vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

釣果報告(1/8 甑島里クロ釣り)

2017-01-26 02:16:18 | 日記

ずいぶんと久しぶりの更新みたいです

 

アップしてると思っていたら・・・釣行報告、1つアップするの忘れてました(汗)

それから、2週間・・・仕事&シケで釣りに行けず・・・

シケだったけど、無理すれば、どこかしこには行けたでしょうが・・・

なにせ仕事が・・・

平日、限界まで頑張っていたので、週末まで元気が残っていませんでした

残ったパワーを振り絞って行けば行けましたが、恐らく行ったら、体調崩して倒れていたでしょう(>_<)

私が体調崩す要因は、それが一番多いです・・・。

Oさんは、釣り行きだして、風邪引かなくなったって言われていましたが、

私は、釣り行きすぎるので、体調壊します(泣)

釣りするだけなら、そんなにパワー使いませんが、行き帰りの往復と、行く前の準備、行ってからの片付け、魚の始末・・・

そしてなによりも・・・寝不足

先週もなかなかハードな日々で、朝3、4時帰宅の連続、一番遅いのは6時・・・って

もう遊漁船も出船している時間です(汗)

出勤は10時過ぎになりますが・・。

 

今週は釣り、いけるかな?

 

で、1月8日に、里にクロ釣りに行きました。

なかなかハードな釣行だったので、その様子を簡単に

前日、藤丸に電話すると・・・

出船は4時みたい

今年は2番船の時ばかりですねぇ。

私は遅い方がありがたいですけど(笑)

で、3時過ぎには到着

車、私の他、あと2台だけ・・・???

雨予報だから???

着替えをすませてから、車の中で待機

が・・・

4時前になっても、車、ほとんど来ません・・・

私は、藤丸の民宿の方に確認したのですが、もしかして、中止になったの????(汗)

でも私以外の方もいらっしゃるので、そのまま車で待機

いつの間にか

爆睡・・・

 

で、はっと物音で気がついたら・・・・

なんと、藤丸、離岸して、港出て行こうとしているじゃないですか

「すいませーん」と

キャップライトの明かりを船長に向けて照らして、気づいてもらえたようで、無事乗船

危なかったぁ(大汗)

船に乗ると、結構なお客さん・・・

満船ではないですが、いつの間にか集まっていたみたい。

多分、集合時間が違ってたんでしょうね

それにしても、もう少しで取り残されるところでした(笑)

 

当日は午前中雨予報で、北西風もそこそこ吹くみたい・・・

行きの船は、追い風、追い波だったせいか意外にも揺れず・・・快適、快適

気がついたら、また爆睡(笑)

エンジンスローになって、目が覚めたら・・・

いつもの黒神から・・・

まずは2番半

船が停まると、結構な爆風・・・

「いやぁ、こんな爆風の時の黒神とか乗る人、ほんと神だわ」と思っていたら・・・・

なんと、次に私の名前が呼ばれました

「えっ−、まじかぁ・・・(大汗)」

「こんなシケシケの日じゃなてもいいのに・・・(大泣)」

「あー、凪の時がいいよぉ・・・」

と完全にうろたえてます

しかも船が付けた瀬は・・・

3番半北

「まじかぁ・・・」

ここ、知らない方のために・・・

スーパー足場わるわるポイントです。

足場悪いというか、せませま

斜面だし、割れ目あるし・・・

とりあえず、海に落ちないように・・・

安全最優先でガンバロっ

 

ここ、さっきも書いたように、深い岩の割れ目があるので、藤丸からこの割れ目を塞ぐように、1.2mX40cmぐらい一枚板が渡されます

こんなんで大丈夫なのか???と不安でしたが、はめてみて、安全をたしかめるように、足で踏んでみると・・・

意外に安定してる

板をセットした後は、荷物を渡してもらい、そこにクーラーと生かしバッカン、撒き餌バッカンを重ねます。

ロッドケースは、岩の一番高くなったところのにスリット上のくぼみがあり、そこに置けました。

まさにロッドケース置くためのようなスリット

転げ落ちないか、何度も揺すってみましたが、安定してます

今シーズンから、ダイワのオールインワンロッドケースを使いだしましたが、ほんとこれに変えてて良かった

このケース、まじ便利だわ

で、船が去ると・・・

当たりは真っ暗・・・

これが、まだ天気のいい時ならいいですけど・・・

大雨、爆風ですからね

いくらキャップライト付けてるからと言っても、初めて乗る瀬で、足場の様子も分からない中、動くと、かなり危険

なので、夜明けまで、何も準備せず、クーラーに座って待つことに・・・

この場所、北側に向けて下り斜面になってるので、北側の3番向きでじっとしているしかありません。

つまり、雨風が顔に吹き付けるんです(>_<)

雨、冷たい・・・痛い・・・

早く、夜が明けないかな・・・・

こんなつらい思いするの、数年前の宇治群島の夜釣り以来です・・・。

あの時は死ぬほど寒くて、凍死するときって、こんな感じなのかな・・と思いましたよ。

あれ以来の辛さ

でも、今回は・・・夜明けまであと1時間ぐらいですし、頑張ります(笑)

 

そのうち、少し明るくなってきました。

気持ちに余裕が生まれてきたので、写真撮影(笑)

足下

 

向かいの3番

3番にはお二人さんが乗られています。

3番は、雨風を背にうける格好だし、背後が瀬なので、ここよりは随分と楽でしょう・・・。

 

1、2番方向

爆風吹き荒れてます。

 

3番半南側

 

とりあえず、撒き餌の準備して完全に明るくなるの待ちます。

撒き餌バッカンと生かしバッカンの間は、広く見えますが、斜面なので、ものは置けません・・・。

生かしバッカンとクーラーは木の板の上です。

 

そして、いよいろ竿を出して、仕掛けの準備をしようとしたら・・・

突然・・・

ブルッと結構な衝撃が腕に・・・

????

私、どこかに肘でも当たったかな?

そんな衝撃

結構、痛い・・・。

そして、それが何度か続きます

えっー、なに、なに??? 気持ち悪っ

まさに感電しているような感じです

もしかして・・・・

ちょうど竿を手にした時なので・・・

雷???

以前、大ヶ瀬に乗ってる時に、雷なって、近くに落ちた時は本当に焦りました。

あの時も、竿、持ってるだけで、ビリビリってきてましたが、あれとは全然違って、もっとダイレクトな感電の感じ・・・

感電しそうなものと言えば・・・

1つは・・・

生かしバッカンのエアーポンプですよね。これも今シーズン新しくして、私のは1台で乾電池4個入れられるやつ

もしかしてこれ、防水じゃないのか

と、意を決して、触ってみますが・・・・何も起きません・・・。

どうやらこれじゃなさそうです。

ということは、あと1つ・・・

そう、キャップライト

触ると・・・

ブルッ

「うわっ、キタっーー

やっぱり、これかぁ・・・。慌てて、ライト消して、防寒着のポケット奥深くにしまいこみました。

これも買ったばかりですが、安物なんで、全然防水じゃないんでしょうね・・・。

結構、明るくて気に入ってたんですけど・・・。

はぁ・・・。釣り始める前から、いろいろ起こります・・・・

 

3番と2番半の釣り人さん、私が釣り始めるころには、とっくに釣り始めていました

ポイントは船長がいうのは、船を着けた東向き方向ということだったので、まずはそちらからやってみます。

潮は、下げ潮なんで、3番の東側から入ってきて、私の足下にあたって、瀬際沿いをそのまま南に向かって流れる感じです。

ということは、とりあえず足下狙いから・・

撒き餌をちょい沖に打って、足下で馴染むように・・・

ちょうどこの写真の下端にそって、潮が流れる感じで、右側のさらしの下に入っていきます。

最初、軽めの仕掛けでやってましたが、ワシャワシャすぎて、全然馴染まないので、B浮子に2Bガン玉打って、強制的に仕掛けを馴染ませるような感じにすると・・・

このサラシの下で、早速ヒット

たしか、1枚目は33cmぐらいの小ぶりで、これが一番小さかったです。

その後・・・撒き餌が聞き出すと・・・

一投毎に当たりが

でも当たり潮で、仕掛けが曲がっているせいか、なかなかスパっと針掛かりせず・・・

逆の待てば、餌だけとられてしまう始末・・・

それでも・・・

ポツポツとクロげっと

一枚目は小さかったですが、明け方は、40cm前後ばかりで、型的にも文句なし

もっとワタリばっかりかと思っていましたが、居付きもいますねぇ。

居付きはほとんど瀬際でした。

というか、沖から潮が差してきて、喰うのは足下なだけなんですよね(笑)

少し南側にも、仕掛け、入れてみましたが、こちらはあっという間に南に流されて、釣りにくい・・・。

で、時々、いい引きするおさかな、掛かるんですが、全部、足下に突っ込んできて、潜られます

もっと浮子が沈む前に当たりがでればいいんですが、結構、沈んでから当たりがでるので、ほとんど余裕がないんですよねぇ・・・

まぁ、単にヘタッピなだけですが・・・

で、

明るくなって偏光かけて足下みると・・・

めっちゃ、張り根、出てるやん

全部、ここに突っ込んでたんですね

 

その後、餌がとられやすかったので、付け餌をエビそりにして、逆付けすると・・・

おっ、取られにくい

その後は、一投ごとにイレパク

足場高いし、横風にあおられるので、タモ入れもしにくいので、全部ブリ揚げ

ハリスは2号で、ハリは5号、ロッドは黒神に敬意を払って、マスターモデル尾長M

2号って、やっぱり相当強いですね。

1.5号とは全然違います。

 

そのうち、風は相変わらず強いままですが・・・

雨は上がって・・・

 

いくらか状況改善

向かいの3番の方々も入れ食い、堪能

でもあっちは払い出しの潮だし、風の影響なさそうだし・・・釣りやすそう・・・

3番の方の撒き餌が全部こっちに流れてくるので、私、撒き餌打たなくてもいいんじゃ?

と思って、釣ってみると・・・

やっぱり釣れました(笑)

3番の方々は、丁寧にタモで、おさかな掬われていたのですが、あそこは、足場激高いので6mタモがないと厳しそう・・・。

お互いにタモ入れされていました

3番、私も乗ったことありますが、斜面になってて、タモ入れ、しにくいんですよねぇ・・・。

波打ち際の貝にタモがひっかかったりしますから。

それを見ていて、私・・・

40cmぐらいまでなら、全部ブリあげればいいのに・・・と余裕ぶっこいて見ていたのですが・・・・

その後、私に悲劇が・・・

 

もう11時ぐらいだったかな。

最初、生かしバッカンにいれてましたが、乾電池4本エアーポンプ+生け簀用のストーンのパワーをもってしても、さすがにお魚も苦しそうだったので、全部おさかな、締めにかかったころでした・・・。

締め終わって釣りを再開

早速、当たりがあり、おさかな、ブリあげた瞬間・・・・

突風が吹いて、お魚が風にお折られたぁと思ったら・・・

なんと、

ロッドが・・・

「ボキッ

まぢでぇ・・・・(大泣)

1番と2番の付け根の、2番の先端で折れました(ガックシ

ていうか・・・

今年になって・・・

最初の北浦での釣行では・・・片付けの時に竿を磯の上に落として、ガイド破損

2回目の大分タッチー釣りでは・・・お隣の人とお祭りして、ほどいていたら・・・いつの間にか穂先破損

そして3回目の今回もブリ揚げ破損

どうなってるの???

今年はまだ初詣に行ってなかったせいか???

それとも・・・私の身代わりになって、竿が犠牲になったのか???

今年の釣行は用心しないと・・・

 

磯竿は修理にだしたら、すぐに直りましたが、愛用のタッチー竿がまだなんですよねぇ・・・

あれ、戻ってくるのかな???

修理代、一番、高そう・・・(大泣)

 

で、そんなこんなで、いろいろとありましたが、終わってみれば、なかなか楽しい釣行でした(爆)

あの状況で、あそこで釣りできたから、また3番半、アリですね(笑)

ちょっと沖目をコースを変えて流してたら、明らかに違う当たりをするお魚

おっ、尾長

やっぱりいるやんって思ったら・・・

例の足下の張り根に突っ込まれて、さようなら

そんなに甘くないですね

尾長もあたるし、ワタリの中でも、居付きも喰ってくるし・・・

イレパクなようでイレパクでない。

私は、これぐらいの方が楽しいですよ

どMじゃないんで(爆)

 

帰りの船はシケてましたが、波の向きがよかったせいか、酔わずに戻ってこられました

当日の釣果

35Lクーラー、氷なし(クラッシュアイスなので溶けてます)でほぼ満タン

25枚だったかな。

 

MAXは41か2cmだったと思います。

もっと大きいのいましたけどねぇ。

ハリスあげて、強引に引き抜いた方がいいのかな

 

本当は、翌日も予約して、W釣行の予定でしたが、翌日はシケシケ予報だったので中止に・・・

でも実際は、秀月船長がいうには、前日の方が時化てたみたいです

今年の里はシケ日ばっかり釣行してますねぇ・・・。

北浦の時みたいな凪の日に、行きたいなぁ

 

今回の獲物は・・・

ほとんど

干物に加工

2日に分けて干しましたよ

気温、低すぎて、24時間干しても乾きませんでした

こんなことあんまりないんですが・・・。

扇風機もずっと当てっぱなしなんですが・・・。

たぶん、W干しカゴなんで、風が弱かったかな。

今回、さかなの数が多かったので、塩分濃度を5.5%と少しあげて作ってみましたが、私はこれぐらいが好きかな

5.5%でも全然辛くないんですよ。市販品よりは

健康志向の方は4.5%でも大丈夫です

今は気温が低いので。

まぁ干す時間によっても塩分は濃縮されて、塩辛さは変わりますが、結局、全部食べれば、摂取する塩分の量は同じですしね。

 

あとは・・・

タタキと

 

唐揚げの甘酢あんかけ

これ、ほんと、美味しい

私、クロって、あんまり食べる分には好みのお魚じゃないですが、これは、絶品ですよ

外は、カリッ、中はクロの繊細な白身がふっくらとしていて、サイコーです

これが、私のNo.1クロ料理ですね

うちの学生も、毎日食べても飽きない・・・・って、三日連続で作りましたから(笑)

野菜とおさかな、同時にたくさん食べられる数少ない料理だと思います。

 

あらは、定番の味噌汁・・・

でも・・・

味噌汁は、圧倒的に糸車のが美味しいんですよねぇ・・・。

すごく濃厚だし、クロのまったりとした旨味と、味噌があってます。

海南丸の濱ちゃんも大のお気に入り

私が作ると、旨味はあるけど、なんかあっさりなんですよね・・・。

一晩寝かせると、濃厚さは増しますが、臭いがでてくるので、私は嫌いなんです

学生さんは、旨い、旨いって言って飲んでくれてますが・・・

私が作るなら、吸い物の方が好きかな

今後の課題ですね

 

 

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。