、瀬代わりする気満々です



Kさんは、まだまだエギングに夢中(爆)

とりあえず撒き餌の準備して、瀬の左端に釣り座を構えました。
Img_9493

当て潮の潮目を狙うと、一投目からヒット

が、足の裏

二投目も、三投目も・・・・

入れ食いです。Max33cmぐらい

大きいのいないのだろうか?

今度は、瀬に当たって、跳ねていく潮筋を流していると・・・

ウキが一瞬で消えたと思ったら、ラインがバチバチバチ

一気にラインが弾け飛び、ついに本命登場

こいつは、間違いなく尾長

この釣り座は手前竿1本半ぐらいが浅くなっていて、その先落ち込んでいます。

案の定、その落ち込みに潜られ、ラインブレイク

ウキもロスト

尾長、いるやん

ちょうど仕掛けを作り直していると、藤丸登場

タイミング、悪っ

さっきの当たりがなければ、即瀬変わりするつもりだったけど、ちょっと心が揺らいでしまいました

「沖はどうですか?」と聞くと・・・

「サメが出て、釣りにならないですよ」と、寂しい返事が

当て潮で、いまいちなことを言うと、ここは下げ潮が本命らしい・・・。

「代わるなら、1人はここにいて、1人は代わりませんか?」とのこと。

どうしよう・・・。

悩んだあげく、結局、2人ともここにいることにしました

今、考えれば、瀬変わりしてれば良かった・・・



切られた仕掛け作り直して、再び、同じポイントを狙いました

もちろん尾長用の仕掛けです。

さっきまで、竿1.5号、ライン1.85号、ハリス1.5号、針4号でしたが、今度は竿マスターモデル尾長H、ライン3号、ハリス3号、針6号で臨みます

棚は1.5ヒロぐらい。

流していくと・・・

なんと同じポイントでまたまたヒット

が、またまたまさかのラインブレイク

しかもウキ、ロスト

なんで?

ていうか、この釣り座から当たったポイントでかけた魚を捕るの、かなり難しい

私の腕では無理

で、二度あることは三度ある、ということで、次ぎもラインブレイク

ラインも3.25号、ハリスも3号に上げてたのに・・・。

もちろん、ウキ、ロスト

10時すぎ潮が緩んで来ると、当たりも遠のきました。



しばらく待ってると本命の下げ潮が流れ出しました

最初、ほとんど瀬に沿って流れていましたが、だんだんと勢いづき、瀬の左側から沖へ流れる潮です。

本流の引かれ潮から潮目を狙っていると、スパッと消し込む当たり

今度は逃さないと言い聞かすも・・・

あらら、ドラグが緩んでいて、ずるずる・・・。

締めた時には、時既に遅し・・・

ラインブレイク

はぁ・・・。

釣り上げられる気がしなくなってきました

この後、またまた当たり

無理だろうなぁ・・・。

無理でした

今度は、まさかの針曲がり

尾長か?

潮的にもマダイのような・・・。

その後、もう一度当たり、ありましたが、今度はハリス切れ・・・

にも関わらず、潮受けクッションがずれて、浮きごとロスト

もうどうにでもなってくれ

ここまで来ると、逆ギレです。

何に?

あらゆるものに(爆)

でも、本当は、明日、爆釣イサキ釣りがあるから、今日はダメでも明日があるさの心境です。

納竿間際、潮が切れだして、いい感じです。

手前はかなり餌取りが多いので、足下に撒き餌ドカ撒きして、本流を攻めます

仕掛けはマイナス浮力のウキを全遊動にして、ガン玉段打ちして、本流の中を流していきます。

しばらくして・・・

ラインが弾け飛ぶ当たり

捕れるか?

竿で溜めて、こらえましたが、ラインブレイク

もちろんウキも

わかってたけど・・・。

これで納竿としました

正直、ほっとしました。もうこれ以上ウキなくさなくて済むから(爆)

今回、ウキ6個、ミノー2個、ロスト

総額1万円近く



もっと水深があるポイントだったら・・・。

この瀬、もう乗りたくない

右手に見える瀬が「射手崎灯台下」かと思っていたら、帰って空撮写真みたら、ここが「灯台下角」みたい。

一級瀬じゃない?

寒クロ狙いなら面白そうだけど、尾長狙いだと、かなり難しいと思いました

上げてないから尾長じゃないかもしれないけど

このままじゃ終われない

近々、リベンジにやってきます



あっ、そうそう。

港に帰ってから、常連のTさんが声を掛けてくれました

Tさんは黒髪2番半に上がっていましたが、サメに何匹も持って行かれたみたい

宇治の悪夢、再びですね

でも3番ではキビナゴ餌で、シブダイやヒラスズキが上がってたみたい

私的には、クロより全然ウェルカムですが

今度は、キビナゴ、持っていこう













またまた(泣)

2012-06-27 17:54:47 | インポート
昨日の晩、土曜日の里釣行の記事を更新しました。

1時間半もかけて・・・。

保存ボタンを押したところ、なぜかログイン画面に


普段通り、ログインしてみると、なぜかエラー発生

さっき書いた記事、消えてます

あまりにショックで、書き直す気力もなく、そのまま帰宅しました



甑島 里

2012-06-25 20:59:46 | インポート

甑島の里に事務のKさんと一緒にクロ釣りに行ってきました。

結果からいうと・・・

撃沈


あるゆる歯車がかみ合わなかったという印象です

はぁ



今回は初めて阿久根から出る藤丸を利用させてもらいました

で、以前久丸に乗った時、近くの桟橋に藤丸がいるのを見た(ような気がした)ので、出港1時間前に、その場所に行ってみると・・・

ん?

誰もいない

船もない

慌てて、阿久根港中を捜索

阿久根港って意外に大きい

探しても、探しても、それらしき姿はない・・・。

で、カーナビの地図を確認すると、南側にも市場があって、船たまりがあるみたい。

そこに行ってみると・・

おっ、釣り人の車らしき車がずらり

近寄ってみると・・・

串木野のサザンの駐車場でお見かけした格好いい車

そう、里がHGのこちらのHPマスターの車

間違いない。

よかった

定刻3時前に無事出港

1時間で里に到着し、黒髪3番からお客さんを下ろし始めます。

黒髪、沖の島、野島・・・

もうほとんどのお客さん降りたけど、まだ私の名前、呼ばれない

あぁ、地磯かぁ・・・。

尾長ポイントがいいなぁ

結局、我々は灯台下周りのポイントに降りました

瀬付け前、ホースヘッドから海を見ると・・・

浅っ

瀬のかなり沖から底が見えています。

まだ暗いにも関わらず

瀬に降りてみると・・・

うーん、ほとんど潮動いてなさそう

おまけにべた凪

オワタか?

イカ釣れそうな臭いがぷんぷん

私、また餌木持ってくるの忘れましたが、Kさんはしっかり持ってきてらっしゃる。

撒き餌作る前に、餌木投げると・・・

一投目からイカ、ヒット

そんなに大きくないけど、その後も連続ヒット

私はというと・・・

青物の香りしないけど、とりあえずジグキャスト

うーん、やっぱり反応ない・・・

とあきらめて、ジグを回収しようと早巻きしていると、突然、ゴンという衝撃とともに、水面を激しく割って出た青物ヒット

おりゃ!と思ったのもつかの間、フッと軽くなり・・・・バレタ

あーぁ

その後は青物でなく・・・

赤い彗星、アカハタ君

美味しいからいいけど・・・

つづきはまた今度



消えてる・・・

2012-06-25 18:12:10 | インポート
土曜日、甑島の里に行ってきました。

で、珍しく釣行当日にブログ更新


してたはずなんだけど・・・

日曜日の釣行?のこと書こうと、ブログサイト立ち上げると・・・

あらっ?ない

なんにもない

保存したはずなのに・・・

翌日の釣行前に、頑張って更新したのにぃ・・・。

ショック

またいつものように暫くお待ち下さい(泣)





梅雨中休み

2012-06-20 22:38:32 | インポート


今日はつゆの中休みでしたね。

でも明日、明後日と台風5号が


週末の釣りは諦めていたら、意外に大丈夫かも
20120620_222445

さて、じゃあどこに行こうかな

そろそろ甑の梅雨クロも釣れるころだろうか?

台風一過、餌取りも消えてるかな?

離島にシブダイ狙いで行くには、まだ早いか?



私の研究室のランが今年も咲きました。

3年ぐらい前に、熊本のラン展で買ったやつ。
Dsc_0200
品種名・・・

忘れた

ミニデンファレだったかな?




つゆ

2012-06-14 20:19:17 | インポート

明日から本格的に梅雨に入るみたいですね。

週末のイサキ釣り・・・

予報では、明け方は南西の風10m/s


オワタ

昼頃には5m/sぐらいにはなるらしいけど・・・。

仕方ないか




そうそう、今年も実習で畑、やってます


去年まで使っていた畑は、駐車場になってしまったので、別の場所に土地を確保してもらいました

ただ、造園業者じゃなくて、土木会社がやったので、土が畑の土じゃない

ほぼ粘土

おまけに重機で畑の中入ってるもんだから、土、ガチガチ

ついでに石(小石ではない)ごろごろ

危なくて耕運機も入れられなかったので、4月ごろ時間を見つけては、1人で石拾いしては、耕す作業の繰り返し

堆肥や油粕、石灰をたっぷり入れ、しばらく寝かせた後、4月下旬からスタート

実習では、4月頭にはポットに播種してた苗を植え付け。

ズッキーニ、トウモロコシ、インゲン、キュウリ、ナス

既にインゲンはそろそろ収穫終わり

ズッキーニはこれから最盛期に入ります。
Dsc_0178

トウモロコシ、月曜日に雄花が咲いていたので、収穫まであと1ヶ月弱か
Dsc_0181

キュウリ、ようやく1本目を収穫
Dsc_0183


ナス・・・・まだまだ
Dsc_0182_2
お盆前から収穫できるでしょう。



個人的なやつは・・・

実習から2週間遅れぐらいのトウモロコシ

大玉トマト、オクラ(丸オクラと赤いオクラ)、ダイズ(エダマメ)、レタス、ホウレンソウ、バジル、シュンギク、ズッキーニ
Dsc_0185_2

丸オクラ

Dsc_0187
カラスにいたずらされ歯抜けに

Dsc_0188
ジャンボシシトウ

こちらの畑は大きな木の横で、日当たり悪すぎ

レタス、ホウレンソウ、ズッキーニ、バジルは問題なし

枝豆、大丈夫だろうか???

トマト、またカラスにやられないければいいけど・・・。何かいい方法はないかな。

そうそう、枝豆はBBQ用に2列植えたのですが、1列はポットに播種して、苗を植えました。

こっちはとりあえず大丈夫

日当たり悪くて、ちょっとひ弱だけど

もう1列は直まき

こっちは、芽生えのころ、ムクドリの大群に襲われ・・・

一日でさようなら

ムクドリって、害虫食べるんじゃないのか!

エダマメはまだまだ播種できるので、第二弾を考えないと

これから雨がたくさん降ると、病害虫もでますしね

うどん粉病、ベト病、ウリハムシ、アワノメイガ、ヨトウムシ・・・

雨の合間をぬって、防除もやらないと



写真は、後日

Wイサキ その②

2012-06-12 22:19:00 | インポート

土曜日の秀月丸でのイサキ釣りにつづいて、日曜日は天草・大江の英光丸でのイサキ釣り

アホでしょ?



ところで、前日、帰ってからが大変でした

翌日も釣りに行くので、今日中にさかなをなんとかしないと

とりあえず実家と恩師に送るのにバタバタ

帰ってきてから、みなさんに配るのに新聞紙に包んで、大学の低温室へ

疲れてるけど、やっぱりさかな、食べたいので、頑張って調理

刺身と塩焼きで一匹ずつ食べましたが、やっぱりマイウ~

ちょっと前に釣ったやつより全然脂がのってるぅ

ご飯食べたら、翌日の準備

しんどいかも

同じイサキ釣りだから、今日といっしょでいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、ビミョーに違うんで、仕掛けも新たに作ります。

タックルも、電動リール使えないし、竿掛けもない。

リールを電動から手巻きにチェンジして、竿掛けも簡易的なやつを山本でゲットです。

既にイサキ大漁してるんで、あんまりイサキはいらないかなと思い、今回は前半、青物メインで頑張る予定

ジギングタックルも準備します。

あとは魚を絞めて血抜きするためのバッカンなども

準備が終わったら、早々に就寝

でももう23時を回ってる

早く寝ないと・・・

1時半起床です




瀬渡しメインの英光丸は3名以上で船釣りをするので、私1人が行きたいといっても船はでません。

なので、事前に船長に予約が入ったら連絡してと伝えていました。

そしたら去年もご一緒した釣りタイムのMさんが4名で予約されたというので、ご一緒させてもうらうことに

5時から瀬渡しは出て、帰ってきてから、船釣りに出るというので、5時半までに来てとのことでしたが、4時半には港に着いてしまいました。

先々週行った時とは違って、たくさんの磯釣りのお客さん

釣れてるんだろうか?

私達は6時前に出港するとのことなので、のんびり撒き餌の準備です。



撒き餌なんですが、秀月丸ではオキアミオンリーですが、英光丸ではアミメインで、オキアミちょこっとと後はパン粉

アミ1枚にオキアミ半角、パン粉500g

ほとんど私が磯でクロ釣りするときに使う撒き餌と代わらない。

これでもかなり余りました。



ところで秀月丸では流し釣りでイサキを狙いますが、英光丸ではアンカー打っての釣りになります。

アンカーは舳先にあるので、潮下にみんな集まって釣ることになります。

流し釣りでももちろん撒き餌が流れていく、潮下が有利ですが、アンカー打って釣るとさらにその差が顕著になります。

まぁビックリするぐらい釣り座がちょっと離れただけで、こうも違うのかと思うぐらい・・・。



釣り座の場所はMさんが、クジで決めましょうと言われたのですが、私は便乗客だし、昨日もたくさん釣ってるので、Mさん達で決めて下さいと申し出ました。

英光丸は渡船なんでスパンカーはありません。

なので、Mさん達は、一番後ろに2名、そのすぐ両サイドに2名並んで釣ります。

私は右舷の前甲板に離れて釣り座を構えました。

ここなら邪魔にならずジグ、フルキャストできます

とりあえずイサキ仕掛け準備して釣り開始しますが、ちょうど潮止まりのせいか、全く無反応・・・。

同じポイントには高浜から遊漁船が先に入っていました。

こちらも釣れている様子はなし・・・。

そのうち、後ろの方々、ポツリポツリと・・・

そのうち潮が行き出すと、入れ食いモード突入

こちらは・・・

全く釣れません

ていうか、ほとんど付け餌、残りません。

海の中、サバゴ、イワシゴの大群です

Mさんのお仲間に、餌取り凄いですね?って聞くと、そうでもないらしい・・・

なんで?

彼らの撒き餌はほとんどオキアミ入ってません。ほぼアミとパン粉みたい。

それからカゴにビニールテープ巻いて、かなり撒き餌の放出量を抑えてるみたい。


なので、私はそうそうにイサキを諦め、ジグキャスト

でも、ナブラ、ほとんででないんですよねぇ。

船長はさっき、出とったぞって言ってましたが、私はナブラ、目撃していません。

とにかくそこら中、サバゴ、イワシゴだらけです

こんなけ多いと、青物も満腹なんだろうか?

しばらくジグを四方八方に投げ続けましたが、当たりは皆無

底から表層まで探ったつもりなんですが・・・。

こういう時はトップかミノーの方が良かったかも

疲れてきたので、ナブラが沸いたら、ジグを投げようと決めて、イサキに戻ります。

が、何が悪いのか私の仕掛けには喰いません

船長とMさんがもっと後ろに寄っていいですよ。竿もできるだけ後ろ側に近づけてみてと言って頂くと・・・

ようやくポツポツと釣れ出しました

が、Mさん達の釣れっぷりには、まるで敵いません

でも10匹ぐらい釣れていたので、満足かなと思っていたら、潮の流れが変わり、私が潮下へ

その途端、入れ食いモード突入です

まさに、今までなんだったんだと思うほどの釣れっぷり

その時Mさんは既にクーラー満タンで納竿

私は最後まで楽しみました。

結局、数えたら27匹ゲットしてましたね

船長がいうには、潮が流れていない時はハリス2ヒロぐらいで、短めにして、流れてる時はハリス長くとればいいとのことでした。船長はMax10mぐらい取るとのこと。

たしかにほんの2~3mぐらいしか違わないのにこんなに釣果に差がでるのなら、ハリス長くすれば最初から喰ったかも

流し釣りじゃないんで、ほとんどお祭りしないんですよね。

それからハリスも、みなさん、なんと2~3号を使われていました

秀月丸ではデカバンのマダイやクロも来るので、5~6号と太いのを使いますが、こちらでは棚も15m前後と浅いですし、細い方が潮の馴染みがいいのかもです。

まぁ今回は青物はゲットできませんでしたが、いろいろと勉強になりました。

今度こそは青物、ハガツオゲットしたいものです


ところで、下の写真はポイント移動中の船長さん
(あっ、すいません。写真、これしか撮ってません(爆))
Img_9487
アンカー打っていても、少しずつ潮に流されてポイントがずれるので、船の位置を時々修正します。

またまたアンカー完全に上げずに、ひっぱっていき、ここぞと思うポイントに降ろします。

ていうか全然、魚探みてないのに、「だいぶずれたな。ここは釣れん。」とか、言っています。

たしかにすぐ近くに別の遊漁船がいるので、移動後、その位置関係からずれたのかなと思いますが、周りの景色をみても、そんなに移動したのか、全く分かりません。

全く釣れてない隣の遊漁船をみて、あそこは釣れんのに、ポイントわかっとらんとか言っています。

ポイントは、円錐状になった瀬の頂点付近だそうです。

私が、「あの船から30mぐらいしか離れてないのに、そんなに違うんですか?」って、聞いたら、「全然、違う」って

ここは「英光丸の庭やけん」って。

たしかに・・・。



Wイサキ その①

2012-06-12 20:56:53 | インポート

先週末は、秀月丸で3度目の正直、イサキ釣りです


最近、船長やKさん達が開拓した通詞島沖のポイント

先週も爆釣したらしい

これまで釣れたと話しを聞いて行っても、あらら、サバゴ軍団・・

みたいなことが多かったのですが、調査釣行でも爆釣したらしく、期待大です

今回は朝4時出港

が、今回はなぜか体調がいまいち・・・。

さかな釣って、元気にならないと

ポイントまで1時間半弱

6時前には釣り開始です。

Dsc_0171

すぐにヒット

イサキ、イサキ、イサキ

普通は、先バリがよく喰いますが、今回は3本針のうち一番カゴに近い位置の針にもガンガンあたってきます。

かなり活性が高いんでしょう。

こんな時は、仕掛け、短めがいいのかもですね。

でも外道のデカマダイも釣りたいんで、3ヒロハリスで通します

とりあえず無心に釣りました。

なので、写真、ありません(爆)

カメラも忘れてきましたし

Dsc_0174
穂先、突っ込みます

この釣りは、ほとんど竿掛けに竿をかけたままた釣りをするので、軟竿使うと、魚の引きを目で楽しめます

イサキって、食べてももちろん美味しいけど、この引きがたまんない。

渋いって当たりしないですもんね。

ギュン、ギュ、ギューン

気持ちいい

途中、明らかにイサキとは違う引き

一気に竿が絞り込まれ、電動リールのスイッチ入れても、巻けない

おぉーっって思ってたら、痛恨のバラシ

ハリス切れか・・・

と思って、仕掛けを回収してみると

Dsc_0170
針、曲がってるぅ

伊勢尼11号なのに・・・。

多分、大鯛だっただろうなぁ・・・。

結局、この日は35匹ゲットしました。
120609a2
写真は4人分の釣果

船長も写真の撮り方、雑です(爆)

私の釣果は船中では少ない方

みなさん、良型の口太グロ、釣ってましたが、私は0匹

まぁクロは磯で狙うからいいけど、ちょっと悲しい。

来週も遠征イサキ釣りです

あっ、その間に・・・

つづく

イワシヒラメ

2012-06-12 20:10:02 | インポート
日曜日は、久々にヒラメ釣りに行ってきました。

前回は赤瀬~太田尾沖でのエビヒラメ

今回は島原有家沖でのイワシヒラメ
Dsc_0167

イワシヒラメの経験は過去数回

一年に一回程度しかやらないので、最初、釣り方、完全に忘れていました(笑)

餌のイワシは、大矢野の岩屋でゲット
Img_9471

Img_9476

釣り開始
Img_9481
イワシヒラメの場合の仕掛けは、捨て錘式で、捨て糸の長さ20cm、ハリス70cmです。

ハリスもイワシが泳ぎやすいように、ナイロンハリスの5号、針はイワシヒラメ16号に、孫針はトレブルフックの12番

で、釣り方なんですが、最初いつものエビヒラメのようにハリス分、底を切って釣っていました。

捨て糸の長さがあるので、底から約1m

が、全くあたりなし・・・。

お隣さん、ヒラメまだゲットしていませんでしたが、当たりは頻繁にあるみたい・・・。

おかしい・・・。

お隣さんの仕掛けは捨て糸を取らず、三つ叉サルカンに直接、錘を結んでいます。

棚もほとんど切ってないみたい。

このポイントは底がゴロタか砂地っぽくて、ほとんど根掛かりしません。

水深の変化もそれほどでもない。

なので、錘が底をぞろびかない程度、底ギリギリにしていると、連続で当たり


が、なかなか持って行かない・・・。

穂先が絞り込まれるまで待ってると、途中で餌を離します

聞き上げても・・・ダメ

うーん

やっぱり送り込むべきか・・・。

当たりがあった後、錘が底を引きずるぐらい竿先を下げて、待っていると・・・

グッ、グッ、グー

キターッ

上がってきたのは、小さいけどヒラメ

ようやく一安心

その後、コツをつかんで連続ヒット

4つかけて、1枚は途中で針外れましたが、3枚ゲット

できればキロオーバーを釣りたかったけど、ボウズじゃなかったら良しということで



釣れたヒラメ

Img_9485

刺身、煮付け、アクアパッツアに1匹ずつ

小さくても美味でした

ヒラメ、旨いって思ったの、初めてかも(笑)

もしかしてあんまり大きくない方が美味しいのか?