vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

釣りではないけど・・・

2015-05-20 23:40:03 | 日記

今日も帰宅は0時を回りそう・・・

久しぶりに研究室ネタ

最近、学生さんもこのブログ、呼んでくれてるらしい・・・

まぁ釣りネタは何のことかよく分からないと思うけど(笑)

 

近頃、気をつけていること・・・

すぐに怒らないようにする

昔は全く怒らなかったのに、最近、言われてもやらない連中が増えてくると、さすがにイライラ

イライラすると疲れるのに

私だって怒りたくて怒っている訳ではないし、怒らなくて済むなら怒りたくない。

学生は口うるさくて、神経質な先生だとでも思っているに違いないが、

でも言わないと、研究室は荒れ放題

リーダー的学生が率先してやってくれるといいんだけど。

そういう学生は残念ながらいない

なぜかうちの研究室の学生、長男長女が少ないんです。なんでだ??

 

自分が大学生だった時のことを振り返ると・・・

どうだったかな・・。

少なくとも先生が言ったことは、必ずやっていたと・・・思う。

それともシステムの問題か??

まぁ直接言っても変わらないんだから、人の問題だろう。

昔と違って、様々なコミュニケーションツールがあるというのに、思うように行かない。

 

でも、愚痴ばっかり書いたけど、学生とのコミュニケーションはかけがえがないし、貴重な体験

特に最近、話していると、へぇーって感動することもしばしば。

私、昔はパソコン、好きで詳しかったけど、最近、全く興味なし・・・。

昔はパソコンもシステムのトラブルが多かったし、動作も遅かった。

どうやったらパソコンのご機嫌をとって、速く安定して動かせるか雑誌を毎月講読して、パソコンいじりしたの、楽しかったです。

でも、最近のパソコンは・・・ほぼ家電

楽しみなくなりました。

で、そんな私に最近ゲームを教えてくれた学生

(まぁゲームは昔からあんまり好きではなかったですが)

最近のゲームはタダのものでも凄いですね

全く着いていけず・・・

ちなみにそのゲームは「音ゲー」とかいうやつで、タブレットでやります。

ゲーム以外でも、タブレット、パソコン、スマホ間のデータのやりとりをいとも簡単にやってのける

まぁ、私も考えればできますが、そんなテクニック、どこで覚えたの?

まさにネット時代の学生です。

 

はぁ・・気持ちは若いつもりでいましたが、年とりましたね

周りにいる学生の年齢は常に同じですが、教員は年をとっていきますからね・・・。

 


釣果報告(5/17 松島ボートキス釣り)

2015-05-20 01:55:00 | 日記

先週末は・・・

日曜日に大牟田のKさんの海幸丸に乗せてもらって、野母崎周辺へイサキポイント開拓へ連れていってもらう予定でしたが・・・

前日の土曜日、秀月丸からの情報では、めっちゃシケてるし、サバゴ大発生 とのことで、日曜日の釣行はなしに

 

じゃあ、どうしようか・・・。

沖はシケるとのことなので・・・

あれしかありませんね

そう、またまたボートキス釣り

 

で、行ってきました

前日の晩、なぜか全然寝られず、4時に家を出ようかと思っていましたが、結局寝たのは3時

遊漁船なら行き帰り寝ることもできますが、手漕ぎボートなんで、体力勝負

たった1時間の睡眠では・・・危険

結局、起きたのは5時半・・・

慌てて、出発し、到着したのは7時半前

4号橋から釣り場を眺めると・・・既に沖にはボートの数々・・・

で、不安なのは・・・綺麗なボートあるかな

一番最初に訪れた時、ちょーボロイ船だったんですよねぇ・・・。

めちゃくちゃ漕ぎにくくて、疲れた記憶があります。

受付を済ませて、桟橋へ行くと・・・

ボロイボートが2隻しか・・ない

オワタ

で、そのうち、乗れる方は・・・オールのパドルが・・・板

いやぁ・・・大丈夫じゃろうか

不安・・・。

さらに、乗ってみると・・・

右側のオールが抜けないように固定している白いプラスチックのパーツがオールがやせ細っているため、すーるする

沖で釣りしている間にオールが抜けて、流されたどうしよう(大汗)

でもこれしかないから・・・仕方ない・・か

 

早速漕ぎだしてみると・・・

うーん、案の定めっちゃ重いし、漕ぎにくい

こりゃ、今日一日疲れそうだ

さらに・・・

漕ぐのを止め、オールを二本とも水面に出して見ると・・・ボート、右へ急旋回

通りで漕ぎにくいはず・・・

なんで急旋回するの???

なので、左側のオールは100%の力で、右側のオールは軽く水を掻く程度にしないと、まっすぐに進みません

はぁ

完全に機動力、奪われました・・・。

仕方ない・・・。もっと早くに来るべきでした・・・。

 

最初、オカちゃんさんに教えて貰った近場のポイントからやってみようとしましたが・・・どうやらそのポイント辺りには既に2隻のボートが・・・

とりえず先週のところからやるか・・・

 

えっちらおっちら漕いで・・・やっと到着

でもポイントに到着した頃は、満潮近くでトイレ島もまだ水面下

ポイント周辺も目印になるようなものはありません・・。

が、1つの目印は・・・

漁師の仕掛けの目印である発泡スチロール

が、これ、いくつかあるんですよねぇ・・・。

どれだっけ??

沖にはマイボートや船外機付きボートがいたので、この手前の発泡スチロールかな??

多分、これかな?

と思う、発砲スチロールを目印に、前回のポイントを想像してやってみます。

 

朝から入れ食いか?

と思いましたが・・・

爆釣という訳ではありません

でも、キスの引き、楽しいぃ

キス釣り満喫

 

外道には・・・

これまで釣れなかったキス釣りの定番

ネズミゴチ

 

大きな当たりと引きで、尺ギスと思ったら・・・

前回に引き続きマゴチ・・・

イトヒキハゼを咥えて上がって来ました

 

しばらくこの周辺をうろうろしていましたが、釣れなくなったので、去年よく釣った場所へ移動

当日の朝はベタ凪で池状態だったので、浅場のこのポイントは底がスケスケ・・・

とりあえず、仕掛けを投げてみると。。

一投目からこぎみよい当たりが

が・・・・

上げてみると、グーフーダブル

次はベラ

うーん、ダメかぁ・・・。

さらに移動して・・・

去年、モンゴウイカを取り込みで逃がしてしまったポイントへ・・・

すると一投目からヒット

今度はいい引き

間違いなく本命

測ったら25cmの良型

その後もデカキス連発

楽しい

 

で、私がアンカー入れて楽しんでいたら・・・

私が投げている方へ突然割り込んで入ってくるゴムボート

写真では遠く見えますが、もろ私が仕掛けを投入してるところですからね

10mぐらいしか離れていません。

マナー悪すぎにもほどがあるやろ

しばらく流して、釣れないのか、この後移動していきましたが・・・。

 

で、釣りに夢中になっていると・・・・

船の向き制御用(大きな波が来た時にボートの向きを変えるため)に差していた右のオールが・・・ない

しまった

オール止めからオールがすり抜けて、流れていってしまいました

恐れていたことが現実に(大汗)

辺りを見回すと・・・潮下の潮目に木の棒が・・・

あれか?

でも片側のオールだけだと漕げないし・・・(泣)

そこで、左側のオールを引き抜いて、それをカヌーを漕ぐみたいに、左右を漕いでみると、なんとか進めます

なんとかなりそう。

しばらく漕いで、ようやくオールゲット

よかった

 

この後、流れが速くなり、喰いが悪くなったので、またまた移動

でも、ボートがこれなんで、あんまり遠くに行く気力が起きません・・・

周辺を少しずつ移動

 

潮もだいぶ引いて、前回爆釣したポイントが分かってきました

違う

朝方、前回釣っていたと思っていたポイントは1つ先の発泡スチロールを目印にしてました

どおりで前回よりも喰わないし、型も小ぶりだと思った・・・。

この船、前回も同じポイントにいましたね。これを目印にすればよかった。。

 

で、本命ポイントで釣り開始すると・・・

最初からヒットしますが、後が続かない・・・

原因は恐らく・・・

当日は潮が大きく、流れが速い ことと・・・

潮が引きすぎて、ポイント周辺の水深がかなり浅くなっていることが原因ではないかと・・・。

うーん、どうしよう・・・。

 

あんまり釣れないし、当日は昼から快晴になり、日焼けしまくり

手足が・・・日焼けして痛い 太陽の方を向いて、釣りするのがつらい

このボート漕ぐのも大変だし・・・帰るか

途中、トイレ島へ立ち寄り

ボートの撮影

このボート、安定感は抜群です。が、重い 右へ急旋回

 

で、最後に・・・

オカちゃんポイントをチェック

ここかなぁ???

仕掛けを投入してみると・・・

流れ速っ

おまけに根掛かり

まぁ根掛かりは、船を投げた方向のさらにその先へ移動させて、ひっぱれば大抵はずれます。

ですが、いちいちアンカー上げるのが大変

しばらくして、ようやくゲット

その後4匹追加して・・・・

そろそろ帰るか・・・。

体力の限界の前に、手足の日焼けが限界

港へ

オカちゃんポイントからならめっちゃ近いですね

桟橋側

海の都

あっ、いざという時のための大物掬い用のハンドタモ網、忘れてきた

まだ初めて使ったばかりなのに。。。、、

 

帰って数えたら・・・

あらっ37・・・

40匹は確実にいたと思ったのに・・・

当日は船外機付きボートのお客さんが爆釣してましたね

やっぱり機動力があれば、数、稼げますねぇ。

私も船舶免許、そろそろとろうかな・・・。

 

それから・・・日焼け

痛い

足の写真も撮りましたが、見苦しいので敢えてアップしません(笑)

足の方がひどいです・・・。靴下履いて無くても、履いているように見えます(爆)

半ズボン、履くべきではありませんでした

これからの季節、日焼け止めは必ずもっていかないとですね

 

今回の料理は・・・

定番メニュー

天丼

これはタレをくぐらす前

キス、サックサクでちょー美味

加えて、捌いて冷凍していたタチウオ

キスも旨いけど、タチウオ、その上を行く旨さ

天ぷらウマウマ、天丼感動ものです

 

来週末はまたまた仕事で釣り、行けず

次のキス釣りは6月入ってからかなぁ・・・。

天丼またたべたい


釣果報告(5/10 松島ボートキス釣り)

2015-05-15 00:20:40 | 日記

現地解散・・・しかも場所は天草

ということは・・・

もちろん釣り

お手軽ボートキス

でも、当初は道具は持ってきたけど、先日、全く釣れなかったので、やろうかどうしようか迷っていました

朝の遠足で、めっちゃ海が気持ち良かったので、とりあえずやって帰ることに

 

学生たちが乗ったバスを見送った後、自家用車で来られた先生方と車列を組んで、山降ります・・・

5号橋から2号橋まで渡った後・・・

いきなり餌を買いに山本釣具に寄るのもあからさまなので・・・

とりあえず手前のコンビニに入って、何か飲み物でも買うふりを装います(爆)

みなさん、おつかれでした

私は飲み物を買った後、店を出て、山本釣具に向かい、キスゴ虫を仕入れ・・・

再び来た道を戻って、海の都へ

海の都、マリンステーションと目と鼻の先なんですけどね

 

時間は14時・・・

既に海から上がって来て、帰り支度をされている方もいるというのに、私はこれから出撃

クーラーとタックルバッグ、竿一本を持って桟橋へ・・・

さすがに真っ昼間、暑いです

潮位は満潮チョイ前

おかちゃんさんから頂いたユンケルをドーピングした後、頑張って沖に漕ぎ出でます

 

さぁ、どこにいこうかな?

これから下げ潮だし、浅場は良くないだろうな・・・

かといって、前回行った深場もパットしなかったし・・・

当日はベタ凪だったので、思い切って、いつもよりさらに遠征

ここ、前から気になっていたのですが、沖をひっきりなしにボートが通るので、引き波が頻繁に来るので今まで行っていませんでした。

さらに、風があると、かなり危険

当日は無風ベタ凪だったので、チャレンジしてみることにしました。

30分、えっちらおっちら漕いで・・・

ポイント到着

周りには、マイボートの方々・・・

 

釣れてるんだろうか?

山の上に、さっきまでいた青年の家が見えます。

学生たちと写真を撮った石積みの波止も

 

 

とりあえず、仕掛けセットして、釣り開始

すると・・・

すぐにヒット

その後も順調に・・・

でも下げ潮が流れ出すと、あっという間に浅瀬の藻ゾーンに流されるので・・・

アンカーブロックを投入して釣り再開

すると、いいかんじ

ブロック入れてても、少しずつは流されますけどね・・・

同じようなエリアでも明らかに釣れるポイントとそうでないところがはっきりしています。

当日は、おさかなの活性が高いのか、遠投ずる引きより、軽くポンポンと煽って、手前に寄せてきた方が好反応

だいたい、仕掛けが落ちた瞬間に喰ってきます

この前の釣れなさ加減がウソみたい

ただ、あんまり上げすぎると・・・

クラカケトラギスの餌食

前回はあんまり喰ってこなかったイトヒキハゼ(指をかむやつ)も高活性

逆にクサフグは皆無

 

いいダブル

 

よくないダブル

クラカケトラギスとイトヒキハゼ

 

そしてまさかのガラカブダブル??

ちょっとした瀬があったんでしょうね

 

17時すぎ、時合いが来たのか、入れ食いモード突入

たのしすぎ

が、そろそろ風も出てきて・・・危険な雰囲気・・・

撤収するかぁ

あと一投、いやもう一投・・・と、なかなかやめられず、結局17時半まで釣りましたよ

 

帰りは、下げ潮にのったので、意外に楽ちん

途中、トイレ島によって休憩

このボート、去年も借りなかったかな?

たしか32番だったような・・・。

昨晩泊まったマリンステーションは5号橋の向こう

 

今回の帰りははさすがに渋滞もなく快適に帰れました

今回の釣果 27匹

あと3匹頑張れば良かったかな

正味3時間でこれだけ釣れれば満足

 

めっちゃ引くと焦らせてくれたのは、マゴチでした

うーん、尺キスだと思ったのに・・・

 

で、キスは半分はお裾分けして、残りは・・・

もちろん天ぷら

旨いですか?

手漕ぎボートキス、コスパもいいし、運動にもなるし、たのしいですよ

 


新入生天草合宿研修(5/8-9)

2015-05-13 23:02:08 | 日記

先週末は、去年に引き続き、新入生の合宿研修

土曜日、雨の中みんなを見送った後・・・

自分の車で、天草青年の家に向かいます・・。

 

お昼に到着して、学生さんたちは、お互いの絆を作るために、いろいろレクリエーションをやるのですが・・

教員は万が一の時のための対応をするだけなので、基本、ひま

ほとんどは二年生の実行委員が仕切ってくれます

 

で、入所式が終わった後・・・

私には学部長から別命があり・・・

それは・・

「晩ご飯作り係」

適当にさかな、買ってきて作ってと頼まれたので・・・・

入所式が終わった後、買い出しに・・・

そして・・・

ほとんどの教員の宿泊所である、大学のマリンステーション(臨海実験所)へ

さっそく仕込み作業・・・

ここの宿泊棟は去年改修されたばかりで、食堂もちょー綺麗なのですが・・・

いかんせん、使い勝手が悪い

かなり時間がかかります。

予め別命は受けていたので、調味料や包丁などは持って行ってたのですが・・・

気づいたら、学生たちは「夕べのつどい」が始まる17時に

最初は、一度戻ってきてと言われていたのですが、連絡があり、ずっとそこにいていいですよ。とのことだったので、ひたすら準備

で、18時前、先生方が戻ってきたけど、まだ終わらない・・・

先に温泉に入ってきて貰っている間に、ラストスパート

なんとか風呂上がりに間に合いました

 

ちょーバタバタしていて、写真、撮っている暇がありませんでしたが、メニューは・・・

マダイの刺身とアラのみそ汁、クロ(持参)とヒラスズキのアクアパッツア、持参の干物などなどです。

魚は、魚屋で捌いてきて貰えば良かったと後悔

マダイは生きているやつだったので、もちろん身はプリプリ

多分、食べ慣れていない人は、天然モノより養殖の方が脂がのっておいしく感じるんじゃないかということで、養殖をセレクトしましたが、これが正解

満足いただけたようです

で、宴は結局、0時近くまで続き・・・

温泉に行くタイミングを逃し、結局、宿泊所のシャワーで済ませて、就寝

いやぁ、ほんと疲れました

うーん、何しにいったんだろうか?

 

で、翌日も朝から軽くご飯つくって、9時半からは担任である私はホームルームへ

といってもハイキングみたいなもんですけどね

去年は、山の上の青年の家から西目海岸まで降りて、ホームルームして戻ってたら、帰りに間に合わず、先生方の車でピストン輸送

ちょーひんしゅく

今年は、実行委員の学生からも・・・

「退所式は11時からですからね」とか

先生方からも・・・

「海まで行くと、帰ってこられません」と予め担任の先生方に連絡が・・・

 

で、私のクラス以外はみんなちょっと先にある展望台まで行って帰ってくるだけだったのですが、私がそんなことで満足するわけもなく・・・

学生のみんなには・・・

「山と海、どっちがいい?」 「山は道が険しいけど、見晴らしはいいよ。海は往復5kmぐらい歩かないといけないけど、道路は舗装道路だよ」と、半ば海に誘導するような聞き方をすると・・・

案の定

全員、海志望(爆)

で、教員のみなさんの冷たい視線と11時には帰って来て下さいねというキツイ言葉をいただいて、出発

実は今年は絶対に間に合う自身があったんです。

というのも去年は海岸で30分ちかくホームルームしてしまったのですが、それをしなければ余裕で間に合ったはず。

それと去年はクラスに女の子が多くて、帰り道、かなり集団がばらけてしまったのですが、今年は女の子が4人しかいないので、野郎ばかりだから、なんとかなるはずとふんでました

 

で、途中、最近の学生らしく、リーダー的男子が、スマホのアプリでなぞなぞをやって、盛り上がっていました

なぞなぞの問題を聞かないといけないから、集団もまとまっていい感じ

途中、ちゃんとコースタイムも計っておき、帰りに備え準備万端
 

あと少し・・

私は歩きながらひたすら写真撮影・・・ &学生と会話

約30分で海岸に到着

 

近くではサーフからキス釣り・・・

 

みんなで記念写真

 

フナムシのポーズらしい・・・。

 

急いで戻ります。

 

今度はずっと登り道

みんな、しんどそうですが・・・

私はもっとしんどいぞ

とりあえず、もう少しペースあげていこと何度も檄をとばします

みんな、無事10分前にはゴール

よかった

 

その後・・

退所式、食事を終え、

 

13時過ぎに学生を見送り・・・

その後は教員は現地解散

 

ということは・・・

つづく(爆)

 


釣果報告(5/4 松島ボートキス釣り)

2015-05-13 20:37:44 | 日記

連休まっただ中の5月4日

一年ぶりに天草松島へ手漕ぎボートでキス釣りに・・・

いつも私が行く浅場のポイントに行ってみると・・・

まだ全然海藻(ホンダワラ)が切れてません

これじゃあ、釣りにならない・・・。

仕方なく、近くのポイントをやりますが、反応うすっ

まだ浅場に入ってきてないのかなぁ・・と思い、深場を攻めてみますが、ポツポツとしか釣れません

おまけに冷たい雨まで・・

うーん、いまいち・・

昼過ぎからは晴れてきて、これまでやったことがないポイントも攻めてみましたが・・・

結果、変わらず

15時に諦め、撤収

キス、どこにいるの???

結果、11匹

めちゃめちゃ漕ぎ回った割りには、報われませんでした・・。

そして、GW中の天草からの帰り途といえば・・・

そう、帰りはちょー渋滞

海の都からサンパールまで・・・なんと1時間

オワタ

そこから最近新しくできたという広域農道を、オカちゃんさんから教えて貰い、快適に通り抜けたものの・・・

出口の岩屋から1号橋まで渋滞・・・

やっと抜けたと安心していたら・・・

網田からまた渋滞

連休に天草から中途半端な時間で帰宅すると、痛い目に遭います・・・。

まぁ分かってて、渋滞に突入したんですけど(爆)

 

で、今シーズン初キスは天ぷらで

こいつは期待を裏切らない旨さでした

また近々リベンジを


釣果報告(5/2 秀月丸遠征イサキ釣り)

2015-05-12 00:11:01 | 日記

連休初日、久しぶりの遠征イサキ釣り

釣行前日、またまた別のポイントを発見したらしく、同じポイントに出船していた大牟田のKさんも、余裕で30匹オーバーの爆釣だったらしい

これは間違いないなと、クーラーもイグロにし、氷も大きいのを2角準備して出撃

当日もいい天気

前日は秀月丸とKさんの船しかいなかったそうですが、行ってみると・・・

船、いっぱい

通詞島の船ですね。

 

さぁ、釣れるかな?

 

探検丸には、いい反応

感度しぼってる探検丸でこれですから、船長が見てる魚探は凄いことになってるでしょう

すると・・・

丸々とした良型です

その後、爆釣タイムを満喫

が、まさかのまさか、爆釣タイムはあっという間に終わり・・・沈黙

ん−、喰わない

しばらくして、反対舷の若者お二人・・・

インチクで、根魚、ヒラメ、満喫

私も鯛ラバ、やってみましたが・・・

なぜか無反応・・

時間は過ぎて行き・・・

終盤、海の中大賑わい

が、この群れの中に仕掛け、直撃しても・・・

なぜか喰わない

私の電動リール、カウンタ、狂ってたので、ラインで合わせてたので、棚は完璧なはず・・・

仕掛けも短めの4mなのに・・・

誘い入れようが何しようが・・・喰わない

なんでだよ???

それでもミヨシの方はボチボチ釣られていました・・・。

船のほどよい揺れが誘いになってちょうどいいのかも・・・。

まぁタックルと仕掛けとのバランスもあるし、なかなかマネできません。

で、結局・・・

これだけ・・・

ていっても、見えませんね

14匹です

今回は爆釣の予定だったのに・・・

 

で、最近は、爆釣してるみたいですよ

んー、近頃、どの釣りも行くタイミングが悪すぎです・・

Kさんも、行かれる度に爆釣してるみたい・・・。

あー、イサキ、今が旬なのに・・・

残念

 

で、帰って早速食します

刺身も脂のりのり

こちらは糸車での特大イサキの塩焼き

もちろん干物も作成

やっぱりイサキは干物が一番

 

次回こそは・・・釣りたいな


釣果報告(4/29 海南丸ジギング)

2015-05-07 20:27:59 | 日記

えっーと、次はみどりの日に海南丸でいったジギングかな

そういえば、「みどりの日」って、ぴんと来ない人、多いんじゃないですかね?

私もそうです。

4/29と言えば「天皇誕生日」でしょ

と、学生に言ったら、「えっ?」って顔されました。

当然です。彼ら全員平成生まれですから・・・

 

それはさておき、海南丸ジギング

前回は撃沈だったので、今回こそは

天気はサイコーです

海もベタ凪

道具もおNewのツインパワー6000PG

ずっと新型がでるの待ってました

私がこれまでメインで使っていた一世代前のバイオマスター6000PGとは比べるべくもなく・・・。

重さも軽いし、巻き心地も軽々

 

 

天気も道具もサイコー

釣れるかな・・・。

一抹の不安は、潮が動かない日ということ

青物狙いには致命的です

 

船長、まずは最近釣れているというポイントから

2日ぶりなんで、果たしてどうなっているか分からないそうです

で、行ってみると・・・・

案の定、流れない・・・無風

海南丸には珍しく、ドテラで流します。

船長も、「仕事してない気分です」って言ってるけど、たまにはいいんじゃない?

ベタ凪の中の釣り、気分サイコーですよ

 

で、しばらくすると・・・

ヒット

ヤズ

ここは、デカイのとヤズと混じって釣れるそうなので、頑張ってシャクリ倒します

が、またもや、前回に引き続き、針外れ地獄

なんで???

磯ジギングで針外れとか、ほとんど経験ないんですけど・・・

掛けたうちの半分ぐらいしかランディングに持ち込めません

掛けるのだけは、みなさんの倍ぐらい、掛けてると思うんですけどね・・・

 

このポイントでは、祭りタイムというほどでなく、パタパタと釣れたら、沈黙・・・

そんな時間が過ぎて行き・・・

でも嬉しいおさかなも

良型モンちゃん 久しぶり

ノーマルガラカブも良型

 

その後、潮が全然流れなくなったので、ポイント移動

まぁ、当日は湖でした。

近くには鯛ラバしてる人も・・・

釣れてる感じはしませんでしたが・・。

 

移動先も、あまりのお魚の気配の無さ、潮の動かなさに、船長も「鯛ラバでもやっていただいて結構ですからね」と・・・

あっ、当日、私はシャクリ倒す気満々だったので、鯛ラバ、持ってきてないんですけど・・・

と、頑張ってたら、神様からのご褒美か・・・

一本ゲット

ヤズですけど

でも釣れない中、釣れたので満足

 

最後はまた上げ潮になったら、元のポイント近くへ

すると・・・

またまたポツポツとヤズ

相変わらず、針はずれは続きますが・・・

でも、使ってるジグと当たりシャクリパターンを掴んで、ヒット連発

おさかなの大きさに関わらず、楽しい一時です

そのシャクリパターンとは・・・

軽いジグを遠投し、超ハイピッチショートジャークで海面までシャクるパターン

私がショアジギングでやってるやり方です。

ジグ見せるシャクリだと、おさかなに見抜かれてる感じがします・・・。

さかなにジグを見せずに、リアクションを誘発させるシャクリです。

そういえば、このパターン、以前もこの海域で爆釣させていただいたんでした。

潮が緩い時には有効ですね

で、ついに・・・

ヤズではない、ビッグヒット

前回のカンパチほどは引きませんが、それでも簡単にはおさかな、寄らない引き

これはブリ、確定か???

と思ったら・・・

あっ・・・

また、やってしまいました・・・。

針外れ

ダメだ・・。

あー、ブリ、食べたかったのに

 

結局、最後までシャクリ倒しましたが、最後の最後でもう一本ヤズを追加し納竿となりました

でも、あんまり釣れてない中、潮も良くないし、ヤズ7本ゲットできたので、私的には満足です

やっぱりブリ、食べたかったけど・・・

 

濱ちゃん船長、締めのお仕事

当日の釣果はこんな感じ お客さん7人だったかな。

 

私の釣果

ちらっと見えてるネリゴは、おさかな持って帰られないお客さんからの頂き物です。

 

港では海南君がお母さんとお出迎え

86のおもちゃ拾って、ご満悦

いつもは電車が大好きなんですけどね

 

で、料理

ヤズはもちろん、帰ってすぐにお刺身で

翌日の私のお昼

 

で、ヤズ

前回の釣行で釣れたやつは、脂ののり、イマイチでしたが・・・

今回のやつは・・・旨い

こんなに違うの?っていうぐらい旨いです。

お裾分けした方々にも好評でした

 

こちらはミリン干し

ミリン干しにするには、もう少し脂が乗ったおさかなの方がいいですかね。

でも美味ですよ。

 

そして、こちらは・・・

モンちゃんの酒蒸し

こちらは超絶旨い

どっちかというとアコウよりもアカハタ系

脂ののり、ふんわりとした白身、ハタ特有のゼラチン質に富んだ肉質

これをポン酢で食しますが、んー、独り占めしたくなる旨さです

 

そしてこれは・・・

おさかな、入ってませんが、キムチアオサ雑炊です

濱ちゃん船長に、アオサたくさんいただいたんで、雑炊にしてみました。

アオサだけでなく、モズクもいれてます。

あと、海苔もね。

海藻雑炊にキムチとごま油はよくあいます。

 

ブログ、あと二つ・・・

しんどっ(汗)

 

あっ、ちなみに今週末は、仕事で釣りは行けませんから

 


釣果報告(4/25-26 宇治群島磯釣り)

2015-05-06 23:25:28 | 日記

かなり時間が空いてしまいました・・・

記憶も薄れつつありますが

 

4月最終週の土日、宇治群島へ一泊釣りで尾長狙いに

その前の週は、あんまり釣況よろしくないとのことでしたが、一ヶ月ぶりなんで肩に力入れずに出撃

金曜日の夕方、学生の実験をみていたら、気づいたら19時半

餌は買っていたので、そのまま出撃です

前回と同様、水俣周りで・・・

 

で、途中で不測の事態が

 

このおかげで、港に着いたのは、集合時刻の23時5分過ぎ

既にみなさん、乗船済ませていらっしゃる

あらっ、でも0時出港って言ってなかったかな?

サザンクロスは一度は出港したものの、もう一組お客さんを忘れていて、結局、港を出たのは、さらに30分後

当日は凪ぎ予報だったので、他船も2隻来る予定だったので、船長できるだけ早く出港したかったみたいです。

凪の海を行くこと3時間

事前に船長から、「ガラン周り行くけど、どこのる?」と聞かれていたので・・・

それなら、大好きな「小ガランいいですか?」と返答すると・・

一つ返事で「いいよ」のお言葉

やったぁ

これで足場の不安からは解放されます(笑)

 

双子、ガラン標識、チヨジ、北のハナレと降ろした後、私

ベタ凪かと思いきや、結構な北風が吹いています・・・

まぁ釣りに支障がでるほどの風ではないですけど、ポイントの足下はかなりサラシがでてます。

焦る気持ちを抑えて、早速準備して、釣り開始

向かい風なので、釣りにくいですが・・・

前回と同じようなシチュエーションにもかかわらず、前回と違うのは・・

餌が盗られるといこうこと

今シーズン、2回とも夜釣りは餌盗りも喰いませんでしたから

瀬際でしばらく

 

 こやつと格闘した後・・

少しポイントを沖目にすると

 

腹ぺちゃだけど良型口太を連チャンでゲット

口太しか喰わないので、さらに左側のポイントを狙います。

うっかり撒き餌に気をとられていると・・・

いきなり、竿引きの当たり

が、すかった

もう一度

当たりがないので、再び、撒き餌に気をとられているふりをしてみると・・・

まさか、素知らぬふりをしているのが効いたかどうかは分かりませんが・・・

またまた竿引きの当たり

今度は、気持ちを穂先に残していたので、スカらずに、合わせると、乗った

明らかに、これまでの口太ではない、4号竿を本気で曲げてくるお魚

尾長は間違いなし

あとはサイズ・・・

夜釣りのお魚、引きではなかなかサイズ分かりませんから・・・

左側の瀬際のオーバーハングに突っ込もうとするのを、強引に引き寄せ、浮かせてみると・・・

おっ、意外にデカイやん

潮が引いていたので、タモの柄、ギリギリでしたが、なんとかタモ入れ成功

小ガラン、瀬が海面に向かって斜めになっているので、タモを引き上げにくいですが、無事捕獲

やったぁー

茶色が綺麗なワカナ

計測してみると・・・

61か62か・・というところ。

もちろん生かして持って帰って検量しようとしたのですが、翌日のお昼頃、調子悪そうなので、締めました・・・

神経締めした直後なんで、色が青くなって、汚らしい感じですが・・・

61cmちょいですね。

今年も60オーバーゲットできて、一安心

 

その後、次を狙いますが・・・

簡単に上がって来たのは、45cmクラス

このお魚を最後に夜釣り、終了

気分的には、もう当日のお昼で納竿してもいいけど

 

夜明け

これまでメインで狙っていた方向

60尾長掛けた瀬周り

見えないですが、沈みがたくさんあります。掛けたのはその沈みの際

北のハナレに一人で上がったNさんは口太入れ食いか??

沖にはジギング船の恵比須丸が

ちょうどこの沖、お昼ぐらいにサザンが船釣りしてました。

瀬があるんですかね?

 

一方、昼釣りですが・・・

ここ

こんな感じで、めちゃめちゃ浅いし、潮通しも良くないので、昼尾長の可能性は低いか・・・

(写真は昼過ぎ)

でも午前中は東側に大きなガランの岩があるので、しばらく影になり、お魚、釣れます。

お土産の口太、ぼちぼち釣っていきます。

 

が・・当日は・・・

瀬周りは

こいつの巣

勘弁

針がいくつあっても足りないので、デカ目の針で飲み込まれないようにしましたが、それでも針、なくなります

数で言うと、イスズミ10匹釣ると、1匹口太が混じる・・・といった感じ

棚も・・・

1ヒロ以上とると、仕掛けが馴染む前に餌が盗られるので、浮き下50cm固定

これでもガンガン当たってきます

しばらくすると、沖にいた沸きグレの群れが、瀬に近づいてくるのを発見

で、こいつの進行方向の手前の方に撒き餌を打っとくと・・・

おっ、来た

ここに仕掛け置いとくと・・・

あっ、喰った

しばし、口太入れ食い

で、5枚釣ったら、血抜き用のバッカンが一杯になるので、これを締めて、神経締めまでしてる隙におさかないなくなってしまいます

すると・・・またまたイスズミ地獄突入

まぁ口太はお土産に困らないほど釣れるので、それでも構いませんが・・。

で、また沸きグレが近寄ってくると、口太入れ食い

するとイスズミも大人しくなります。

沸きグレはイスズミも蹴散らすんですね

 

口太、イスズミ以外の珍客と言えば・・・

こいつ

イシガキフグ

ハコフグの親分みたいなやつですね。

かなりデカイです

眼はちょーデカくて愛嬌のあるお顔

濱ちゃん、食べるかな?と持って帰ろうか迷いましたが、食べられるかどうか分からないので、リリースしました。

帰って調べたら、こいつ無毒みたいですよ。

さすがにフグの仲間は興味本位で食べようとは思いませんね

 

お昼を回ると・・・

さすがに疲れてきたので、夜釣りのことも考え休憩

いい天気 ガラン本島

北のハナレ

Nさん釣れてるかな?

 

向島方向

 

いよいよ夕まづめ

日が傾き始めたころ、手前の瀬で口太入れ食いモード突入

綺麗な夕焼け

と感傷的になっている場合でなく・・・・

ハリスを3号から5号に上げ、尾長に備えていると・・・

40cmクラスの尾長が来た後、今度は鋭いつっこみをするお魚が、キタッ

竿は、初下ろしのアテンダーII2.25号

ハリス5号にものを言わせ、強引に竿を曲げてると、簡単に浮いてきたのは、良型尾長

朝釣れたやつよりは遥かに小さいですが、測定すると52cm

アテンダーII2.25、夜釣りでも使えるんじゃ?

めっちゃ強すぎ

昼釣りでは小針だと、結構すっぽ抜け多かったですからね・・。

うーん、2号か、1.75号で良かったかも・・・。

 

その後、完全に日が暮れたので、夜釣りタックルにチェンジ

が・・・

昼時、少し弱まっていた北風が再び強くなり・・・

日暮れとともに、体感気温もぐんぐん下がります

私、もう日中は暑いだろうからと、暑さ対策は万全だったんですが、まさか夜、寒いとは想像もしてませんでした

防寒着なんてもってきてないし、着ているのは、シャツの上にカッパだけ・・・

激寒です

なかなか言っても信じてもらえませんが、風裏が全くなくて、常に強風に晒され続けていると、凍えそうになります

本当に命の危険を感じるほど

釣り、全然集中できません・・・。ていうか釣りどころじゃない・・。

かと言って、寒すぎて寝るに寝られない・・・

ひたすら早く夜が開けないか、願うばかり・・・。

つ、辛い、辛すぎるぅ・・・

そんな中でも、じっとしているよりはマシ・・・ということで、竿を握ります

ほとんど、まともに釣りできてませんが・・・

そんな状況下でもお魚の活性は高いのか・・・餌盗りはかなり多いです。

あれこれやる気も起きないので、なすがままですが・・・

0時前

ついに、ビッグヒット

明らかに、それと分かる、強引な突っ込み

一瞬のされそうになりますが、竿にしがみついて、こらえます

おぉーーーーぅっと

こいつは、朝のやつより明らかにデカイ

絶対、獲るっ

1mmたりともラインは出さないと心に決め、必至にやつの突っ込みに耐えていると、なぜか沖に走り・・・

浮いた

絶対65cmオーバー、確実やろ

「神様、ありがとー

と感謝の気持ちが思わず口からこぼれます。

さぁ、タモ入れ

キャップライトのスイッチを入れて、照らしてみると・・・

えっ、うそ

ま、さ、か、の・・・

サンチャン

チーン

確実に尾長より引いたぞ・・・・。

たしかに最後の沖への走ったところで一抹の不安を覚えたんですよねぇ・・

・・・

なんで、あなた・・・しかも60もないし・・・

昼間、遊んでくれなかったやん

サンチャン、尾長と思って、真っ向勝負すると、その引きはヤバイですね

最初の突っ込み、走りは尾長以上でしょう。

まぁこいつはライン出しても獲れますけどね・・。

ちなみにこいつは例のごと、内臓だして、血抜きも完璧にして、お持ち帰りです

濡れないように、ビニール袋に入れて。

 

その後、落胆からか、さらに寒気が・・・

竿を置き、寒さに耐えます。

幸運にも、瀬泊まり用のバッグに去年のホッカイロが二つ入っているのを発見したので、それを首にあてて、寒さをしのぎます。

早く夜が明けないかな・・・

うとうととしては寒さで目を覚まし・・・の繰り返し

で、ようやく夜明け

 

よかった。生きて朝を迎えることができました

で、朝まづめも期待しましたが、なぜかこの日は口太ばかり・・・

デカ尾長いたかもしれないですが、先に口太が喰ってくるんでしょうね。

日が昇ってからは、口太の喰いも渋くなり、さすがに撒き餌が効きすぎてるみたいです

納竿前にはこんなにベタ凪に・・・

もう少し早くから風が収まってくれてたら・・・。

10時40分ごろサザンクロス、お迎え

 

いい釣りをありがとう ガラン

ポーターHさん

Hさんが乗ってると、瀬上がりが本当にスムーズです いつもサンクスです

 

で、料理・・・

サンチャン、前回、とっても旨かったので、またまた持って帰りました

帰って、すぐに研究室でお刺身にすると・・・

めっちゃ旨そうでしょ?

脂のりのり、肉質締まって、サイコー

でも・・・

学生「こっち(口太)の方が美味しい」 「食べられるけど、ちょっと匂う」

えっ

たしかに捌いていても、少し匂ったんですよね・・・

で、私も口に入れてみると・・・

「んー、ダメ

脂はちょーのりのりで、身は旨いんだけど、如何せん匂いが・・・

なんで前回のは匂わなかったのに、こいつはこんなに酷いんだろうか・・・

やっぱり個体差か・・・

 

仕方がないので、匂いを感じない食べた方を考えてみました

ニンニクの入ったバジルペーストを塗って、バーナーで炙り、レモンをしぼって食べると・・・

旨い

学生の評判も上々

あっという間に、サンノジ完食

みんなありがとう

私は、あの匂いが頭の片隅にこびりついていて、食べませんでしたが・・・

 

で、口太は・・・

刺身の他

定番アクアパッツア

こちらはあっという間に完食

 

で、デカ尾長は・・・

最初、刺身にしましたが、全く旨くもなんともない・・・

尾長、60cmになるのに、40年ぐらいかかるそうです

ほぼ私と同い年・・・

尾長に敬意を払って、美味しくいただきます

皮付きの刺身にして・・・

しゃぶしゃぶ

美味しくいただくことができました

最後、出汁の一滴まで雑炊にして完食しましたよ。

 

離島釣り、準備が疲れますが、やはり楽しいですね

自然相手なんで、やはり備えは万全で臨みたいものです。

来シーズンは防寒着の予備は荷物になっても、準備しておきます

 

釣行記あと3つ・・・

こちらも更新、頑張ります