vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

釣果報告(11/15 海南丸阿久根沖ジギング)

2014-11-21 13:08:22 | 日記

イサキ釣りの翌日・・・

今度は元気にジギングです

2時間ぐらいしか寝てなかったので、本渡までの道のり、眠い、眠い

危うく居眠り運転しそうになりました

釣りの行く時に居眠り運転しそうになったのは、初めてですね(爆)

 

当日は潮が小さいし、富岡沖は潮が動かないでしょう、でも長島も最近、釣れてないらしい・・・。

少し潮が大きい時は、ブリが釣れるそうですが、さすがに当日の潮では厳しいかも・・・

ということで、またもやポイント新規開拓のため、今回は阿久根沖を目指しました

 

もちろん道中はキャビンで爆睡

途中、目を覚ますと、牛深沖でした

当日は、前日と、うって変わっていい凪

昨日ご一緒したKさんも、この日は鬼池に向かっているようで、ベタ凪ですよとラインが入ってきました

今日は天気も良さそうだし、いい釣りできるかな?

と思っていたら・・・

長島海峡を出て、しばらくすると、北西のうねりがぁ・・・・

しかも北風も結構吹いてる・・・

うねりと風の波がぶつかって、船は揺れる、揺れる

だいじょうぶかなぁ・・・(汗)

 

しばらく走り、阿久根沖の魚礁地帯に到着

船長、だいたいの位置は知り合いに教えてもらったそうですが、果たして教えてもらった座標に魚礁があるのか?

探して回ります

だいたいの位置にありますが、さらに周辺を探って、知らなかった魚礁を探していくと、次から次に魚礁が見つかり、どんどん座標を登録

でもあんまり反応の良さそうなところはありません。

しばらくして・・・

「やってみましょうか?」の声で釣り開始

 

今回のお客さんは私を含めて4人

うちお2人は釣具のポイントの店員さんらしい。前側のデッキでやられます。

後ろは左舷側が私で、右舷側は大牟田から来られたIさん

で、この大牟田から来られたIさん、なんとKさんのお知り合いだとか・・・。

先日、海幸丸で島原沖の鯛ラバで14kgブリゲットされたまさに当人らしい

14kgブリ

もの凄く紳士的な方でした

タックルも格好も、決まってます

それに引き替え私・・・

なんか何釣りなのか分からない節操のない格好だし、タックルもバランバラン

釣りできればいいんでしょ?的な、まさに餌釣り師丸出しな感じです(爆)

私以外、みなさんのリール、ソルティガなのには驚きました

 

で、揺れる船上、みんなで頑張ってシャクリます・・・。

でもカラダをどこかに預けていないと、海に落ちそう

海南丸は左舷にトイレがあるので便利です。

ここにカラダをもたれてシャクリます

でも、一向にバイトする気配なし・・・

まぁ少しは予想してましたけどね

でも頑張ってたら、いつか釣れるでしょ?

と思っていたら、ついにその時が来ました

 

着底から20回以上シャクったところで、ゴン

来ました

うーん、3kgぐらいのネリゴかな?

なかなかいい突っ込みします

でも、上に上がってくると・・・・

さらに突っ込み厳しくなり・・・

いい方のネリゴじゃ?と思ったのも束の間

左右に走りだします

・・・

まさか・・・

あっ

今、見えた魚体は光ってるような・・・

やっぱし・・・

またまたハガツオです

しかもデカイ

3kgは余裕でありそう。

無事船長のネットに収まりました

私のハガツオ記録更新です

丸々肥って、ウマソー

帰港後重さ測ったら3.9kgありました

血抜きして、クーラーでよく冷やして大事に持ち帰りました(爆)

もうお土産満足

 

その後、当たり続くか?と思われましたが・・・

全然当たりナッシング・・・

船長も困ってます

でも、青物、突然時合いがやってきますからね。

その時合いを逃さないためにも、ひたすらシャクリ続けることが重要です

まさに私向きの釣り

そうこうしていると・・・

着底後、数シャクリで何かがバイト

久々の当たり・・・

最初、引いたけど、後から全然引かない・・・

あんまり抵抗もなく上がって来ます。

根魚?

根魚だったら、口開けて上がって来るので、少しは抵抗があるんだけど・・・

と思ったら、急に暴れ出し・・・・

その抵抗も大したことなく・・・

何者?

でも、上がって来たのは

まさかのヒラメ

1kgぐらいだけで、またしてもウマウマさかな、ゲット

今日は美味しいさかなの連続ですね

ていうか、前回もでしたけど

本命の青物釣れなくても、私的には全然OKですけどね

 

その後またまた沈黙・・・

他のお客さんはというと。。。

前のお二人は船酔い撃沈

お気持ち、分かります

でも、当日は私、全然平気

やっぱり餌付けしないから手元を見ることがないからかな?

 

一方、一緒に頑張ってしゃくってるIさんには当たりないみたい・・・

あれこれジグを変えていらっしゃいます。

私、いつもは結構いろいろとジグを変える方ですが、交換すると船酔いしそうなのでしません

長島・牛深方向

こちらは甑島

天気はサイコーなんですけどね・・・

 

お昼過ぎ・・・

ようやくうねりの波が消え始めました

すると・・・

Iさんにヒット

おっ、おさかな、いるぞと私も気合いを入れ直してシャクると・・・

こっちにもヒット

これは・・・

ネリゴっぽい

無事、Iさんと私のお魚キャッチ

 

ふと気づくと・・・

撃沈していたポイントの店員さんもそれを見て起き出して、しゃくると・・・

なんとお二人ともヒット

船酔いに耐え、必至に巻き巻きしておられます

見ていて、相当しんどそうでした。

 

ついに時合い突入か

再び船を回し、同じポイントに入りますが・・・

さすがは回遊魚・・・

もうどこかに行ったみたい

誰かのジグが常に入っていたら、おさかなそれに誘われて、次々にゲットできていたんでしょうけどねぇ・・・

残念

 

その後、再び私にネリゴが当たり、今度は少し型が良さそう

ハガツオほどは引きませんでしたが、余裕で2kgオーバーのネリゴ

釣り上げた直後の写真は撮り忘れました

 

そしてIさんも、ネリゴ、もう一本追加

私も2回、ネリゴと思われるおさかな、フッキングしましたが・・・

まさかの針外れ

うーん、残念

うねりが収まったとはいえ、結構揺れるので、引き波の時に船が下がると、どうしてもフッキングが甘くなってしまいます

すかさず、鬼合わせが必要ですね

 

海南丸は15時前に阿久根沖を撤退

帰りに黒之瀬戸でブリを狙ってみましょうということで、黒之瀬戸を目指します。

阿久根沖

阿久根と長島の間にこんな綺麗な砂浜があったんですねぇ。

知らなかったです。

長島側 遠くは牛深

海峡の激流ポイントでフカセ釣りしてます。

 

こちら側にも

下げ潮の激流の中、黒之瀬戸の橋をくぐり

 

黒之瀬戸の北側で再び釣り開始

近くには漁船が二隻、いましたが、どうも泳がせ釣りっぽくない・・・

青物釣れるのは、この潮のタイミングではないんだろうか?

数流しして、頑張ってシャクリましたが・・・ノーバイト

あとで、Kさんに聞いたら、潮が大きい時がいいらしい

こんな激流ポイントでも、潮が大きい時がいいんですねぇ

 

結局、諦めて納竿

本渡へ向けて帰港します

 

戻った頃にはもう薄暗い・・・

大きいのが私のおさかな

2.5kgネリゴ

 

ヒラメとネリゴ一匹は生かして持って帰り、糸車へ

今回も食材ゲットの釣りでした

食べるには十分です

 

 

翌日、早速ハガツオを頂きます

背側なのに、めちゃめちゃ脂のってる

学生達にも

私のお昼はハガツオ丼

酢飯にゴマをまぶしています

ハガツオと酢飯を頬張り、熱いお茶を飲むと・・・

身が溶けていく・・・・

旨すぎ

 

来年の夏の甑は楽しみですね


釣果報告(11/14 秀月丸早崎海峡沖アミ五目釣り)

2014-11-20 18:58:37 | 日記

先週は・・・

日曜日は、高校生向けの実験があったので、その代休をもらって金曜日に出撃

本当は、秀月丸船長に「木曜日にKさんやKッタさんが来るので、調査釣りに行きませんか?」と誘われていたのですが、あらら・・・シケ

結局、一日ずらして金曜日に

 

平日だから、人少ないのかな。。と思いきや・・・

港に着くと・・・あらっ?満船の様子

人少ないからいろいろやれるかなと思い、ジギングタックルや、普段使わないタックルをもってきてたんですが・・・・

無理っぽい・・・

前日の晩に、一気に予約が入ってきたそうです

当日の朝は、熊本新港も結構な北風

ちょっと船酔い心配でしたが・・・出撃

やはり途中はそれなりに船、揺れました

いつもよりゆっくりとしたペースで走り・・・

いつもの海域に到達したものの・・・

今回のポイントはさらに先・・・あー、でも既にめっちゃ揺れるぅ

まだ朝のうちは沖に行くのは厳しいんじゃない?ということで、いつものポイントで釣り開始

 

今回は、右舷側前から3番目にKさんとKッタさん、4番目が私です。

本当は3人に並んで釣る予定でしたが、お客さん、一人多かったので、Kさん&Kッタさんコンビが入れ替わりで釣りをします。

私は調査釣りながら、ずっと竿を出させていただきました

まず最初はKさんから

Kさんが使ってるリーディング64MH、欲しい・・。

私がずっーと使ってるバルディーSS、全然不満はないですが、最近、バットのところのネジが使っている間に緩んできて、ブランクスが抜けそうになります。

ガイドを固定しているところもかなりクラックが入ってきて、エポキシ重ね塗りしないと、ガイドが外れそう

あとは・・・少し飽きてきたかな

 

で、魚探にはもの凄い数の反応がでてる

こりゃ撒き餌いらないな。

ということで、いきなりカゴを付けずに、天秤に錘を直付けして、釣り開始

案の定、指示棚まで巻き上げてくるまでに・・・

ヒット

しかも・・・・そのままゆっくり巻き上げると・・・

重量感が増し・・・

ん?3連かな?

案の定、いきなり、3匹ゲット

代表で

いい感じ

今日もまた爆釣・・・か?

いや、何十匹もいらないけど・・・

 

今回はあくまで調査釣り

波がおさまってから向かうポイントでのデカイサキに期待

ひとしきり爆釣させていただいた後、波が収まってきたので、沖のポイントへ移動

こちらは最近、デカイサキがあがってるらしい

春はここでよく釣れましたが、その後、群れはどこかに移動した模様

イサキも群れで回遊しますからね。

移動中の麻雀仲間達

 

今度は交代してKッタさん

ちょっと苦戦中

 

 

沖のポイントでは・・・

一投目から

 

デカっ

しかもダブル

でも、あんまり底の方ばっかり狙っていると・・・

 ちびっこマダイ連発

でも色、綺麗ですねぇ

 

納竿時には凪いできて・・・

私の釣果

イサキ30匹ほど

今回はイグロクーラーだったので少なくみえますけど

あんまりデカバン釣れなかったKッタさんに3枚お裾分け後

 

イサキ2匹とクロ1匹は生かして、糸車へ

 

今回は朝方のポイントでは、浅場で40cmぐらいの尾長が何枚か上がってましたよ

この時期のクロは美味しくないですが、尾長は丸々肥えていて旨そう

残念ながら私には釣れませんでしたが・・・

しかもこのクロ、天草で見かける、青黒い尾長でなく、みんな茶グレ

回遊型の尾長が群れで回ってるのかな?

中には60クラスもいるのかも

 

当日は、私、調査釣りで呼ばれたので、帰港中からみなさんのお魚、絞めるのお手伝い

私、おさかな絞めるの趣味なんで、今度、ご一緒された方は言って頂ければ、絞めますよ

神経締めさせていただきます。何百匹は無理ですけど・・・

 

帰港後、Kさん&Kッタさんとで、船長の家の鯉のぼり用のポールの撤去のお手伝い

相当、注意を払いながら、撤去しましたが、意外に大したことなかったですね

よかった。

 

その後、学生たちからたくさんのメール

そうだった。当日は平日でした

休んでるのは私だけ・・・。

途中、山本に寄ろうかと思いましたが、急いでいるので、そのまま大学へ

結局、家に帰ったのは21時すぎ

 

お腹すきまくり・・・だったので

イサキのお刺身と

 

吸い物が晩ご飯

旨いですねぇ。

 

で、その後、翌日の準備

そう、土曜日は海南丸でジギングなんです(アホ)

荷物、積み替えて・・・

風呂に入って・・・

結局寝たのは0時前

再び2時半に出撃

時間、経つのは早いです

 

ちなみにKさんも、大牟田に帰った後、仕事して、翌日、マイボートで出撃しテンヤマダイとイサキ釣りしたそうです(爆)

 

日曜日・・・

イサキ、アクアパッツアで頂きました

でもニンニク買い忘れてしまい、ニンニク抜きで作りましたが、やっぱりイマイチ

アクアパッツアはニンニクを効かせるべきです。

 

先生方に配った残りのイサキで、またまた干物作成

今回は、一夜干しでなく、日中干しでよく干しました

理由は・・・

お茶漬けに載せたかったしたかったからです 

お茶漬けにはよく干した方が旨そう、じゃないですか?

まだ食べてないですけどね

 

あとは・・・

何枚かをミリン干しに

3日間、タレにつけ込みましたからね。

扇風機回しながら、天日で風干

ペーパータオルが風で飛ばないように押さえに使っているのは、鯛ラバの錘です(爆)

 

船長、今回はありがとうございました

K&Kさん、またご一緒しましょう

 


釣果報告(11/9 秀月丸島原真鯛釣り)

2014-11-13 17:04:59 | 日記

ジギングの翌日

今日も元気に島原へ真鯛釣りに・・・(爆)

今回の目標は、頼まれていたウマウマキロサイズ

島原真鯛もだいぶ脂ノリノリのことでしょう

が、前日はおさかな、全然口を使ってくれなかったらしい

でも、まぁ1枚ぐらいは釣れるでしょ?と軽い気持ちで出撃です

 

当日、朝起きると、結構な雨

ずっとこの強さの雨ならテンション下がるなぁと思っていたら、港に着いた頃には、ほとんど上がっていました。

今回は、名手Mさんもいらしてる様子

お久しぶりです。

それにさらにお久しぶりなFさんも

クジを引くと・・・

またまた「9」

私、いつも左端の方を引くので、今回は右端にしたんですけど・・・。

まぁ一番前と一番後ろ以外なら、どこでもいいんですけどね。

結局・・・

名手Mさんのお隣

 

私の仕掛けは、エビラバ

Mさんも最初はエビラバで

もう巻き巻きより底を意識した釣りがいいだろうと、丁寧に底を探ります・・・・

ゆっくり落とす時に神経を集中して釣りますが・・・

無反応

と思っていたら・・・

前で巻き巻きされてる方・・・

まさかの連発

Mさんも驚きの表情

最大2.5kgぐらいだったかな・・・。

見ていると、エビラバでちょースロー巻き巻き

錘はイエローグリーン系

一番前の方も同じ錘で連発

私、同じ錘持ってたかも?と、タックルボックスを探しますが・・・やっぱないわ

Mさん持たれていましたが・・・・

運悪く、早々に根掛かりロスト

連発されていた方も錘ロスト後はイマイチな感じでした。

が、緑色で一度喰ってましたね

 

 Fさん、私の裏でやられていたので、あまり分かりませんでしたが、ボツボツと釣られていたみたい

 

で、私は・・・

一向にあたりナッシング

しばらくして潮が緩んでから、Mさんは一つテンヤにチェンジ

すると・・・

フォールでガツンと大物

でも、竿叩いてないし、突っ込みが弱い・・・

もしかして、ウマウマなあいつか?

と思っていたら・・・

やっぱり

60cmオーバーの良型ヒラメ

しかも肉厚

その後もMさん一つテンヤで小鯛を釣られます。

 

一方、私・・・

ゆっくりフォールさせると、なんかモヤモヤする当たり・・・

合わせると・・・

空振り

はぁ・・・

仕掛け回収しようとすると、何かちょっと抵抗を感じる・・・

上がって来たのは・・・

まさかのチビコウイカ

しかも外套膜にひっかかってる・・・。

真鯛の餌です

もう少し大きければキープしますがさようなら・・・。

この時期はこんなもんでしょうね。

 

そのうち・・・

仕掛け、落としていたら・・・着底にはまだ早いのに、穂先が軽くなり・・・

リール巻いてみると・・・

錘がない

昨日、Kさんがサゴシが多いって言ってたしなぁ

ちょうど高い錘に変えたばっかりなのに・・・

気を取り直して、もう一度フォールさせると・・・

なんと再び、錘が消えました

サゴシ当たりカラー、分かりましたよ

 

さらにその後・・・

巻き巻きで待望の当たり

そこそこのサイズ

余裕こいて、楽しんでいると・・・

ラインがどんどん船の中に入っていき・・・

ヤバイと思った時には、PEがペラかシャフトに巻き込まれ・・・

まさかの高切れ

今日はダメだ・・・

 

早々にKさんと海南丸船長に敗北宣言(爆)

それでも当日は遅出だったので、釣り時間は14時まであります

山本のTさんと違って「最後まで諦めない」が私の信条

頑張ります

 

そのうち、ようやく小鯛ゲット

さらにもう一枚・・・(これは小さすぎ

そして、納竿30分前

少し日が差して来たところで

ようやく良型の当たり

しかも自分が思った鯛ラバで、巻き巻きで上の方まで追いかけて来て喰いました

さらに・・・

このサイズは・・・

待望もウマウマサイズっぽい

せっかくの真鯛、引きを楽しみながら、ゆっくり巻き上げます

最後はぶり上げ

1.5kgぐらいの綺麗なウマウマ真鯛

正直、ほっとしました

ノルマ達成

 

その後、当たりなくそのまま納竿

数はワースト更新しましたが、まぁノルマ達成したので良しとしましょう

帰港後

当日はあんまり釣れてませんでしたね・・・。でも前日よりはマシだったとか・・。

 

もう島原マダイ、厳しいのかな・・・。

浅場では喰わないって船長も言ってたし・・・。

でもこのままパッタリ釣れなくなるわけでなく、釣れたり、釣れなかったりの繰り返しで徐々に収束していくんでしょう。

私の鯛釣りも、今シーズンはこれで終わりかな。

また来年の春ですね

 

 

 

 


釣果報告(11/8 海南丸甑島ジギング)

2014-11-12 19:11:13 | 日記

11月末でこれまで使っていたブログ人が閉鎖になってしまうので、早いところ引っ越さないと思いつつ、延び延びになっていました

引っ越すのは簡単ですが、設定や使い方を覚えるのが・・・面倒

でもいつかはやらないといけないし・・・

 

ということで、gooブログの初投稿です

でも、やっぱりというか・・・慣れないせいか極めて使いにくい・・・

記事ごとの背景の色も変えられないし、ブログパーツも指定のものしか使えない・・・

おまけに、ブログ人では無料サービスでも広告ありませんでしたが、gooブログでは今後のことも考えて、有料契約にしたのに、消せないモジュール(「お知らせ」や「おすすめ」)が存在します さすがに広告は消せましたが・・・

あとは、ブログ人から引っ越しした際、10件ぐらいの記事は、長すぎて変換されず

変換されなかった記事をどうするべきか考え中です

 

 

gooブログ初投稿の記事は、土曜日に海南丸で行った甑島ジギング

奇しくも海南丸もNew海南丸となって初出船です

ヤマハDY-37

出船時間が5時だったので、まだ真っ暗の中撮影

しかも帰港したのも19時過ぎで真っ暗だったので同じ写真しかとれませんでした(爆)

 

新船就航のお祝いに、前日、焼酎を2本購入したのですが・・・

これがまさか・・・

家に持って帰る途中、車の後部座席に置いていたら、ブレーキ踏んだ時に座席からスベリ落ちてしまい、一本は瓶が破損

すぐに車内は芋焼酎の強烈な匂いで満たされ・・・

勘弁

慌てて片付けましたが、芋焼酎の匂いがそう簡単にはとれるわけもなく・・・

翌日(と言っても、帰宅後数時間後ですが)出撃する時には、臭くて、車の窓を開けて走らないと・・・気分悪くなります

ほんと、最悪

 

 

話しはもどって、New海南丸ですが、さすがにこれまでのボートと違って窮屈さはありません。

私はボートの静かさと一体感も好きですけどね

今回はお客さん3人だったので広々

一応、6名まで予約受けるんじゃなかったかな。

後部デッキにはトイレが設置されています。邪魔なようで、そんなに気になりませんよ。

いい背もたれになります

 

後部デッキ

 

操舵席

左からレーダー、マルチビーム魚探、GPS魚探

あと探検丸親機がキャビン内にあります。

 

海南丸ステッカー

 

こちらは私の釣り座

私はmy探検丸を持っていきましたが、海南丸では子機を3機(だったかな)無料で貸してくれるそうです。

私が乗った時にはまだ電源が引かれていませんでしたが、電源も釣り座に用意されるそうです。

 

スパンカーもまっさら

 

こちらはフロントデッキ

フラットなので釣りやすいです。

キャスティングする場合は、前の方が釣りやすそうです。

 

New海南丸、一応中古船ですが、まだまだピカピカ

新船っていっても外見は分からないぐらいです。

さぁ、これからこの船でどんなドラマがありますかね?

 

 

話しは戻って・・・ 

海南丸は、まだ真っ暗な中を甑島に向けて出船

最近、甑島はネリゴがいれぐっているという話しなので、ちょー楽しみ

釣れるかな?

お祝いの焼酎が割れた件もあり、一抹の不安は隠せませんが・・・

 

船長は慎重に操船

私はキャビンにいたんですが・・・・

船長、視界確保のために、天井から顔出しているので、横にはステアリングを操作する船長の足があるだけ

なんか変な感じ

 

 

海南丸は17〜18knot巡航で、2時間あまりで甑島の黒神沖に到着

黒神では二番半に、上物のお客さんがお二人上がっていました。

釣れなかったのか、9時頃瀬変わりされましたが・・・。

 

早速ジギング開始

もの凄いベイトの群れ

期待大です

おまけに、黒神の周り、もの凄い沸きグロ

こいつが瀬につきだしたら、いよいよクロ釣りシーズン到来ですね

 

 

で、期待のジギングですが、期待に反して・・・・当たらない

しばらくすると・・・

ガツンとヒット

手元に伝わってくるのは、ブルブル系のおさかな・・・

やっぱり

ジャスト2kgのウマウマハガツオ

 

その後、これまで何度か鯛ラバの時にご一緒したF井さん

4kg弱のカンパチゲット

いいなぁ・・・

その後、中ノ瀬沖に移動

 

すると・・・

またしてもブルブル系

でも、さっきより少し小さい

と思っていたら

でました

ベスト オブ ウマウマ のスマ

ちょー丸々肥えて、本当に美味しそう

 

さらに・・・

今度こそ青物か?

でもヤズだろうな・・・と上がって来たのは

あらっ、まさかのツムブリ

こいつ、見かけ旨そうじゃないですが、実は脂のって旨いんですよ

 

その後、頑張ってシャクリますが・・・

一向に青物らしい当たりナッシング

 

New海南丸は一気に縄瀬沖まで進みます

船長は今までここでは外したことないという、ちょー有力ポイント

潮の流れも速いところらしいですが・・・

当日の下げ潮は、タラッたら・・・

おまけに潮の流れもおかしいらしい

登り潮の影響を受けてたのかもですね

しばらくやりましたが不発

 

またまた移動し・・・

着底後、ガツンと喰ってきたのは・・・

2kgオーバーのホウキハタ

私、ホウキハタを釣ったの人生初です

こいつ、身が固くてうまくないって聞いていましたが、船長は味は普通のハタですよって

これまた食べるのが楽しみ

 

 

その後、阿久根沖の魚礁ポイントまで戻ってみると・・・・

ついに・・・

待望のネリゴ

1.3kgぐらいか・・・

こいつも肥えています

 

その後、当たりありましたが・・・乗らず

結局、これにて終了

 

当日は青物爆釣を期待していたのですが、思うようには行きませんね

でも私、日頃、釣れないような、ウマウマおさかなのオンパレードだったので、これはこれで全然、満足です

お魚の数もちょうどいいですし、後始末が楽です。

しいていえば、船長に新船お祝い用のお魚をゲットしたかったですね

まぁこちらは次回ということで

 

 

さぁ・・・

帰ってからのお楽しみは・・・

もちろん食すること

まずはこちら(上段、既に食べられていますが・・・

何だと思いますか?

最上段と2段目3切れ目までとそれ以外のお刺身です。

もちろん最上段と2段目の刺身は・・・

ちょーウマウマスマ

で、それ以外は・・・・

ネリゴ?

いやいや、ツムブリなんですよ

こいつ、ちょー脂がのって、本当に旨い

でも、一緒に盛りつけた相手が悪かったです

さすがに学生にどっちが旨いか聞いたら、全員スマでした・・・(爆)

 

 

うまうまスマ

色がヤバイでしょ?

なんで天然なのに、こんなに脂がのるんでしょう?

もうほとんど本マグロの中トロから大トロ

たしかにコイツ、捌いたら、喉の奥までキビナゴが詰まってましたよ

餌、いっぱい食べてるんでしょうねぇ

いやぁ、こいつ、是非ともまた釣りたい

青物よりはるかに価値があります。

 

こちらはネリゴ

生かして持って帰りました

食べて見ると・・・

ん?

これがネリゴ?

脂ののりもイマイチだし・・・、天草で釣ったやつとちょっと違う・・・

期待していただけに、残念

といっても、美味しいのは美味しいんですけどね

 

一緒に食べた魚の組み合わせが悪いです・・・

こちらは・・・

そうハガツオ

いい色してます

もちろん美味ですが・・・やはりスマを食べた後ではどうしても劣ってしまう・・・。

でもスマはあまりにも脂がのっているので、ハガツオぐらいの方が脂ののりはちょうどいいかもですね。

 

こちらはホウキハタの薄造り

こいつ身が堅いって聞いていたので、薄造りにしてもらいました。

私、これまでハタ系の刺身、あんまり旨いって感じたことがなかったのですが、こいつは身がしこしこしまっていて、ポン酢で食べると、一段と甘みが感じられ、旨さが口の中にあふれます

脂はほとんどのってないのに、不思議な感じ。

スマやハガツオのような自己主張の強い濃い味ではありませんが、白身の旨さが感じられるお魚です。

ハタというより、やはりアラに近いお魚じゃないでしょうかね。

 

で、こちらはホウキハタの鍋?吸い物?

鍋にすると、量が多くなって食べられなくなるかもと思い、吸い物風にしてもらいました。

これがまた最高に旨い

相当いい出汁がでています。

ハタ系のお魚は鍋が定番ですもんね。

でも今回は初めて刺身の旨さが分かりました

 

是非、また甑島にジギングに行きたいな 

 

で、翌日、海南丸船長が熊本に来たので、またまたお食事

海南丸船長と電動おじさんことF森さん

 

F森さん、なんとハムやベーコン作りが趣味らしく、当日は手作りベーコンを持ってきて頂きました

それがこちら

なんと作るのに一ヶ月もかかるらしいです

スモークの香りがついていて、なんともいえない旨さ

ベーコンですが、全然塩辛くなくて、いい味しています。

ちょーウマウマ

肉好きにはたまらんでしょうね。

こんなの自分で作り出したら・・・・

絶対に痩せられませんね(爆)

 


Tさんチカメキントキ

2014-11-04 19:29:37 | インポート
話しは前後しますが・・・。

先日の金曜日、Tさんからチカメキントキをいただきました

竜宝丸で
長崎沖にチカメ五目に行ったらしい
20141104_191402
竜宝丸のHPから

そこそこ釣れたみたい

私もいつもお魚あげてるので、ちょうだーいって言ったら

快くいただいたのが、これ
Dsc_0333

既に鱗も内臓も処理されてます

捌いたことある方は分かると思いますが、こいつの鱗、かなり取れにくい

お魚、もらうのはいいんですが、うろこ取りのことを考えると、あんまり喜んでばかりもいられない・・・。

でも、いただいたのは、既に処理済み

で、処理したのは・・・

Tさんではなく・・・

いつも優しそうな餌場の方・・・

Tさん、釣ったお魚、クーラーごと丸投げ(マジで・・)

さぞかし、全部、下処理するの大変だったでしょう



で、こいつは早速、お刺身でいただきました

以前、もらって食べた時は想像以上に脂のない淡泊な味・・・

旨いって聞いてた割りには、正直、大したことないな


で、今回、皮を湯引きにして食べて見ると・・・
Dsc_0336




旨い
脂のってるし、身の歯ごたえもいいし

一匹まるごと、麦茶飲みながら食べてしまいました

以前、もらったやつは、何だったんだろうか?

もしかして、今が旬なのか?



Tさん、次回も是非よろしくお願いします

できれば鱗剥いだヤツで

釣果報告(11/1_秀月丸早崎海峡オキアミ五目)

2014-11-04 02:50:42 | インポート

11月最初の連休

またまた天気が悪くなる予報

今年の秋の連休はことごとく悪天候ですねぇ・・・。

でも初日だけはなんとか釣りはできそう

またまた早崎海峡へオキアミ五目

潮が大きければ、青物も船、磯とも可能性大なんでしょうけど、潮が小さいのでオキアミ五目がベストかな

当日は5時半出船

まだ暗い海の上を秀月丸は滑るように進みます

途中、気象予報サイトを見ると、ポイント付近は無風

ただし、時々雨は降るようですが・・・

私はあんまり雨は気にしないので、絶好の釣り日和

いつもよりゆっくりの
25knotペースで走って1時間あまりでポイント到着

Cimg8047
到着した頃にはうっすらと明るくなっていました。

あっ、当日の釣り座はですねぇ・・・。
Cimg8048
ミヨシ側には常連のFさん

Cimg8049
こちらはトモ側

ということは、私の釣り座は、左舷のミヨシから三番目(胴の間)
最近、ここばかりですねぇ。
クジはまたまたのドベです
だいたい、この釣り座、最後に残りますね。
狭いし、生け簀にも遠いし・・・。


まぁ、この釣り座、私は嫌いじゃないですけどね

メリットは・・・
船長が顔を出している窓のすぐ下なので、いろいろと潮の状況やら、話しをしながら釣りができます

それから揺れにくいです
一番揺れにくいのは、トモから2番目ですけど。

あとは、オキアミ五目の時は胴の間は、潮の流れの影響を受けにくく、安定した釣果が得られると思います
その代わり、一人爆釣の時間も少ないような・・・。
あくまで個人的な意見ですが・・・。


一方、デメリットですが・・・

竿を左手で持つ私には、左舷より右舷の方が釣りやすいです。
それは撒き餌のケースをトモ側に配置するからです。
どういうことかというと、もし右手で竿を持てば、左手で仕掛けを投入できますが、左手で竿をもつと、仕掛けの投入がやりにくい

では、撒き餌のケースを竿の右側(ミヨシ側)に置けばいいと思うかもしれませんが、ミヨシ側に置くと、船が走っている時に、仕掛けがロッドスタンドに絡んでしまいます


釣り座の話しが長くなってしまいましたが・・・

釣況は・・・
前回同様にイサキ、いい喰いしてます

Cimg8050
一投目から

その後もコンスタントにおさかな、ゲット


基本、入れ食いです
Cimg8060
Fさん、ずっーと入れ食い

私、ちょっと手前祭りも多かったです・・・

手前祭りしなければ、ほとんど仕掛けがなじんですぐに当たりがあります

今回、手前祭りが多かった理由は・・・

周りとのお祭りを極力避けるために、投入法をいつもと違うやり方でやっていたから

途中でたまらず、この投入法はやめましたが

下げ潮の潮止まりが近くなって・・・

そろそろ来るかな?

と思っていたら・・・

Cimg8052
来ました
綺麗なマダイ
2.7kgぐらいか。
当日は船長から、お祝い用のマダイ頼まれてたので
ちょうどいいサイズ、釣れてよかった

その後も、マダイ、狙ってましたが・・・

釣れるのはチビッコばかり

Cimg8057
今回、オキアミ五目で初登場のヨコスジフエダイもゲット
もちろんこいつは生かして持ち帰ります

Cimg8074
糸車の生け簀にて

あとは45cmぐらいのクロもゲット
Cimg8070
釣った直後の写真、撮り忘れたんで、この写真しかありません
でもまだ痩せてますねぇ

あとは、鯛ラバ、テンヤではおなじみの・・・
Cimg8062
この方も
底でしか喰わないと思ってたんですが、浮いてきて餌、喰うんですねぇ。

この方ももちろん生かして持ち帰り
Cimg8073

結局、イサキは大爆釣の前回ほどではありませんが、お土産には十二分

あんまり釣りすぎると、配るのが大変

調理するのも大変

Cimg8064
my 生け簀
うーん、よく分からないか

Cimg8066_2
締めた分
今回は港に帰り着くまでに、神経締め、完了しました
帰ってカウントしたらイサキは45匹でした。

Cimg8068
生かし分


帰ってから、早速調理

今回、朝も昼もご飯、食べてなかったかですから
飲まず食わず

Cimg8079
イサキの刺身

何度も書いていますが、イサキ、死後硬直後と死後硬直前では、まるで別のおさかな
死後硬直前のイサキは絶品です

翌日のお昼は・・・
Cimg8080_2
マダイ茶漬け(お茶入れる前ですが)
500gぐらいのやつを前日、刺身にしてたんですが、イサキの刺身でお腹いっぱいになったので、こちらはお茶漬けにしました。

いくらでも食べられますねぇ

その日の晩、10年ぐらい前に卒業した元学生と糸車へ
Dsc_0338
上段:ヨコスジフエダイ(天草名;エミズ)
下段:イサキ

ヨコスジフエダイ、脂のってるし、身が締まって甘く絶品

このお魚、締めて持って帰ってると、神経締めしてもすぐに身が柔らかくなって、刺身ではとても食べられません・・・。
煮付けで食べると、美味しく食べられますが・・。

Dsc_0342
こちらは・・・
ウマヅラハギの刺身
このウマヅラ、2週間前に釣って糸車に生かしてたやつです。
食べるの、忘れてました
ウマヅラって、強いですねぇ。

正直、そこまでウマヅラの刺身、期待していなかったのですが・・・
食べてみると・・・
あらっ、ちょー旨い
Dsc_0344
肝もかなりデカイ
こちらは肝醤油に
ウマヅラの肝、生で食べると、本カワハギに比べると、臭みがあるんですが、こいつは皆無

うーん、しばらく餌あげずに生かしてたおかげで、臭み、抜けたのか?
今まで食べたウマヅラの中で最高に美味でした

ちなみに肝は、元学生は食べられない・・・っていうので、全部私がいただきました

イサキの刺身を肝醤油につけて食べても最高に旨かったです


イサキは・・・
20141103113316
20枚ほどを干物、みりん干しに
冷凍庫に、売るほどあるんですけど・・・



次回は、久しぶりに船ジギングとテンヤ真鯛の予定

台風が気になりますが・・・

あと、そろそろ磯青物も行きたい

こちらは、潮と当番瀬が合わないと・・・

今年の週末は、潮が大きな週と小さい週が交互なので、なかなかタイミングが合わない

それから、今年は是非、タチウオ釣りたい

でも熊本界隈はいまいちいい釣果は聞かない・・・。

一方、大分では・・・

デカバン、入れ食いらしい


月末にOさんと、初タチウオ釣りに行く予定

カワハギ釣りとのリレーで

こちらも楽しみ




記録魚

2014-11-03 01:31:15 | インポート

先月、いや先々月に釣ったデカマダイの魚拓ができました

でも、受け取ったのはもう2週間ぐらい前だったんですけどね・・・

時間がなくて、なかなか飾れませんでした

魚拓を受け取った後で・・・

額をネットで購入して・・・

魚拓はくるくるに巻き癖が付いていたので、重しを置いてしばらく延ばして・・・

魚拓紙が額より少し大きいので、紙をカット・・・

紙を額のギリギリサイズに切ったので、なかなか額に入らない・・・

最後は飾る際に、水平になるように何度も調整・・・

魚拓飾るのもなかなか面倒・・・

学生に手伝ってもらって、ようやく壁掛け

Cimg8040

相変わらず、山本釣具の魚拓は綺麗です
最近、写真魚拓?も流行みたいですが、やっぱり魚拓は炭が綺麗だと思います。

Cimg8039
私の机の横に、それまでの記録魚の魚拓と並べて飾ってます

前のは雄で、今回のは雌

釣り上げた直後のみかけは雌の方が遙かに綺麗ですが、魚拓にすると雄の方が格好いいような・・・

次の目標は、リアル90ですね

来年は、鯛ラバでこのサイズを仕留めたいな・・・。



あっ、それから・・

今年こそメバル魚拓とれるように尺オーバーゲットしたい

あとは尾長か・・・

これはかなり肉体的にもお財布的にもかなり体力いりそう・・・

そういえば、口太の魚拓、とってないなぁ。

とりあえず50釣ったら魚拓ですね