自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

給湯器の故障(溢れる)

2020-01-08 | Weblog

 皆さんこんにちは~~~~~~~ 風呂の湯はりでお湯が溢れてしまいます。自動給湯が人間監視をしないといけません。数年前は、地下水に細かい砂が混じっており給湯器のろ過用網を詰まらせていました。最近は順調に稼働していましたが、急に不調になってしまいました。専門業者にお願いし修理しました。流量監視で流速から測定と圧力から測定するセンサーがあるようですが、圧力測定用のセンサーが不良とのようです。センサーとその制御部全部を交換しました。コントローラから保守用の特殊操作でセンサーの作動状況を確認することができるようです。その道に通じるプロの作業になりますね~~~~~~

 

では、・・・・・・・・・・・・バイバイ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麦踏をしています | トップ | 縄を編んでいます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事