goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

溜池の調査

2021-08-29 | Weblog

皆さんおはようございます。先日は地区の溜池調査に行ってきました。この大きな溜池はかなり老朽化し、決壊を心配されています。現在は、活用されていませんので、堤にV字カットを入れて通常は、いつも干してあり豪雨時には、カット面から常に放流することとなります。豪雨時の堤防損壊を防止することにしています。

 県道から溜池まで重機の通路を確保する必要があるとのことで、地権者を含めて現地確認をしています。

 池の堤防がそびえています。昔の人が、大きな石を積み上げて作っています。既に200年以上経過しているのではないかと思われます。

 溜池に着きました。役400mの上り坂でした。

 この左側が堤防になりますが、竹とかづら雑木が伸びています。

 堤防の上は、3mほどの幅はありますが、笹や雑木で通行不能です。

 詳細の測量や堤防の写真を撮るために、この笹や雑木を伐採してきれいな堤防を出現させる必要があるとのことで、早急に地元民で笹、雑木刈りをすることになりました。 では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする