皆さんおはようございます。先日母屋に行くと、数十秒毎に「ピツ」と鳴っていました。何が鳴っているのか不思議でなりません。洗濯機? 電子レンジ? 冷蔵庫?・・・・ 家じゅうを廻りますが分かりません。どうも2階のようだ。と上がってみました。音が少し大きくなってきました。ここは蛍光灯しかありません??? なにかな?・・・・ ム~~ 天井の煙感知か? 紐を引いてみると「ピツ」となりました。これだ~~~ 家庭用煙感知器の電池消耗の警告でした。設置から15年程経過していると思いますが、煙感知器が設置されているとは全く認識していませんでした。
早速蓋を開けてみるとリチウム電池が入っていました。3ボルト仕様ですが、2ボルト以下になっていました。電池の代替品があるのか、ネットで品番検索すると代替品が多数販売されているようでした。
では、・・・・・・・・バイバイ