先週の釣果報告です。
先週の日曜日は久しぶりに、磯に上がってきました。
場所は、ホームグラウンドのO江です。
土曜日の夕方、英光丸の船長に電話したら、ちょうど夕方から晩にかけてイサキ・アカイカ釣りに出ていて、イサキは爆釣だって明日の朝は船釣りの予約入ってるか聞いたら、明日は入ってないらしい・・・。
相変わらずタイミング悪い私です
まぁ土曜日は仕事だったから仕方ないけど
とりあえず、磯は暑いぞーって、脅されたけど、そんなことは分かってるもんね
狙いは、フカセでイサキとバリです。クロも一応ターゲットに
それにジギング・プラッキングで青物
でも、釣れれば何でもOKです
出船は5時前
港に着いたら、お客さんもう1人だけ
船長に、昨日の晩イカ釣れたか聞いてみたら、イカはダメだったらしい・・・。
盆すぎればO江でも釣れ出すそうです。
今日の英光丸の当番は、大ヶ瀬の九衛門、北の瀬一帯
大ヶ瀬で一番いい当番瀬ですね。
2人しかいないんで、私が九衛門にのって、もう1人の方は底物で北の瀬に乗りました。
久しぶりの九衛門
一級瀬です。
まず1人で釣行している私なんか、お客さんが多いクロ釣りシーズンには絶対乗れない瀬だし、冬場は乗ったことありません。
でもなぜか、この当番を狙って釣行しているわけではないのに、夏場は九衛門に乗ることが多いです。
最近、なぜか毎年上がってます。
去年はここで恐怖の体験をしました
お昼過ぎから急に雲行きが怪しくなって、雷雨です
近くの海に雷落ちまくり
竿は雨が降る前に慌てて畳んだんですが、既にビリってきました。
生きた心地がしませんでした。海の中にポツンと出た瀬なんで、逃げられません。
雷雲が去るまでの2時間、岩陰でジッとしとくしかなかったです。
まぁ今回は、もう1人のお客さんがお昼で帰るというので、私も合わせることにしました。
本当はせめて15時ぐらいまでは、やりたかったのですが・・・
まずは上磯直後の大ヶ瀬です。
夜明けもだいぶ、遅くなってきました。
大江、向辺田方面です。
船釣りの船が何隻か近くに集まってます。
早速、撒き餌を準備します。
夏場はここは豆あじ地獄なので、ボイルとパン粉にアミオンリーで、集魚剤は入れません。
撒き餌は作ったのですが、フカセせず、ジギングの準備です
そう、今回はなんとしてもハガツオ釣りたいんです
今年はどこもハガツオ爆釣だというのに、私、まだ釣ったこと無いんです
なんでもかなり旨いらしい
英光丸の船長は、一押しでした。
でも、聞くところによると、そうでもないという話しも・・・・。
多分、絞めて間もないハガツオは激旨だけど、釣り人が持ってかえる間に鮮度が落ちてしまうんではないかと、考えています。
これは何としても自分で釣って、食べてみないと
で、早速、ジグを何投かするも反応なし・・・。
海は上げ潮がゆっくり流れている程度で、静かです。
じゃあここはひとまずフカセをやろうということで、撒き餌マキマキです。
すると、
ウジャウジャ出てきました
以外にもアジゴいません
棚、1ヒロで流すと、早速当たり
上がってきたのは、こいつです。
イスズミ君です。
ウジャウジャ見える魚の多くは、こいつですね。
偏光かけてみると、尻尾の先が黒い。
でも白いやつ、オナガもいます。
型も結構よくて50cmクラスもいます
でも、
でも、
でも、
イスズミ、大杉
私の腕では、イスズミの群れの中から、オナガ釣るのは無理です
そのうち、上げ潮の本流が瀬に当たりだし、川のような状態に。
潮は九衛門カブリから九衛門に当たって、北の瀬方向に抜けていきます。
以前、夕まずめにこの潮の中を、ウキに板鉛貼りまくって、沈めて遠くまで流したら、3kgクラスのマダイ3連チャンしたことがあります。
なので、今回も
と、意気込んで同じことしますが、当たりません
潮筋を見てみると、めちゃめちゃ餌取います。
餌が持ちません
そのうち、足下の潮があたって沸いているところをみると、なにやら茶色くて、細長い魚影の群れが
これ、イサキじゃないかなぁ。
たくさんいます
テンションMaxで狙うも、全然喰ってくれません
撒き餌は喰ってるみたい。
今日はボイル喰わないんだろうか
そうこうしているうちに、沖でナブラがたちはじめました
イサキ諦めて、ターゲットをハガツオに変更です
周りには、ジギングやってる船やトローリングしてる漁船も集まってきました。
今日こそは釣らないと
と意気込むも、なかなか釣れません。
ハガツオのアクションって、青物と違うのかなぁなんて、思ってると、ゴツンっと乗ってきましたが、かかりませんでした
そのうちナブラが近くなって、ジグで届く距離に
すると、喰ってきました
これは、釣ったこと無いけど、多分ハガツオです
青物にしては引きません。
でも走ります。
キラキラした魚体、まさにハガツオです。
目測40cmぐらいのやつ。
一気にぶり上げようとしたら、針外れて、オートリリース
でも、まだ群れはいる
次、次
とジグ、投げようとするも、あれ、群れいない・・・。
ナブラ、どっか行きました
何投かするも、反応ありません。
やっと当たりがあったと思ったら、いつもの彼です。
そこで、またまたフカセにチェンジ
流れもだいぶ緩くなってきました。
撒き餌まくと、ん
さっきまでいなかった、やつらの登場です。
そう、アジゴ
撒き餌まくと、海が盛り上がります。
O江の海は豊かだなぁなんて、思ってると、
入れパク状態です。
こいつを泳がせて青物狙おうかと思いましたが、磯竿1.5号しか持ってきません
一年に何回かしか使わない4号竿、持ってくるべきでした。
その後、潮も止まり、瀬はアジゴに占領され、アジゴの下にはイスズミが・・・・。
下げ潮に期待することに。
でも、当日の下げ潮、1時間経っても、2時間経っても、九衛門周り、全然動きません。
上げと同じ方向にとろーーーーーんと流れているだけ
まるで池です。
これは終わったな
と思いました。
フカセやりますが、アジゴとイスズミしか釣れないので、フカセ終了
あとはジギング
どうやら九衛門の沖の方とカブリの先、戸渡2番方向は、結構潮が流れているみたい
潮目も出来ています。
潮目に向けてキャストです
そしたら、沖目に投げてシャクってくると・・・・・。
瀬際まで、3kgぐらいのブリが群れでジグを追ってきます
でも瀬際でUターン
これは見切られているなと思い、投げた後、可能な限りの早巻きです
そしたら、ゴン
と喰ってきました
この瞬間どれだけ待っていたことか
でも、ネリゴと比較すると、やっぱりブリはあんまり引かないなと余裕かまして、瀬際まで寄せたんですが、タモはどこかな?・・・・・・。
しまった、さっきフカセやってた場所に置いたままです
ブリかけたまま、タモを取りに行こうとしたら、
はずれちゃいました
よくみると、フックオフでなくて、ジグを簡単に取り替えられるようなスイベル?にジグを付けていたのですが、そのスイベルが開いてジグと針ごとなくなっています
ブリのパワー、なめてました
その後また投げましたが、ブリの群れは消えてました
あとは頑張って、投げてはシャクるの繰り返しです
今日は夜明けごろは、風もなく蒸し暑かったのですが、日が高くなるにつれ、以外にも風がでてきたので、磯の上でも全然快適です。
水も大量に持参しましたが、あまり飲まなくても大丈夫です
でも、やっぱりショアジギングは竿も長いので、これをひたすらシャクリ続けるのはしんどい
休憩しながら、迎えの時間まで続けます。
そしたら、またブリがジグを追いかけてきました
今度こそと思い、ジグを早巻きするも喰いません
ブリだけでなく、ネイゴもおいかけてきました
私のテンションは上がりますが、魚のテンションはそうでもないみたいです・・・
冷静なやつら・・・・もう見切られたか・・・
そこでジグから遠投可能なヘビーなシンキングミノーにチェンジです。
こいつは早巻きでウォブリングするタイプ。
青物にはたまらないはず
そしたら、来ました
もう迎えの時間まであまりありません。
最後のチャンスです
さっきのブリとは違って、めちゃめちゃ引きます
これは、もしかしてカンパチか
もう1人興奮状態です
瀬際まで寄せると、なんと瀬際のオーバーハングに突っ込みます
やめてぇーーーーーー
と叫びますが、リーダーが瀬ずれしているのが分かります
もうダメかぁって思いましたが、最後、浮いてきてくれました
瀬際につっこんだし、引きも強烈だったので、絶対カンパチだと思ったのですが、ブリでした
さっきかけたやつとサイズはほとんど変わらないのに、なんで?と思い、上げてみると、片方のフックが口から外れ、もう片方のフックがエラにかかってました
なるほど・・・。
でも、とりあえずお土産ができて一安心です
サイズは68cmでしたが、よく肥えた旨そうなやつです。
3kgはあると思います。
ところが、このあと事件が・・・・
道具は瀬の上の方に上げてあるので、魚を絞める道具を取りに上がりました。
そしたら、なんとタモに入れていた魚が暴れて、タモごと竿を道連れに海に・・・・
ゲッ、まさに天国から地獄です
ヤバイと思い、とっさの判断で、海にインして回収です
流れもほとんどなかったですし、波打ち際がちょうどスロープになってたからですね。
なんとかタックルも魚も回収しましたが、よく見ると、ロッドの先がポッキリ
あーあ・・・・・・。
でも、まぁボウズじゃなかったし、いいや
魚は翌日刺身とあら炊きで食べましたが、これがまた激旨
でした
夏のブリは美味しくないって、船長に言われましたが、全然そんなことないです。
こいつが肥えてたからかもしれませんが、脂ののりがほどよく、特にあら炊きは絶品でした。
今度から夏にO江に行く時は、ルアーオンリーで攻めます。
ハガツオ、釣らないと
やっぱり「二兎を追う者は一兎をも得ず」です
今週末は秀月丸で、夜イカ・昼イサキの予定ですが、台風
がぁ・・・・・。
やっぱりダメだろうな