goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

ブログの障害

2025-01-05 | Weblog

皆さんおはようございます。goo関係のサーバーが障害になり処理速度が遅くなっていました。結果として接続できない障害になっていました。外部からの不正アクセスが急増していたようで、昨日回復しているようです。こんなことが日常茶飯事になってきました。

 この数年前から、不正メールが大量に入るようになりました。毎日数十件はあります。「カードが使えません」「電気料金が払込してません」「各種の問い合わせ」「お知り合いメール」「初めまして0000です」などなどあります。ほぼ全部を「迷惑メールに移動」していましたが、毎日とてもやり切れません。不正メールは、何とかして個人情報やカード番号、暗証コードなどを入力させてサギ行為を行おうとしているようです。

 そこで、WEBサーバの管理者と相談しました。「セキュリティの設定でかなり削減できます。」と言う話で対話しながら設定変更しました。これが最高に機能して、ピッタリ止まりました。正規のメールも止まってしまうのではないかと心配ですが、こちらは正常に機能しています。

 そういえば、数十年前に少し応答したことがありましたが、色々言ってきますが正規の応答せずに適当に反応していましたが、裁判など話を難しくしてきます。それでも放置しておくと脅しになってきますが、それでも放置しておくと、やっと無言になり交信も止まりました。

 ネット社会、SNSは真実、虚偽の判別が難しくなってきました。自分をシッカリ持って対応することだと思いますが、疑義を持ちつつ交信することは本当に寂しい限りです。

 では、・・・・・・・・バイバイ  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン収穫(自然農)

2025-01-03 | Weblog

皆さんおはようございます。新年早々にニンジンを収獲しています。生でかじるととても甘く、カリカリしています。自然農のニンジンです。少し細く長いですが、最高の味覚です。

 洗ってひかりを受けると新鮮さ分かります。チビ人参も甘く、大きさに関係なく美味です。

 畑から抜いた状態です。

 畑で成長中のニンジンです。寒さに耐えており、霜にも強いです。不耕起の畝で草マルチをして育てています。芝草、木灰、枯れ草などを肥料にしています。

 では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣(田原若宮八幡社)

2025-01-02 | Weblog

皆さんおはようございます。ことしも初詣をしています。田原若宮八幡社にお参りをし、健康、安全、豊穣を祈願しています。

 今年も宜しくお願いいたします。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025-01-01 | Weblog

明けましておめでとうございます。 今年は明るい一年でありますように! 

 田舎生活も10年を超えてきました。この数年は、自然農法に興味があり不耕起栽培に取り組んでいます。自然に生えている植物は全く肥料を与えなくても成長します。森の大木は自然そのものです。土には植物を育てる力がある。畝を立てて、枯れ草、枯葉、枯木などを入れて糸状菌を増やす土作りをしています。先輩の助言も頂きながら、昔の農法も学んでいます。   今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイちゃんとブッセ

2024-12-31 | Weblog

皆さんおはようございます。いよいよ年末ですね。今年は本当にいろいろのことがありましたね~~ 政治、経済、スポーツ、自然環境、事故、事件、家族etc  こんなにいろいろなことが発生する年は少ないのではないでしょうか? 最近は飛行機事故が増えている感じもあります。 年末掃除で、窓ガラスもきれいになったし、清々しく新しい年を迎えましょう。

 寒さも厳しくなっていますが、ケイちゃんは寒さに強いようです。ボール遊びをしていますが疲れてきました。

 夜は、ブッセを食しています。カットのみが小生の担当・・・・・・・

 では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする