vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

釣果報告(7/22-23 秀月丸アカイカ釣り)

2014-07-26 17:17:00 | インポート

釣果報告です

えっ、連休の月曜日の鯛ラバで終わったんじゃないの?というみなさん、

鯛ラバだけでなく、釣り中毒患者の所行はこんなもんじゃありません(爆)

22日の晩から23日の明け方まで、今季初めてのアカイカ釣りに行ってきました


22日は18時出船なので、仕事終わらせて急いで港に行けば、ギリギリセーフ

翌日も9時までに行けばいいので、こちらもギリギリセーフ

ただし、その日のお昼には・・・

重要な会議が・・・

ただそれだけが一抹の不安

でも、なんとか乗り切りました




Cimg6954
夕暮れ出船
夏ですねぇ。

Cimg6955
船はいつものコースをどんどん西へ

Cimg6960

野母崎沖を過ぎるころ、日も沈み・・・

約2時間でポイントのアジ曽根到着

いよいよ釣り開始



前の週の木曜日の晩に出た時には、1人100杯以上はクリアしていたそうです

楽しみ

ただ、最近は、サバフグが多くて、仕掛けをめちゃめちゃ切られるとか

港へ向かう途中、山本で氷を買ったのですが、その時にTさんからワイヤー仕掛け、持っていった方がいいというので買ってきました。

でも、とりあえずはノーマル仕掛けから

今回は、去年と同様、二つスッテメインでやりますが、釣り開始当初はまだイカが浮いてきてないと判断して、普通の電動6連仕掛けでやります。

イカが浮いてきてからは、二つスッテで

で、早速、投入

すると、水深は85mぐらい

まずは深めの60mぐらいからスローで巻き上げることに

その間に、二つスッテの準備です

今回は、イカメタル専用竿も購入してきました

メジャークラフトのソルパラ イカメタル用のやつ

はっきり言って、この釣りに専用竿、いりません

鯛ラバ、テンヤ竿で十分

7000円と安いので、思わず衝動買いしました

で、当日船に乗船すると・・・

まさかのまさか私と船長を含め4人も同じ竿を持っていました(爆)

メジャークラフトの策略にまんまと引っ掛かっています



ただし、この釣り、「叩き」を入れるので、竿が重いと疲れます

それから叩きの際に、リールから竿尻にかけてのバットエンドが長いと、やりにくいです

鯛ラバロッドでは、小脇に抱えるように、長い物が多いですからね。

まぁ「叩き」は必ずやらないと釣れないというわけではないのですが、なんとなくこれをやると「喰わせた感」があります

私の仕掛けは、鉛スッテを一番下に付けて、その上1mぐらいのところに、浮子スッテを一つ付けています。

もちろん自作

普通に回転ビースで枝を出すだけ。

枝の長さは、短いほど叩きの効果が出ますが、乗りの渋い時には少し長め(20cm)ぐらいの方がいいかもしれません。

二つスッテを準備して、ふと電動タックルを見ると・・・

もう乗ってる

いるやん

回収してみると、小型ですが、2杯付いてました。

今日は、余裕で100杯越えるんじゃ?

と思ったのも束の間・・・

その後、ポツポツとしか乗らない・・・

なんで?

電動タックルで、シャクリを入れて乗せようとすると、当たりはあるものの、なかなか乗らず

えっ、なんで?

どうやら、正体は・・・

サバフグ

特に、蛍光色の明るい緑とかピンクは完全にフグの餌食です

スッテボロボロ

これじゃあ、スッテいくらあっても持ちません

なので、二つスッテに変更

Cimg6971
探検丸見ながら、ベイトの位置を確認して棚を合わせます。

みなさんの仕掛け(錘とスッテ)の反応にダマされないようにね

当日は、あんまりベイトの反応はよくなかったです。

あっ、イカはほとんど魚探には映らないそうですよ。

映るのはイカが狙っているベイト

だいたい、50mより上に反応があります。

狙うのは深くて40m、浅くて10mぐらいですかね。

活性高いと、水面まで追いかけてきますよ



二つスッテでも当たりの数は変わらず・・・

ただ、やっぱりダイレクト感があって、はるかに電動タックルより面白いですよ

船長と並んで釣りましたが、船長は3つスッテ

やはりスッテの数が増えると、落ちるのが遅くなるそうです。

まぁ浮力体が増えるんだから、当たり前ですね



今回の当たりは、激シブでした

あんまり激しいシャクリ(叩きではなく)はダメ

ステイ、長めが良かったです。

そのうち、ヌゥーっと穂先に乗ってきます

たまに、フォールや誘い上げでも乗ってくるので、穂先に集中して釣ります

活性高いと、いろんな当たりの出方をするので、それがこの釣りの面白いところ

ジギングシャクリ&ステイも良かったですよ。



それから、当日は、コロコロと当たりカラーが変わりました。

二つスッテの最大の弱点はここでしょう。

だって、1~3つぐらいしかスッテ付けられないんですから、当たりカラーを常に見極めて行くのが大変です

活性が高い時は、どんな色でも乗ってくるんですけどねぇ・・・。

でも、周りのお客さんを見ていれば、どの色に乗っているか分かるので、それに合わせるといいですね


あとは・・・フグ

私は一度だけ、仕掛けを切られて、メタルスッテを無くしましたが、電動タックルのお客さんと比較して、被害は皆無に近かったです

電動タックルのお客さん、めちゃめちゃ切られまくっている人いましたからね

それに、みなさん、イカが乗っても激スローで巻き上げているので(というか当日はそうじゃないと当たりがでないようでした)、上がって来るころには、イカはボロボロ

無残な姿に

でも二つスッテなら、掛かった瞬間、高速巻き上げでイカは無傷

私の釣ったイカは綺麗でしたよ

Cimg6964
二つスッテダブル

Cimg6965
しばらく貯めてから、締めて、ネギ袋に入れ、収納
もちろん、イカの胴体の中に入った水はよく切って

Cimg6972
注意点は、あんまり上からいろんなものを乗せてしまうと、イカのスミ袋がやぶれて、袋の中、真っ黒になってしまいます

Cimg6969
当日のお客さん、
このお二人、途中、調子良かったですが、フグの猛攻にあわれていました
胴長50cmはあろうかというイカ、ゲットされていましたが・・・
悲惨な姿に


結局、当日は潮も流れず、フグもめちゃめちゃ多いし、だいいちイカ自体の活性がイマイチ

私は約40杯ほどでした

まぁお土産としては、処理にも困らないので十分なんですけどね

でも、もう少し、イカの当たりを楽しみたかったです



早速、翌日、食べました

Dsc_01781
イカバジルパスタ

Dsc_01801
イカ刺し

私はイカはほとんど洗いません。なので、ちょっと汚い
墨袋がやぶれた時だけしっかり洗います。
洗わない方が、絶対甘いですよ
あと、一度冷凍した方が美味しいと思います

Dsc_01761
サバフグの唐揚げ
捨てるの、もったいないですよ

Dsc_01751
げそ天
刺身より、ウマウマ


次回は・・・

なんと・・・

日曜日の晩、出撃です(爆)


釣果報告(7/21 秀月丸鯛ラバ)

2014-07-25 19:45:05 | インポート

海南丸で2日連続鯛ラバして帰って来て翌日・・・。

今度はまさかの秀月丸で鯛ラバです

まさにこれが中毒患者の行動です(爆)



今回は、大牟田のKさんと部下?のビビさんの一緒です

当初、島原に行くと聞いていたのですが・・・

三角、早崎に行くことに


私はどこでも良かったのですが、最近、好調だった早崎・・・大丈夫か?

一抹の不安が・・・。

海南丸船長が好釣果は長続きしないと言っていたので

とりあえずは、三角沖から
Cimg6930
当日、朝は曇り
快適、快適

ここは魚礁ポイントだそうで、大将丸の船長からの情報で毎回ここで2kgサイズが釣れるとのことでした。

ちなみにここはヒラメ釣りのポイントでもあります。

が、当日は・・・潮が小さいせいか・・・全然、流れてない・・・。

最近、激流の深場ばかりでやっていたせいか、ちょっと物足りないかな。

潮が大きい時はガンガン流れるそうです。

Cimg6933
Kさんとビビさん

ここでのファーストヒットは・・・

あららリリースサイズの小鯛

その後、ガツんと当たったのは、良型アコウ

んー、当たらない・・・と思っていたら、ゴンと良型マダイの当たり

んー、来い、来い

あー、来なかったぁ

残念

その後ビビさんにも良型の当たりがあったそうですが、バレたそうです


他、船中、全然当たりがないみたいなので、一気に鬼池・早崎へ移動

「今、そっちへ向かってまーす」と海南丸船長へメールすると・・・

「潮速くて、釣りにくいですよー」と返信

ちょっと気になりますが、でも、三角の全然潮が動かない状況よりはマシだろうと安易に考えていたのですが・・・。

Cimg6937
海南丸、発見

こちらも朝一、75cmが上がったそうで、その後1枚のみらしい

んー、時合い逃したか・・・と思いましたが、魚探の反応はすこぶる素晴らしい

期待大です


今回の秀月船長が回ったポイントはかつて沖アミ五目で大鯛ゲットしたところを回っているそうです。

が、それよりもなによりも・・・

激しい二枚潮

上潮はミヨシからトモに流れるのに、底潮は真逆

片舷に5人も並んでるんで、お祭りしまくり

それでもなるべくラインがふけないようにしつつ、着底したら、ちょー高速巻きでラインを真っ直ぐにして、そのまま海面まで巻き上げて、再び投入するようにします。

二度目の棚取りまではギリギリいけますが、それ以上棚取り直すと、どこまでラインがでるのか分かりません。

お供え多発してしまうでしょう

いやぁー本当に釣りにくい

魚探の反応はいいのになぁ・・・。

と思っていたら、ようやくマダイの当たりを捉え、1.5kg弱のウマウマサイズゲット
Cimg6939

その後、ビビさん・・・

Cimg6941
アコウ、ゲット

さらに・・・

ふとビビさんの方を見ると、もの凄い勢いでラインが飛んでいってます

モンスター登場

なんで、モンスターって、女性アングラーによく当たるんですかね?

でも、ビビさんの鯛ラバに喰ったモンスター、ちょっと違います

全く止まる気配がありません

青物じゃ?

Kさん「切られるな」と苦笑い

たしかに、この少し前、私が高速で鯛ラバ回収していたら、小型のネリゴは数匹追いかけてきたんですよね

その時は突然、出てきたんで、ビックリしましたよ


で、結局・・・

走られっぱなしで、ラインブレイク

あれはしょうがないでしょ。

ドンマイです、ビビさん



さらに私・・・

同じポイントで・・・

着底後、早巻きからスローに切り替えた途端、ゴン

ウィーーーーーーン

来た、来た モンスター

と思ったのも束の間・・・

プチッ

えっ、ウソやろ

まさかの瞬殺です

いや、無理やし・・・。

最初のランで切られたら、どうしようもないですし・・・

やっぱりモンスターは上の方で掛けないと厳しいですねぇ



その後、ベイトの反応もなくなり・・・

上潮は滑りまくり

釣りにならんし



もう少し外側に行けば2枚潮弱いかもということで、沖の魚礁ポイントへ移動しましたが・・・

早崎よりはマシでしたが、ここも酷い二枚潮

Cimg6946
暑さが余計に染みます

が、諦めずに頑張ってると・・・

500gアップぐらいのマダイ、なんとかゲット
Cimg6948
当たり鯛ラバ

Cimg6950
こいつも良さそうだったんですが・・・。


上げ潮が入ってくると、ようやく素直な潮が・・・

やっと勝負になる

が、当たり・・・ない。

それでも船中、ようやく賑わい始め、小型ですが、ポツポツマダイやアコウが喰ってきました

で、後ろの方でモンスター掛かったみたい

Cimg6952
が・・・

Cimg6953
船長がライン切っているこの様子から察してもらえれば分かりますが・・・

メーサー(サメ)、でした

Cimg6943
当日は至るところにサメ、いましたしね


結局、マダイ2枚、アコウ1枚でしたが、それなりに学ぶことも多く、またKさんやビビさんとご一緒できて楽しかったです

船長は、秀月丸の汚点の1日とか言ってましたけど(爆)

まぁ今回はタイミングが悪かったですね

やっぱり島原行ってた方が良かったんじゃ?



と思っていたら・・・

Kさん、リベンジとばかりに翌日マイボートで島原行かれていました

1406279047623
スズキ、入れ食いタイムがあったそうですよ

1406279052701
マダイも

羨ましい

釣果報告(7/18-19 海南丸鯛ラバ)その2

2014-07-25 18:56:25 | インポート
つづきです。

今週は、めちゃめちゃ忙しくて、なかなか更新する時間が取れません

でも更新しないと、ブログ書き、溜まる一方





爆釣の翌日・・・

やっぱり泊まりで釣りは楽でいいなぁ。

今日は釣れるか・・・

午前船は、早崎海峡へ

船長の読みでは、そう何日も美味しい日が続くわけないってことで、昨日の爆釣したにも関わらず、長島を捨て早崎です。

とりあえず、前日の釣果でお土産は十分なので、私はリラックスして釣りを楽しませてもらいます

Dsc_0116
前日に続きベタベタな海

Dsc_0118
いきなりサクッと1枚目
綺麗なウマウマサイズ

Dsc_0119
当日は、船長オススメのロッド(ジャッカルのBinBinStick BSC-610L-VCM)を借りました。

ちなみに船長は、このスピニングモデルを使っています。

この竿、今時の竿とは一線を画した、太いけど腰のある柔軟な竿です。

穂先は流行のソリッドではないけど、とにかく魚を掛けた時の安心感が半端ない。

マダイ特有の首振りが抑えられ、バレにくい

もちろん感度はソリッドには敵いませんが、早崎という深場・激流・激しい二枚潮というファクター、かつモンスターが頻繁に当たってくるポイントという点を考えると、これくらいの方が使いやすいです。

早崎のお魚は、そこまでショートバイト多くないですから、感度は二の次でいいのではないかと思いますね

これを使った後だと、私が持っているメジャーのジャイアントキリングB67TR/Sとダイワの紅牙MX 69MHBは頼りなく感じますねぇ

もちろん2本とも大鯛掛けてもバッドのパワーは十分ですが、如何せん穂先が早崎エリアには繊細過ぎ

このBinBinStick BSC-610L-VCMも万能ではありません。やはりショートバイトが多発するエリアや水深の浅いところでは、私のジャイアントキリングと紅牙も活躍してくれます

特に紅牙MHはオートマチックに針掛かりしますよ

激流場では使い物になりませんが・・・。

ジャイアントキリングはこの2つの中間かな。

紅牙もオートマチックで針掛かりしますが、しっかり合わせを入れないと外れてしまうような状況では、ジャイアントキリングの出番となります。

でもこの竿、好きなんですが、マダイにめっちゃ竿が叩かれるんですよねぇ。
場所や状況により使い分けるのが一番かなと思います。

BinBinも柔らかめのULのモデルがあるので、ショートバイトが多い場所や水深の浅いところだと、そっちの方がいいんでしょうね。使ったことないので、分かりませんが・・。

なので、BinBinStick BSC-610L-VCM購入決定です

ちょっとお高いので悩んでましたが、本当にいい竿だと思ったので買うことにしました

次回の釣行までには買いますよ



釣果報告に戻って・・・

Dsc_0120
船長、良型イサキ、ゲット
もちろん鯛ラバで
産後であまり大きく見えませんが、40cmオーバーです。

その後・・・

8時過ぎ

怒濤のラッシュ
Dsc_0122

Dsc_0123

Dsc_0124
全部2.5~3.5kgサイズです

Dsc_0126
当日の当たり鯛ラバ

私は錘、鉛にそのまま金色スプレーしますが、まだ使い始めたばかりの金色の時より、少しメタリックが落ちがくらいのやつがよく釣れるような気がします。

この1つの錘で何枚掛けたか・・・。

前回のモンスターバラシもこの錘です



で、ちょうど爆釣タイム中、大牟田のKさんからLINEが

今、こちらに向かってるとのこと

「爆釣中ですよー

ん?でも、今日は出船遅いですねぇ。

で、Kさん到着後は・・・・とたんに当たり、なくなり・・・

釣れてるか聞いてみても、サッパリ・・・らしい

あの一時期の入れ食いタイムは何だったのか?




Dsc_0128
前の方も良型掛けています

Dsc_01301
当日は、富岡でお祭りがあったそうで、苓北高校の実習船「熊本丸」でのクルージングが、富岡~鬼池の間で行われていました。

Dsc_0131
お昼ごろになって晴れてきました。

やっぱり、暑い

Dsc_0133
アコウも2匹ぐらい釣りましたが、またもやカニ、吐き出しました。
この前のと同じだ。
アコウ狙いなら、こんな色がいいんじゃないんですかね


で、午前船は11時半納竿

いやぁ昨日に続いて、今日もいい思いさせてもらいました

で、午後船は14時からなので、それまで食事

そして、まさかのお昼から・・・お寿司
Dsc_0137

Dsc_0139
お父さん、毎度、すみません
いただきます

涼しい寿司屋で舌鼓を打っていたら・・・

KさんからLINEが・・・

1406279010935
なんと84cmのモンスター、ゲットしたみたい

当たりない・・・とか言いながら・・・
1406279024052
それなりに釣れてるし・・・
3人さんの釣果だったかな
さすがです


一方、お寿司を食べ終えた後は・・・

Cimg6896
生け簀に生かしていたお魚の中から・・・

Dsc_0141
高校時代の恩師へ天草から直送便

この発泡スチロールも船長のお父さんに手配していただきました。
ありがとうございます



その後、客は私1人だったので・・・

午後船は子海南丸で長島方面に
Cimg6906
いい天気

Cimg6909
大多尾港沖のマグロ養殖イカダ

Cimg6908
夏ですねぇ


ポイント到着

一投目、またまたいきなりヒット

上がってきたのは、良型アコウ

が、ぶり上げようとしたら、まさかの針外れ

船長、魚探の画面見て「ちゃんと帰っていきよるですよ」

まぁ仕方ない。

でも、熊本はアコウ、本当に多いですねぇ。

その後、私も船長もバイトはあるものの、なかなか乗らない・・・。

追いが浅いですねぇ。

1つは型が小さいというのもあるんでしょうけど・・・

そんな中、船長、良型ゲット
Cimg69122

その後・・・

私、ショートバイト、針外れ多発

なんで?

ロッドをジャイアントキリングに変え、合わせを入れるようにすると・・・
Cimg6914
アコウ、ゲット
船長のマダイと同時に

船長、バシバシ掛けていきます

Cimg6916
私もようやくキロアップマダイ

でも当日はなぜか足裏アップぐらいの小型が多い

私のところからは魚探が見えなかったので、分かりませんでしたが、船長が言うには前日と違ってベイトがいない・・・らしいです。

どこにいったのやら?

で、後半・・・

船長の「激堅ポイント」

「ここは喰いますからね」と一言

そうなん?

半信半疑で鯛ラバ、投入

巻き巻き・・・

ゴ、ゴ、ゴ・・・ゴン

ヒット

釣った本人が驚きです。

一投目から釣れました

Cimg6920
2kgちょいサイズだけど、本当に嬉しい1枚でした

その後は・・・小鯛とアコウを追加して、納竿

もう19時過ぎです
Cimg6921

Cimg6927
帰りましょう

Cimg6925
午後船の釣果 小型は直接クーラーへ
和船なんで、生け簀に水が入っていると走らないということで、走行中は水が抜けるようになっていて、そのせいか何匹か瀕死状態に

港に着いたら、20時過ぎ

船長はじめ、ご家族のみなさん、大変お世話になりました

また是非、来ますね



私も本格的に鯛ラバを始めたのは、ここ数ヶ月前ですが、こんなに釣れる釣りとは思ってもいませんでした。

鯛ラバって、ただ巻くだけでしょ?って思われてる方、多いと思いますが、全然違いますよ

たしかに巻くことに意識を集中してやっていれば、全く釣れないことはないとは思いますが、やはりこの釣りはルアーフィッシングです

私は、磯からルアー投げて青物釣る時と同じ感覚で鯛ラバやっています。

所詮、鉛とシリコンラバーですからね

見切られないように釣るのは面白いですよ

あと当たりカラーもそれなりにありますし。

ただ、カラーが絶対というわけではないと思います。

巻き方も一般的には等速巻きが絶対条件みたいに言われていますが、最初のバイトの後、掛ける時には大抵巻きスピードに変化を付けた瞬間に乗ることが多いような気がしますしね。

ゆっくり巻いていたのを急に早巻きにしたり、その逆もです。

自分なりの釣り方を見つけるのも楽しいですよ

私はまだ始めたばかりなので、毎回、発見がありますよ

それからなにより・・・自分で作った鯛ラバで、あんなに綺麗なお魚ゲットできるなんて、楽しいと思いませんか?

まだ鯛ラバやられたことない方も是非一度やってみてください。

私は完全に中毒患者になりました(爆)

釣果報告(7/18-19 海南丸鯛ラバ)その1

2014-07-22 16:31:30 | インポート

多分、私、釣り馬鹿です・・・

なにをいまさら・・・という声が聞こえてきそうですが、週末は釣り三昧でした・・・。

いや、正確にいうと、実はまだ釣り終わってません(爆)



というのも・・・

金曜日の午後はお休みいただき、海南丸で鯛ラバ

で、

もちろん、そのまま本渡に泊まって、翌日の土曜日も朝から晩まで鯛ラバ

さらに・・・

日曜日は・・・ウソでしょ

いや、釣りやってませんよ


日曜日は満船でしたから

でも、海の日の月曜日は、秀月丸で鯛ラバ

まさかの鯛ラバ満喫釣行です

うわさには聞いていましたが、鯛ラバ、まさかこんなに中毒性の高い釣りだとは思ってもいませんでした(爆)

そして、まだ終わっていないというのは・・・

本日の夜・・・

鯛ラバ・・じゃなくて、秀月丸でアカイカ釣りです

でも・・・

朝方帰って来て、そのまま仕事

さらに昼からはヘビーな会議が・・・

4人しかいない会議なんで、寝るわけにもいかないし・・・

まぁ若さに任せた釣行です

釣りは行ける時にいかないとですね



で、あまりに釣行が多かったので・・・書くこと、忘れてしまいそうです

しかし普通なら、おぼろげながら覚えているもんですが・・・

今回の鯛ラバ、前半は、まさかの大爆釣

マダイって、こんなに簡単に釣れるの???って不思議なぐらい釣れました

なので、1枚1枚の記憶が、既にないんです

バラシは記憶に残りますが・・・(笑)



まずは金曜日の午後船釣行から

午前中、仕事をして・・・

急いで本渡へ

14時前に出船しました 今日のお客さんは私の他にもう一方だけ

今回のポイントは・・・・

長島です

というのも、午前船では、大爆釣だったそうなんです

その度に船長から送られてくる爆釣メール

羨ましい・・・

午後船のお客さんの分も残しといてねと返信

だいたい、どんな釣りでもそうですが、いい時は長くは続きません。

逆も然りです。

特にこの釣りは・・・。

午前が良かったからといって、午後がいいということはほとんどないんです。

稀に・・・あるそうですが


Cimg6848
ベタ凪の長島・獅子島エリア

天気も薄曇りでサイコー


釣れるかなぁ・・・

すると、すぐにお客さん

Cimg6850
良型アコウ、ゲット

瀬戸内では大変貴重なお魚で、瀬戸内最高級魚と呼ばれるお魚ですが、熊本では有明海、八代海ともによく釣れますねぇ。

そして、私・・・

いきなり

ドーン

Cimg6851
3kgサイズゲット

その後も・・・

2kg平均、連発

小さくても1kg越え

あっという間に5枚ゲット

その後は・・・覚えてないんです

Cimg6852
釣れる時こそ、いろんなこと試してみないと

ということで、紡錘形の鉛、試してみました。

流れの速いところでは、引き抵抗が大きいので、この形なら少ないかも・・・と思い、準備してきました。

で、結果は・・・

ちゃんと釣れました

引き抵抗も明らかに少ないですねぇ。

ただ、着底が少し分かりづらいかも・・・。

真っ直ぐに落ちないんでしょうね。

その代わり、フォールでも何度か当たりましたよ。

この辺は、たまたまなのか、本当にフォールでのバイトが多いのか、もっとデータを取らないとけないのかもしれませんが・・・。

あと利点としては、穴が大きいということと、安いってとこですかね

Cimg6856
赤系の色を塗れば、タコっぽくないですか?

白か鉛地金だと、イカ?

ちなみにここのお魚、タコとイカも吐き出しましたよ

Cimg6857
釣り初めて、まだ2時間も経たないというのに・・・

この状況

酸欠が気になります


それから、GPSプロッターの画面を見て、前から気づいていたんですが・・・

海南丸の船長は、釣れたところは、絶対に二度は流さないんですよ!

なので、これは全部バラバラのポイントで釣ったです

まぁ1つの瀬をコースを変えて、何度か流してはいますが・・・。

Cimg6862
私のリール オシアカルカッタ200P

このリール、ハンドルが短くて、かなり巻きづらい

前回3kgオーバーの掛けた時、ホント、使いにくいリールだと思ってました。

で、船長がハンドルをロングのものに変えたら、劇的に変わりますよ

って、教えてくれたんですが、そのお値段を調べてみると・・・

1.5万円弱

本体2.3万円で買ったのに、ハンドルだけで1.5万円とは

でも、あまりにも巻きにくいし、新しくリール買うのももったいないし・・・

ということで、船長の言葉を信じて、清水の舞台から飛び降りる気持ちで、購入

で、今回、初めて使ってみましたが・・・



ビックリです これが同じリールなの?と思うぐらいのかる~い巻き心地

是非、これは替えるべきです。

私は、もう一台のリールのクラドも替えることにしました

ていうか、メーカーさん・・・

なんで、ロングハンドルのモデル、最初から用意してくれてないの?

ハンドル、後買いなんて、ちょーバカらしんですけど・・・。

私はデザインとかどうでもいいんで。とりあえず、ハンドル長ければ

ある有名なテスターが天草で鯛ラバして、リールはハイギアで、ハンドルが短い方が綺麗に巻けるとかテレビで言ってましたが、逆だと思うんですけど・・・

ハイギアでハンドル短いと、ゆっくり巻きになるから、マダイがゴンって、当たった時、一瞬、手が止まっちゃうでしょ?

相当、お魚の活性が高ければ、それでも喰ってくるかもしれませんが、普通はそこでお魚、怪しんで、後を追ってきませんよ



話しは戻って・・・

Cimg6865
もう十分に釣れてるんで、船長、普段やらないようなところも叩いてみます。

が、網が入ってたり・・・ 潮の向きがよくなかったり・・・

そう簡単にいいところ見つかりません

Cimg6867
それにしても、鏡のようなベタ凪

なんかいる?

なんだろう?

今回、ジギングでマダイを狙っていた船長にヒットしたのは・・・

Cimg6868
サバ

めっちゃいます

これは釣って今晩のおかずにしないとと船長

最初、なかなかヒットしませんでしたが、後から入れ食い

天ぷらが美味しいそうです

楽しみ

つい、私も、鯛ラバでサバ、釣れないかな?と思い、あれこれやってみましたが・・・

釣れない

でも・・・
Cimg6870
真面目にマダイを狙っていたお客さんに、マダイ、ヒット

やっぱりちゃんとマダイを狙いましょう

Cimg6876
結局、日没までやりました

釣果は1kg~3kgを9枚

これは私の記録ですね

残念ながら、当日の晩ご飯にする分と弱ってたやつ以外は、生け簀で生かしておくので、写真はありません。

明日も一日あるのに、もうクーラー入らないの確実

いやぁ、本当に楽しかったです

まさか午前、午後ともにいい思いできるとは

まさに鯛ラバでマダイ釣るなら、「今でしょ

苦労して休みとって来た甲斐がありました

港に戻ってきた頃には、既に真っ暗



私はそれから宿にチェックインしにいって、再び港近くの、船長の実家のお寿司屋さんへ

釣りでいい思いして、さらにこれから美味しいご飯

幸せ満喫

Cimg6878
海南君は電車の動画に夢中
ちょー電車、好きみたい

Cimg6880
オオモンハタの煮付け
これは前日、船長が甑に行って釣ってきたやつです。

そういえば、オオモンハタって、外海でしかみませんね。
有明海、八代海にはあまりいないのかな。

でも錦江湾だと桜島にいるハタはこいつが多いらしいです。

Cimg6881
前回、撮り忘れました船長のお父さん
と、船長の奧さん

寿し、にぎっていただいています。

Cimg6882
船長の釣ったサバの天ぷら

めっちゃ美味しい

カレー粉塩がかかっています。

Cimg6884
ウマウマお寿司
マダイだけでなく、船長が甑で釣ったヒラスも

Dsc_0112
お刺身
綺麗なお皿

Cimg6885
今回もコータさんも参戦です。

Cimg6890
北斗も

Cimg6893
海南君は、さかなよりソーメンが好きみたい


今回もたくさんご馳走いただきありがとうございました

いつもながらめちゃめちゃ旨かったです

釣果報告(7/12 秀月丸ヒラメ釣り)

2014-07-17 00:03:44 | インポート

先週末の釣果報告です・・・。

台風一過?

ほとんど熊本には影響なかったですけど、秀月丸は久々の出船

入れ食いはないだろうけど、一匹ぐらいは釣れるんじゃ?・・・

とりあえず釣れるまで頑張るだけです


当日も秀月丸は満船

またまたSさんもいらっしゃる

たしか前の週もこらえていて、70近いの釣られていたはず

完全にはまってますねぇ

他にも

常連の方が数名


その中に・・・

ん?あれはヒラメ名人のNさんじゃ?

お久しぶりです

Nさん、平日しか来られないのかと思ったんですが・・・。

聞いたら・・

「しばらく船でてないから、爆釣するかと思って、土曜日に来た」そうです



当日は曇り空でべた凪
Cimg6830

時々、晴れ間が射すと・・・暑い

で、釣況は・・・

Cimg6835
お隣のMさん・・・

Cimg6839

Cimg6837
70ヒラメゲット

他にも・・・

ウマウマサイズヒラメにスズキにマゴチに・・・

お一人だけ爆釣

Cimg6840
こんなのも
特大トビエイ


Mさんのミヨシ側にいらしたFさんも、マゴチ、マゴチ、マゴチ、ヒラメ

一方、私・・・

当たり、ナッシング

あっても、グチやガラカブっぽい当たりばっかり

Cimg6843
探検丸映像
私の釣り座(左舷トモから二番目)は自分の仕掛けが映ります。

上のラインが錘、下のラインが餌のエビです。

棚を取り直した跡も映っています。

今回は私にしては珍しく長ハリス(1.5m)

錘を底から1.7m上げていたのですが、実際には潮の流れがあるので、エビは底から1mぐらいのところにあるのが分かります。

潮が速いとさらに浮き上がりますが、エビを付け換えたばかりの時は元気なので、棚は下がります。

ほぼ、サイトフィッシング状態で釣ってるにもかかわらず・・・・当たり・・・ないですよねぇー(激涙)

Cimg6825
ヒラメ名人のNさんも、二本の竿を入れ替えながら釣られていますが・・・・

ヒラメらしい当たりはないみたい

Cimg6841
Sさんも・・・

沈黙・・・みたい お連れの方も

で、結局・・・

最後に一度、マル秘ポイントで本命っぽい当たりがあったものの・・・

針にかからず

そうそう、今回はいつものタックルでなく、鯛ラバタックル使ってたんでした。

やっぱり慣れない道具をこんなシビアな釣況の時に使うもんじゃないですね

私、Sさん、そして、信じられないことにN名人、三人仲良く丸坊主

まぁこんなことがあるから、また釣りに行きたくなるんですよね

でも、さすがに・・・めげたなぁ・・・

まぁNさんが釣れなかったんだから、仕方ないか・・

Dsc_0100
当日の釣果
私の獲物は一匹もいませんが・・・何か?
デカイのはMさんが釣ったやつだけですねぇ

これまで調子良かったのに、やっぱり台風の影響なんだろうか?

と思ったら、最近、また調子が上がってきているみたい

次回は27日予定ですが・・・どうなることやら



貴重な獲物は・・・
Dsc_0101
アコウ
食べかけだけど・・・
久しぶりに煮付け
小さいから逃がそうと思ってたんですが、弱ってたので、私の胃袋に

Dsc_0102
ガラカブも

やっぱり、煮付けでも・・・アコウ、圧勝


とりあえず今週末は、W鯛ラバです

釣れるかな?

Dsc_0105
こんなに作ってます

釣りするのも楽しいけど、道具作りも楽しい

平日の晩の楽しみです

釣果報告(7/6 海南丸鯛ラバ)

2014-07-11 14:13:50 | インポート


土曜日の晩は、宿に戻って釣具の手入れした後、爆睡

5時半鬼池港を出船予定だったので、5時過ぎに宿を出発

ちょー楽ちん


定刻ちょっと前に海南丸、登場

当日はシケではないけど、早崎海峡が釣り場の場合で、午前船、午後船と分かれる時は、鬼池港出港になります。

当日は、私以外に、お二人連れのお客さん
Cimg6790

Cimg6789
あっという間にポイント到着

「はい、どうぞー」って、まだ鯛ラバ、結んでないですけど

で、朝一・・・

いつもの緑・芋ようかんカラーで・・・

ヒット

今日は調子がいいかも

と思ったのも束の間

生体反応が消えただけでなく・・・

穂先から重量感も消え・・・

回収してみると

まさかのリーダーブレイク

ハッと気づきました

そう、鉛の穴を広げるのに、ドリルで穴を開けたんですよね。

で、ある程度はバリ取りしたつもりだったのですが、オモリにラインを通すとき、ちょっとささくれていたので気になっていました

自業自得です

ドリルなんかで穴、広げるんじゃなかった

鯛ラバ用に穴の大きな無垢鉛、売ってくれないですかね?

今でも売ってるにはには売っていますが、いいお値段

コーティングとか表面ツルツルとかしなくていいから、穴だけ大きくしたバージョン、だしてください

その後は・・・

全然、当たりナッシング

それでも
Cimg6793
前のお二人は、アコウとマダイ、ポツポツヒット

Cimg6803
このアコウはカニ、3杯も吐き出しました

赤・オレンジ系が効きそうですね。

Cimg6794
でもカタクチイワシ、はき出したやつもいましたよ



私、時々ちょっかい出されましたが・・・ロッドに乗らず

船長、懸命にポイント叩いて行きますが・・・

当日は不運にも、本命ポイントに延縄が延々と目の前で入れられていきます
Cimg6792


そうだ、今朝は、船長のお父さんから朝ご飯もいただいていました

お魚、食べてくれない時は、私が餌を食べます
Cimg6795
巻き寿司
最初、多いかなぁと思ったんですが・・・
やっぱりお寿司屋の巻き寿司はひと味違います
あっという間に一本完食
ごちそうさまでした



前のお二人、オレンジ系使われていて、調子良さそうだったので、私も
Cimg6798

が、効果無し

きっと、当たりカラーがあるはずだと信じて、流しの度にローテーションしますが・・・

ダメ

これも勉強です・・・




さらに不運は続きます・・・

釣り初めは無風ベタ凪だったのに・・・

突然の東風
Cimg6800

朝方は下げ潮なんで、潮と風の向きが一致していて、ちょー釣りにくい

さらに、さらに・・・

梅雨時、特有のもの凄い二枚潮

こんな状況なんで、一度底取りして巻いたら、そのまま回収して、もう一度入れ直さないと、どんどんラインだけが流されてしまいます

釣りにくいったらありゃしない

でも、船長、釣りにくい時でも、お魚、当たる時は当たるそうです

希望を捨てず、集中してひたすら投入、巻き巻きを繰り返します




上げ潮に変わってから、二枚潮も緩み、釣りやすくなりました

底潮はガンガン流れていましたが・・・

当日は12時納竿予定

刻一刻と納竿時間が迫ってきます

時計を見ると、残り40分ほど・・・

私に残された道は・・・

電動オジサンばりに、最後に一発逆転、モンスターゲットしかありません

と、考えていたら・・・

まさかのまさか・・・

着底から30回巻いたところで・・・

猛烈なバイト

すぐにモンスター確定と分かる、もの凄いダッシュ

「おっしゃ キター

絶対、獲る

で、魚探を見ると・・・

ここはカケアガリ

しかも70mから20m近くまで一気に駆け上がるポイント

やばい、ちんたら巻いてたら、また船の方が先に流れて、瀬ずれでやられる

ファーストランが止まった後、鯛ラバでは厳禁のポンピングをして、底から引きはがします

この時、針一本、はずれたような気がしました・・・

懸命に引きに耐え、相手がこちらを向いた時には一気の寄せ

が、相手も必死

再び、猛ダッシュ

ドラグきつめなのに、スプールから霧状の水しぶきが弾け飛びます

まじか



一進一退の攻防の末、だいぶ上まで浮かしてきました

ほぼ勝利を確信

残り10mちょっと

お魚、弱ってだいぶ潮下に流されてるみたい。

前の方ともおまつり。

このまま、一気に寄せよう

と思った瞬間・・・

あっ

ウッソ

ウソやろ?

まさかのまさか・・・

お魚の重量感・・・突然、消えました。

えっ、切られた?

いや、ゲッ、針外れ

サイテー

終わった・・・

逃がした魚はデカイというけど、80あったと思うけどなぁ・・・。

だいぶ浮かした後は、ゴリ巻きにすればよかったなぁ・・・と後悔

残念

残念過ぎる



残り時間も僅かになった頃、西の空がヤバイ感じに・・・
Cimg6804

だんだんと近づいてきます
Cimg6808
船が西の方から次々に逃げるように帰っていきます

あっ、秀月丸と目の前を通り過ぎたかと思ったら、次は寿し丸も

こちらは最後の流し・・・

写真、撮ろうと思ったけど、大雨降り出しました

こちらも急いで帰港します

Cimg6809

Cimg6811
視界30mぐらいしかないんじゃ

Cimg6813
無事帰港


それにしてももの凄い雨でした

雨に当たったら、痛かったですからね

で、釣果の方は・・・

撃沈

ガラカブオンリー

ちょっとタフコンディション過ぎました。

あとは・・・私の不注意

これもいい経験です

次回、頑張ります



ところで、海南丸、午後船も出すみたい

しかも、釣りあまりしない人達のグループで・・・

日本に到着したばかりのフランス人の方もいるみたい・・・
Cimg6814
アングラーなだまだしも、素人の方、こんな天気で大丈夫?

少しでもいいからどうしても釣りしたいと言われたそうで、雨も少し落ち着いてきたので、海南丸、再び出港

頑張って



私、秀月丸船長とKさんに釣果報告した後・・・

熊本に向けて出発

雨、凄いけど、大丈夫かなぁ?

途中、昼ご飯食べるつもりだったけど、撃沈で、食べる気にもならず・・・

直帰していましたが・・・

やはり急に睡魔が襲ってきて・・・

2号橋の手前の駐車スペースで爆睡

2時間ぐらい寝てたかな

気がつくと、海南丸船長からメール

多分、雨酷いから、すぐ戻ってきたって連絡かな?

と思ったら・・・

「モンスターラッシュですよ」って

15時には納竿したそうです

まじか?

上げ潮は二枚潮も酷くなくて、釣りやすいんでしょうね。

それにしても、ラッシュって・・・

つくづく運のない私

まぁ仕方ない・・・。

これも釣りですね



で、前日釣ったお魚は・・・

大きい方のマダイは昨晩の宴では食べていませんでした。

とりあえず刺身にしてみると・・・

身が割れてる
Cimg6816
脂は意外にのってるんですけどね

食べると、予想通り身が柔らかくてイマイチ

それでも魚好きの学生、喜んで食べてたけど

でも一匹まるごと刺身はキツイので・・・

Cimg6819
コブ締めに

平たいコンブ、結構なお値段なので、コスモスで売ってる、出汁昆布をちぎって並べてみました。3層に並べています。

食べると、めっちゃ昆布の味が染みこんでる ちょっと時間、置きすぎたかな

Dsc_0094
こちらも昆布締めですが、刻み昆布を刺身にまぶしただけ。

こっちの方が、簡単だし、旨い

日持ちはしないでしょうが、オススメです


Dsc_0090
頭とカマの塩焼き

ウマっ

Cimg6818
アラはみそ汁に
赤味噌と九州味噌、混ぜてみました。
我ながらいい味してます

アコウとアカハタは・・・
Cimg6821

Dsc_00932
酒蒸しに

ハタはやっぱり酒蒸しが合います

学生たち、あまりの旨さにびびってました


あとは・・・
Cimg6824
昆布締めの鯛で、鯛茶漬け

あっという間に完食

ヨコスジの酒蒸しもあったけど、写真撮るの忘れてしまいました



次回こそはデカバン、ゲット目指して、がんばります

釣果報告(7/5 海南丸鯛ラバ)

2014-07-10 23:35:24 | インポート

気がついたらあっという間に木曜日も終わり

今日は台風直撃予定だったので、昨日の夕方、大学も臨時休講するとのアナウンスが・・・
(休講です。講義がないだけで、休校ではありません

が、今回の台風、幸運にも熊本市内にはほとんど影響はなく・・・


穏やかな木曜日でした

1~3年生がいないので、キャンパス内はガラーン
(研究をしている4年生、院生はボチボチいます)

私は1人居室にこもって仕事

まぁサボっても海は釣り行ける天気じゃないですし、仕事もたくさんあるしサボれない・・

でも、今日は学生があまり入って来ないので、集中して仕事できました



前置きが長くなりましたが、先週末の釣果報告です

釣りは・・・最近はまってしまったタイラバ

船はいつもの海南丸で
Cimg6813
写真は二日目の帰港時(鬼池港)


しかも今回は・・・

なんと・・・

まさかの・・・

一泊釣り

土曜日は一日釣りして、その晩は本渡に泊まって、翌朝また午前便で出撃です

しかも、土曜日の晩は釣ったお魚を、船長のお父さんがやっているすし屋さんに持ち込んで宴

前々から船長に誘われていて、ついに決行です

お寿司に目がない私、週末満喫プランです

なので、船長から・・・

「お魚、絶対釣って下さいね」とプレッシャー

でも、珍しいことに不思議と釣れない不安はなかったんですよね




当日は、前回と同じ電動オジサングループといっしょ

今回もオジサン、レジェンド作ってくれるかな?

そんなわけで、いつも早崎ばっかりだとつまらないでしょうということで、土曜日は長島方面に行くことに

明け方、下げ潮の弱りを釣るために、少々早く5時前に出港

当日は曇り空

たまに晴れ間が射す程度で、快適な釣り日和

ベタ凪の海を行くこと30分

ポイントに到着

Cimg6669

今回は、船長オススメのスピニングタックルを使わせてもらいました

しかもまだ買ったばかりで船長も使っていないロッド紅牙611MHS

船長曰く、スピニングの方がとにかく巻くのが楽らしい。

しかもベイトより着底までの時間も短いということ。

最初のポイントは浅場 といっても深いところは40mぐらいあったんじゃないかな。

潮も早崎の激流ポイントに比べればユルユル

鯛ラバは、最初は前回反応の良かった緑芋ようかん

こいつは長島の鯛にも効くかな?

何回か巻き巻きしていると・・・

2回ほど、ちょっかい出されましたが・・・

バイトにいたらず

後ろでは船長も竿出し

相変わらず、ちょー早巻きです

リールのギア比が低いから、そんなに早巻きじゃないって言われるけど、かなり迫力のある巻きっぷり

船長もバイトあったみたいだけど、乗らないみたい

ポイント移動後・・・

左舷前の鯛ラバ初めての方が良型アコウゲット
Cimg6672

鯛釣りしたことがない人でも、高確率で良型お魚に出会えるのが鯛ラバの魅力でしょうね

その後も全然当たりなく・・・

こまめにポイントを叩いていきます

Cimg6675

Cimg6674
イサキ釣りしてる船も結構いました。

Cimg6677
激流の中でカゴ釣りしている人も

ようやく私にも当たりがあり・・・

鯛?と思うような引きで上がってきたのは・・・
Cimg6678
うまうまイラ

イラがうまうま?と思われる方、いらっしゃるかもしれませんが、こいつあとでウマウマ料理に大変身です

Cimg6679
近くにはイルカの群れも
長島側にもイルカ、いるんですねぇ。

そのうち、潮が流れなくなり・・・

休憩がてら、獅子島に上陸することに
Cimg6682
私、初獅子島です。
鹿児島最北端の島ですね。
ちなみに最南端の島は与論島
この島、室町時代までは肥後の国(熊本)の島だったみたいですが、戦いに敗れて薩摩(鹿児島)の島になったそうです

Cimg6683
この島の港の感じ
ほとんど瀬戸内と同じ
初めてなのになぜか懐かしい島
でも、瀬戸内名物の島ニャンコはあんまり見なかったかな

Cimg6687
桟橋、ピカピカです。

Cimg6701
港に恐竜のオブジェが・・・

Cimg6702
アバウト過ぎる地図

Cimg6684
天草の中田港と長島との間を結んでいるフェリーもちょうど入港

Cimg6704
入れ替わりでもう一隻のフェリーも
いかにも瀬戸内っぽいフェリーです
2隻とも結構、車のお客さん多かったのでビックリ
島の人には補助でも出てるのかな。

Cimg6698
海上タクシーを待つ子供達

Cimg6699
うどん屋さん
冬場、寒い時はここに寄ってうどん食べるみたいです

Cimg6707
人口1000人余りにしては立派な中学校

Cimg6706
そのお隣は小学校
多分、島に何校かあるんでしょうね。

Cimg6696
フェリーの待合所に併設された綺麗なトイレ

ひとしきり休憩したのち、再び出港

すると・・・

Cimg6710
電動おじさん、早くも良型アコウ、ゲット

今日のおじさんは何かが違う?

私も負けていられません

Cimg6712
1.5kgぐらいのウマウマサイズ、ゲット
とりあえず宴魚、ゲットできて良かった
でもまだまだ足りません

Cimg6714
持ち主の船長が釣る前に魂入れ完了

使い心地は・・・

紅牙だけあって、穂先は敏感

バット、ベリーのパワーも文句なし

ただ・・・海南丸みたいなボートだと、ちょっと長いかな

611なんで、6feet 11inch(2.11m)

もともと開発者の意図としては、浅場でキャスティング用に作っているので、仕方ないですけど。

秀月丸ぐらいだと全く違和感ないと思います。

船長も後で使っていましたが、グリップが細くて持ちづらいと言っていましたね。

私はそんなに違和感、感じませんでしたけど。

人それぞれでしょう。

船長の今のところのお気に入りは、ジャッカルのBinBin stickのスピニングモデル

この竿、後で私も使わせてもらいましたが、今時の竿に珍しく、ティップからバッドまで結構太い

パワーはもちろんありますが、穂先も以外に柔軟でした。

なにより最近の鯛ラバロッドみたいに穂先が繊細じゃないので、投げやすいですよ。

長さもちょうど良かったです。

でも10cmちょっとしか違わないんですけどね

私も買うならBinBin stickかな

ただ、後で分かったのですが・・・

この鯛ラバという釣り、リール性能が如実に巻き心地に現れます

最初、シマノのバイオマスターSW PGでやっていましたが、慣れないせいか、ちょっと巻きづらい

あとでツインパワーに変えてみると・・・

ちょー快適

その違いにビックリ

リールなんて、巻ければどれでも同じじゃ? 価格の差はドラグ性能じゃない?と思っていました。

店頭で巻いただけでは、全然分かりませんね。

負荷が掛かるとまるっきり違います。

船長は、シマノ派のようでステラも持っていますが、ステラもツインパワーもほとんど差がないということです。

ちなみに、私が持ってきたダイワのシーゲートを付けて巻いてみると・・・

これは・・・ないなと思いました。

まぁハイギアですしね・・。

鯛ラバスピニングロッド、買おうと思っていましたが・・・

ロッド + リールも買わないといけないやん

しかもツインパワークラスって

しばらくお預け・・・かな

もしくはリールだけ買って、ロッドは船長の借りるかな -->

釣果報告(6/29 秀月丸ヒラメ釣り)

2014-07-03 21:04:33 | インポート

翌朝・・・。

再び、熊本新港へ

釣れるだろうか・・・

昨日よりはるかに不安、増してるんですけど

当日は2週間前にご一緒したS田さんも乗られていました


頑張りましょう



釣り座を決めるクジ引き

久しぶりの2番

迷わず・・・前日、K原さんが釣っていた釣り座へ(爆)

まぁ潮と風次第でどこがベスト釣り座になるか分からないですけどね

当日も梅雨だというのに、晴れ間のでるいい天気
Dsc_0050

Dsc_0051
お隣はS田さん


当日は、前日の風も波も収まり・・・グッドコンディション

当たりも・・・

めちゃめちゃ、あります

チヌとフグの当たりですけど

Dsc_0056
一投ごとに、餌囓られ・・・

どんどん餌を消費

あんまりチヌに餌をとられるので、孫針打ってチヌを仕留めることに

が、途端にチヌの当たりはなくなりました

船長に聞いてみると・・・

「ここはあんまりチヌはおらん」

あらら・・・確かにポイント変わってると思った

チヌは尻尾からエビにアタックするけど、ヒラメは頭側からアタックします。

なので、針は頭に掛けておけば十分

孫針打てば、その分エビが弱ってしまうので、孫針、外すことに。



ふと横を見ると・・・

S田さん、根掛かり?

いや、上がってくるみたい・・。

もしかして、ちょー特大ヒラメじゃ?

特大ヒラメあるあるです。

でも、当の本人・・・

「石じゃないかな?」

確かに、全然生命反応ありません

ビッグなロックか?(ルー大柴みたいですが

海の中を見つめていると・・・

ん?茶色い

デカッ、ヒラメ・・・???

いや・・・

Dsc_0053
トビエイやん

あーぁ

期待から落胆へ

エイって、もう少し引くはずだけど、こいつ、釣られたの、気づいてなかったのかな?



その後、当たり

たまぁーにあります。

が・・・

一発目、ゴンって当たった後・・・

二発目が来ない

活性低いんかなぁ・・・。

でも、当日は右舷ミヨシの3人さん、ちょー特大ヒラメ、釣りまくり

Maxは5kg

スゴっ・・・

Dsc_0066
私が大好きなハモまで

もう少し船中、まんべんなく当たりがあるといいのにな。。。



そんな中、私にもついにいい感じの当たり

絶対、獲る

気合い入れて、穂先と竿を持つ手に集中したものの・・・

次の当たりが・・・来ない

仕掛け、回収すると・・・

Dsc_0061
ちょっと分かりにくいですが・・・
頭噛まれてる
確実にヒラメ、バイトしてたのに

ヤバイ、撃沈の足音がだんだん近づいている気がします

二日連続、ボーズなんて、情けなさ過ぎです

何としてもそれは避けねば




船長が最初に入れてくれていた餌もなくなったので、餌を補充しにいくと・・・

オオダエビはもうなくなってました

あったのは・・・車エビ

しかも天然モノ

Dsc_0057
いやぁ・・・もったいない

でもこいつ、弱りにくいので、私は好きです。

やっぱりこの釣りは、ルアーじゃないから、餌の動きが重要でしょう。

オオダエビ、何度も付け替えるの気が引けますが、クルマエビだと一匹の単価は高いですが、あまり付け替えなくていいので好きです。

で、クルマエビに付け替えて一投目

ロッドキーパーに竿をかけて置き竿にしてると・・・

グン

・・

グン

・・

グン、グーーーーーーーーっ

グン、グン

入った

キーパーから竿を外し、再び大きく引き込んだところで、渾身の合わせ

よっしゃっ乗ったぁーーーー

しかも、めっちゃ引きよる

こりゃ、デカバンか?

しかも、泳ぐ、泳ぐ

スズキかと思うぐらい。

いやぁ、楽しい

違った。そんな余裕はないです

この一枚、獲るのに必至です

バレないのを祈るばかり

なんとかバレずに海面に姿を見せたのは・・・

なかなかの良型

でも、思ったより小さいなぁ

ヒラメ、あんまり引かないっていう人いますが、確かにあんまり泳ぎはしないですが、怒らせると、こいつの瞬発力、半端ないですからね

まさに獲物に飛びつく時の瞬間的なパワーとスピード

凄いです

無事タモに収まったのは、60cmクラス
Dsc_0063
よっしゃ、帰れる
ほんと、ホッとしました

何ですかねぇ。この釣り、他の釣りにはない魅力がありますね。
やったことのある人しか分からないでしょうねぇ

お魚との駆け引き、これに尽きるでしょう。

最初の当たりがあった後、息を殺して、2回目の当たりがあるのを待つ瞬間

そして、今か今かと合わせを伺う瞬間

さらに、掛かった後、バレないでくれと神頼みしながらリールを巻く瞬間

どのステップも周りの世界から隔絶されたかのように時間が止まり、本人の中ではもの凄く長い一時に感じます。

最後に、タモ入れが成功すると・・・一気に現実の世界に引き戻され、それまでの緊張感から解放される

私はギャンブルはやりませんが、そんな感じに近いんでしょうか?



納竿までだんだんと時間がなくなってきました

S田さん、残念ながら、まだノーヒラメ

が、これで終わるはずがないS田さん

納竿近くに、ついにヒット

途中、ヒヤヒヤしながら上がってきたのは・・・

私のよりも大きなナイスサイズのヒラメ、ゲット

S田さんも、凄いひいたって言われていました。

Dsc_0068

Dsc_0069

船長も嬉しそう


その後、もう一度、S田さんにヒラメの当たりがありましたが・・・残念ながら乗らなかった模様

キャビンから見ていた船長、思わず、「何で合わせたん」って

ここで12時半になり納竿



とりあえず今回はボーズは免れ、なんとか獲物一枚、ゲットできて一安心

まぁ、塀の上を歩いているようなもんですけどね(爆)

危ない、危ない


当日の船中の釣果
Dsc_0070
デカイのばっかり

20140703_205728


次はやっぱり、早い時間帯にゲットしたいなぁ・・・。


今週末は鯛ラバです

釣れるかな?

釣果報告(6/28 秀月丸ヒラメ釣り<午後船>)

2014-07-03 19:47:54 | インポート

先週末は、潮が大きかったのでヒラメ釣りへ


多分、お盆前ぐらいまでは、潮が大きな週はヒラメ、小さい週は鯛ラバに行くと思います

仕事が入らなければ・・・。

あっ、梅雨明けすれば、アカイカも入ってきますね



ヒラメ釣り、当初は日曜日だけ予約していましたが・・・

あとで秀月丸の予定表を見ると、土曜日午後船も入ってる

もしかしたら、一日だと釣りきらないかもと思い、土曜日の午後船も予約

2回行けば、釣れるでしょ?と軽い気持ちで出撃


土曜日の午後船、12時半出船

いやぁ、午後船は朝早く起きなくていいから楽ですねぇ

12時前に港に到着すると、午前船が帰って来てました。

釣果は・・・



めっちゃ釣れてる
20140703_190148
数はそうでもないですけど、みんな60オーバーの良型ばっかり

いいなぁ・・・

船長と話すと・・・

「保険、いらんと思うけどなぁ」

いや、分からんですよ

よく分からないけど、何となくこみ上げてくる・・・不安感



でも、期待に胸を膨らまし・・・12時半、再び秀月丸は沖へ・・・

船長、やたらに、寿し丸が早く戻ってこないか気にしてる(爆)

電話して、早く戻ってくるように促してる

寿し丸船長も、秀月丸船長が何か企んでるのを察してか・・・なかなか戻ってこない(激爆)

沖にでると、遠くに寿し丸が・・・

通り過ぎたのを確認して・・・
Dsc_0018
秀月丸、マル秘ポイントへ

Dsc_0022
確かにここ、来たことないですねぇ。

先日、ここで常連の名人さん、ヒラメにスズキにマダイ、爆釣したらしい

早速、仕掛け、投入

そうそう、今回は先日のイサキ釣りに続き、魔神さんもいます。

私が右舷大トモで、魔神さんが左舷大トモ

左舷のトモから2番目には、常連のK原さんが

知っている人が近くにいると楽しいですね




雨の後だからこんなもんかもしれないけど、ちょっと濁りがきついような・・・。

船長、巧みな操船でピンポイントを何度も流し続けます・・・

が、当たり、皆無

時合いじゃないんだろうか?

と思っていたら、魔神さん、セイゴ、ゲット

つづいて・・・

今度は、めっちゃ竿しなってる
Dsc_0026
お魚、走りまくりです 良型スズキっぽい

ファイト、楽しそうですねぇ

しばらくすると、魚影みえました

おっ、いい型のスズキです

と思ったら・・・

お魚、反転して、舵の下につっこみ・・・

まさかの・・・バラシ

もったいない・・・。

Dsc_0029
後ろ姿がちょっと寂しそうです・・・(爆)
なんか、このまま海にダイブしそうな絵ですね

その後、釣れないので、ポイント移動
Dsc_0032
K原さん、ヒラメゲット

さらに・・
Dsc_0033
魔神さんも・・・

私、全然、当たり・・・ないっす

さらに、さらに・・・
Dsc_0035
K原さん、また掛けてるぅ

しかも今度は大きそう

Dsc_0038
じゃーん おぉーー 70クラスのデカバン

いいなぁ・・・

で、今日のK原さんはちょっと違います まだ終わりませんよ

Dsc_0039
またまたまた掛けてます

Dsc_0043
ナイスサイズのスズキ
うまそう


80オーバースズキゲット

今日は、K原さんの一人舞台ですねぇ

よしっ私も諦めないぞと気合いを入れてはみたものの・・・

なぜか、海、西風がだんだんと強くなり・・・

大トモからも波を掬う始末・・・

最後は、最初に入ったマル秘ポイントでやりましたが・・・

風と潮が同じ方向で、操船、かなり大変そう

トモでも揺れすぎて、ヒラメ釣り・・・厳しい

こんなに揺れたんじゃ、餌も安定しないでしょうしね・・・

結局、船長の期待に応えられずに、気合いだけが空回りして、当日は完全撃沈

久しぶりな気がしますね、何にもお魚、釣れなかったの

ちなみに私を含めて右舷、全滅でした

こういうシケ日は、長竿、ロングハリスが良かったかもしれませんね。

私はハリス長くすると、潮の速さによって棚ぼけするのが嫌なので、いつも1mにしてるのですが、今回はそれが裏目に出たのかもしれません

Dsc_0046
午後船の釣果
午前船とはずいぶん違いますね

Dsc_0049
こんなタフコンディションの中、K原さんの釣果、素晴らしい


まぁ、私は翌日があるし・・・ガンバロ・・・