vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

1/8甑島里釣行

2012-01-23 11:43:24 | インポート

またまた時間が空いてしまいました(汗)

土日も結局釣りにいけず・・・。

今日(月曜日)も、なんとか代休をもらって出撃しようと思いましたが、シケ


仕方がありません。天気にはかないません

で、先週は秀月丸船長の兄弟トリオで、宇治に出撃して、デカオナガゲットしたそうです。

詳しくはこちらこちら

うーん、宇治行きたい

今週末は、宇治出撃予定に変更です

オナガもいいけど、磯からカンパチ釣りたいなぁ

昨シーズンも、デカイの何度かかけたけど、最後の最後、取り込みが至難の業です

既に寄せるまでに腕パンパンなのに、足場の高いところで、タモの長さギリギリの状態でタモ入れするのは苦しい

最後はスーパーサイヤ人に返信され、ジエンド

やっぱり離島は6mタモあった方がいいですねぇ。



今週末の釣行予定を書く前に、直近の釣行記、書かないと・・・

1/8に、甑の里に行ってきました。

昨年末、秀月丸でメバル釣りで、船に乗ってる時、事務のK永さんと今度甑に行く予定って、船長に話ししたら、船長の友人のK村さんグループ一行が里に行くから、一緒に行ったら?ということで、ご一緒させていただくことにしました

昨年も同じ日に里に行って、いい思いさせて貰っているので楽しみにしてました

でも今年は、最近調子がいまいちって聞いていたので、ちょっと不安・・・。

それに去年は一番船でしたが、今年は二番船

まぁでも甑だし、釣れないことはないでしょう


当日は4時出港なんで、事務のKさんとY釣具宇土店に1時に待ち合わせ。

今度は私が車、出そうかなって思ってたら、K永さんなんと釣り人御用達の車、ディーゼルハイエースワゴンで登場

またまた乗せていってもらいました

最近、自分の車で釣り行ってないなぁ。

で途中、いつものように阿久根のAZと寄って、食料買い出し。

Kさんは、AZ初めてらしく驚いていました。

私も初めて行った時は、たまげました

買い物してたら、魔神K場さんとばったり

(今回の登場人物イニシャルKの人ばっかりですね)

やっぱりみなさん、AZ寄るんですね。

で、港について、みなさんに挨拶して、4時ちょっと前に出港です

今日の船は久丸さん

乗る瀬は、とりまとめしただいているK村さんにお任せです。

里まで約1時間

沖はベタ凪で、快適な道中

離島行く時、満船の中、3時間ぐらい乗るとさすがに苦痛ですが、1時間なら全然平気

最初キャビンに居ましたが、トイレに行ったついでにそのまま外で海を眺めていました

それぐらいこの時期としては、寒くなく、ベタ凪でした。

黒髪をすぎてしばらくすると、沖の島が見えてきました。

黒髪も沖の島も、それなりに人が乗っています。

やっぱり二番船じゃぁ、沖磯は無理かぁ・・・。

って、思っていたら、船のエンジンがスローになり、K村さんから「準備してー」の声

おっ、また一番先に上礁みたい。

去年も一番だったんですよね。

で、どこかなぁって思ってたら、沖の島の隣の島のようです。双子島?

あがった場所は、瀬自体は広いですが、微妙に歩きづらい足場

北風がビュンビュンで寒い

そうか、船は南進してたから、風、感じなかったんですね。

荷物を安全な場所に移動させて、しばらく休憩です。

夜明けまでまだ2時間近くあります

この時間がつらいんですよねぇ。

今回はコンロも持ってこなかったし・・・。

しばらくK永さんと話ししながら、夜明けを待ちます。

瀬をぐるっと回ると、竿を出せそうなのは3カ所

一番北側(ここは足場がよさそう)と船着き、船着きの南側です。

潮はどっちに流れるんだろ?

全然分かりません。

水くみばけつ入れると、北側にゆっーくり流れているみたい。

釣り座は、K永さんが北側に入って、私が一番南側に入りました。

撒き餌を準備して、釣り開始です。

今回はちゃんとジギングタックルも持ってきましたよ

でも沖は全然、潮流れてなさそう・・・。

ここは青物ないな・・・と思いつつも、とりあえずジギングタックルも準備です

せっかく持ってきたしね。

去年は一投目からブリ、ゲットしたし

で、フカセする前に、とりあえずジグ、キャスト

風、強くて、ライン流されるけど、意外にも沖は浅そうです。

シャクるけど、無反応・・・。

沖は、全然ザワザワしてないしなぁ。

今度は底中心でシャクると・・・。

なんか乗った

こいつは・・・・

間違いなく、あいつです。

そうジギングの友

アカハタ君 30cmチョイのよく釣れるサイズ

とりあえずお土産ゲットです

こいつ、腹だしした後、結局昨日まで冷凍していて、鍋に入れて食べましたが、やっぱ鍋の材料には最適ですね

これは青物来ないなと判断し、フカセ開始です



ちょっと時間経ちましたが、つづきです

フカセを始めた頃には、完全に日も昇ってきて、足下をみると結構ハエ根が出ています。

ちょっと釣りにくそう・・・。

このハエ根の際が怪しい・・・。

でも釣り座は東向きなので、朝日がまぶしくて、正面はいまいちよく見えません。

それに潮は最初、北側に流れていて、浮き、全然見えない

そのうち、逆向きの南流れになったら、狙えるポイントが太陽の方向からずれたので視界十分

そしたら、やっぱり瀬際でヒット

33cmぐらいのいわゆる渡りクロ

その後もこのサイズが飽きないぐらいに当たり続けます。

でも、全然型が伸びない・・・。

Max38cm

そこで、少し遠投して南流れの潮に乗せていき、竿5本ぐらい先の際に浮きが流れていくと、今までの当たりとは異なる、スパっという気持ちのいい当たり

おっ、来たかと一瞬期待しましたが、合わせて見ると、重量感全然ナッシング

足の裏サイズの小長でした

何回かこのポイントを狙いましたが、ことごとくリリースサイズの小長

どうも南側の際には、小長の群れがいるようです。

なので、今度は足下の沖を狙ってみると、やっぱり渡りクロ

キロアップ、全然気配なし・・・。

良型が喰う前に、渡りが喰ってきてるみたい。



全然、良型釣れないので、魔神K場さんに電話

「現在・・・」

んー、通じない・・。

どこに上がってるんだろう?

私たちは一番最初に瀬上がりしたんで、みなさんがどこに上がっているか分かりません

今度は、秀月丸の船長にメール

とりあえず私達が乗っている瀬が分からないので、瀬から北側の沖の島を見た写真を送信
Nec_0851

しばらくしたら、返ってきました。

「沖の島のスベリでは?」

「・・・・」

写真が悪かったのか、確かに沖の島を写しましたが、ここは沖の島ではなくて、沖の島が見える島なんですけど・・・、ってメールしようと思ったけど、面倒なのですることに

事情を話すと、「双子島のタバコじゃぁないですかね?」と教えて貰いました。

あっ、聞いたことあります

タバコドコイっていう、へんな名前の瀬が里にあること

私は勝手に、タバコドコイって、小さな離れ瀬かと思っていました

ついでに、ミッシーっていう、かわいらしいキャラクターっぽい名前の瀬があることも

家に帰って空撮本、調べたら、ミッシーはタバコドコイのすぐ北側にある瀬で、見えている瀬でした。

ちなみに南側に見えていた小さな離れ瀬は、三平だそうです。

船長がいうのは、タバコもいい瀬で良型の地グロが狙えるそうです。船長も以前乗ったことあって、渡りも沢山釣れたけど、キロアップのも何枚かゲットしたらしい・・・

しかし、今日は全然、来ないんですよねー

でもいい瀬と聞いて、少しはやる気でてきました




しばらくすると、流れが速くなったなぁって思っていたら、南側の三平の沖にナブラ発見

すかさずジグキャスト

すると一投目で

ガツン

来たぁぁ

でも、やばい・・。

島の裏側に回り込まれそう・・・。

ていうか、なんというアホみたいなパワー

竿、溜めてても、全く止まる気配なし

ドラグうなりをあげて、どんどん出て行きます・・・。

と・れ・な・い

と思ったら、やっぱりラインブレイク

8号リーダー、ボロボロ

今まで磯からかけた青物の中で、最強の引きをみせてくれました

たぶんカンパチだと5kgオーバーぐらいあったかも・・・。

逃げたは大きいですね

沖に走ってくれたら、ドラグ絞めて、竿折れるまで溜めて、走り止めるのに・・・。

あぁ、悔しい

三平からなら、取れたのになぁ

甑は青物も面白そうですね。

再びリーダー結び直して、キャストする頃にはナブラは既に消えてました



またまたフカセ再開です。

さっきまであんなに潮が流れていたのに、全然流れていません

おまけに朝方吹いていた風もやみ、海の中スケスケ状態

足下、覗くと・・・。

あー、いるいる。

渡りの群れです

狙うと、なかなか喰いません。

やっぱり見える魚はなかなか釣れませんね。

潮はゆーっくりと、北側に流れだしたので、北向きの竿1本ほど沖を狙うと、当たり

でも浮きは沈むけど、かなり深く入ってから合わせても、全然針掛かりせず素針が帰ってきます

んー

そこで仕掛けを張った状態で当たりを待ちます。

竿引きの当たりが出るまで待って、合わせを入れます

ところが、これでも針掛かりしません・・・

なかなか手強い

じゃあということで、浮きが消し込んだあと、穂先で誘いを入れてみると・・・

竿先が一瞬引き込まれた瞬間

バシッと合わせると

やっとかかりました

なかなかの激シブぶりです

型は、相変わらずですが・・・。

まぁそんな感じで、あっという間に納竿時間がせまってきました。

最後の最後まで頑張ってみましたが、結局40オーバーは来ず

でも帰って数えてみると、33cmから38cmまでを25枚キープしていました

Img_8355

リリース含めたら30枚ぐらいだったでしょう。



その日は、どこもこんな感じでいまいち良型は釣れていませんでした。

今年の里は遅れているんでしょうか?

40cmぐらいが平均になれば、釣ったぁって気分になるんですが

ていうか、今シーズンは鶴見でも天草でも北浦でも釣れたので、贅沢になっていますね

もっともっとクロ釣り、堪能したいです

ところが、1月、2月は一番仕事が忙しい時期

こればかりは仕方ありません。

釣りに行くためには、働かないと・・・。



ところで、里で釣った魚は絞めずに全て、生かして持って帰りました。

で、家に着く頃には、かなり魚もグロッキー状態に

糸車の生け簀にもまだ生かしていたので、さらに持って行くわけにもいかず、結局、全部帰ってから、神経締めしてから捌くことに



2枚は刺身にして研究室に持って行き、8匹はそのまま知り合いの方に配り、残り15匹は干物に決定

私、うろこ取り、ホント嫌いです

流しの排水溝はすぐにつまるので、何度も排水溝ネットを交換します。

クロ、うろこ、多すぎ

疲れた体にむち打って、頑張りましたよ

なんでこんなに頑張ったかというと・・・

それは、当然、激旨だからです

クロの料理の中で、1,2位を争う旨さ

おまけに日持ちするので、いつでも食べられるのがステキ

私的には、煮付けを越えたと思うんですが・・・

ちなみに私が美味しいと思う調理法は、ムニエルとアクアパッツァですね。

ムニエルは、皮がパリっとしていて、本当に美味しいと思う

アクアパッツアは、アサリの出汁とバジルとの相性が抜群
Nec_0849

スズキと変わらないと思う。

干物を作る時、開きを漬ける塩水は、6%がベストだと思います。一晩、塩水に漬けて、乾くまで天日干し

Img_8356_3  

もう少し濃い塩水だと、漬ける時間が短くていいかもしれませんが、多分、魚が大きいと塩味にムラが出てしまうのと、濃い塩水を作るのも結構、塩を使うんですよねぇ。

今回は、バッカンに6Lの塩水を作って、を漬けました。

6Lの6%といえば、360gです

海水は約3%なので、海水を汲んできて、さらに3%分足せば、もっと使う塩の量を減らせますね

いつも作る時に次回は持って帰ろうって思うんですが・・・(爆)

でも塩の濃度は大体でいいと思います。濃いからといって、極端に塩味が濃くなることはないです。

夏場作ったことはありませんが、気温が高い時は腐りやすいから、塩分、高い方がいいのかもしれませんね。

これからいろんな魚を干物にしてみようと思います

Img_8348
双子島

Img_8349
沖の島

Img_8350
K永さん








初釣り(^_^;)

2012-01-17 17:06:41 | インポート
本当にずいぶんと時間が経ってしまいました(汗)

早く書かないと忘れそう


まるで子供の頃の夏休みの宿題ですね。

ようやく時間が取れたので、久しぶりに更新します



初釣りは、前から糸車のマスターと甑の瀬々野浦に行く予定にしていましたが、年明けから天候があやしく、行けませんでした。

瀬々野浦、昨シーズンも2回はシケで、2回は満員で行けずじまい。

こうも行けないと、予約するのが怖くなってきます



で、今回は結局、九州西海岸はどこもダメなので、北西風にはめっぽう強い宮崎の北浦に出撃することしました

まぁ甑のような釣果は望めないかもしれませんが、竿を出せるだけでも楽しみです

マスターは12月は稼ぎ時なんで、全く釣りに行けていないらしく、正月2日に甑島に行くのを楽しみにしていたみたいですが、なんと串木野まで行って、結局欠航したらしい

串木野まで行ったのに、最悪ですねぇ。

で、急遽長島で釣りをすることにしたそうですが、小型ばかりでいまいちな釣果だったそうです。

なので、今回は気合い、入っています

で、秀月丸の船長に「明日は北浦、行きま~す」って、メールしてしばらくしたら、電話かかってきて、なんと船長も来るそうです

秀月丸の予定表には「予約有り」って書かれてた思うんですが・・・

本当は前日に甑に行く予定だったみたいですが、シケで行けず、モヤモヤしていたんでしょう

その気持ち、ほんとよく分かります。

今年の九州のクロはどこも調子いいみたいで、活性高いですが、そのクロに負けず劣らず、船長も活性高いみたいです

で、船長と一緒にオナガハンターのHさんも来られて、4人で出撃です



北浦には、年4~5回ぐらいしか行かないので、予約は最近よく行っているマスターにお願いしました

2時に大津の道の駅に集合して、船長の車と私の車で行こうと思っていたら、なんとマスター、ベンツにスタッドレス履いて登場

北浦行くのには、阿蘇の峠を越えないといけないので、この時期激ヤバなんですが、スタッドレスなら安心ですね。

ていうか、北浦行くためだけにスタッドレス買うとは・・・。

恐れ入りました

前回の鶴見釣行に続き、またまた運転してもらえることになって申し訳ないです



今回は、喜福丸という船にお世話になることに。

5時半出船だったのですが、4時半には阿蘇港に到着

天気は良さそうですが、やっぱり寒いですねぇ。

でも、鶴見の時と違って、港は無風です

すばらしい

それでも沖は少しは風吹いていることでしょう。


船は定刻に出船して、烏帽子の瀬の上でジャンケンです

北浦の平日の瀬上げシステムは、このエリアの6つの渡船のお客さんでジャンケンして、希望の瀬に順番に乗ります。

私はこれまでは土日しか来たことがなかったので、初めて体験しました。

そういえば愛媛の宇和島辺りの船も同じでしたね。

ただあそこの船は、船同士がホースヘッドを近づけて、船上でジャンケンしていたような。

ここは瀬の上に代表が上がって、ジャンケンです。

で、喜福丸の代表はマスター

さすが常連さん マスターに予約してもらって良かった

しかも、なんとジャンケン、2番ゲット

1番の方は沖の二つバエを希望されたので、マスターと喜福丸船長はシバエをキボンヌ

うる覚えでしたが、シバエって、たしか北浦の一番沖にあるめっちゃいい瀬だったはず

正月明けそうそう、ラッキーです

北浦には何度となく来ていますが、もちろんシバエ、初めてです。

ていうか、御前バエより大分側には行ったことありません



瀬に上がると、低い瀬ですが、それなりに広い瀬で、足場も悪くないです。

定員は4人ぐらいだと思うから、ちょうどいいかも。

マスターにポイントを聞くと、沖側の東向きらしい。

西の地側は、ハエ根が出ているとか。

船着きに船長、一番南側にHさんがいて、マスターは一番北側に移動したので、私はマスターと船長の間で釣ることに。

準備を整え、釣り始める頃には、夜明け

本当に綺麗な夜明けでした。

でも残念ながら、写真、撮ってないんですよねぇ

早く釣りたくて仕方なかったから(爆)

まぁいつものことです

やっぱりこういう時こそ、こころにゆとりを持たないといけないなといつも思っているのですが、無理ですね。

海を見ると、なかなかザワザワしていて、いい感じで潮は流れています。

最初、当て潮が来ていたのですが、そのうち、南側のHさんのところから深島方向に本流が流れいて、私のところは、船長方向に引かれ潮が流れていました。

で、船長の足下には、小さな払い出しがあり、いい感じです。

マスターのところは、ちょっとよく分かりませんでしたが、私の方向に流れているように見えました。

で、最初にかけたのは、船長

足下の際を狙っていたみたいですが、上がってきたのは・・・



タカノハダイ



まぁこんなこともあります


その次はマスター

マスターも足下、釣っていましたが、上がってきたのは、まさかの・・・



タカノハダイ



こいつが喰ってくるということは、もしやクロ、いないんじゃ

と思っていたら、Hさん、豪快に竿曲げてます

まっ、まさかそんなことはないよねぇ・・。

タカ・・、いや、クロでした

さすが

その後、船長も良型のクロ釣りましたが、私とマスターは・・・

釣れません

そのうち、ついにマスターもかけて、釣れてないのは私だけ

船長とHさんはコンスタントに掛けています

マスターもだんだんと調子に乗ってきて、数枚あげています

私は釣り座を変えるべく、瀬の上を放ろうすることに(爆)

最初狙ったのは、みんなが釣っている真後ろの地側

潮は北に向かってに真横に流れています。

で、一カ所だけ地側に向かって流れる潮があったので、そこを狙いましたが、全く無反応

餌も取られません・・。

ついでマスターの真後ろ

ここはマスターの話だと、沖の深島方向に向かう流れがいいらしいですが、その時は逆に地側に流れていました

で、次は船長やHさんの後ろ

ここ、かなり早く真横(北向き)に流れていて、釣りづらそう

結局、また元の場所に戻ってきました

で、しばらくしたら、ようやくモヤモヤとした当たり

上がってきたのは・・・

カワハギ

美味しいけど、クロじゃないし・・・

そのうち、潮がマスター側に流れだすと、ついにクロヒット

その後も立て続けに釣れます

ポイントは、私の前ではなく、マスターの沖辺り

みんなの撒き餌がそこに溜まっているみたい

私のところからだと、掛けても結局マスターところまで行って、取り込まないといけないので、マスターの右隣で釣らせてもらうことに

それにしても、ちょっと喰いが渋いものの、それでもバンバン掛かります

しかも全て良型

ほとんどが40オーバーです

45cmオーバーもごろごろ

Maxは49cm

あと一息

逆に早朝良かった船長とHさんのポイントは偶にしかかからない程度・・・。



釣ったは、52cmの生かしバッカンに入れていたのですが、15時前には、もう入らん・・・状態に

こんな時に限って、クーラー、瀬に持って上がっていません

マスターにお願いして、10枚ぐらいは絞めてマスターのクーラーに入れさせてもらいました。

結局、港に帰って、数えたらジャスト20枚

30cmクラスはなんと4枚だけでした

北浦でこんなに釣れれば、大満足です

ていうか、甑でもこんな釣果ないかも

マスターは私より釣っていて、たぶん30枚ぐらいは釣っていたんじゃないかな

マスターは、釣った魚は店でさばけますが、私はそんなに釣っても配るの大変です

それにこの時点では、年末O江で釣ったクロも、船長の生け簀で生かしていたし・・。



今シーズンは、ほんとクロは絶好調ですね


最後に久しぶりにカメラ、持って上がったので、写真、載せておきます。

Img_8318

Img_8325
マスター

Img_8319
深島

Img_8320
中のハエ

Img_8321
船長とHさん

Img_8327
北浦のクロ

Img_8330
船長、掛ける!

Img_8332
取り込み中

Img_8335
Hさん、掛ける!

Hさん、まさかの4号ハリス!

太仕掛けでもクロを掛ける練習でしょうか!?

さすがオナガハンター

Img_8337
Hさんのクロ

Img_8339

Img_8341
1日、ありがとう。シバエ

また乗りたいな

Img_8344




(T_T)

2012-01-12 19:34:15 | インポート


今週末は、センター試験

私はまたまたまた試験官


2次試験の方がはるかにマシ

恐らく、日本で一番、厳格に行われている試験だと思う

ちょっとしたミスも新聞沙汰



なので、今週は釣りはお預け


代休もらえるけど、使う時間がない

受験生、ガンバレ




釣行記録

2012-01-10 18:28:11 | インポート


釣行記録が溜まっています(汗)


1月5日には、糸車のマスターと、秀月丸の船長、オナガハンターHさんと、北浦に初釣りに



さらに8日には、船長の親友のKさん、魔神さんご一行様方に混ぜてもらい、大学事務のKさんとともに、甑島の里に行ってきましたよ


特に北浦では、まさかの大爆釣


里では、型はいまいちでしたが、終わってみれば、それなりに釣っていました。


5日は、本当は、マスターと甑の瀬々野浦に行く予定でしたが、北浦でも十分、満足行く釣果が得られました


早く更新したいのですが、休みの日に遊び過ぎているために、なかなか平日に更新できません


今しばらくお待ち下さい





2011年 釣り納め(今更ながら(爆))

2012-01-06 18:51:10 | インポート


今年もよく釣りに行きました。


カレンダーを見てみると・・・
1月・・
5回
2月・・
3回
3月・・
7回
4月・・
4回
5月・・
3回
6月・・
3回
7月・・
5回
8月・・
4回
9月・・
4回
10月 ・
7回
11月
6回
12月
6回

合計・・・57回


一年のうち、約16%は釣りに行っています。一週間で考えると、7日の内1.12日は海にいることになります。

そう考えると、大したことないなぁ。

目的別で見ると・・・

船(今年は100%秀月丸)が32回で、残り25回が磯です。

磯は、宇治群島遠征の瀬泊まりが3回あります。

やっぱり気軽に行ける船釣りがどうしても多くなりますね。

磯は時化たら、行けないし・・・。



釣れなかったこともありますが、楽しい思い出いっぱいありましたね。

だからこそ、また釣りに行くんですね。

毎回、爆釣だったら、すぐ、釣り、飽きてると思うな。

私、コンピュータゲーム、嫌いなんです。

それは、すぐに飽きるから・・。

釣りは飽きませんね。

一つの釣りが飽きても、他の釣りがあるから

同じ魚ばかりだと、胃袋も飽きますしね(爆)




それにしても年間釣行費、いくら使ったんだろう

考えると恐ろしいので、家計簿、付けませんが、釣りしてなかったら、お金貯まるでしょうね(激爆)

まぁ私は独り身なんで、お金使って、少しでも景気が良くなればと思います





長くなりましたが、2011年の釣り納めは、秀月丸でメバル釣りです


だいぶ前から大学に出入りしている業者のIさんと計画していました。


前回は、喰い、激シブでいまいちでしたが、前日はまぁまぁ釣れていたとのこと


期待に胸を膨らませ、出港です


Iさん、半年に一度ぐらい一緒に船釣りに行きます。


彼はテンヤマダイは得意なんですが、ヒラメはさっぱり


彼曰く、自慢じゃないけど、過去5回ぐらい行って、一枚も釣ってないらしい。


メバルはまぁまぁ。


そして、メバルの刺身が大好きだそうです


甘くて美味しいですもんね。


で、当日は訳あって、釣り座は舳先


隣でIさんが釣ります。


最初のポイントでは、ポツポツ良型のメバルが上がりますが、私らはさっぱり・・・。


というか、彼の仕掛けの世話が結構面倒


舳先は竿掛けがないので、長い仕掛けを扱うのがかなり手間取ります


自分のだけでも、大変なのに。


もう何度も来てるんだから、これくらいはやってくれないかな。


ようやく一匹上げるも、18cmクラス


当日は、時々見かける女性が来ていましたが、彼女も結構竿曲げています。


うーん


その後、私にも本日最大の27cmが来ましたが、数が来ません


このままでは共倒れになると思い、釣り座チェンジです


I さんに貸した竿は長いので、舳先でも大丈夫なはず。


これでようやく仕掛けの絡みとおさらばです


仕掛けも、エビ餌は手返し悪くなるので、ワームオンリーで攻めます。


ワームの方が、ハリスの絡みも少ないですしね


しばらくして、爆釣ポイントに遭遇


上がってくるのは、25cmクラスの良型ばかり


しかもダブル、トリプルで


で、ここで発見


一番上の針にかかった小メバルをそのまま放置し、仕掛けを投入すると・・・。


爆釣です


名付けて、「オームの子作戦


何それ?って思われるかもしれませんが、ジブリファンなら分かるはず


ナウシカが傷ついたオームの子と一緒に、突進してくる怒り狂ったオームの集団の前に降ろされた後、ナウシカははね飛ばされますが、その後、オームは心開いて、ナウシカの命を蘇らせます。


小メバルが着いていれば、仕掛けも揺れて、ワームのアピール力ですが、警戒心の強い大メバルも心を許して、喰ってくれるはず


たしかに、メバル釣りでは一匹かかると、その後、ダブル、トリプルと釣れます(魚の活性が高ければ・・・)。


なので、最初から一匹掛けていれば、掛かる率も上がって当然


明らかに釣果アップしたので、I さんやお隣さんにも教えて、釣って貰いました


ただ、この釣り方、囮を付ける分、水の抵抗も増えるので、お隣さんとのお祭りには注意が必要です。


潮の流れの速い時は、危険ですね。


それから深場では、水圧の変化で、おとりメバルがすぐに弱ってしまいます


そんなこんなで、Iさんと私で40匹超はゲットです。


もちろん小型はリリースもしくは囮に・・・


27cmクラスも3匹いました


昨日に続き、今日もいい釣果に恵まれました


終わりよければすべてよしということで、釣れなかったことも忘れてしまいそうです(爆)


この好調、いつまで続くかな

釣りネタストック(^_^;)

2012-01-06 17:26:03 | インポート


正月が終わって、今日から本格仕事始動



でも正月は実家でも旅先でも、試験の採点に追われてました。


採点して、確認・転記するのに、まる12時間はかかりました


来年からは、問題内容考えないと(汗)





でもそんな中、年末年始、釣りにはちゃんと行ってますよ(爆)


だからこそ、採点に追われたんですが・・・。


既に3釣行分の釣りネタが溜まっています(大汗)


忘れないうちに早く書かないと・・・。


実は明後日もまた釣行するんです(激爆)





まずは年末29日です。


この日は、私の誕生日


だいたい子供の頃から、クリスマスと一緒にされるし、学生たちも帰省していないし・・・。


あんまりいい日ではない誕生日


なので、自分へのプレゼントのために、O江0へクロ釣りに行ってきました。


O江、久しぶりです。


11月の頭にヒラス釣りで行って以来


本当は、正月の魚ようにヒラス釣りに行くつもりだったんですが、英光丸の船長さんに電話したら、明日はヒラス狙い、多いぞ!との声・・・。


久しぶりの凪の休日だから、仕方ないか・・・。


みんな考えることは同じですね。


ヒラスはどこのポイントでも釣れる魚じゃないから、あんまりいい瀬に乗れないかも・・と思い、潔くクロ狙い専門で行くことにしました。


クロならこの時期地磯でも釣れるはず。


で、D瀬のかぶり希望したら、「2人おるぞ」って


あらら・・・


人も多いので、とりあえず船に乗って、言われたところに乗ろうと思っていたら、船長さんが、「北のかぶり、乗るや?」


「まじで


いやぁ、最近、船長優しいな


熊本に引っ越して来て以来、O江に通い始めて、8年ぐらい経ちますが、北のかぶり乗るの、初めてです


北のかぶり、乗れるんだったら、ヒラスタックル、持ってくるべきでした


ここなら高確率でゲットできたのにぃ~


おまけにいつも持って行ってるジギングタックルも置いてきました






いざ乗ってみると、干潮時は思ったより広いです。平瀬から見ると、もう少し狭い瀬かと思っていたのですが。


足場もいまいちですが、1人なら全然余裕


早速タックルを準備して、釣り開始


ベタ凪かと思っていたら、意外にも北風、強し 北向きは釣りにくい。


開始直後は、上げ潮が流れていて、O江向きがいい感じに潮が流れています。


ポイントは聞いてなかったので、とりあえず上げの本流の際を攻めてみます。


何回か流しますが、無反応・・・。


そこで反対側の西向きを攻めます。


こっちは流れ、ゆるっ


でもしばらくしたら、動き始めました


何度かコースを変えながら流すと、当たり


待望のクロ


型は35cmぐらいだけど、朝一で釣れるのは、嬉しい。


O江は基本、夕まずめ勝負の場所なんで、朝から釣れるのは価値があります。


で、同じポイントで一度、瞬殺されましたが、もう一枚40cmクラスを追加しました。


ところが、満潮を2時間以上も待たずに、8時すぎには転流


下げが流れると、ぱったり当たりが無くなりました


最初に釣っていたO江向きも狙いましたが、当たりません


南の平瀬向きは、手前と南西側に、満潮時には沈む沈み瀬があるので、釣りにくそう。


でも、他にポイントが無さそうなので、ここを狙います。


少し潮が満ちてきていて、波が南西の沈みを越えて、いい感じにサラシが出ています。


そのサラシから南側の沈みの南方向に流れる潮を攻めると、2連続ヒット


手前の沈みがあるので、強引には寄せられませんが、優しく誘導して、ゲットです


40cm弱だけど嬉しい


クロって、優しく誘導したら、全然暴れませんね。


で、しばらくしたら、満潮近くなって、北風の波しぶきを被るようになって、ずぶ濡れ状態


足下も洗い出して、一時休戦です


早く潮が引くのを願うばかり


することがないんで、秀月丸の船長に釣果報告したら、「えっ、行ってるんですか」って


なんで、「えっ!」って言われたかというと、翌日は、秀月丸予約してるからです(爆)


そう連続釣行なんです(汗)


私もかなり迷ったのですが、凪予報だったし、この先、O江にはいついけるか分からないし、O江も釣れてるっていうし・・・。


しんどいけど、頑張って来ちゃいました


翌日は寝坊しないようにしないと


なんってたって、22時ぐらいに家に着いて、その後1時間ぐらい片付けして、翌朝、5時半には起きないと行けないですから。


今日だって、2時間ぐらいしか寝てないし、相当体には負担です




で、13時近くになって、釣り再開


さっきと同様、南側を攻めます。


サラシからの流れと左(東)を流れる本流が当たっている辺りに仕掛けが行くように流すと、これがビンゴ


ここからまさかの爆釣劇の開幕です


しかも当たってくるやつは、どれも型がいい


全て40オーバー


Maxは46cmの丸々肥えたナイスバディな個体


サイコーです


さっきも書いたように、O江は基本、夕まずめ、だいたい14時すぎから15時ぐらいから当たり出すのですが、今日は何故かの昼間からバンバン当たります。


ただこのポイント逆光な上に、手前の瀬が邪魔で釣りにくい


なので、強い北風を逆に利用して、竿を立ててラインをなびかせて釣りました


南風なら成立しない釣り方です。


まぁこの時期、南風は吹くことないでしょうけど。


それにどうしても南側のしずみに魚が行くので、ハリスが瀬ずれします


まぁ瀬ずれしても、ゆっくり誘導すれば、ハリスは切れませんが、一枚掛ける度に、ハリス交換


手返し、悪いです


それでも結局、納竿時までに12枚ゲット。


4枚以外は全て40オーバー


こんな爆釣、O江で初めてです


今日はスカリもクーラーも持ってこなかったので、50cmの生かしバッカンはギュウギュウ


もういらない・・・。


それでも最後まで釣り、してましたけどね(爆)


欲を言えば、50オーバー、ゲットしたかった


ほんと、釣り人って、欲張りですね。


それにしても、最高の誕生日プレゼントになりました


神様、ありがとう


おめでとうございます!

2012-01-01 02:17:06 | インポート
あけましておめでとうございます
年末はバタバタでした
まぁ釣り三昧だったのが原因ですが・・・
昨日のブログにも書きましたが、今、昨年末行った試験の採点をしています。
うーん、かなりでき悪い
9問の記述問題を、100人分採点するの、かなり時間がかかります。
夕方からやって、まだまだ半分です。
5日と8日、磯行くためにも、明日中に終わらせないと(汗)
おまけに年賀状もまだ書いていない
ヤバ
今年の目標は・・・
地グロ50cm、尾長60cm、メバル30cm、ヒラメ76cm、マダイ65cm、カンパチ・ヒラス5kg
うーん、どうでしょう。
尾長以外は、これまでの記録です。とりあえず自己記録更新を目指します。
最近、このブログ、完全に釣り日誌になっていますが、今年は釣り以外のことも書かないとですね。
今年もよろしくお願いします。